RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

棚 組紐

17枚の部屋写真から10枚をセレクト
miunau375さんの実例写真
miunau375
miunau375
3DK | 家族
ayakaさんの実例写真
和室の違い棚に飾ってある結納の打ち出の小槌。 色褪せた赤い房が付いてましたが100均の組紐メーカーを使って作り直しました。 なかなか綺麗にできました
和室の違い棚に飾ってある結納の打ち出の小槌。 色褪せた赤い房が付いてましたが100均の組紐メーカーを使って作り直しました。 なかなか綺麗にできました
ayaka
ayaka
kobito_houseさんの実例写真
金屏風に見立てた絵本をプラスしてさっきより少しパワーアップ。 ぼんぼりに見立てられるも可愛い鉛筆とかがあればいいんだけど、残念ながらないのでとりあえずこれで落ち着きました。 本好きの我が家らしいオリジナルお雛様です。
金屏風に見立てた絵本をプラスしてさっきより少しパワーアップ。 ぼんぼりに見立てられるも可愛い鉛筆とかがあればいいんだけど、残念ながらないのでとりあえずこれで落ち着きました。 本好きの我が家らしいオリジナルお雛様です。
kobito_house
kobito_house
3LDK
fawnさんの実例写真
少しずつ押し入れの整頓をして、モノの量を適量に収めるように務めています。 というのも、今年に入って探し物が増えたから。 モノを仕舞ったら何処にしまったか思い出せない時があって、歳のせいもあるけれど、モノが多すぎるのもその一つの原因になっていると思い、更にスッキリさせていこうと思いました。 こちらの押し入れの上段には、山善さんの押し入れ整理棚を置いて、ミシン、カメラの除湿庫、組紐のお道具類を収めています。 整理棚の上には普段用の寝具を収納してます。 今日は秋晴れなので、シーツ類は洗って、布団もお日様に当てて干しています☀️ う〜ん♪ 気持ち良いです✨️ 押し入れの下段は、茶道具や寝具の替えなどを入れています。 茶碗やお棗、建水などの茶器類はキッチンの水屋箪笥に収納していますが、その他の茶壺、茶釜、棚手前用棚、お軸、風炉先屏風、茶箱などなどはこちらに収めています。 我が家(室内)で特に種類が多いのは、レース制作のお道具と、茶道具です。もし目や膝が悪くなって、今後レースもお茶も辞めたら、物は少なくなると思います(笑) 今は整理整頓しつつ、これからもセカンドライフを楽しもうと思っています。
少しずつ押し入れの整頓をして、モノの量を適量に収めるように務めています。 というのも、今年に入って探し物が増えたから。 モノを仕舞ったら何処にしまったか思い出せない時があって、歳のせいもあるけれど、モノが多すぎるのもその一つの原因になっていると思い、更にスッキリさせていこうと思いました。 こちらの押し入れの上段には、山善さんの押し入れ整理棚を置いて、ミシン、カメラの除湿庫、組紐のお道具類を収めています。 整理棚の上には普段用の寝具を収納してます。 今日は秋晴れなので、シーツ類は洗って、布団もお日様に当てて干しています☀️ う〜ん♪ 気持ち良いです✨️ 押し入れの下段は、茶道具や寝具の替えなどを入れています。 茶碗やお棗、建水などの茶器類はキッチンの水屋箪笥に収納していますが、その他の茶壺、茶釜、棚手前用棚、お軸、風炉先屏風、茶箱などなどはこちらに収めています。 我が家(室内)で特に種類が多いのは、レース制作のお道具と、茶道具です。もし目や膝が悪くなって、今後レースもお茶も辞めたら、物は少なくなると思います(笑) 今は整理整頓しつつ、これからもセカンドライフを楽しもうと思っています。
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
CoCo0617さんの実例写真
クリスマスディスプレイからリビングもお正月ディスプレイにぼちぼち🎍 ① 去年と変えたい!でもどうしたらいいか?迷走💦何度もやり直し、最後にまぁこんなでいいかになる😅 過去のRCpic見たり、記憶いい方なんだけど細かい事忘れてるし、片付けた場所も😅 RCは役立ちますわ👍 去年作った?ダイソーお絵かき羽子板リメイクしたのと、今年もyumiyumi ちゃんからの金べこは、和室からお正月ディスプレイに✨ リビングのダイソーサイドテーブルは、こんな感じに仕上がりました♪ 丑年じゃなくても赤べこは、縁起物なので🐂 ② 見て見て見にガラスドームには、100均のレジンンミニ鏡餅、ダイソーだったか?セリアだったか?忘れた😆 クリスタル赤べこガチャの1つも入れてみたの♪ ③ カウンターもreeちゃんからの編み編み鏡餅と セリアの羊毛お正月飾りとか 殆どがプチプラ100均と頂き物インテリア❣️ 今年お正月雑貨買ってない😊 クリスマス雑貨📦ボックス合わせて11個だったのにお正月雑貨は、大きくない📦2個😂 もう節分雑貨が100均出てますもんね😳
クリスマスディスプレイからリビングもお正月ディスプレイにぼちぼち🎍 ① 去年と変えたい!でもどうしたらいいか?迷走💦何度もやり直し、最後にまぁこんなでいいかになる😅 過去のRCpic見たり、記憶いい方なんだけど細かい事忘れてるし、片付けた場所も😅 RCは役立ちますわ👍 去年作った?ダイソーお絵かき羽子板リメイクしたのと、今年もyumiyumi ちゃんからの金べこは、和室からお正月ディスプレイに✨ リビングのダイソーサイドテーブルは、こんな感じに仕上がりました♪ 丑年じゃなくても赤べこは、縁起物なので🐂 ② 見て見て見にガラスドームには、100均のレジンンミニ鏡餅、ダイソーだったか?セリアだったか?忘れた😆 クリスタル赤べこガチャの1つも入れてみたの♪ ③ カウンターもreeちゃんからの編み編み鏡餅と セリアの羊毛お正月飾りとか 殆どがプチプラ100均と頂き物インテリア❣️ 今年お正月雑貨買ってない😊 クリスマス雑貨📦ボックス合わせて11個だったのにお正月雑貨は、大きくない📦2個😂 もう節分雑貨が100均出てますもんね😳
CoCo0617
CoCo0617
家族
miyumiyuさんの実例写真
せっせとクリスマスツリー🎄や雑貨を片付けて、今度はお正月インテリア🎍にチェンジ😆 飾り棚には、母が遺していた金襴生地を敷いてみました。
せっせとクリスマスツリー🎄や雑貨を片付けて、今度はお正月インテリア🎍にチェンジ😆 飾り棚には、母が遺していた金襴生地を敷いてみました。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
NAOさんの実例写真
節分インテリアが始まりましたね♡ 少し前に紙粘土で作っておいたお面を飾り付けました👺 去年は豆の付録についていたプラ スチックのお面でしたが、やっぱり紙粘土で作って良かったなと思いました。 昨年の様子です↓ https://roomclip.jp/photo/bl3W リースも節分に合わせてリメイクしました。 若い頃の自作の帯締め巻いてみました✨ 着物が大好きで、帯締め自分で作りたくて、組紐のお教室に通っていました❣️ 今でも組み台はありますが、もう何十年も組んでいません💦また組紐やりたいなぁ💕 見ていただきありがとうございます😊
節分インテリアが始まりましたね♡ 少し前に紙粘土で作っておいたお面を飾り付けました👺 去年は豆の付録についていたプラ スチックのお面でしたが、やっぱり紙粘土で作って良かったなと思いました。 昨年の様子です↓ https://roomclip.jp/photo/bl3W リースも節分に合わせてリメイクしました。 若い頃の自作の帯締め巻いてみました✨ 着物が大好きで、帯締め自分で作りたくて、組紐のお教室に通っていました❣️ 今でも組み台はありますが、もう何十年も組んでいません💦また組紐やりたいなぁ💕 見ていただきありがとうございます😊
NAO
NAO
家族
tomozoh3さんの実例写真
斜め置きのテレビの後ろが 季節のコーナーディスプレイの定位置☆ ここが1番目にとまるので、四季やイベントに応じて手作りで飾ります(^^) 今は雛人形☆
斜め置きのテレビの後ろが 季節のコーナーディスプレイの定位置☆ ここが1番目にとまるので、四季やイベントに応じて手作りで飾ります(^^) 今は雛人形☆
tomozoh3
tomozoh3
3LDK | 家族
mk_0501さんの実例写真
お正月の準備です。 橙と鏡餅のバランスが悪いので 組紐作って誤魔化してます、、
お正月の準備です。 橙と鏡餅のバランスが悪いので 組紐作って誤魔化してます、、
mk_0501
mk_0501
2LDK | 家族
mahi1101さんの実例写真
娘が散らかしたままのテーブル。 勉強してたかと思ったら、組紐編んでた... 問題集真っ白だし。シャーペン芯出てないし_| ̄|○
娘が散らかしたままのテーブル。 勉強してたかと思ったら、組紐編んでた... 問題集真っ白だし。シャーペン芯出てないし_| ̄|○
mahi1101
mahi1101
3LDK | 家族

棚 組紐の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 組紐

17枚の部屋写真から10枚をセレクト
miunau375さんの実例写真
miunau375
miunau375
3DK | 家族
ayakaさんの実例写真
和室の違い棚に飾ってある結納の打ち出の小槌。 色褪せた赤い房が付いてましたが100均の組紐メーカーを使って作り直しました。 なかなか綺麗にできました
和室の違い棚に飾ってある結納の打ち出の小槌。 色褪せた赤い房が付いてましたが100均の組紐メーカーを使って作り直しました。 なかなか綺麗にできました
ayaka
ayaka
kobito_houseさんの実例写真
金屏風に見立てた絵本をプラスしてさっきより少しパワーアップ。 ぼんぼりに見立てられるも可愛い鉛筆とかがあればいいんだけど、残念ながらないのでとりあえずこれで落ち着きました。 本好きの我が家らしいオリジナルお雛様です。
金屏風に見立てた絵本をプラスしてさっきより少しパワーアップ。 ぼんぼりに見立てられるも可愛い鉛筆とかがあればいいんだけど、残念ながらないのでとりあえずこれで落ち着きました。 本好きの我が家らしいオリジナルお雛様です。
kobito_house
kobito_house
3LDK
fawnさんの実例写真
少しずつ押し入れの整頓をして、モノの量を適量に収めるように務めています。 というのも、今年に入って探し物が増えたから。 モノを仕舞ったら何処にしまったか思い出せない時があって、歳のせいもあるけれど、モノが多すぎるのもその一つの原因になっていると思い、更にスッキリさせていこうと思いました。 こちらの押し入れの上段には、山善さんの押し入れ整理棚を置いて、ミシン、カメラの除湿庫、組紐のお道具類を収めています。 整理棚の上には普段用の寝具を収納してます。 今日は秋晴れなので、シーツ類は洗って、布団もお日様に当てて干しています☀️ う〜ん♪ 気持ち良いです✨️ 押し入れの下段は、茶道具や寝具の替えなどを入れています。 茶碗やお棗、建水などの茶器類はキッチンの水屋箪笥に収納していますが、その他の茶壺、茶釜、棚手前用棚、お軸、風炉先屏風、茶箱などなどはこちらに収めています。 我が家(室内)で特に種類が多いのは、レース制作のお道具と、茶道具です。もし目や膝が悪くなって、今後レースもお茶も辞めたら、物は少なくなると思います(笑) 今は整理整頓しつつ、これからもセカンドライフを楽しもうと思っています。
少しずつ押し入れの整頓をして、モノの量を適量に収めるように務めています。 というのも、今年に入って探し物が増えたから。 モノを仕舞ったら何処にしまったか思い出せない時があって、歳のせいもあるけれど、モノが多すぎるのもその一つの原因になっていると思い、更にスッキリさせていこうと思いました。 こちらの押し入れの上段には、山善さんの押し入れ整理棚を置いて、ミシン、カメラの除湿庫、組紐のお道具類を収めています。 整理棚の上には普段用の寝具を収納してます。 今日は秋晴れなので、シーツ類は洗って、布団もお日様に当てて干しています☀️ う〜ん♪ 気持ち良いです✨️ 押し入れの下段は、茶道具や寝具の替えなどを入れています。 茶碗やお棗、建水などの茶器類はキッチンの水屋箪笥に収納していますが、その他の茶壺、茶釜、棚手前用棚、お軸、風炉先屏風、茶箱などなどはこちらに収めています。 我が家(室内)で特に種類が多いのは、レース制作のお道具と、茶道具です。もし目や膝が悪くなって、今後レースもお茶も辞めたら、物は少なくなると思います(笑) 今は整理整頓しつつ、これからもセカンドライフを楽しもうと思っています。
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
CoCo0617さんの実例写真
クリスマスディスプレイからリビングもお正月ディスプレイにぼちぼち🎍 ① 去年と変えたい!でもどうしたらいいか?迷走💦何度もやり直し、最後にまぁこんなでいいかになる😅 過去のRCpic見たり、記憶いい方なんだけど細かい事忘れてるし、片付けた場所も😅 RCは役立ちますわ👍 去年作った?ダイソーお絵かき羽子板リメイクしたのと、今年もyumiyumi ちゃんからの金べこは、和室からお正月ディスプレイに✨ リビングのダイソーサイドテーブルは、こんな感じに仕上がりました♪ 丑年じゃなくても赤べこは、縁起物なので🐂 ② 見て見て見にガラスドームには、100均のレジンンミニ鏡餅、ダイソーだったか?セリアだったか?忘れた😆 クリスタル赤べこガチャの1つも入れてみたの♪ ③ カウンターもreeちゃんからの編み編み鏡餅と セリアの羊毛お正月飾りとか 殆どがプチプラ100均と頂き物インテリア❣️ 今年お正月雑貨買ってない😊 クリスマス雑貨📦ボックス合わせて11個だったのにお正月雑貨は、大きくない📦2個😂 もう節分雑貨が100均出てますもんね😳
クリスマスディスプレイからリビングもお正月ディスプレイにぼちぼち🎍 ① 去年と変えたい!でもどうしたらいいか?迷走💦何度もやり直し、最後にまぁこんなでいいかになる😅 過去のRCpic見たり、記憶いい方なんだけど細かい事忘れてるし、片付けた場所も😅 RCは役立ちますわ👍 去年作った?ダイソーお絵かき羽子板リメイクしたのと、今年もyumiyumi ちゃんからの金べこは、和室からお正月ディスプレイに✨ リビングのダイソーサイドテーブルは、こんな感じに仕上がりました♪ 丑年じゃなくても赤べこは、縁起物なので🐂 ② 見て見て見にガラスドームには、100均のレジンンミニ鏡餅、ダイソーだったか?セリアだったか?忘れた😆 クリスタル赤べこガチャの1つも入れてみたの♪ ③ カウンターもreeちゃんからの編み編み鏡餅と セリアの羊毛お正月飾りとか 殆どがプチプラ100均と頂き物インテリア❣️ 今年お正月雑貨買ってない😊 クリスマス雑貨📦ボックス合わせて11個だったのにお正月雑貨は、大きくない📦2個😂 もう節分雑貨が100均出てますもんね😳
CoCo0617
CoCo0617
家族
miyumiyuさんの実例写真
せっせとクリスマスツリー🎄や雑貨を片付けて、今度はお正月インテリア🎍にチェンジ😆 飾り棚には、母が遺していた金襴生地を敷いてみました。
せっせとクリスマスツリー🎄や雑貨を片付けて、今度はお正月インテリア🎍にチェンジ😆 飾り棚には、母が遺していた金襴生地を敷いてみました。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
NAOさんの実例写真
節分インテリアが始まりましたね♡ 少し前に紙粘土で作っておいたお面を飾り付けました👺 去年は豆の付録についていたプラ スチックのお面でしたが、やっぱり紙粘土で作って良かったなと思いました。 昨年の様子です↓ https://roomclip.jp/photo/bl3W リースも節分に合わせてリメイクしました。 若い頃の自作の帯締め巻いてみました✨ 着物が大好きで、帯締め自分で作りたくて、組紐のお教室に通っていました❣️ 今でも組み台はありますが、もう何十年も組んでいません💦また組紐やりたいなぁ💕 見ていただきありがとうございます😊
節分インテリアが始まりましたね♡ 少し前に紙粘土で作っておいたお面を飾り付けました👺 去年は豆の付録についていたプラ スチックのお面でしたが、やっぱり紙粘土で作って良かったなと思いました。 昨年の様子です↓ https://roomclip.jp/photo/bl3W リースも節分に合わせてリメイクしました。 若い頃の自作の帯締め巻いてみました✨ 着物が大好きで、帯締め自分で作りたくて、組紐のお教室に通っていました❣️ 今でも組み台はありますが、もう何十年も組んでいません💦また組紐やりたいなぁ💕 見ていただきありがとうございます😊
NAO
NAO
家族
tomozoh3さんの実例写真
斜め置きのテレビの後ろが 季節のコーナーディスプレイの定位置☆ ここが1番目にとまるので、四季やイベントに応じて手作りで飾ります(^^) 今は雛人形☆
斜め置きのテレビの後ろが 季節のコーナーディスプレイの定位置☆ ここが1番目にとまるので、四季やイベントに応じて手作りで飾ります(^^) 今は雛人形☆
tomozoh3
tomozoh3
3LDK | 家族
mk_0501さんの実例写真
お正月の準備です。 橙と鏡餅のバランスが悪いので 組紐作って誤魔化してます、、
お正月の準備です。 橙と鏡餅のバランスが悪いので 組紐作って誤魔化してます、、
mk_0501
mk_0501
2LDK | 家族
mahi1101さんの実例写真
娘が散らかしたままのテーブル。 勉強してたかと思ったら、組紐編んでた... 問題集真っ白だし。シャーペン芯出てないし_| ̄|○
娘が散らかしたままのテーブル。 勉強してたかと思ったら、組紐編んでた... 問題集真っ白だし。シャーペン芯出てないし_| ̄|○
mahi1101
mahi1101
3LDK | 家族

棚 組紐の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ