皆さん、また1週間が始まりましたね🌱
週末に手をかけた備蓄庫DIY🔨
突貫作業のわりには良く出来たかなぁ🤔
pic①
まずはその全貌👀
左がbefore 右がafter
以前の納戸とは全く違います(*^^*)
凄く乱雑した場所でした…。
(使っていた本人なので😓)
beforeの写真は片付けてるので綺麗ですがお見せできる状態ではありませんでした。
綺麗になっただけでもいい😆
pic②
寄りの写真📷
pic③
備蓄品をとりあえず並べてみた感じ。
貰い物の乾麺とか油とかレトルト物やその他𝐞𝐭𝐜...
pic④
引きで見たのがこんな感じです☝️
テーマはお洒落な観光地のお土産屋さん-`🛍𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎
そんな風に見えるかなぁ💨
もう少し棚を作ろうと思ったのですが、
下のスペースにリサイクル品のゴミ箱等を置きたい見たいなのであえてガラリとさせました。
棚が欲しければ作ればいいだけなので問題はないかと🤔
棚位置も話し合って使う本人達が取りやすい高さにしてあります。
これから使ってみて不憫であればマイナーチェンジしていこうと思ってます🤔
皆さん、また1週間が始まりましたね🌱
週末に手をかけた備蓄庫DIY🔨
突貫作業のわりには良く出来たかなぁ🤔
pic①
まずはその全貌👀
左がbefore 右がafter
以前の納戸とは全く違います(*^^*)
凄く乱雑した場所でした…。
(使っていた本人なので😓)
beforeの写真は片付けてるので綺麗ですがお見せできる状態ではありませんでした。
綺麗になっただけでもいい😆
pic②
寄りの写真📷
pic③
備蓄品をとりあえず並べてみた感じ。
貰い物の乾麺とか油とかレトルト物やその他𝐞𝐭𝐜...
pic④
引きで見たのがこんな感じです☝️
テーマはお洒落な観光地のお土産屋さん-`🛍𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎
そんな風に見えるかなぁ💨
もう少し棚を作ろうと思ったのですが、
下のスペースにリサイクル品のゴミ箱等を置きたい見たいなのであえてガラリとさせました。
棚が欲しければ作ればいいだけなので問題はないかと🤔
棚位置も話し合って使う本人達が取りやすい高さにしてあります。
これから使ってみて不憫であればマイナーチェンジしていこうと思ってます🤔