棚 粉末洗剤

38枚の部屋写真から36枚をセレクト
shiokoさんの実例写真
イベント参加用 いつも同じような写真ですみません 柔軟剤、オシャレ着洗い、ウタマロ石鹸を無印の入浴剤ボトルに、粉末洗剤を無印のメイクボックスに詰め替えてます。 入浴剤ボトルは、洗剤等は入れないで下さいと書いてあるので、自己責任で(^^; 今のところ問題なさそうです。 メイクボックスは蓋がカッチリ閉まらないので、落としたら大惨事やななること間違えなし (>_<) ですが、今のところ大丈夫です(笑)
イベント参加用 いつも同じような写真ですみません 柔軟剤、オシャレ着洗い、ウタマロ石鹸を無印の入浴剤ボトルに、粉末洗剤を無印のメイクボックスに詰め替えてます。 入浴剤ボトルは、洗剤等は入れないで下さいと書いてあるので、自己責任で(^^; 今のところ問題なさそうです。 メイクボックスは蓋がカッチリ閉まらないので、落としたら大惨事やななること間違えなし (>_<) ですが、今のところ大丈夫です(笑)
shioko
shioko
2LDK | 家族
mikan0607さんの実例写真
洗濯機の近くに棚を設置しました! ニトリの石膏ボード用の棚ですが、日常に使う洗剤が全部置けました♡ HCでフックを買ってバック置き場に ♬ 中にはドライヤーをいれてます☆
洗濯機の近くに棚を設置しました! ニトリの石膏ボード用の棚ですが、日常に使う洗剤が全部置けました♡ HCでフックを買ってバック置き場に ♬ 中にはドライヤーをいれてます☆
mikan0607
mikan0607
4LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
パケ買いアイテム𓂃⟡.· お洗濯のプロ〝とみおかクリーニング〟の粉末洗濯洗剤 コレ、出しっ放しでもかわいい缶じゃないですか⁈😍 日々の洗濯も気分が上がります♫ すすぎ1回でも汚れ落ちバッチリ、柔軟剤なしでも仕上がりフワフワ𓂃🫧‪ 洗濯洗剤としてのクオリティも◎なんだけど、この缶欲しさに完全にパケ買い、リピしています🤭 (お値段はかわいくないので、ここぞという時の大切な衣類のみにちびちび使っています😂) シンプルなデザインだからどんなテイストのインテリアにも馴染むし、大き過ぎず小さ過ぎないこのサイズ感がまた使いやすいんです 使い終わった缶に、オキシクリーンやセスキ、メラミンスポンジを入れて収納したり… 四角いから収納しやすいのも◎です イベント参加につきコメントお気遣いなく〜♡
パケ買いアイテム𓂃⟡.· お洗濯のプロ〝とみおかクリーニング〟の粉末洗濯洗剤 コレ、出しっ放しでもかわいい缶じゃないですか⁈😍 日々の洗濯も気分が上がります♫ すすぎ1回でも汚れ落ちバッチリ、柔軟剤なしでも仕上がりフワフワ𓂃🫧‪ 洗濯洗剤としてのクオリティも◎なんだけど、この缶欲しさに完全にパケ買い、リピしています🤭 (お値段はかわいくないので、ここぞという時の大切な衣類のみにちびちび使っています😂) シンプルなデザインだからどんなテイストのインテリアにも馴染むし、大き過ぎず小さ過ぎないこのサイズ感がまた使いやすいんです 使い終わった缶に、オキシクリーンやセスキ、メラミンスポンジを入れて収納したり… 四角いから収納しやすいのも◎です イベント参加につきコメントお気遣いなく〜♡
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
kaachiyan65さんの実例写真
昔と比べるとだいぶスッキリしました。 粉の洗濯洗剤はダイソーのロックポット1.5Lに詰め替えてます。 液体の洗濯洗剤は毛布などの大物を洗う時だけで、普段は粉のものを使ってます。
昔と比べるとだいぶスッキリしました。 粉の洗濯洗剤はダイソーのロックポット1.5Lに詰め替えてます。 液体の洗濯洗剤は毛布などの大物を洗う時だけで、普段は粉のものを使ってます。
kaachiyan65
kaachiyan65
2LDK | 家族
Joe.さんの実例写真
キッチン収納の一部を見直しました。 重曹 セスキ炭酸ソーダ クエン酸 食洗機洗剤 オキシクリーン ↑をセリアの容器に詰替えました。 以前のものと違って残量が一目でわかるので◎ 専用スプーンも一緒に入れて保管しています。
キッチン収納の一部を見直しました。 重曹 セスキ炭酸ソーダ クエン酸 食洗機洗剤 オキシクリーン ↑をセリアの容器に詰替えました。 以前のものと違って残量が一目でわかるので◎ 専用スプーンも一緒に入れて保管しています。
Joe.
Joe.
家族
ayano...さんの実例写真
我が家の洗濯洗剤は、洗濯機横の棚に置いています♡ 意外にも洗濯&脱衣室の保存数が多かったので、洗剤ボトルをアップで(ᵕᴗᵕ)" 手前の粉末洗剤と一番奥のオキシクリーンの容器はセリアの蓋が立つ便利な容器✧︎*。 奥から2番目のおしゃれ着用洗剤の容器もセリアのもの。 手前から2番目と3番目の柔軟剤とワイドハイターの容器はカインズのものです。 ラベルはセリアのラベルシールにテプラを貼って作りました( ^ ^ )♪ 洗濯洗剤は粉派です!
我が家の洗濯洗剤は、洗濯機横の棚に置いています♡ 意外にも洗濯&脱衣室の保存数が多かったので、洗剤ボトルをアップで(ᵕᴗᵕ)" 手前の粉末洗剤と一番奥のオキシクリーンの容器はセリアの蓋が立つ便利な容器✧︎*。 奥から2番目のおしゃれ着用洗剤の容器もセリアのもの。 手前から2番目と3番目の柔軟剤とワイドハイターの容器はカインズのものです。 ラベルはセリアのラベルシールにテプラを貼って作りました( ^ ^ )♪ 洗濯洗剤は粉派です!
ayano...
ayano...
家族
momocchiさんの実例写真
突然ですが早押しクイズです‼️ 第一問題 ドゥルン このミルク缶に入っているのは何でしょう? ピンポン( 。・ω・。)ノ 凸ポチッ はい、回答は? ピンポンピンポ〜ン( •̀∀•́ )b 正解です! これは「とみおかクリーニングの粉末洗剤」です! どうして買ったかって? そりゃあ、ミルク缶みたいな入れ物に、目を引かれ、読んだら、いいじゃぁ〜んって、思って買ってしまったのです。 1缶に800g。1回20gを専用スプーンで入れます🥄 だから40回分ね。 家族が減って洗濯物も少なくなるから、今までジェルボールをポンしてたけど、こちらにチェンジしようかなって思ってるの。 あたしは オリジナルをチョイス。 次は 酵素プラスにしようかな。 やっぱり フラワーの天然香料入りにしようかな。 ちなみに詰め替え用も、あります✨ 小さめが便利✨コンパクトね💕︎
突然ですが早押しクイズです‼️ 第一問題 ドゥルン このミルク缶に入っているのは何でしょう? ピンポン( 。・ω・。)ノ 凸ポチッ はい、回答は? ピンポンピンポ〜ン( •̀∀•́ )b 正解です! これは「とみおかクリーニングの粉末洗剤」です! どうして買ったかって? そりゃあ、ミルク缶みたいな入れ物に、目を引かれ、読んだら、いいじゃぁ〜んって、思って買ってしまったのです。 1缶に800g。1回20gを専用スプーンで入れます🥄 だから40回分ね。 家族が減って洗濯物も少なくなるから、今までジェルボールをポンしてたけど、こちらにチェンジしようかなって思ってるの。 あたしは オリジナルをチョイス。 次は 酵素プラスにしようかな。 やっぱり フラワーの天然香料入りにしようかな。 ちなみに詰め替え用も、あります✨ 小さめが便利✨コンパクトね💕︎
momocchi
momocchi
家族
ayaさんの実例写真
洗剤は詰替♪我が家のメインは粉末洗剤です。 トップページから飛べるブログに詳しく書いてます\( ˆoˆ )/
洗剤は詰替♪我が家のメインは粉末洗剤です。 トップページから飛べるブログに詳しく書いてます\( ˆoˆ )/
aya
aya
3LDK | 家族
aho51さんの実例写真
☆木村石鹸シリーズ♪ 【風呂床の洗浄剤】 靴の消臭除菌に引き続き、風呂床の洗浄剤も仲間入り。 今まで取りにくかった汚れも、スッキリ☆ 付属のスプーンを使って粉をパパーっと撒いて、ブラシでこするだけ。 簡単です(☞^o^) ☞
☆木村石鹸シリーズ♪ 【風呂床の洗浄剤】 靴の消臭除菌に引き続き、風呂床の洗浄剤も仲間入り。 今まで取りにくかった汚れも、スッキリ☆ 付属のスプーンを使って粉をパパーっと撒いて、ブラシでこするだけ。 簡単です(☞^o^) ☞
aho51
aho51
4LDK | 家族
PINKさんの実例写真
最近SNSで話題の粉の洗濯洗剤♪ 我が家はニュービーズにしてみました! 今まではアタックZERO派だったけど、匂い残りなんかが軽減した気がする!!(^^)
最近SNSで話題の粉の洗濯洗剤♪ 我が家はニュービーズにしてみました! 今まではアタックZERO派だったけど、匂い残りなんかが軽減した気がする!!(^^)
PINK
PINK
3LDK | 家族
usaco.さんの実例写真
脱衣場棚(洗濯機置き場) の上を少しだけ模様替え。 左から ゴミ箱、液体洗剤、柔軟剤 蓋付バケツには、粉末洗剤。 下に敷いたのはIKEAの カッティングボードです。
脱衣場棚(洗濯機置き場) の上を少しだけ模様替え。 左から ゴミ箱、液体洗剤、柔軟剤 蓋付バケツには、粉末洗剤。 下に敷いたのはIKEAの カッティングボードです。
usaco.
usaco.
家族
doraさんの実例写真
初投稿です! 洗濯機横にディアウォールを使って棚を作りました(^^) 液体洗剤はカインズホーム、粉末洗剤はセリアの容器に詰め替えて、セリアのエンボスシールでラベルをつけました。
初投稿です! 洗濯機横にディアウォールを使って棚を作りました(^^) 液体洗剤はカインズホーム、粉末洗剤はセリアの容器に詰め替えて、セリアのエンボスシールでラベルをつけました。
dora
dora
1DK | 一人暮らし
kkzt2008さんの実例写真
脱衣所収納。 1段目 フェイスタオル(バスタオル廃止) 2段目 粉末洗剤、柔軟剤、洗濯ネット 3段目 ゴミ入ビニール、うたまろ、オシャレ着洗剤
脱衣所収納。 1段目 フェイスタオル(バスタオル廃止) 2段目 粉末洗剤、柔軟剤、洗濯ネット 3段目 ゴミ入ビニール、うたまろ、オシャレ着洗剤
kkzt2008
kkzt2008
2LDK | 家族
l..tomesanさんの実例写真
タオル収納、粉末洗剤入れ、ティッシュケース、洗濯ネット入れ、洗面器、洗濯カゴなどなど写真にうつるほとんどが100均です( *´艸`) 洗濯機のアース線とコードはコルゲートチューブでまとめてちょっとスッキリと♪ 教えて頂いてポイントでゲットしたバスタオルがお気に入りです♪ヽ(〃´∀`〃)ノ
タオル収納、粉末洗剤入れ、ティッシュケース、洗濯ネット入れ、洗面器、洗濯カゴなどなど写真にうつるほとんどが100均です( *´艸`) 洗濯機のアース線とコードはコルゲートチューブでまとめてちょっとスッキリと♪ 教えて頂いてポイントでゲットしたバスタオルがお気に入りです♪ヽ(〃´∀`〃)ノ
l..tomesan
l..tomesan
4LDK | 家族
akariさんの実例写真
スリッパ¥539
バスケット…KEYUCA バススリッパ…KEYUCA 上段プラバスケット…seria 上段粉末洗剤容器…seria 液体洗剤容器はトップを組み合わせて白くしました。バススリッパはseriaのカゴを結束バンドで括り付けてあります。
バスケット…KEYUCA バススリッパ…KEYUCA 上段プラバスケット…seria 上段粉末洗剤容器…seria 液体洗剤容器はトップを組み合わせて白くしました。バススリッパはseriaのカゴを結束バンドで括り付けてあります。
akari
akari
akanekoさんの実例写真
洗面所のビフォーアフター。 コストカットのため、洗面所は既存流用。 逆に、こだわって変更したのは 洗濯機用の水栓を混合栓にしたこと。 縦型洗濯機で粉末洗剤をお湯で溶かして たっぷりの水でジャバジャバ洗うのが好きです。
洗面所のビフォーアフター。 コストカットのため、洗面所は既存流用。 逆に、こだわって変更したのは 洗濯機用の水栓を混合栓にしたこと。 縦型洗濯機で粉末洗剤をお湯で溶かして たっぷりの水でジャバジャバ洗うのが好きです。
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
maronさんの実例写真
粉末の洗濯洗剤入れをガラスジャーに変えました♡
粉末の洗濯洗剤入れをガラスジャーに変えました♡
maron
maron
家族
mashleyさんの実例写真
クエン酸のスプレーボトルを作る時軽量が面倒だと思っていました。 そこで見つけたのが100均セリアの「軽量できる粉末洗剤ボトル」。 傾けるだけで一定量測る優れもの。 出し過ぎ防止にもなります。 おかげでクエン酸スプレーでトイレの掃除も楽に。 汚れが落ちて匂いもスッキリ。 ナチュラル系洗剤の掃除が少し気軽になります。 ブログ更新→ナチュラル洗剤の掃除をもっと楽にする100均セリアの計量できる粉末洗剤ボトル https://www.mashley1203.com/entry/2019/12/21/063000 ********** 整理掃除暮らし系アイデアをmagに掲載していただきました。 ・生ゴミ消臭 https://roomclip.jp/mag/archives/68234/ ・ふきんを清潔にたもつ https://roomclip.jp/mag/archives/67534/ ・仕切り板整理整頓 https://roomclip.jp/mag/archives/67329/ ありがとうございました。
クエン酸のスプレーボトルを作る時軽量が面倒だと思っていました。 そこで見つけたのが100均セリアの「軽量できる粉末洗剤ボトル」。 傾けるだけで一定量測る優れもの。 出し過ぎ防止にもなります。 おかげでクエン酸スプレーでトイレの掃除も楽に。 汚れが落ちて匂いもスッキリ。 ナチュラル系洗剤の掃除が少し気軽になります。 ブログ更新→ナチュラル洗剤の掃除をもっと楽にする100均セリアの計量できる粉末洗剤ボトル https://www.mashley1203.com/entry/2019/12/21/063000 ********** 整理掃除暮らし系アイデアをmagに掲載していただきました。 ・生ゴミ消臭 https://roomclip.jp/mag/archives/68234/ ・ふきんを清潔にたもつ https://roomclip.jp/mag/archives/67534/ ・仕切り板整理整頓 https://roomclip.jp/mag/archives/67329/ ありがとうございました。
mashley
mashley
家族
mamiさんの実例写真
ジェルボールと粉末洗剤の容器入れ替え!セリアの容器のシルバーだったフタをマットブラックに塗装。キッチンの除菌スプレーも元のグリーンだった部分をマットブラックに塗ると新しくモノトーン容器を用意しなくてもOK★
ジェルボールと粉末洗剤の容器入れ替え!セリアの容器のシルバーだったフタをマットブラックに塗装。キッチンの除菌スプレーも元のグリーンだった部分をマットブラックに塗ると新しくモノトーン容器を用意しなくてもOK★
mami
mami
2LDK | カップル
Jane-Alphonsineさんの実例写真
緑の差し色が素敵♡ 凄く自然な香りです。ラベンダーの香り。 洗濯パウダーは成分を見たら、粉石けんではありませんでした。勘違い( ˊᵕˋ ;) 粉石けんでなければ溶けやすいかな? 溶けやすさに期待〜! あと、詰め替えるようなBoxかボトルがあればもっといいな。
緑の差し色が素敵♡ 凄く自然な香りです。ラベンダーの香り。 洗濯パウダーは成分を見たら、粉石けんではありませんでした。勘違い( ˊᵕˋ ;) 粉石けんでなければ溶けやすいかな? 溶けやすさに期待〜! あと、詰め替えるようなBoxかボトルがあればもっといいな。
Jane-Alphonsine
Jane-Alphonsine
4LDK | 家族
kaoさんの実例写真
ネタ切れ中のためこんな1枚( ´﹀` )笑 ✦我が家の掃除用品の一部分✦ 琺瑯缶2つは小さなスポンジ(ダイソーの12コ入¥108を1/3ずつカットしたもの)とウエス(キッチンで使い古した台フキン)が入っていて掃除だけでなくペイントするのに使ったりもします♬ あとは粉末の重層・クエン酸とスプレーのセスキ水、アルコールとフローリング用のウエットシートがあります。 写していませんが洗剤類や重層スプレーだったりビニール手袋だったりお手洗い用のトイレクリーナーもありますがぜーーんぶ白や透明の容器にうつしていて、出しっ放しでもいいようにしてあります(´∀ `人)♬
ネタ切れ中のためこんな1枚( ´﹀` )笑 ✦我が家の掃除用品の一部分✦ 琺瑯缶2つは小さなスポンジ(ダイソーの12コ入¥108を1/3ずつカットしたもの)とウエス(キッチンで使い古した台フキン)が入っていて掃除だけでなくペイントするのに使ったりもします♬ あとは粉末の重層・クエン酸とスプレーのセスキ水、アルコールとフローリング用のウエットシートがあります。 写していませんが洗剤類や重層スプレーだったりビニール手袋だったりお手洗い用のトイレクリーナーもありますがぜーーんぶ白や透明の容器にうつしていて、出しっ放しでもいいようにしてあります(´∀ `人)♬
kao
kao
4LDK | 家族
pomeさんの実例写真
洗濯機置き場のシェルフに洗剤を詰め替えて置いています。 シェルフはシャビーにリメイクしています♪ 液体は無印良品のボトルに。 粉末は100均の調味料ケースに。 ラベルは白いシールをコーヒーで染め、スタンプを押して作りました。 ラベルを貼るとかわいいですよね~
洗濯機置き場のシェルフに洗剤を詰め替えて置いています。 シェルフはシャビーにリメイクしています♪ 液体は無印良品のボトルに。 粉末は100均の調味料ケースに。 ラベルは白いシールをコーヒーで染め、スタンプを押して作りました。 ラベルを貼るとかわいいですよね~
pome
pome
2LDK | 家族
takubonchanさんの実例写真
JOYジェルタブのモニター中です モニター当選前は、粉末の食洗機洗剤を使っていました。 たまに、スプーンから粉末洗剤がこぼれ落ちたり、食器に手がぶつかって、キッチンにぶちまけた事が度々あります😅 自分にイラつきながら、掃除したり💧 ジェルタブなら、そんなイラつく瞬間も無さそうです😊 ジェルタブ、とにかく見た目が美しいだけじゃなく、イイ仕事してくれます♡
JOYジェルタブのモニター中です モニター当選前は、粉末の食洗機洗剤を使っていました。 たまに、スプーンから粉末洗剤がこぼれ落ちたり、食器に手がぶつかって、キッチンにぶちまけた事が度々あります😅 自分にイラつきながら、掃除したり💧 ジェルタブなら、そんなイラつく瞬間も無さそうです😊 ジェルタブ、とにかく見た目が美しいだけじゃなく、イイ仕事してくれます♡
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
shiroさんの実例写真
洗濯機の上の棚(?)粉末せっけんは100均のお味噌ケースに移してます(๑´ڡ`๑)
洗濯機の上の棚(?)粉末せっけんは100均のお味噌ケースに移してます(๑´ڡ`๑)
shiro
shiro
2LDK | 家族
2menmamaさんの実例写真
16年頑張った洗濯機がついに壊れた! これを機会に、ちょっと面倒だった洗面所を大掃除w
16年頑張った洗濯機がついに壊れた! これを機会に、ちょっと面倒だった洗面所を大掃除w
2menmama
2menmama
2LDK | 家族
tae_kさんの実例写真
10年以上前、友達にもらったスヌーピーのプラキャニスター。 使っていなかったけれどなんだか手放せなくて(>_<) 粉末洗剤を入れてみると使いやすいことに気付き、今年になってやっと活躍の場を作ってあげられました(*^^*)
10年以上前、友達にもらったスヌーピーのプラキャニスター。 使っていなかったけれどなんだか手放せなくて(>_<) 粉末洗剤を入れてみると使いやすいことに気付き、今年になってやっと活躍の場を作ってあげられました(*^^*)
tae_k
tae_k
1R | 一人暮らし
もっと見る

棚 粉末洗剤の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 粉末洗剤

38枚の部屋写真から36枚をセレクト
shiokoさんの実例写真
イベント参加用 いつも同じような写真ですみません 柔軟剤、オシャレ着洗い、ウタマロ石鹸を無印の入浴剤ボトルに、粉末洗剤を無印のメイクボックスに詰め替えてます。 入浴剤ボトルは、洗剤等は入れないで下さいと書いてあるので、自己責任で(^^; 今のところ問題なさそうです。 メイクボックスは蓋がカッチリ閉まらないので、落としたら大惨事やななること間違えなし (>_<) ですが、今のところ大丈夫です(笑)
イベント参加用 いつも同じような写真ですみません 柔軟剤、オシャレ着洗い、ウタマロ石鹸を無印の入浴剤ボトルに、粉末洗剤を無印のメイクボックスに詰め替えてます。 入浴剤ボトルは、洗剤等は入れないで下さいと書いてあるので、自己責任で(^^; 今のところ問題なさそうです。 メイクボックスは蓋がカッチリ閉まらないので、落としたら大惨事やななること間違えなし (>_<) ですが、今のところ大丈夫です(笑)
shioko
shioko
2LDK | 家族
mikan0607さんの実例写真
洗濯機の近くに棚を設置しました! ニトリの石膏ボード用の棚ですが、日常に使う洗剤が全部置けました♡ HCでフックを買ってバック置き場に ♬ 中にはドライヤーをいれてます☆
洗濯機の近くに棚を設置しました! ニトリの石膏ボード用の棚ですが、日常に使う洗剤が全部置けました♡ HCでフックを買ってバック置き場に ♬ 中にはドライヤーをいれてます☆
mikan0607
mikan0607
4LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
パケ買いアイテム𓂃⟡.· お洗濯のプロ〝とみおかクリーニング〟の粉末洗濯洗剤 コレ、出しっ放しでもかわいい缶じゃないですか⁈😍 日々の洗濯も気分が上がります♫ すすぎ1回でも汚れ落ちバッチリ、柔軟剤なしでも仕上がりフワフワ𓂃🫧‪ 洗濯洗剤としてのクオリティも◎なんだけど、この缶欲しさに完全にパケ買い、リピしています🤭 (お値段はかわいくないので、ここぞという時の大切な衣類のみにちびちび使っています😂) シンプルなデザインだからどんなテイストのインテリアにも馴染むし、大き過ぎず小さ過ぎないこのサイズ感がまた使いやすいんです 使い終わった缶に、オキシクリーンやセスキ、メラミンスポンジを入れて収納したり… 四角いから収納しやすいのも◎です イベント参加につきコメントお気遣いなく〜♡
パケ買いアイテム𓂃⟡.· お洗濯のプロ〝とみおかクリーニング〟の粉末洗濯洗剤 コレ、出しっ放しでもかわいい缶じゃないですか⁈😍 日々の洗濯も気分が上がります♫ すすぎ1回でも汚れ落ちバッチリ、柔軟剤なしでも仕上がりフワフワ𓂃🫧‪ 洗濯洗剤としてのクオリティも◎なんだけど、この缶欲しさに完全にパケ買い、リピしています🤭 (お値段はかわいくないので、ここぞという時の大切な衣類のみにちびちび使っています😂) シンプルなデザインだからどんなテイストのインテリアにも馴染むし、大き過ぎず小さ過ぎないこのサイズ感がまた使いやすいんです 使い終わった缶に、オキシクリーンやセスキ、メラミンスポンジを入れて収納したり… 四角いから収納しやすいのも◎です イベント参加につきコメントお気遣いなく〜♡
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
kaachiyan65さんの実例写真
昔と比べるとだいぶスッキリしました。 粉の洗濯洗剤はダイソーのロックポット1.5Lに詰め替えてます。 液体の洗濯洗剤は毛布などの大物を洗う時だけで、普段は粉のものを使ってます。
昔と比べるとだいぶスッキリしました。 粉の洗濯洗剤はダイソーのロックポット1.5Lに詰め替えてます。 液体の洗濯洗剤は毛布などの大物を洗う時だけで、普段は粉のものを使ってます。
kaachiyan65
kaachiyan65
2LDK | 家族
Joe.さんの実例写真
キッチン収納の一部を見直しました。 重曹 セスキ炭酸ソーダ クエン酸 食洗機洗剤 オキシクリーン ↑をセリアの容器に詰替えました。 以前のものと違って残量が一目でわかるので◎ 専用スプーンも一緒に入れて保管しています。
キッチン収納の一部を見直しました。 重曹 セスキ炭酸ソーダ クエン酸 食洗機洗剤 オキシクリーン ↑をセリアの容器に詰替えました。 以前のものと違って残量が一目でわかるので◎ 専用スプーンも一緒に入れて保管しています。
Joe.
Joe.
家族
ayano...さんの実例写真
我が家の洗濯洗剤は、洗濯機横の棚に置いています♡ 意外にも洗濯&脱衣室の保存数が多かったので、洗剤ボトルをアップで(ᵕᴗᵕ)" 手前の粉末洗剤と一番奥のオキシクリーンの容器はセリアの蓋が立つ便利な容器✧︎*。 奥から2番目のおしゃれ着用洗剤の容器もセリアのもの。 手前から2番目と3番目の柔軟剤とワイドハイターの容器はカインズのものです。 ラベルはセリアのラベルシールにテプラを貼って作りました( ^ ^ )♪ 洗濯洗剤は粉派です!
我が家の洗濯洗剤は、洗濯機横の棚に置いています♡ 意外にも洗濯&脱衣室の保存数が多かったので、洗剤ボトルをアップで(ᵕᴗᵕ)" 手前の粉末洗剤と一番奥のオキシクリーンの容器はセリアの蓋が立つ便利な容器✧︎*。 奥から2番目のおしゃれ着用洗剤の容器もセリアのもの。 手前から2番目と3番目の柔軟剤とワイドハイターの容器はカインズのものです。 ラベルはセリアのラベルシールにテプラを貼って作りました( ^ ^ )♪ 洗濯洗剤は粉派です!
ayano...
ayano...
家族
momocchiさんの実例写真
突然ですが早押しクイズです‼️ 第一問題 ドゥルン このミルク缶に入っているのは何でしょう? ピンポン( 。・ω・。)ノ 凸ポチッ はい、回答は? ピンポンピンポ〜ン( •̀∀•́ )b 正解です! これは「とみおかクリーニングの粉末洗剤」です! どうして買ったかって? そりゃあ、ミルク缶みたいな入れ物に、目を引かれ、読んだら、いいじゃぁ〜んって、思って買ってしまったのです。 1缶に800g。1回20gを専用スプーンで入れます🥄 だから40回分ね。 家族が減って洗濯物も少なくなるから、今までジェルボールをポンしてたけど、こちらにチェンジしようかなって思ってるの。 あたしは オリジナルをチョイス。 次は 酵素プラスにしようかな。 やっぱり フラワーの天然香料入りにしようかな。 ちなみに詰め替え用も、あります✨ 小さめが便利✨コンパクトね💕︎
突然ですが早押しクイズです‼️ 第一問題 ドゥルン このミルク缶に入っているのは何でしょう? ピンポン( 。・ω・。)ノ 凸ポチッ はい、回答は? ピンポンピンポ〜ン( •̀∀•́ )b 正解です! これは「とみおかクリーニングの粉末洗剤」です! どうして買ったかって? そりゃあ、ミルク缶みたいな入れ物に、目を引かれ、読んだら、いいじゃぁ〜んって、思って買ってしまったのです。 1缶に800g。1回20gを専用スプーンで入れます🥄 だから40回分ね。 家族が減って洗濯物も少なくなるから、今までジェルボールをポンしてたけど、こちらにチェンジしようかなって思ってるの。 あたしは オリジナルをチョイス。 次は 酵素プラスにしようかな。 やっぱり フラワーの天然香料入りにしようかな。 ちなみに詰め替え用も、あります✨ 小さめが便利✨コンパクトね💕︎
momocchi
momocchi
家族
ayaさんの実例写真
洗剤は詰替♪我が家のメインは粉末洗剤です。 トップページから飛べるブログに詳しく書いてます\( ˆoˆ )/
洗剤は詰替♪我が家のメインは粉末洗剤です。 トップページから飛べるブログに詳しく書いてます\( ˆoˆ )/
aya
aya
3LDK | 家族
aho51さんの実例写真
☆木村石鹸シリーズ♪ 【風呂床の洗浄剤】 靴の消臭除菌に引き続き、風呂床の洗浄剤も仲間入り。 今まで取りにくかった汚れも、スッキリ☆ 付属のスプーンを使って粉をパパーっと撒いて、ブラシでこするだけ。 簡単です(☞^o^) ☞
☆木村石鹸シリーズ♪ 【風呂床の洗浄剤】 靴の消臭除菌に引き続き、風呂床の洗浄剤も仲間入り。 今まで取りにくかった汚れも、スッキリ☆ 付属のスプーンを使って粉をパパーっと撒いて、ブラシでこするだけ。 簡単です(☞^o^) ☞
aho51
aho51
4LDK | 家族
PINKさんの実例写真
最近SNSで話題の粉の洗濯洗剤♪ 我が家はニュービーズにしてみました! 今まではアタックZERO派だったけど、匂い残りなんかが軽減した気がする!!(^^)
最近SNSで話題の粉の洗濯洗剤♪ 我が家はニュービーズにしてみました! 今まではアタックZERO派だったけど、匂い残りなんかが軽減した気がする!!(^^)
PINK
PINK
3LDK | 家族
usaco.さんの実例写真
脱衣場棚(洗濯機置き場) の上を少しだけ模様替え。 左から ゴミ箱、液体洗剤、柔軟剤 蓋付バケツには、粉末洗剤。 下に敷いたのはIKEAの カッティングボードです。
脱衣場棚(洗濯機置き場) の上を少しだけ模様替え。 左から ゴミ箱、液体洗剤、柔軟剤 蓋付バケツには、粉末洗剤。 下に敷いたのはIKEAの カッティングボードです。
usaco.
usaco.
家族
doraさんの実例写真
初投稿です! 洗濯機横にディアウォールを使って棚を作りました(^^) 液体洗剤はカインズホーム、粉末洗剤はセリアの容器に詰め替えて、セリアのエンボスシールでラベルをつけました。
初投稿です! 洗濯機横にディアウォールを使って棚を作りました(^^) 液体洗剤はカインズホーム、粉末洗剤はセリアの容器に詰め替えて、セリアのエンボスシールでラベルをつけました。
dora
dora
1DK | 一人暮らし
kkzt2008さんの実例写真
脱衣所収納。 1段目 フェイスタオル(バスタオル廃止) 2段目 粉末洗剤、柔軟剤、洗濯ネット 3段目 ゴミ入ビニール、うたまろ、オシャレ着洗剤
脱衣所収納。 1段目 フェイスタオル(バスタオル廃止) 2段目 粉末洗剤、柔軟剤、洗濯ネット 3段目 ゴミ入ビニール、うたまろ、オシャレ着洗剤
kkzt2008
kkzt2008
2LDK | 家族
l..tomesanさんの実例写真
タオル収納、粉末洗剤入れ、ティッシュケース、洗濯ネット入れ、洗面器、洗濯カゴなどなど写真にうつるほとんどが100均です( *´艸`) 洗濯機のアース線とコードはコルゲートチューブでまとめてちょっとスッキリと♪ 教えて頂いてポイントでゲットしたバスタオルがお気に入りです♪ヽ(〃´∀`〃)ノ
タオル収納、粉末洗剤入れ、ティッシュケース、洗濯ネット入れ、洗面器、洗濯カゴなどなど写真にうつるほとんどが100均です( *´艸`) 洗濯機のアース線とコードはコルゲートチューブでまとめてちょっとスッキリと♪ 教えて頂いてポイントでゲットしたバスタオルがお気に入りです♪ヽ(〃´∀`〃)ノ
l..tomesan
l..tomesan
4LDK | 家族
akariさんの実例写真
バスケット…KEYUCA バススリッパ…KEYUCA 上段プラバスケット…seria 上段粉末洗剤容器…seria 液体洗剤容器はトップを組み合わせて白くしました。バススリッパはseriaのカゴを結束バンドで括り付けてあります。
バスケット…KEYUCA バススリッパ…KEYUCA 上段プラバスケット…seria 上段粉末洗剤容器…seria 液体洗剤容器はトップを組み合わせて白くしました。バススリッパはseriaのカゴを結束バンドで括り付けてあります。
akari
akari
akanekoさんの実例写真
洗面所のビフォーアフター。 コストカットのため、洗面所は既存流用。 逆に、こだわって変更したのは 洗濯機用の水栓を混合栓にしたこと。 縦型洗濯機で粉末洗剤をお湯で溶かして たっぷりの水でジャバジャバ洗うのが好きです。
洗面所のビフォーアフター。 コストカットのため、洗面所は既存流用。 逆に、こだわって変更したのは 洗濯機用の水栓を混合栓にしたこと。 縦型洗濯機で粉末洗剤をお湯で溶かして たっぷりの水でジャバジャバ洗うのが好きです。
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
maronさんの実例写真
粉末の洗濯洗剤入れをガラスジャーに変えました♡
粉末の洗濯洗剤入れをガラスジャーに変えました♡
maron
maron
家族
mashleyさんの実例写真
クエン酸のスプレーボトルを作る時軽量が面倒だと思っていました。 そこで見つけたのが100均セリアの「軽量できる粉末洗剤ボトル」。 傾けるだけで一定量測る優れもの。 出し過ぎ防止にもなります。 おかげでクエン酸スプレーでトイレの掃除も楽に。 汚れが落ちて匂いもスッキリ。 ナチュラル系洗剤の掃除が少し気軽になります。 ブログ更新→ナチュラル洗剤の掃除をもっと楽にする100均セリアの計量できる粉末洗剤ボトル https://www.mashley1203.com/entry/2019/12/21/063000 ********** 整理掃除暮らし系アイデアをmagに掲載していただきました。 ・生ゴミ消臭 https://roomclip.jp/mag/archives/68234/ ・ふきんを清潔にたもつ https://roomclip.jp/mag/archives/67534/ ・仕切り板整理整頓 https://roomclip.jp/mag/archives/67329/ ありがとうございました。
クエン酸のスプレーボトルを作る時軽量が面倒だと思っていました。 そこで見つけたのが100均セリアの「軽量できる粉末洗剤ボトル」。 傾けるだけで一定量測る優れもの。 出し過ぎ防止にもなります。 おかげでクエン酸スプレーでトイレの掃除も楽に。 汚れが落ちて匂いもスッキリ。 ナチュラル系洗剤の掃除が少し気軽になります。 ブログ更新→ナチュラル洗剤の掃除をもっと楽にする100均セリアの計量できる粉末洗剤ボトル https://www.mashley1203.com/entry/2019/12/21/063000 ********** 整理掃除暮らし系アイデアをmagに掲載していただきました。 ・生ゴミ消臭 https://roomclip.jp/mag/archives/68234/ ・ふきんを清潔にたもつ https://roomclip.jp/mag/archives/67534/ ・仕切り板整理整頓 https://roomclip.jp/mag/archives/67329/ ありがとうございました。
mashley
mashley
家族
mamiさんの実例写真
ジェルボールと粉末洗剤の容器入れ替え!セリアの容器のシルバーだったフタをマットブラックに塗装。キッチンの除菌スプレーも元のグリーンだった部分をマットブラックに塗ると新しくモノトーン容器を用意しなくてもOK★
ジェルボールと粉末洗剤の容器入れ替え!セリアの容器のシルバーだったフタをマットブラックに塗装。キッチンの除菌スプレーも元のグリーンだった部分をマットブラックに塗ると新しくモノトーン容器を用意しなくてもOK★
mami
mami
2LDK | カップル
Jane-Alphonsineさんの実例写真
緑の差し色が素敵♡ 凄く自然な香りです。ラベンダーの香り。 洗濯パウダーは成分を見たら、粉石けんではありませんでした。勘違い( ˊᵕˋ ;) 粉石けんでなければ溶けやすいかな? 溶けやすさに期待〜! あと、詰め替えるようなBoxかボトルがあればもっといいな。
緑の差し色が素敵♡ 凄く自然な香りです。ラベンダーの香り。 洗濯パウダーは成分を見たら、粉石けんではありませんでした。勘違い( ˊᵕˋ ;) 粉石けんでなければ溶けやすいかな? 溶けやすさに期待〜! あと、詰め替えるようなBoxかボトルがあればもっといいな。
Jane-Alphonsine
Jane-Alphonsine
4LDK | 家族
kaoさんの実例写真
ネタ切れ中のためこんな1枚( ´﹀` )笑 ✦我が家の掃除用品の一部分✦ 琺瑯缶2つは小さなスポンジ(ダイソーの12コ入¥108を1/3ずつカットしたもの)とウエス(キッチンで使い古した台フキン)が入っていて掃除だけでなくペイントするのに使ったりもします♬ あとは粉末の重層・クエン酸とスプレーのセスキ水、アルコールとフローリング用のウエットシートがあります。 写していませんが洗剤類や重層スプレーだったりビニール手袋だったりお手洗い用のトイレクリーナーもありますがぜーーんぶ白や透明の容器にうつしていて、出しっ放しでもいいようにしてあります(´∀ `人)♬
ネタ切れ中のためこんな1枚( ´﹀` )笑 ✦我が家の掃除用品の一部分✦ 琺瑯缶2つは小さなスポンジ(ダイソーの12コ入¥108を1/3ずつカットしたもの)とウエス(キッチンで使い古した台フキン)が入っていて掃除だけでなくペイントするのに使ったりもします♬ あとは粉末の重層・クエン酸とスプレーのセスキ水、アルコールとフローリング用のウエットシートがあります。 写していませんが洗剤類や重層スプレーだったりビニール手袋だったりお手洗い用のトイレクリーナーもありますがぜーーんぶ白や透明の容器にうつしていて、出しっ放しでもいいようにしてあります(´∀ `人)♬
kao
kao
4LDK | 家族
pomeさんの実例写真
洗濯機置き場のシェルフに洗剤を詰め替えて置いています。 シェルフはシャビーにリメイクしています♪ 液体は無印良品のボトルに。 粉末は100均の調味料ケースに。 ラベルは白いシールをコーヒーで染め、スタンプを押して作りました。 ラベルを貼るとかわいいですよね~
洗濯機置き場のシェルフに洗剤を詰め替えて置いています。 シェルフはシャビーにリメイクしています♪ 液体は無印良品のボトルに。 粉末は100均の調味料ケースに。 ラベルは白いシールをコーヒーで染め、スタンプを押して作りました。 ラベルを貼るとかわいいですよね~
pome
pome
2LDK | 家族
takubonchanさんの実例写真
JOYジェルタブのモニター中です モニター当選前は、粉末の食洗機洗剤を使っていました。 たまに、スプーンから粉末洗剤がこぼれ落ちたり、食器に手がぶつかって、キッチンにぶちまけた事が度々あります😅 自分にイラつきながら、掃除したり💧 ジェルタブなら、そんなイラつく瞬間も無さそうです😊 ジェルタブ、とにかく見た目が美しいだけじゃなく、イイ仕事してくれます♡
JOYジェルタブのモニター中です モニター当選前は、粉末の食洗機洗剤を使っていました。 たまに、スプーンから粉末洗剤がこぼれ落ちたり、食器に手がぶつかって、キッチンにぶちまけた事が度々あります😅 自分にイラつきながら、掃除したり💧 ジェルタブなら、そんなイラつく瞬間も無さそうです😊 ジェルタブ、とにかく見た目が美しいだけじゃなく、イイ仕事してくれます♡
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
shiroさんの実例写真
洗濯機の上の棚(?)粉末せっけんは100均のお味噌ケースに移してます(๑´ڡ`๑)
洗濯機の上の棚(?)粉末せっけんは100均のお味噌ケースに移してます(๑´ڡ`๑)
shiro
shiro
2LDK | 家族
2menmamaさんの実例写真
16年頑張った洗濯機がついに壊れた! これを機会に、ちょっと面倒だった洗面所を大掃除w
16年頑張った洗濯機がついに壊れた! これを機会に、ちょっと面倒だった洗面所を大掃除w
2menmama
2menmama
2LDK | 家族
tae_kさんの実例写真
10年以上前、友達にもらったスヌーピーのプラキャニスター。 使っていなかったけれどなんだか手放せなくて(>_<) 粉末洗剤を入れてみると使いやすいことに気付き、今年になってやっと活躍の場を作ってあげられました(*^^*)
10年以上前、友達にもらったスヌーピーのプラキャニスター。 使っていなかったけれどなんだか手放せなくて(>_<) 粉末洗剤を入れてみると使いやすいことに気付き、今年になってやっと活躍の場を作ってあげられました(*^^*)
tae_k
tae_k
1R | 一人暮らし
もっと見る

棚 粉末洗剤の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ