RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

棚 バラの家

16枚の部屋写真から10枚をセレクト
choさんの実例写真
メルヘンクーゲル✖️2 美人さんね〜♡ 可愛い虫ちゃんも一緒に😊 奇形の蕾がいくつも出来て心配したけれど整うとこんなに綺麗なのね。 初期にですこの現象はこの品種の特性なんだって。 ドレープ いつもは1番に咲くのに今年は少しで遅れ気味。 でもやっぱり安定の美しさ。 ピンクビンテージ 今年大苗で購入しました。 連続開花性に優れているらしいので買ってしまいました。 色も錆びたようなアンティークカラーが素敵です。
メルヘンクーゲル✖️2 美人さんね〜♡ 可愛い虫ちゃんも一緒に😊 奇形の蕾がいくつも出来て心配したけれど整うとこんなに綺麗なのね。 初期にですこの現象はこの品種の特性なんだって。 ドレープ いつもは1番に咲くのに今年は少しで遅れ気味。 でもやっぱり安定の美しさ。 ピンクビンテージ 今年大苗で購入しました。 連続開花性に優れているらしいので買ってしまいました。 色も錆びたようなアンティークカラーが素敵です。
cho
cho
odecomaikoさんの実例写真
庭で咲いた花を切り花にして、 家のあちこちに飾ります。 今日は雨模様で咲き始めたバラを家に迎えました。
庭で咲いた花を切り花にして、 家のあちこちに飾ります。 今日は雨模様で咲き始めたバラを家に迎えました。
odecomaiko
odecomaiko
3LDK | 家族
princierroseさんの実例写真
ピンク色はオリジナルで調色しアンティーク加工していただきました。 換気扇はヤマゼンのクックフードルに同じピンク色を無理言って塗装してもらいました。 横のアーチ型の棚はスパイスラックです。 アイアン製のキッチンフックはつるバラをイメージし理想の薔薇の形にするのに何度も何度も修正してもらい8ヶ月もかけて製作しました。 海外製のコンロは輸入した物を取り付ける為だけにガス可とう管接続工事監督者を取得しに行き取り付けました。 ガラス製の薔薇のオイルガードは自作品です。 好みの形にガラスをカットし、これまた無理難題を工房さんと薔薇のデザインを所有する会社に依頼し薔薇柄に焼成していただきました。 幅60cmもあるガラスに薔薇を焼き付けるのも一か八かでしたが成功し父親に兆番を取り付けてもらい完成しました。 コンロ前のタイルも工房さんに無理言ってこのデザインになるように焼いていただきました。 タイルの置き方は建築士に計算してもらいぴったりとはまるように完成しました。 100%理想に近づける為に2年かかりました^^;
ピンク色はオリジナルで調色しアンティーク加工していただきました。 換気扇はヤマゼンのクックフードルに同じピンク色を無理言って塗装してもらいました。 横のアーチ型の棚はスパイスラックです。 アイアン製のキッチンフックはつるバラをイメージし理想の薔薇の形にするのに何度も何度も修正してもらい8ヶ月もかけて製作しました。 海外製のコンロは輸入した物を取り付ける為だけにガス可とう管接続工事監督者を取得しに行き取り付けました。 ガラス製の薔薇のオイルガードは自作品です。 好みの形にガラスをカットし、これまた無理難題を工房さんと薔薇のデザインを所有する会社に依頼し薔薇柄に焼成していただきました。 幅60cmもあるガラスに薔薇を焼き付けるのも一か八かでしたが成功し父親に兆番を取り付けてもらい完成しました。 コンロ前のタイルも工房さんに無理言ってこのデザインになるように焼いていただきました。 タイルの置き方は建築士に計算してもらいぴったりとはまるように完成しました。 100%理想に近づける為に2年かかりました^^;
princierrose
princierrose
3LDK | 家族
gingerwynksさんの実例写真
ノブ変えてキュン
ノブ変えてキュン
gingerwynks
gingerwynks
3LDK | カップル
showさんの実例写真
今日は風が凄くておまけに雨も降って来たのでチョツキンしてきました。 少し楽しんだら挿し木名人の薔薇友さんに挿し木にしてもらいます!
今日は風が凄くておまけに雨も降って来たのでチョツキンしてきました。 少し楽しんだら挿し木名人の薔薇友さんに挿し木にしてもらいます!
show
show
4LDK | 家族
.tinkunさんの実例写真
1枚目 ゴールドの模様のトレイと黄色系のバラ。黄色カラーは、元気もらえて癒されます♡ 2枚目 右はグラハムトーマス、左はジュードジオブスキュア、今季、大苗で買って、開花しました♡鉢増しして培養土増やそうと思っていたけど、あっというまに7月に… あまり暑くなると、鉢を変えるのは根にダメージみたいで、花に限らず、何事もタイミング、重要ですね。 3枚目 ホームセンターで傷んでいたバラ、シャルール(奥)これも培養土と肥料で鉢増ししたら、無事開花してくれました。 開いてくると、オレンジカラーが見えてきたり、開花とともに退色して淡くなるみたいで、グラデーションの変化が楽しみ。 手前はオルフェオ、新苗だけど1輪だけ咲かせたらやっぱりあまり綺麗に咲かなくて、早々にカットしました。やっぱり新苗は、苗を強くすることを重視しなきゃダメですね🥺咲かせたくなっちゃう〜、我慢我慢の繰り返しです😅 バラの話ばかりで本当にごめんなさい💦 コメントお気遣い無くです‼️ ご覧くださりありがとうございます😊💕
1枚目 ゴールドの模様のトレイと黄色系のバラ。黄色カラーは、元気もらえて癒されます♡ 2枚目 右はグラハムトーマス、左はジュードジオブスキュア、今季、大苗で買って、開花しました♡鉢増しして培養土増やそうと思っていたけど、あっというまに7月に… あまり暑くなると、鉢を変えるのは根にダメージみたいで、花に限らず、何事もタイミング、重要ですね。 3枚目 ホームセンターで傷んでいたバラ、シャルール(奥)これも培養土と肥料で鉢増ししたら、無事開花してくれました。 開いてくると、オレンジカラーが見えてきたり、開花とともに退色して淡くなるみたいで、グラデーションの変化が楽しみ。 手前はオルフェオ、新苗だけど1輪だけ咲かせたらやっぱりあまり綺麗に咲かなくて、早々にカットしました。やっぱり新苗は、苗を強くすることを重視しなきゃダメですね🥺咲かせたくなっちゃう〜、我慢我慢の繰り返しです😅 バラの話ばかりで本当にごめんなさい💦 コメントお気遣い無くです‼️ ご覧くださりありがとうございます😊💕
.tinkun
.tinkun
4LDK | 家族
corocoro2525さんの実例写真
今年の秋薔薇さんは色づきが薄い?! バラの専門の方も言われていたので、やはり気象の影響でしょうか😣💦 今、こどもたちを取り巻く環境はどんな風に将来影響が出るのかしら?! AIがニュースを読み上げるのを聞きながら、人が亡くなるという悲しいニュースには鈍感になってほしくないな〜とつくづく思いました😭
今年の秋薔薇さんは色づきが薄い?! バラの専門の方も言われていたので、やはり気象の影響でしょうか😣💦 今、こどもたちを取り巻く環境はどんな風に将来影響が出るのかしら?! AIがニュースを読み上げるのを聞きながら、人が亡くなるという悲しいニュースには鈍感になってほしくないな〜とつくづく思いました😭
corocoro2525
corocoro2525
3DK | 家族
yumiyumiさんの実例写真
ダイソーのクリスマスツリー🎄✨ともふもふ小人ちゃん😊 そして以前飾っていたかすみ草とスプレーバラ🌹と家のポポラス🌿 キッチンにぶら下げていたらドライフラワーになったので一緒に飾ってみました😌 自分でドライフラワーにすると枯れてるようにしか見えないけど今回は大丈夫かな💦😅
ダイソーのクリスマスツリー🎄✨ともふもふ小人ちゃん😊 そして以前飾っていたかすみ草とスプレーバラ🌹と家のポポラス🌿 キッチンにぶら下げていたらドライフラワーになったので一緒に飾ってみました😌 自分でドライフラワーにすると枯れてるようにしか見えないけど今回は大丈夫かな💦😅
yumiyumi
yumiyumi
家族
kokomiさんの実例写真
こちらはこれから台風直撃地域なので、お庭のバラを家に飾りました。まだ開ききってないのに、風で折れちゃったら可愛そうなので
こちらはこれから台風直撃地域なので、お庭のバラを家に飾りました。まだ開ききってないのに、風で折れちゃったら可愛そうなので
kokomi
kokomi
4LDK | 家族
yukkoさんの実例写真
バラ• ビサンティネール・ドゥ・ギョー゚・*:.。❁ とても綺麗で香りも良い♡ お迎えしちゃった❀(*´v`*)❀
バラ• ビサンティネール・ドゥ・ギョー゚・*:.。❁ とても綺麗で香りも良い♡ お迎えしちゃった❀(*´v`*)❀
yukko
yukko
家族

棚 バラの家が気になるあなたにおすすめ

棚 バラの家の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 バラの家

16枚の部屋写真から10枚をセレクト
choさんの実例写真
メルヘンクーゲル✖️2 美人さんね〜♡ 可愛い虫ちゃんも一緒に😊 奇形の蕾がいくつも出来て心配したけれど整うとこんなに綺麗なのね。 初期にですこの現象はこの品種の特性なんだって。 ドレープ いつもは1番に咲くのに今年は少しで遅れ気味。 でもやっぱり安定の美しさ。 ピンクビンテージ 今年大苗で購入しました。 連続開花性に優れているらしいので買ってしまいました。 色も錆びたようなアンティークカラーが素敵です。
メルヘンクーゲル✖️2 美人さんね〜♡ 可愛い虫ちゃんも一緒に😊 奇形の蕾がいくつも出来て心配したけれど整うとこんなに綺麗なのね。 初期にですこの現象はこの品種の特性なんだって。 ドレープ いつもは1番に咲くのに今年は少しで遅れ気味。 でもやっぱり安定の美しさ。 ピンクビンテージ 今年大苗で購入しました。 連続開花性に優れているらしいので買ってしまいました。 色も錆びたようなアンティークカラーが素敵です。
cho
cho
odecomaikoさんの実例写真
庭で咲いた花を切り花にして、 家のあちこちに飾ります。 今日は雨模様で咲き始めたバラを家に迎えました。
庭で咲いた花を切り花にして、 家のあちこちに飾ります。 今日は雨模様で咲き始めたバラを家に迎えました。
odecomaiko
odecomaiko
3LDK | 家族
princierroseさんの実例写真
ピンク色はオリジナルで調色しアンティーク加工していただきました。 換気扇はヤマゼンのクックフードルに同じピンク色を無理言って塗装してもらいました。 横のアーチ型の棚はスパイスラックです。 アイアン製のキッチンフックはつるバラをイメージし理想の薔薇の形にするのに何度も何度も修正してもらい8ヶ月もかけて製作しました。 海外製のコンロは輸入した物を取り付ける為だけにガス可とう管接続工事監督者を取得しに行き取り付けました。 ガラス製の薔薇のオイルガードは自作品です。 好みの形にガラスをカットし、これまた無理難題を工房さんと薔薇のデザインを所有する会社に依頼し薔薇柄に焼成していただきました。 幅60cmもあるガラスに薔薇を焼き付けるのも一か八かでしたが成功し父親に兆番を取り付けてもらい完成しました。 コンロ前のタイルも工房さんに無理言ってこのデザインになるように焼いていただきました。 タイルの置き方は建築士に計算してもらいぴったりとはまるように完成しました。 100%理想に近づける為に2年かかりました^^;
ピンク色はオリジナルで調色しアンティーク加工していただきました。 換気扇はヤマゼンのクックフードルに同じピンク色を無理言って塗装してもらいました。 横のアーチ型の棚はスパイスラックです。 アイアン製のキッチンフックはつるバラをイメージし理想の薔薇の形にするのに何度も何度も修正してもらい8ヶ月もかけて製作しました。 海外製のコンロは輸入した物を取り付ける為だけにガス可とう管接続工事監督者を取得しに行き取り付けました。 ガラス製の薔薇のオイルガードは自作品です。 好みの形にガラスをカットし、これまた無理難題を工房さんと薔薇のデザインを所有する会社に依頼し薔薇柄に焼成していただきました。 幅60cmもあるガラスに薔薇を焼き付けるのも一か八かでしたが成功し父親に兆番を取り付けてもらい完成しました。 コンロ前のタイルも工房さんに無理言ってこのデザインになるように焼いていただきました。 タイルの置き方は建築士に計算してもらいぴったりとはまるように完成しました。 100%理想に近づける為に2年かかりました^^;
princierrose
princierrose
3LDK | 家族
gingerwynksさんの実例写真
ノブ変えてキュン
ノブ変えてキュン
gingerwynks
gingerwynks
3LDK | カップル
showさんの実例写真
今日は風が凄くておまけに雨も降って来たのでチョツキンしてきました。 少し楽しんだら挿し木名人の薔薇友さんに挿し木にしてもらいます!
今日は風が凄くておまけに雨も降って来たのでチョツキンしてきました。 少し楽しんだら挿し木名人の薔薇友さんに挿し木にしてもらいます!
show
show
4LDK | 家族
.tinkunさんの実例写真
1枚目 ゴールドの模様のトレイと黄色系のバラ。黄色カラーは、元気もらえて癒されます♡ 2枚目 右はグラハムトーマス、左はジュードジオブスキュア、今季、大苗で買って、開花しました♡鉢増しして培養土増やそうと思っていたけど、あっというまに7月に… あまり暑くなると、鉢を変えるのは根にダメージみたいで、花に限らず、何事もタイミング、重要ですね。 3枚目 ホームセンターで傷んでいたバラ、シャルール(奥)これも培養土と肥料で鉢増ししたら、無事開花してくれました。 開いてくると、オレンジカラーが見えてきたり、開花とともに退色して淡くなるみたいで、グラデーションの変化が楽しみ。 手前はオルフェオ、新苗だけど1輪だけ咲かせたらやっぱりあまり綺麗に咲かなくて、早々にカットしました。やっぱり新苗は、苗を強くすることを重視しなきゃダメですね🥺咲かせたくなっちゃう〜、我慢我慢の繰り返しです😅 バラの話ばかりで本当にごめんなさい💦 コメントお気遣い無くです‼️ ご覧くださりありがとうございます😊💕
1枚目 ゴールドの模様のトレイと黄色系のバラ。黄色カラーは、元気もらえて癒されます♡ 2枚目 右はグラハムトーマス、左はジュードジオブスキュア、今季、大苗で買って、開花しました♡鉢増しして培養土増やそうと思っていたけど、あっというまに7月に… あまり暑くなると、鉢を変えるのは根にダメージみたいで、花に限らず、何事もタイミング、重要ですね。 3枚目 ホームセンターで傷んでいたバラ、シャルール(奥)これも培養土と肥料で鉢増ししたら、無事開花してくれました。 開いてくると、オレンジカラーが見えてきたり、開花とともに退色して淡くなるみたいで、グラデーションの変化が楽しみ。 手前はオルフェオ、新苗だけど1輪だけ咲かせたらやっぱりあまり綺麗に咲かなくて、早々にカットしました。やっぱり新苗は、苗を強くすることを重視しなきゃダメですね🥺咲かせたくなっちゃう〜、我慢我慢の繰り返しです😅 バラの話ばかりで本当にごめんなさい💦 コメントお気遣い無くです‼️ ご覧くださりありがとうございます😊💕
.tinkun
.tinkun
4LDK | 家族
corocoro2525さんの実例写真
今年の秋薔薇さんは色づきが薄い?! バラの専門の方も言われていたので、やはり気象の影響でしょうか😣💦 今、こどもたちを取り巻く環境はどんな風に将来影響が出るのかしら?! AIがニュースを読み上げるのを聞きながら、人が亡くなるという悲しいニュースには鈍感になってほしくないな〜とつくづく思いました😭
今年の秋薔薇さんは色づきが薄い?! バラの専門の方も言われていたので、やはり気象の影響でしょうか😣💦 今、こどもたちを取り巻く環境はどんな風に将来影響が出るのかしら?! AIがニュースを読み上げるのを聞きながら、人が亡くなるという悲しいニュースには鈍感になってほしくないな〜とつくづく思いました😭
corocoro2525
corocoro2525
3DK | 家族
yumiyumiさんの実例写真
ダイソーのクリスマスツリー🎄✨ともふもふ小人ちゃん😊 そして以前飾っていたかすみ草とスプレーバラ🌹と家のポポラス🌿 キッチンにぶら下げていたらドライフラワーになったので一緒に飾ってみました😌 自分でドライフラワーにすると枯れてるようにしか見えないけど今回は大丈夫かな💦😅
ダイソーのクリスマスツリー🎄✨ともふもふ小人ちゃん😊 そして以前飾っていたかすみ草とスプレーバラ🌹と家のポポラス🌿 キッチンにぶら下げていたらドライフラワーになったので一緒に飾ってみました😌 自分でドライフラワーにすると枯れてるようにしか見えないけど今回は大丈夫かな💦😅
yumiyumi
yumiyumi
家族
kokomiさんの実例写真
こちらはこれから台風直撃地域なので、お庭のバラを家に飾りました。まだ開ききってないのに、風で折れちゃったら可愛そうなので
こちらはこれから台風直撃地域なので、お庭のバラを家に飾りました。まだ開ききってないのに、風で折れちゃったら可愛そうなので
kokomi
kokomi
4LDK | 家族
yukkoさんの実例写真
バラ• ビサンティネール・ドゥ・ギョー゚・*:.。❁ とても綺麗で香りも良い♡ お迎えしちゃった❀(*´v`*)❀
バラ• ビサンティネール・ドゥ・ギョー゚・*:.。❁ とても綺麗で香りも良い♡ お迎えしちゃった❀(*´v`*)❀
yukko
yukko
家族

棚 バラの家が気になるあなたにおすすめ

棚 バラの家の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ