棚 水切りかごをなんとかしたい

9枚の部屋写真から6枚をセレクト
sketchさんの実例写真
水切りは汚れるし嫌い。置かないことも考えたけど、やっぱり不便で色々調べて考えた結果、琺瑯の水切りにしました。汚れはつくけど落ちやすいし、手入れが楽で見た目も白ベースのうちのキッチンにはぴったりでした。
水切りは汚れるし嫌い。置かないことも考えたけど、やっぱり不便で色々調べて考えた結果、琺瑯の水切りにしました。汚れはつくけど落ちやすいし、手入れが楽で見た目も白ベースのうちのキッチンにはぴったりでした。
sketch
sketch
2LDK
satotoさんの実例写真
パントリーから見るキッチン。 玄関から入ってすぐキッチンなので洗い桶、水切りかごはどかしたいけど、今はまだ必要と言うことで使ってます(^^)せめてかごは白にしようかなぁと考え中(^^) 付属だったスポンジラック、まな板置きは邪魔なので撤去。 アパートぐらいの時背面キッチンで子供にいじられまくって困ったので新居ではゲートをつけて完全防御(笑) 今のところ侵入は塞げてます(  ̄▽ ̄) おしゃれなキッチンまでは程遠い子連れ宅のリアルキッチンでした~(´・ω・`)
パントリーから見るキッチン。 玄関から入ってすぐキッチンなので洗い桶、水切りかごはどかしたいけど、今はまだ必要と言うことで使ってます(^^)せめてかごは白にしようかなぁと考え中(^^) 付属だったスポンジラック、まな板置きは邪魔なので撤去。 アパートぐらいの時背面キッチンで子供にいじられまくって困ったので新居ではゲートをつけて完全防御(笑) 今のところ侵入は塞げてます(  ̄▽ ̄) おしゃれなキッチンまでは程遠い子連れ宅のリアルキッチンでした~(´・ω・`)
satoto
satoto
4LDK | 家族
RURULOVEさんの実例写真
連続投稿失礼します( ; ω ; )/~~~ 全て100円で作った水切りトレイ。珪藻土のバスマットを使った事あるの。その時個人的に重い。大きい。直接置くと乾きが気になるこの3つを克服出来たらと。珪藻土コースターは薄めで軽い。そして何より文字入り〜(・8・)♡濡れると遠目だと全く見えないけど(ノω・、) ウゥ・・・ 100円すのこの周りに木枠を付け、珪藻土コースターを載せただけ。そしてロープを取っ手に。ロープにしたのは、乾かす時ぶら下げられると良いな。と。出来上がりに大満足。今回はグレーで作ったけど、次は白でもう一つ作るつもりです!大容量の食器の時や、乾かす時にもう一つあってもこのサイズなら使い易い。すのこの上なので、程よい高さが乾燥を助けてくれます。ボンドで接着のみですが、今の所問題無いです。ちょっとしたコップなんかの時も便利。ワックスなどやると10分はちょっときついが、15分もあれば完成します!珪藻土の水切りトレイ〜もし興味のある方。作ってみてね。
連続投稿失礼します( ; ω ; )/~~~ 全て100円で作った水切りトレイ。珪藻土のバスマットを使った事あるの。その時個人的に重い。大きい。直接置くと乾きが気になるこの3つを克服出来たらと。珪藻土コースターは薄めで軽い。そして何より文字入り〜(・8・)♡濡れると遠目だと全く見えないけど(ノω・、) ウゥ・・・ 100円すのこの周りに木枠を付け、珪藻土コースターを載せただけ。そしてロープを取っ手に。ロープにしたのは、乾かす時ぶら下げられると良いな。と。出来上がりに大満足。今回はグレーで作ったけど、次は白でもう一つ作るつもりです!大容量の食器の時や、乾かす時にもう一つあってもこのサイズなら使い易い。すのこの上なので、程よい高さが乾燥を助けてくれます。ボンドで接着のみですが、今の所問題無いです。ちょっとしたコップなんかの時も便利。ワックスなどやると10分はちょっときついが、15分もあれば完成します!珪藻土の水切りトレイ〜もし興味のある方。作ってみてね。
RURULOVE
RURULOVE
3LDK | 家族
chicaさんの実例写真
ダイニングテーブル側からのキッチンの様子です。キッチンが部屋の真ん中寄りなので、リビングの様子がよく見えます☺︎
ダイニングテーブル側からのキッチンの様子です。キッチンが部屋の真ん中寄りなので、リビングの様子がよく見えます☺︎
chica
chica
4LDK | 家族
.aya.さんの実例写真
山善さんのハナウタモニターに 応募します。 我が家の水切りかご。。 プラスチックなので すぐぬめりがでてくるし ラインが太いので置場所を間違えると小皿が落ちます( ¯−¯٥) 山善さんのデザインはシンプルで デザイン製も高く、 スリムデザインなら今より無駄なく食器を置けます❗ 宜しくお願いいたします🎵
山善さんのハナウタモニターに 応募します。 我が家の水切りかご。。 プラスチックなので すぐぬめりがでてくるし ラインが太いので置場所を間違えると小皿が落ちます( ¯−¯٥) 山善さんのデザインはシンプルで デザイン製も高く、 スリムデザインなら今より無駄なく食器を置けます❗ 宜しくお願いいたします🎵
.aya.
.aya.
3LDK | 家族
masaさんの実例写真
シンク横の棚。 棚、カゴなど置いて洗い物が少し見えなくなりました。 水切りかごを無くそうか検討中(´ー`*)
シンク横の棚。 棚、カゴなど置いて洗い物が少し見えなくなりました。 水切りかごを無くそうか検討中(´ー`*)
masa
masa
家族

棚 水切りかごをなんとかしたいが気になるあなたにおすすめ

棚 水切りかごをなんとかしたいの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 水切りかごをなんとかしたい

9枚の部屋写真から6枚をセレクト
sketchさんの実例写真
水切りは汚れるし嫌い。置かないことも考えたけど、やっぱり不便で色々調べて考えた結果、琺瑯の水切りにしました。汚れはつくけど落ちやすいし、手入れが楽で見た目も白ベースのうちのキッチンにはぴったりでした。
水切りは汚れるし嫌い。置かないことも考えたけど、やっぱり不便で色々調べて考えた結果、琺瑯の水切りにしました。汚れはつくけど落ちやすいし、手入れが楽で見た目も白ベースのうちのキッチンにはぴったりでした。
sketch
sketch
2LDK
satotoさんの実例写真
パントリーから見るキッチン。 玄関から入ってすぐキッチンなので洗い桶、水切りかごはどかしたいけど、今はまだ必要と言うことで使ってます(^^)せめてかごは白にしようかなぁと考え中(^^) 付属だったスポンジラック、まな板置きは邪魔なので撤去。 アパートぐらいの時背面キッチンで子供にいじられまくって困ったので新居ではゲートをつけて完全防御(笑) 今のところ侵入は塞げてます(  ̄▽ ̄) おしゃれなキッチンまでは程遠い子連れ宅のリアルキッチンでした~(´・ω・`)
パントリーから見るキッチン。 玄関から入ってすぐキッチンなので洗い桶、水切りかごはどかしたいけど、今はまだ必要と言うことで使ってます(^^)せめてかごは白にしようかなぁと考え中(^^) 付属だったスポンジラック、まな板置きは邪魔なので撤去。 アパートぐらいの時背面キッチンで子供にいじられまくって困ったので新居ではゲートをつけて完全防御(笑) 今のところ侵入は塞げてます(  ̄▽ ̄) おしゃれなキッチンまでは程遠い子連れ宅のリアルキッチンでした~(´・ω・`)
satoto
satoto
4LDK | 家族
RURULOVEさんの実例写真
連続投稿失礼します( ; ω ; )/~~~ 全て100円で作った水切りトレイ。珪藻土のバスマットを使った事あるの。その時個人的に重い。大きい。直接置くと乾きが気になるこの3つを克服出来たらと。珪藻土コースターは薄めで軽い。そして何より文字入り〜(・8・)♡濡れると遠目だと全く見えないけど(ノω・、) ウゥ・・・ 100円すのこの周りに木枠を付け、珪藻土コースターを載せただけ。そしてロープを取っ手に。ロープにしたのは、乾かす時ぶら下げられると良いな。と。出来上がりに大満足。今回はグレーで作ったけど、次は白でもう一つ作るつもりです!大容量の食器の時や、乾かす時にもう一つあってもこのサイズなら使い易い。すのこの上なので、程よい高さが乾燥を助けてくれます。ボンドで接着のみですが、今の所問題無いです。ちょっとしたコップなんかの時も便利。ワックスなどやると10分はちょっときついが、15分もあれば完成します!珪藻土の水切りトレイ〜もし興味のある方。作ってみてね。
連続投稿失礼します( ; ω ; )/~~~ 全て100円で作った水切りトレイ。珪藻土のバスマットを使った事あるの。その時個人的に重い。大きい。直接置くと乾きが気になるこの3つを克服出来たらと。珪藻土コースターは薄めで軽い。そして何より文字入り〜(・8・)♡濡れると遠目だと全く見えないけど(ノω・、) ウゥ・・・ 100円すのこの周りに木枠を付け、珪藻土コースターを載せただけ。そしてロープを取っ手に。ロープにしたのは、乾かす時ぶら下げられると良いな。と。出来上がりに大満足。今回はグレーで作ったけど、次は白でもう一つ作るつもりです!大容量の食器の時や、乾かす時にもう一つあってもこのサイズなら使い易い。すのこの上なので、程よい高さが乾燥を助けてくれます。ボンドで接着のみですが、今の所問題無いです。ちょっとしたコップなんかの時も便利。ワックスなどやると10分はちょっときついが、15分もあれば完成します!珪藻土の水切りトレイ〜もし興味のある方。作ってみてね。
RURULOVE
RURULOVE
3LDK | 家族
chicaさんの実例写真
ダイニングテーブル側からのキッチンの様子です。キッチンが部屋の真ん中寄りなので、リビングの様子がよく見えます☺︎
ダイニングテーブル側からのキッチンの様子です。キッチンが部屋の真ん中寄りなので、リビングの様子がよく見えます☺︎
chica
chica
4LDK | 家族
.aya.さんの実例写真
山善さんのハナウタモニターに 応募します。 我が家の水切りかご。。 プラスチックなので すぐぬめりがでてくるし ラインが太いので置場所を間違えると小皿が落ちます( ¯−¯٥) 山善さんのデザインはシンプルで デザイン製も高く、 スリムデザインなら今より無駄なく食器を置けます❗ 宜しくお願いいたします🎵
山善さんのハナウタモニターに 応募します。 我が家の水切りかご。。 プラスチックなので すぐぬめりがでてくるし ラインが太いので置場所を間違えると小皿が落ちます( ¯−¯٥) 山善さんのデザインはシンプルで デザイン製も高く、 スリムデザインなら今より無駄なく食器を置けます❗ 宜しくお願いいたします🎵
.aya.
.aya.
3LDK | 家族
masaさんの実例写真
シンク横の棚。 棚、カゴなど置いて洗い物が少し見えなくなりました。 水切りかごを無くそうか検討中(´ー`*)
シンク横の棚。 棚、カゴなど置いて洗い物が少し見えなくなりました。 水切りかごを無くそうか検討中(´ー`*)
masa
masa
家族

棚 水切りかごをなんとかしたいが気になるあなたにおすすめ

棚 水切りかごをなんとかしたいの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ