棚 セリア アースホワイト

28枚の部屋写真から27枚をセレクト
eclairさんの実例写真
我が家の食器棚(・◊・) バリスタコーヒーはすぐに飲めるので 思い立った時に便利です( ›ω‹ ) そして突っ張り棒は熊本地震を経験した後、無いと不安です( ¨̯ ) ただ色がダークブラウンだったので、そこはセリアのアースホワイトで塗り塗り…( ·ᴥ· )
我が家の食器棚(・◊・) バリスタコーヒーはすぐに飲めるので 思い立った時に便利です( ›ω‹ ) そして突っ張り棒は熊本地震を経験した後、無いと不安です( ¨̯ ) ただ色がダークブラウンだったので、そこはセリアのアースホワイトで塗り塗り…( ·ᴥ· )
eclair
eclair
カップル
yaikoさんの実例写真
セラムコートのアンティークホワイトからセリアのアースホワイトに塗り替え中。。。 ほんのちょっとの違いだけど気分転換(*^^*)♡
セラムコートのアンティークホワイトからセリアのアースホワイトに塗り替え中。。。 ほんのちょっとの違いだけど気分転換(*^^*)♡
yaiko
yaiko
3LDK | 家族
yknkOxOさんの実例写真
下着類をリビングに置いときたくて(特に靴下)棚をDIYしました。ついでにプリンターも置いた セリアのアースホワイトとダイソーのメープル使用 カゴは上段がダイソーで中段下段がキャンドゥのものです。 左側は旦那さんの色々ちょい置き場。
下着類をリビングに置いときたくて(特に靴下)棚をDIYしました。ついでにプリンターも置いた セリアのアースホワイトとダイソーのメープル使用 カゴは上段がダイソーで中段下段がキャンドゥのものです。 左側は旦那さんの色々ちょい置き場。
yknkOxO
yknkOxO
4LDK | 家族
kashuさんの実例写真
イベント参加です 子供のちり紙、ハンカチ、ランチマットなど、かさばる物を収納するものが欲しくて作りました! すのこと、板、ボックスしか使っていません ボンドでしっかりとまっているので丈夫です★ 色はセリアのアースホワイトを使って塗りました
イベント参加です 子供のちり紙、ハンカチ、ランチマットなど、かさばる物を収納するものが欲しくて作りました! すのこと、板、ボックスしか使っていません ボンドでしっかりとまっているので丈夫です★ 色はセリアのアースホワイトを使って塗りました
kashu
kashu
3LDK | 家族
harutomokankaomamaさんの実例写真
キッチンのコンセントなどのゴチャゴチャを隠す用の棚を作りました♡ セリアの45×15の板で四角を作り、4つ繋げて棚にしました。 間の棚はノコギリでカットしやたつです。 水性塗料は、セリアのアースホワイトです♡
キッチンのコンセントなどのゴチャゴチャを隠す用の棚を作りました♡ セリアの45×15の板で四角を作り、4つ繋げて棚にしました。 間の棚はノコギリでカットしやたつです。 水性塗料は、セリアのアースホワイトです♡
harutomokankaomama
harutomokankaomama
4LDK | 家族
Chikarkoさんの実例写真
簡単DIY♡レクポスト?棚受付支柱をつかってお手軽カップボード。ワトコオイルとセリアのアースホワイトでリビングやキッチンのテイストに統一♡ 小さいけど我が家の隙間に合う棚ができました♡
簡単DIY♡レクポスト?棚受付支柱をつかってお手軽カップボード。ワトコオイルとセリアのアースホワイトでリビングやキッチンのテイストに統一♡ 小さいけど我が家の隙間に合う棚ができました♡
Chikarko
Chikarko
2LDK
makochi.mさんの実例写真
イベントのディスプレイ用に什器作りました(*´꒳`*) セリアの板にはセリアのアースホワイト、ホームセンターで買った角材にはブライワックスのジャコビアンを塗り塗り〜♬ ブライワックス初めて使ったけど、乾きも早いしワトコオイルより臭くなくてよかったです(ღˇ◡ˇ)
イベントのディスプレイ用に什器作りました(*´꒳`*) セリアの板にはセリアのアースホワイト、ホームセンターで買った角材にはブライワックスのジャコビアンを塗り塗り〜♬ ブライワックス初めて使ったけど、乾きも早いしワトコオイルより臭くなくてよかったです(ღˇ◡ˇ)
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
kirinchanさんの実例写真
子どもが昼寝したので買い足した木材の塗装タイム。 背板は白で、以前使ったミルクペイントがもーないので、ダイソーのホワイトとセリアのアースホワイトを混ぜました。背板は絵本で隠れるからムラは気にしない٩꒰ ꇐω ꇐ๑꒱۶ 棚板、丸棒はアンティークワックスのジャコビーン。 ワックスを塗ったスポンジはセリアの塗装用スポンジで、ボロボロになりにくくて塗りやすいです☆
子どもが昼寝したので買い足した木材の塗装タイム。 背板は白で、以前使ったミルクペイントがもーないので、ダイソーのホワイトとセリアのアースホワイトを混ぜました。背板は絵本で隠れるからムラは気にしない٩꒰ ꇐω ꇐ๑꒱۶ 棚板、丸棒はアンティークワックスのジャコビーン。 ワックスを塗ったスポンジはセリアの塗装用スポンジで、ボロボロになりにくくて塗りやすいです☆
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
mintさんの実例写真
100均の棚などの小物達。 アースホワイトの塗料をぬりぬり✨
100均の棚などの小物達。 アースホワイトの塗料をぬりぬり✨
mint
mint
家族
satotoさんの実例写真
イベント参加♪ お金をかけずに楽しむインテリア✨ こちらのお家型シェルフはオールセリアの材料で出来てます(*´꒳`*) セリアの木製パーテンショントレーを6つ、同じくセリアに売ってたヒノキ角材を2本。 このヒノキの角材が幅ぴったり長さもぴったりで角を少し削っただけでそのままつかってます♪ それぞれ色を塗ってくっつけただけです(〃ω〃) 塗料もセリアでアースホワイトとメープル使用(^^) 塗料、三角カン、プッシュピン、ボンドまで合わせたとしても総額1200円✨ 屋根はすのこを解体してつけてもいいと思います(*´꒳`*)♪ くっつける向きを変えたりトレーの個数を変えればお家の形も違ってそのスペースに合わせて楽しめますね(〃ω〃) 可愛い小物たちを飾れるお気に入りスペースです(^^) 以前載せたお写真なのでコメントお気遣いなく(^^)
イベント参加♪ お金をかけずに楽しむインテリア✨ こちらのお家型シェルフはオールセリアの材料で出来てます(*´꒳`*) セリアの木製パーテンショントレーを6つ、同じくセリアに売ってたヒノキ角材を2本。 このヒノキの角材が幅ぴったり長さもぴったりで角を少し削っただけでそのままつかってます♪ それぞれ色を塗ってくっつけただけです(〃ω〃) 塗料もセリアでアースホワイトとメープル使用(^^) 塗料、三角カン、プッシュピン、ボンドまで合わせたとしても総額1200円✨ 屋根はすのこを解体してつけてもいいと思います(*´꒳`*)♪ くっつける向きを変えたりトレーの個数を変えればお家の形も違ってそのスペースに合わせて楽しめますね(〃ω〃) 可愛い小物たちを飾れるお気に入りスペースです(^^) 以前載せたお写真なのでコメントお気遣いなく(^^)
satoto
satoto
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
セリアのドロワーボックスをリメイク。あと3つでちょうどピッタリ。
セリアのドロワーボックスをリメイク。あと3つでちょうどピッタリ。
haru
haru
家族
mappyさんの実例写真
元々アイボリーだった窓枠を、やっとゲット出来たセリアのアースホワイトに塗り替えして、Moka さんとyuki✴︎さんから購入させていただいた 素敵な作品と飾りました(*´∇`*)♡
元々アイボリーだった窓枠を、やっとゲット出来たセリアのアースホワイトに塗り替えして、Moka さんとyuki✴︎さんから購入させていただいた 素敵な作品と飾りました(*´∇`*)♡
mappy
mappy
2DK | 家族
hanaさんの実例写真
初めての水性塗料塗り✨ 何これ~!!! めっちゃ楽しい~(σ≧▽≦)σ★*☆♪ ひたすら塗り塗りしてあっという間に完成しました😁✌
初めての水性塗料塗り✨ 何これ~!!! めっちゃ楽しい~(σ≧▽≦)σ★*☆♪ ひたすら塗り塗りしてあっという間に完成しました😁✌
hana
hana
Toshikoさんの実例写真
3歳児、セロテープ工作にハマり中。 テーブルにセロテープがいつもあって…… ブルーのテッカテカした色が目立つ‼️ セリアのペンキにセリアのシールで、リメイクしました♪( ´▽`) 出しっ放しでも、気にならなくなった❤️
3歳児、セロテープ工作にハマり中。 テーブルにセロテープがいつもあって…… ブルーのテッカテカした色が目立つ‼️ セリアのペンキにセリアのシールで、リメイクしました♪( ´▽`) 出しっ放しでも、気にならなくなった❤️
Toshiko
Toshiko
4LDK | 家族
Mokaさんの実例写真
今日も朝からカタカタ制作してました♪ 新作のコーヒーカップとコーヒーポット♡が完成しました( ∩ˇωˇ∩)♡ 下のパン型やミニハウスをセリアのアースホワイトでペイントしましたが、なんかクリーム色!( ºΔº )〣 最近、ナチュラルベージュを使っていて、久しぶりのアースホワイトだけど…この色だったかなぁ~? 目の錯覚(:^ー^?
今日も朝からカタカタ制作してました♪ 新作のコーヒーカップとコーヒーポット♡が完成しました( ∩ˇωˇ∩)♡ 下のパン型やミニハウスをセリアのアースホワイトでペイントしましたが、なんかクリーム色!( ºΔº )〣 最近、ナチュラルベージュを使っていて、久しぶりのアースホワイトだけど…この色だったかなぁ~? 目の錯覚(:^ー^?
Moka
Moka
家族
Minteaさんの実例写真
カウンター上の小棚です。 色合わせのセンスが無いため、リビングのポスターの色味(灰、薄緑、薄ピンク)で小物を揃えてみています。 主に100均チョイス☆ ピンクの花瓶はセリア、フェイクフラワーを貼ったグリーンのフォトフレームはダイソーです。 あとユーカリのフェイクもダイソーさんのですね。 あと小棚の棚板が赤茶で浮いてたので、セリアの塗料で白に塗り替えました♪ フレームは白だったのですが、黒いマステを巻いてアイアン風にしてみました。 マステが足りなくてまだ所々白い…∑(゚Д゚)
カウンター上の小棚です。 色合わせのセンスが無いため、リビングのポスターの色味(灰、薄緑、薄ピンク)で小物を揃えてみています。 主に100均チョイス☆ ピンクの花瓶はセリア、フェイクフラワーを貼ったグリーンのフォトフレームはダイソーです。 あとユーカリのフェイクもダイソーさんのですね。 あと小棚の棚板が赤茶で浮いてたので、セリアの塗料で白に塗り替えました♪ フレームは白だったのですが、黒いマステを巻いてアイアン風にしてみました。 マステが足りなくてまだ所々白い…∑(゚Д゚)
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
Rinkamamaさんの実例写真
ダイソースケールリメイク、 私もやってみました(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° 塗料はセリアのアースホワイトです♡ この色大好き▷◁♡*。゚ 窓枠の雑貨も買いましたッ♩¨̮⑅*♡
ダイソースケールリメイク、 私もやってみました(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° 塗料はセリアのアースホワイトです♡ この色大好き▷◁♡*。゚ 窓枠の雑貨も買いましたッ♩¨̮⑅*♡
Rinkamama
Rinkamama
4LDK | 家族
tomotomoさんの実例写真
おはようございます♪ 久々の投稿(^-^) やっとレンジ隠し色塗りしました✨ セリアのアースホワイト塗ったよ♪ 明るくなったぁ\(^o^)/
おはようございます♪ 久々の投稿(^-^) やっとレンジ隠し色塗りしました✨ セリアのアースホワイト塗ったよ♪ 明るくなったぁ\(^o^)/
tomotomo
tomotomo
家族
sansankikiさんの実例写真
塗料もセリアのが余っていたので、すべて100均の材料で作りました。 ステンシルシートはダイソーです。 細かい文房具とか色々収納するのに作りました。 後ろの扉に入れるために、サイズを合わせて作りましたが見せても収納できるように作ってみました。
塗料もセリアのが余っていたので、すべて100均の材料で作りました。 ステンシルシートはダイソーです。 細かい文房具とか色々収納するのに作りました。 後ろの扉に入れるために、サイズを合わせて作りましたが見せても収納できるように作ってみました。
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
H23さんの実例写真
色味の違う2つのフォトフレームを お気に入りのセリアのアースホワイト でペイントしてみました(〃^ー^〃) どこに飾るか‥‥なにを飾るか‥‥ まだ 決まってないけど(^w^)笑っ
色味の違う2つのフォトフレームを お気に入りのセリアのアースホワイト でペイントしてみました(〃^ー^〃) どこに飾るか‥‥なにを飾るか‥‥ まだ 決まってないけど(^w^)笑っ
H23
H23
4LDK | 家族
kinokoさんの実例写真
息子が生まれたときにベビーダンスとして購入してから使い込んで12年。 インテリアのテイストと合わず、家の中の見えないところを転々と移動しながら、収納力だけは抜群に活躍してくれてたけど、場所も取るし手放したいなぁと思ってた家具。 でも通販の組み立て家具の割にズッシリ重くて、二階から降ろすのは無理だし、バラバラに壊すにはまだもったいないぐらいしっかりしてる。 そこで思い切って色を塗り変えてみることにしました☆ 失敗するかもしれないし、予算を抑えたいので100均の水性塗料で挑戦! ズボラな私は下地も塗らず、ヤスリもかけず、そのままベタ塗り〜(笑) セリアの水性塗料(アースホワイト)は思ってたより、クリーム色だったのでダイソーの白ペンキを混ぜながら塗りました。 重たくて簡単には動かせないので室内でそのまま塗り塗り〜時々、床にポトっと落ちましたが、水性なので拭けば取れるし、一番気がかりだった匂いも換気してれば全然気にならずでした。 娘と一緒に塗ったのでかなり雑な部分もあるけど…まぁ、生まれ変わったこのチェストを娘が喜んで使ってくれるようなので良しとします☆
息子が生まれたときにベビーダンスとして購入してから使い込んで12年。 インテリアのテイストと合わず、家の中の見えないところを転々と移動しながら、収納力だけは抜群に活躍してくれてたけど、場所も取るし手放したいなぁと思ってた家具。 でも通販の組み立て家具の割にズッシリ重くて、二階から降ろすのは無理だし、バラバラに壊すにはまだもったいないぐらいしっかりしてる。 そこで思い切って色を塗り変えてみることにしました☆ 失敗するかもしれないし、予算を抑えたいので100均の水性塗料で挑戦! ズボラな私は下地も塗らず、ヤスリもかけず、そのままベタ塗り〜(笑) セリアの水性塗料(アースホワイト)は思ってたより、クリーム色だったのでダイソーの白ペンキを混ぜながら塗りました。 重たくて簡単には動かせないので室内でそのまま塗り塗り〜時々、床にポトっと落ちましたが、水性なので拭けば取れるし、一番気がかりだった匂いも換気してれば全然気にならずでした。 娘と一緒に塗ったのでかなり雑な部分もあるけど…まぁ、生まれ変わったこのチェストを娘が喜んで使ってくれるようなので良しとします☆
kinoko
kinoko
4LDK | 家族
cactus0610さんの実例写真
飾り棚を作って子供たちが作ったものなど置いてみました。 ダイソーの100円の板2枚とバーベキュー網で材料は300円。色は、セリアのアースホワイトとスモーキーブルー。
飾り棚を作って子供たちが作ったものなど置いてみました。 ダイソーの100円の板2枚とバーベキュー網で材料は300円。色は、セリアのアースホワイトとスモーキーブルー。
cactus0610
cactus0610
3LDK | 家族
koihiさんの実例写真
koihi
koihi
3LDK | 家族
123.Tさんの実例写真
キッズチェアーが夏仕様の水色のままだったので衣装チェンジしました〜♡ 使ったのはセリア のアースホワイト水性塗料です⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾一本で塗り終えれます! ちなみにダイニングテーブルは伸縮タイプで お客さんが来た時はいつもこうやって伸ばしてます(๑´罒`๑)ロング初picです♡
キッズチェアーが夏仕様の水色のままだったので衣装チェンジしました〜♡ 使ったのはセリア のアースホワイト水性塗料です⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾一本で塗り終えれます! ちなみにダイニングテーブルは伸縮タイプで お客さんが来た時はいつもこうやって伸ばしてます(๑´罒`๑)ロング初picです♡
123.T
123.T
家族
urucotoさんの実例写真
ダイソーの200円ミラーをリメイクしてみました♡ 元は白いプラスチックのミラー アンティークっぽくなったかな? 結構気に入ってます(*´艸`)♡
ダイソーの200円ミラーをリメイクしてみました♡ 元は白いプラスチックのミラー アンティークっぽくなったかな? 結構気に入ってます(*´艸`)♡
urucoto
urucoto
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
今日は久しぶりにゆっくりとした休日✨ダイソーの木箱とスノコを組み合わせて簡単な棚を作成中。セリアのアースホワイト塗料と、ターコイズブルーを一部塗り塗り♡爽やかタイプに。 多肉ちゃん棚にしようかな。 まだまだ作成途中〜(≧∀≦)
今日は久しぶりにゆっくりとした休日✨ダイソーの木箱とスノコを組み合わせて簡単な棚を作成中。セリアのアースホワイト塗料と、ターコイズブルーを一部塗り塗り♡爽やかタイプに。 多肉ちゃん棚にしようかな。 まだまだ作成途中〜(≧∀≦)
tomo
tomo
3LDK | 家族
もっと見る

棚 セリア アースホワイトが気になるあなたにおすすめ

棚 セリア アースホワイトの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 セリア アースホワイト

28枚の部屋写真から27枚をセレクト
eclairさんの実例写真
我が家の食器棚(・◊・) バリスタコーヒーはすぐに飲めるので 思い立った時に便利です( ›ω‹ ) そして突っ張り棒は熊本地震を経験した後、無いと不安です( ¨̯ ) ただ色がダークブラウンだったので、そこはセリアのアースホワイトで塗り塗り…( ·ᴥ· )
我が家の食器棚(・◊・) バリスタコーヒーはすぐに飲めるので 思い立った時に便利です( ›ω‹ ) そして突っ張り棒は熊本地震を経験した後、無いと不安です( ¨̯ ) ただ色がダークブラウンだったので、そこはセリアのアースホワイトで塗り塗り…( ·ᴥ· )
eclair
eclair
カップル
yaikoさんの実例写真
セラムコートのアンティークホワイトからセリアのアースホワイトに塗り替え中。。。 ほんのちょっとの違いだけど気分転換(*^^*)♡
セラムコートのアンティークホワイトからセリアのアースホワイトに塗り替え中。。。 ほんのちょっとの違いだけど気分転換(*^^*)♡
yaiko
yaiko
3LDK | 家族
yknkOxOさんの実例写真
下着類をリビングに置いときたくて(特に靴下)棚をDIYしました。ついでにプリンターも置いた セリアのアースホワイトとダイソーのメープル使用 カゴは上段がダイソーで中段下段がキャンドゥのものです。 左側は旦那さんの色々ちょい置き場。
下着類をリビングに置いときたくて(特に靴下)棚をDIYしました。ついでにプリンターも置いた セリアのアースホワイトとダイソーのメープル使用 カゴは上段がダイソーで中段下段がキャンドゥのものです。 左側は旦那さんの色々ちょい置き場。
yknkOxO
yknkOxO
4LDK | 家族
kashuさんの実例写真
イベント参加です 子供のちり紙、ハンカチ、ランチマットなど、かさばる物を収納するものが欲しくて作りました! すのこと、板、ボックスしか使っていません ボンドでしっかりとまっているので丈夫です★ 色はセリアのアースホワイトを使って塗りました
イベント参加です 子供のちり紙、ハンカチ、ランチマットなど、かさばる物を収納するものが欲しくて作りました! すのこと、板、ボックスしか使っていません ボンドでしっかりとまっているので丈夫です★ 色はセリアのアースホワイトを使って塗りました
kashu
kashu
3LDK | 家族
harutomokankaomamaさんの実例写真
キッチンのコンセントなどのゴチャゴチャを隠す用の棚を作りました♡ セリアの45×15の板で四角を作り、4つ繋げて棚にしました。 間の棚はノコギリでカットしやたつです。 水性塗料は、セリアのアースホワイトです♡
キッチンのコンセントなどのゴチャゴチャを隠す用の棚を作りました♡ セリアの45×15の板で四角を作り、4つ繋げて棚にしました。 間の棚はノコギリでカットしやたつです。 水性塗料は、セリアのアースホワイトです♡
harutomokankaomama
harutomokankaomama
4LDK | 家族
Chikarkoさんの実例写真
簡単DIY♡レクポスト?棚受付支柱をつかってお手軽カップボード。ワトコオイルとセリアのアースホワイトでリビングやキッチンのテイストに統一♡ 小さいけど我が家の隙間に合う棚ができました♡
簡単DIY♡レクポスト?棚受付支柱をつかってお手軽カップボード。ワトコオイルとセリアのアースホワイトでリビングやキッチンのテイストに統一♡ 小さいけど我が家の隙間に合う棚ができました♡
Chikarko
Chikarko
2LDK
makochi.mさんの実例写真
イベントのディスプレイ用に什器作りました(*´꒳`*) セリアの板にはセリアのアースホワイト、ホームセンターで買った角材にはブライワックスのジャコビアンを塗り塗り〜♬ ブライワックス初めて使ったけど、乾きも早いしワトコオイルより臭くなくてよかったです(ღˇ◡ˇ)
イベントのディスプレイ用に什器作りました(*´꒳`*) セリアの板にはセリアのアースホワイト、ホームセンターで買った角材にはブライワックスのジャコビアンを塗り塗り〜♬ ブライワックス初めて使ったけど、乾きも早いしワトコオイルより臭くなくてよかったです(ღˇ◡ˇ)
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
kirinchanさんの実例写真
子どもが昼寝したので買い足した木材の塗装タイム。 背板は白で、以前使ったミルクペイントがもーないので、ダイソーのホワイトとセリアのアースホワイトを混ぜました。背板は絵本で隠れるからムラは気にしない٩꒰ ꇐω ꇐ๑꒱۶ 棚板、丸棒はアンティークワックスのジャコビーン。 ワックスを塗ったスポンジはセリアの塗装用スポンジで、ボロボロになりにくくて塗りやすいです☆
子どもが昼寝したので買い足した木材の塗装タイム。 背板は白で、以前使ったミルクペイントがもーないので、ダイソーのホワイトとセリアのアースホワイトを混ぜました。背板は絵本で隠れるからムラは気にしない٩꒰ ꇐω ꇐ๑꒱۶ 棚板、丸棒はアンティークワックスのジャコビーン。 ワックスを塗ったスポンジはセリアの塗装用スポンジで、ボロボロになりにくくて塗りやすいです☆
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
mintさんの実例写真
100均の棚などの小物達。 アースホワイトの塗料をぬりぬり✨
100均の棚などの小物達。 アースホワイトの塗料をぬりぬり✨
mint
mint
家族
satotoさんの実例写真
イベント参加♪ お金をかけずに楽しむインテリア✨ こちらのお家型シェルフはオールセリアの材料で出来てます(*´꒳`*) セリアの木製パーテンショントレーを6つ、同じくセリアに売ってたヒノキ角材を2本。 このヒノキの角材が幅ぴったり長さもぴったりで角を少し削っただけでそのままつかってます♪ それぞれ色を塗ってくっつけただけです(〃ω〃) 塗料もセリアでアースホワイトとメープル使用(^^) 塗料、三角カン、プッシュピン、ボンドまで合わせたとしても総額1200円✨ 屋根はすのこを解体してつけてもいいと思います(*´꒳`*)♪ くっつける向きを変えたりトレーの個数を変えればお家の形も違ってそのスペースに合わせて楽しめますね(〃ω〃) 可愛い小物たちを飾れるお気に入りスペースです(^^) 以前載せたお写真なのでコメントお気遣いなく(^^)
イベント参加♪ お金をかけずに楽しむインテリア✨ こちらのお家型シェルフはオールセリアの材料で出来てます(*´꒳`*) セリアの木製パーテンショントレーを6つ、同じくセリアに売ってたヒノキ角材を2本。 このヒノキの角材が幅ぴったり長さもぴったりで角を少し削っただけでそのままつかってます♪ それぞれ色を塗ってくっつけただけです(〃ω〃) 塗料もセリアでアースホワイトとメープル使用(^^) 塗料、三角カン、プッシュピン、ボンドまで合わせたとしても総額1200円✨ 屋根はすのこを解体してつけてもいいと思います(*´꒳`*)♪ くっつける向きを変えたりトレーの個数を変えればお家の形も違ってそのスペースに合わせて楽しめますね(〃ω〃) 可愛い小物たちを飾れるお気に入りスペースです(^^) 以前載せたお写真なのでコメントお気遣いなく(^^)
satoto
satoto
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
セリアのドロワーボックスをリメイク。あと3つでちょうどピッタリ。
セリアのドロワーボックスをリメイク。あと3つでちょうどピッタリ。
haru
haru
家族
mappyさんの実例写真
元々アイボリーだった窓枠を、やっとゲット出来たセリアのアースホワイトに塗り替えして、Moka さんとyuki✴︎さんから購入させていただいた 素敵な作品と飾りました(*´∇`*)♡
元々アイボリーだった窓枠を、やっとゲット出来たセリアのアースホワイトに塗り替えして、Moka さんとyuki✴︎さんから購入させていただいた 素敵な作品と飾りました(*´∇`*)♡
mappy
mappy
2DK | 家族
hanaさんの実例写真
初めての水性塗料塗り✨ 何これ~!!! めっちゃ楽しい~(σ≧▽≦)σ★*☆♪ ひたすら塗り塗りしてあっという間に完成しました😁✌
初めての水性塗料塗り✨ 何これ~!!! めっちゃ楽しい~(σ≧▽≦)σ★*☆♪ ひたすら塗り塗りしてあっという間に完成しました😁✌
hana
hana
Toshikoさんの実例写真
3歳児、セロテープ工作にハマり中。 テーブルにセロテープがいつもあって…… ブルーのテッカテカした色が目立つ‼️ セリアのペンキにセリアのシールで、リメイクしました♪( ´▽`) 出しっ放しでも、気にならなくなった❤️
3歳児、セロテープ工作にハマり中。 テーブルにセロテープがいつもあって…… ブルーのテッカテカした色が目立つ‼️ セリアのペンキにセリアのシールで、リメイクしました♪( ´▽`) 出しっ放しでも、気にならなくなった❤️
Toshiko
Toshiko
4LDK | 家族
Mokaさんの実例写真
今日も朝からカタカタ制作してました♪ 新作のコーヒーカップとコーヒーポット♡が完成しました( ∩ˇωˇ∩)♡ 下のパン型やミニハウスをセリアのアースホワイトでペイントしましたが、なんかクリーム色!( ºΔº )〣 最近、ナチュラルベージュを使っていて、久しぶりのアースホワイトだけど…この色だったかなぁ~? 目の錯覚(:^ー^?
今日も朝からカタカタ制作してました♪ 新作のコーヒーカップとコーヒーポット♡が完成しました( ∩ˇωˇ∩)♡ 下のパン型やミニハウスをセリアのアースホワイトでペイントしましたが、なんかクリーム色!( ºΔº )〣 最近、ナチュラルベージュを使っていて、久しぶりのアースホワイトだけど…この色だったかなぁ~? 目の錯覚(:^ー^?
Moka
Moka
家族
Minteaさんの実例写真
カウンター上の小棚です。 色合わせのセンスが無いため、リビングのポスターの色味(灰、薄緑、薄ピンク)で小物を揃えてみています。 主に100均チョイス☆ ピンクの花瓶はセリア、フェイクフラワーを貼ったグリーンのフォトフレームはダイソーです。 あとユーカリのフェイクもダイソーさんのですね。 あと小棚の棚板が赤茶で浮いてたので、セリアの塗料で白に塗り替えました♪ フレームは白だったのですが、黒いマステを巻いてアイアン風にしてみました。 マステが足りなくてまだ所々白い…∑(゚Д゚)
カウンター上の小棚です。 色合わせのセンスが無いため、リビングのポスターの色味(灰、薄緑、薄ピンク)で小物を揃えてみています。 主に100均チョイス☆ ピンクの花瓶はセリア、フェイクフラワーを貼ったグリーンのフォトフレームはダイソーです。 あとユーカリのフェイクもダイソーさんのですね。 あと小棚の棚板が赤茶で浮いてたので、セリアの塗料で白に塗り替えました♪ フレームは白だったのですが、黒いマステを巻いてアイアン風にしてみました。 マステが足りなくてまだ所々白い…∑(゚Д゚)
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
Rinkamamaさんの実例写真
ダイソースケールリメイク、 私もやってみました(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° 塗料はセリアのアースホワイトです♡ この色大好き▷◁♡*。゚ 窓枠の雑貨も買いましたッ♩¨̮⑅*♡
ダイソースケールリメイク、 私もやってみました(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° 塗料はセリアのアースホワイトです♡ この色大好き▷◁♡*。゚ 窓枠の雑貨も買いましたッ♩¨̮⑅*♡
Rinkamama
Rinkamama
4LDK | 家族
tomotomoさんの実例写真
おはようございます♪ 久々の投稿(^-^) やっとレンジ隠し色塗りしました✨ セリアのアースホワイト塗ったよ♪ 明るくなったぁ\(^o^)/
おはようございます♪ 久々の投稿(^-^) やっとレンジ隠し色塗りしました✨ セリアのアースホワイト塗ったよ♪ 明るくなったぁ\(^o^)/
tomotomo
tomotomo
家族
sansankikiさんの実例写真
塗料もセリアのが余っていたので、すべて100均の材料で作りました。 ステンシルシートはダイソーです。 細かい文房具とか色々収納するのに作りました。 後ろの扉に入れるために、サイズを合わせて作りましたが見せても収納できるように作ってみました。
塗料もセリアのが余っていたので、すべて100均の材料で作りました。 ステンシルシートはダイソーです。 細かい文房具とか色々収納するのに作りました。 後ろの扉に入れるために、サイズを合わせて作りましたが見せても収納できるように作ってみました。
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
H23さんの実例写真
色味の違う2つのフォトフレームを お気に入りのセリアのアースホワイト でペイントしてみました(〃^ー^〃) どこに飾るか‥‥なにを飾るか‥‥ まだ 決まってないけど(^w^)笑っ
色味の違う2つのフォトフレームを お気に入りのセリアのアースホワイト でペイントしてみました(〃^ー^〃) どこに飾るか‥‥なにを飾るか‥‥ まだ 決まってないけど(^w^)笑っ
H23
H23
4LDK | 家族
kinokoさんの実例写真
息子が生まれたときにベビーダンスとして購入してから使い込んで12年。 インテリアのテイストと合わず、家の中の見えないところを転々と移動しながら、収納力だけは抜群に活躍してくれてたけど、場所も取るし手放したいなぁと思ってた家具。 でも通販の組み立て家具の割にズッシリ重くて、二階から降ろすのは無理だし、バラバラに壊すにはまだもったいないぐらいしっかりしてる。 そこで思い切って色を塗り変えてみることにしました☆ 失敗するかもしれないし、予算を抑えたいので100均の水性塗料で挑戦! ズボラな私は下地も塗らず、ヤスリもかけず、そのままベタ塗り〜(笑) セリアの水性塗料(アースホワイト)は思ってたより、クリーム色だったのでダイソーの白ペンキを混ぜながら塗りました。 重たくて簡単には動かせないので室内でそのまま塗り塗り〜時々、床にポトっと落ちましたが、水性なので拭けば取れるし、一番気がかりだった匂いも換気してれば全然気にならずでした。 娘と一緒に塗ったのでかなり雑な部分もあるけど…まぁ、生まれ変わったこのチェストを娘が喜んで使ってくれるようなので良しとします☆
息子が生まれたときにベビーダンスとして購入してから使い込んで12年。 インテリアのテイストと合わず、家の中の見えないところを転々と移動しながら、収納力だけは抜群に活躍してくれてたけど、場所も取るし手放したいなぁと思ってた家具。 でも通販の組み立て家具の割にズッシリ重くて、二階から降ろすのは無理だし、バラバラに壊すにはまだもったいないぐらいしっかりしてる。 そこで思い切って色を塗り変えてみることにしました☆ 失敗するかもしれないし、予算を抑えたいので100均の水性塗料で挑戦! ズボラな私は下地も塗らず、ヤスリもかけず、そのままベタ塗り〜(笑) セリアの水性塗料(アースホワイト)は思ってたより、クリーム色だったのでダイソーの白ペンキを混ぜながら塗りました。 重たくて簡単には動かせないので室内でそのまま塗り塗り〜時々、床にポトっと落ちましたが、水性なので拭けば取れるし、一番気がかりだった匂いも換気してれば全然気にならずでした。 娘と一緒に塗ったのでかなり雑な部分もあるけど…まぁ、生まれ変わったこのチェストを娘が喜んで使ってくれるようなので良しとします☆
kinoko
kinoko
4LDK | 家族
cactus0610さんの実例写真
飾り棚を作って子供たちが作ったものなど置いてみました。 ダイソーの100円の板2枚とバーベキュー網で材料は300円。色は、セリアのアースホワイトとスモーキーブルー。
飾り棚を作って子供たちが作ったものなど置いてみました。 ダイソーの100円の板2枚とバーベキュー網で材料は300円。色は、セリアのアースホワイトとスモーキーブルー。
cactus0610
cactus0610
3LDK | 家族
koihiさんの実例写真
koihi
koihi
3LDK | 家族
123.Tさんの実例写真
キッズチェアーが夏仕様の水色のままだったので衣装チェンジしました〜♡ 使ったのはセリア のアースホワイト水性塗料です⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾一本で塗り終えれます! ちなみにダイニングテーブルは伸縮タイプで お客さんが来た時はいつもこうやって伸ばしてます(๑´罒`๑)ロング初picです♡
キッズチェアーが夏仕様の水色のままだったので衣装チェンジしました〜♡ 使ったのはセリア のアースホワイト水性塗料です⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾一本で塗り終えれます! ちなみにダイニングテーブルは伸縮タイプで お客さんが来た時はいつもこうやって伸ばしてます(๑´罒`๑)ロング初picです♡
123.T
123.T
家族
urucotoさんの実例写真
ダイソーの200円ミラーをリメイクしてみました♡ 元は白いプラスチックのミラー アンティークっぽくなったかな? 結構気に入ってます(*´艸`)♡
ダイソーの200円ミラーをリメイクしてみました♡ 元は白いプラスチックのミラー アンティークっぽくなったかな? 結構気に入ってます(*´艸`)♡
urucoto
urucoto
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
今日は久しぶりにゆっくりとした休日✨ダイソーの木箱とスノコを組み合わせて簡単な棚を作成中。セリアのアースホワイト塗料と、ターコイズブルーを一部塗り塗り♡爽やかタイプに。 多肉ちゃん棚にしようかな。 まだまだ作成途中〜(≧∀≦)
今日は久しぶりにゆっくりとした休日✨ダイソーの木箱とスノコを組み合わせて簡単な棚を作成中。セリアのアースホワイト塗料と、ターコイズブルーを一部塗り塗り♡爽やかタイプに。 多肉ちゃん棚にしようかな。 まだまだ作成途中〜(≧∀≦)
tomo
tomo
3LDK | 家族
もっと見る

棚 セリア アースホワイトが気になるあなたにおすすめ

棚 セリア アースホワイトの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ