棚 色が変わる

746枚の部屋写真から49枚をセレクト
chk3さんの実例写真
棚内は照明足したり、雑多にしてしまうのはうちの暮らし上やむを得ないので、収納力高めの引き出し増やしたりしました。 ダイニングの向かいが設置場所でして、オキニのロナンブルレックのポスターがあります。 これに引きづられ、ソファのクッションの色が変わっていき、ラグがブルー系候補に、、 お気に入りはいつも、こうして回りのこたちを巻き込んでいきます(O_O)
棚内は照明足したり、雑多にしてしまうのはうちの暮らし上やむを得ないので、収納力高めの引き出し増やしたりしました。 ダイニングの向かいが設置場所でして、オキニのロナンブルレックのポスターがあります。 これに引きづられ、ソファのクッションの色が変わっていき、ラグがブルー系候補に、、 お気に入りはいつも、こうして回りのこたちを巻き込んでいきます(O_O)
chk3
chk3
taka55さんの実例写真
夏に向け涼しげなインテリアにしたくて、バスケットと夏用の帽子を並べました。
夏に向け涼しげなインテリアにしたくて、バスケットと夏用の帽子を並べました。
taka55
taka55
2LDK | 家族
micoさんの実例写真
塗装終了しました。壁の他にカウンター、棚板、手すり窓枠やドアまで全部塗り替えましたので遅くなりました。 2枚目 1038(天井)1041(壁)の色の違い 3枚目 前回の壁色 とっても明るくなり、清潔感のある空間になりました♪ 1041はピンクベージュの薄いお色味です。2枚目にあるようにこの2種類の色の組み合わせはとても可愛らしく、子供部屋をはじめフレンチやナチュラル、和室にも様々な系統のお部屋にも合うと思います。 また、3分つやが光を反射してくれ明るさに貢献してくれます。汚れにも強いので頼もしい限りです! 次picは照明の明るさによる色の見え方を投稿します。
塗装終了しました。壁の他にカウンター、棚板、手すり窓枠やドアまで全部塗り替えましたので遅くなりました。 2枚目 1038(天井)1041(壁)の色の違い 3枚目 前回の壁色 とっても明るくなり、清潔感のある空間になりました♪ 1041はピンクベージュの薄いお色味です。2枚目にあるようにこの2種類の色の組み合わせはとても可愛らしく、子供部屋をはじめフレンチやナチュラル、和室にも様々な系統のお部屋にも合うと思います。 また、3分つやが光を反射してくれ明るさに貢献してくれます。汚れにも強いので頼もしい限りです! 次picは照明の明るさによる色の見え方を投稿します。
mico
mico
4LDK | 家族
yukkyさんの実例写真
ダイニングテーブル脇にもディアウォール棚を作りました~(*^O^*) ついでにテーブルの色も変えちゃいました♪
ダイニングテーブル脇にもディアウォール棚を作りました~(*^O^*) ついでにテーブルの色も変えちゃいました♪
yukky
yukky
3LDK
akko1205さんの実例写真
リビングの扉をリメイクしました 元々は茶色だったんですが ミルクペイントのクリームバニラを塗りました 塗るの大変だったけど明るくなって良かったです
リビングの扉をリメイクしました 元々は茶色だったんですが ミルクペイントのクリームバニラを塗りました 塗るの大変だったけど明るくなって良かったです
akko1205
akko1205
2LDK | 家族
Kaaiさんの実例写真
先週土日のDIY Beforeは旦那さん側のデスク Afterは私側のデスクです。 旦那さん側のデスクがちょっと散らかっていたので Afterの全体写真はまだ撮れてません(´△`) 机はモルタル風にペイントしたつもり… 汚し?が足りなくて、モルタル特有の まだら感がイマイチ出せず、 ただのグレーを塗ったように見えてしまうのが反省点。 でもま、机の色を変えて棚を付けるだけで かなり雰囲気が変わったので、これはこれでよし!
先週土日のDIY Beforeは旦那さん側のデスク Afterは私側のデスクです。 旦那さん側のデスクがちょっと散らかっていたので Afterの全体写真はまだ撮れてません(´△`) 机はモルタル風にペイントしたつもり… 汚し?が足りなくて、モルタル特有の まだら感がイマイチ出せず、 ただのグレーを塗ったように見えてしまうのが反省点。 でもま、机の色を変えて棚を付けるだけで かなり雰囲気が変わったので、これはこれでよし!
Kaai
Kaai
2LDK | 家族
haruさんの実例写真
とりあえず食器棚?できました♪ 母が使ってた野菜入れるカラーボックスの高さに合わせて作り天板でくっつけました。 カラーボックスはダイソーのリメイクシート余ってたので貼って、DIYした棚にはブライワックス塗りました♪ 数年したら色があってくるかな? それも楽しみたいと思います。 棚板の高さがちょっと違うやん!ってさっき並べてわかりました…ちゃんと高さ合わせるようにしたハズなのに…(இɷஇ ) まっいいか…⁉︎ あとはこの上に以前作った飾り棚に合わせて同じものを2つ取り付けます( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ ) しかしいつもながら最後の収納?飾るのが1番苦手です(*-∀-*)ゞエヘヘ それは又今度アップしま〜す⁉︎٩( *˙0˙*)۶ ちなみにディアウォールは柱立てただけで止まっとりやすw 20日までにできるかなぁ?(*´艸`*)ァハ♪
とりあえず食器棚?できました♪ 母が使ってた野菜入れるカラーボックスの高さに合わせて作り天板でくっつけました。 カラーボックスはダイソーのリメイクシート余ってたので貼って、DIYした棚にはブライワックス塗りました♪ 数年したら色があってくるかな? それも楽しみたいと思います。 棚板の高さがちょっと違うやん!ってさっき並べてわかりました…ちゃんと高さ合わせるようにしたハズなのに…(இɷஇ ) まっいいか…⁉︎ あとはこの上に以前作った飾り棚に合わせて同じものを2つ取り付けます( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ ) しかしいつもながら最後の収納?飾るのが1番苦手です(*-∀-*)ゞエヘヘ それは又今度アップしま〜す⁉︎٩( *˙0˙*)۶ ちなみにディアウォールは柱立てただけで止まっとりやすw 20日までにできるかなぁ?(*´艸`*)ァハ♪
haru
haru
家族
komari-usagiさんの実例写真
ウッドワンのイベント参加です~ 使い始めて1年ちょっとのキッチンです。 扉の型はNZ40、カラーはナチュラル色 ワークトップは人大グラニットのグループ2だそうです。 写っていませんがシンクも人大スクエアシンクでワークトップとの継ぎ目かないタイプです! 扉はホワイトがいいかな~と最初は思いましたが、 ナチュラル色は経年変化で濃い色に変わるとのことで、それも楽しめそう!と思いこの色にしました。 まだ1年なので全然変わらないですがどんな風に変わるのか今から楽しみです まだ1年なのにさっそくウサギに齧られて少し傷がついていますがそれも思い出です (めちゃくちゃ落ち込んだ(; ;)
ウッドワンのイベント参加です~ 使い始めて1年ちょっとのキッチンです。 扉の型はNZ40、カラーはナチュラル色 ワークトップは人大グラニットのグループ2だそうです。 写っていませんがシンクも人大スクエアシンクでワークトップとの継ぎ目かないタイプです! 扉はホワイトがいいかな~と最初は思いましたが、 ナチュラル色は経年変化で濃い色に変わるとのことで、それも楽しめそう!と思いこの色にしました。 まだ1年なので全然変わらないですがどんな風に変わるのか今から楽しみです まだ1年なのにさっそくウサギに齧られて少し傷がついていますがそれも思い出です (めちゃくちゃ落ち込んだ(; ;)
komari-usagi
komari-usagi
3LDK | カップル
Yuinaさんの実例写真
フライパン&鍋収納と同様 以前100均のかごと ホームセンターの突っ張り棚で 作成したキッチン下の収納スペースの 底板をリメイクしました。 底板の色柄が変わるだけで 全体の雰囲気がガラッと変わりました!
フライパン&鍋収納と同様 以前100均のかごと ホームセンターの突っ張り棚で 作成したキッチン下の収納スペースの 底板をリメイクしました。 底板の色柄が変わるだけで 全体の雰囲気がガラッと変わりました!
Yuina
Yuina
2LDK | 家族
sunnyさんの実例写真
音で色が変わるライトをDIY
音で色が変わるライトをDIY
sunny
sunny
家族
applepieさんの実例写真
ウォークインクローゼットの漆喰塗料を塗り終えて しっかり乾かせたので、棚を元に戻しました。 壁の色が変わって新鮮な気持ちと好きな色合いになり気持ちもUPします。 大掃除もできて一石二鳥♪ 今回のパジョリスさんのモニター 本当に良い機会をいただき、ありがとうございました❣️道具も下塗りの用品も全て揃っていたので、初心者にはとっても取り掛かりやすくなっていました。  塗り方のアドバイスもいただいたので、次回にいかせたらなと思います。 引き続き宜しくお願いします😊  
ウォークインクローゼットの漆喰塗料を塗り終えて しっかり乾かせたので、棚を元に戻しました。 壁の色が変わって新鮮な気持ちと好きな色合いになり気持ちもUPします。 大掃除もできて一石二鳥♪ 今回のパジョリスさんのモニター 本当に良い機会をいただき、ありがとうございました❣️道具も下塗りの用品も全て揃っていたので、初心者にはとっても取り掛かりやすくなっていました。  塗り方のアドバイスもいただいたので、次回にいかせたらなと思います。 引き続き宜しくお願いします😊  
applepie
applepie
3LDK | 家族
mompeさんの実例写真
光の加減で色味が変わるタイル。お気に入り。
光の加減で色味が変わるタイル。お気に入り。
mompe
mompe
3LDK | 家族
ARIさんの実例写真
こんばんは☆ うちの愛用のまな板はepicureanのカッティングボードです♪ RCでもよくお見かけしますが♡ 天然木の繊維を合成した素材で耐久性に優れていて、薄型で軽い!! 漂白剤が使えないのは残念ですが食洗機はOK!! 愛用しすぎて色が… 次買い替えるのも同じ物にしたいなって思うくらいお気に入りです♡
こんばんは☆ うちの愛用のまな板はepicureanのカッティングボードです♪ RCでもよくお見かけしますが♡ 天然木の繊維を合成した素材で耐久性に優れていて、薄型で軽い!! 漂白剤が使えないのは残念ですが食洗機はOK!! 愛用しすぎて色が… 次買い替えるのも同じ物にしたいなって思うくらいお気に入りです♡
ARI
ARI
4DK | 家族
hanoruさんの実例写真
洗面所を塗り直しました(≧∇≦)カラーネームは【ぴりっときいたわさび】色!なんだか懐かしい感じの色合いになりました(*^^*)
洗面所を塗り直しました(≧∇≦)カラーネームは【ぴりっときいたわさび】色!なんだか懐かしい感じの色合いになりました(*^^*)
hanoru
hanoru
2LDK | 家族
cafe0415hさんの実例写真
先日照明を昼白色のシーリングから電球色の多灯タイプに変えてから、ファミリークロークの雰囲気がガラリと変わって満足してます( *´艸`)♥️ ファミリークロークとか言ってますけど、家族みんなの場所だけど私のものが6割、旦那のもの3割、娘のもの一割(中学生で制服なので、私服はスッゴク気に入ったこだわりの服しか持たない娘)となってます。 完全に私好みなパープルワールドですがここは旦那も文句言わず好きにさせてくれてます😂
先日照明を昼白色のシーリングから電球色の多灯タイプに変えてから、ファミリークロークの雰囲気がガラリと変わって満足してます( *´艸`)♥️ ファミリークロークとか言ってますけど、家族みんなの場所だけど私のものが6割、旦那のもの3割、娘のもの一割(中学生で制服なので、私服はスッゴク気に入ったこだわりの服しか持たない娘)となってます。 完全に私好みなパープルワールドですがここは旦那も文句言わず好きにさせてくれてます😂
cafe0415h
cafe0415h
家族
misaeeeさんの実例写真
misaeee
misaeee
4LDK | 家族
LACROWAさんの実例写真
Philipsさんからモニター用の『 Hue』が届きました♪ さっそくMagicHue(アプリ)で音楽に合わせて色彩が変わるようにセッティングしてみました。 あと外出すると消灯、帰宅すると点灯する設定や、Shiri連携もしてみました。 ちなみに、この画像のカラーはプリセットにある『熱帯の黄昏』っていうオレンジです、とても綺麗なオレンジ色ですょ♪
Philipsさんからモニター用の『 Hue』が届きました♪ さっそくMagicHue(アプリ)で音楽に合わせて色彩が変わるようにセッティングしてみました。 あと外出すると消灯、帰宅すると点灯する設定や、Shiri連携もしてみました。 ちなみに、この画像のカラーはプリセットにある『熱帯の黄昏』っていうオレンジです、とても綺麗なオレンジ色ですょ♪
LACROWA
LACROWA
3DK | 一人暮らし
Nashuryueさんの実例写真
記録用( ´∀`)ラグの色でお部屋変わりますね(*^^*)
記録用( ´∀`)ラグの色でお部屋変わりますね(*^^*)
Nashuryue
Nashuryue
3LDK | 家族
otamaさんの実例写真
時間帯や天気によってグレーに見えたり水色に見えたりするアクセントクロス。 植物との相性が良いと思っています😊🌿✨
時間帯や天気によってグレーに見えたり水色に見えたりするアクセントクロス。 植物との相性が良いと思っています😊🌿✨
otama
otama
家族
mieさんの実例写真
雨ばっかり☔ジメジメ🐌 今日はおそうじがんばろうと思います! わが家はキッチンマットは敷きません。 夏はほぼ素足で歩くので、フローリングが汚 れがちになります。 フローリング用ウエットシートで拭き拭き。 床も気分もさっぱり✨
雨ばっかり☔ジメジメ🐌 今日はおそうじがんばろうと思います! わが家はキッチンマットは敷きません。 夏はほぼ素足で歩くので、フローリングが汚 れがちになります。 フローリング用ウエットシートで拭き拭き。 床も気分もさっぱり✨
mie
mie
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
連投すみません🙏 『PHILIPS hueホワイトグラデーション』シングルランプA60 対比の為同じ角度・時間帯で ✿『昼光バージョン』✿ を撮ってみました📷 ◎違いがひと目でわかる色味や部屋の雰囲気がガラリと変わりますよね☺ きっと各ご家庭でもその場・その雰囲気、シーンに合わせた調光をオリジナルで作り出せ楽しめるのでしょうね(*^^*) ❁とっても便利な機能がたくさんなのに 驚きました モニターにお付き合いありがとうございます🤗
連投すみません🙏 『PHILIPS hueホワイトグラデーション』シングルランプA60 対比の為同じ角度・時間帯で ✿『昼光バージョン』✿ を撮ってみました📷 ◎違いがひと目でわかる色味や部屋の雰囲気がガラリと変わりますよね☺ きっと各ご家庭でもその場・その雰囲気、シーンに合わせた調光をオリジナルで作り出せ楽しめるのでしょうね(*^^*) ❁とっても便利な機能がたくさんなのに 驚きました モニターにお付き合いありがとうございます🤗
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
RUNさんの実例写真
我が家の隅っこにある小さな灯り達★ 上の小さな明かりはリモコンで点灯調節可能で色々楽しんています♪
我が家の隅っこにある小さな灯り達★ 上の小さな明かりはリモコンで点灯調節可能で色々楽しんています♪
RUN
RUN
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
アース製薬様BotaNiceセットモニターの ①BotaNice (ボタナイス)多肉植物(ヘラクレ ス) ④BotaNice (ボタナイス)インドアグリーン の土0.6L 先日「どうでしょうか〜?」と投稿していたStandard products(200円)のトレイ付き植木鉢クリア3号に、多肉ちゃん(ヘラクレス)を植えました🪴 アドバイスくださった先輩方🎶ありがとうございます😊予想通り✨️ インドアグリーンの土は、水に濡れると色が変わり水やりのタイミングがわかりやすいという特徴があります。 ほかの植木鉢は表面の色でしか判断できないけど、多肉ちゃんはより水やりの管理が大切とのこと!土の様子が見えるので、わたしのようなガチ初心者向き💞(早めに水を、あげちゃいがち) あと、側面の土が見えてキレイ✨️💞 土について少し詳しくお伝えします☺ 1.粒状で扱いやすい 2.色が変わり水やりサインがわかる 3.たい肥を含まず虫がつきにくい 4.ゆっくり長く効くハイポネックスのマグァンプK配合 発売元は、アース製薬? 製造元は、プロトリーフ たい肥は、ハイポネックス 臭いとかなく、触ると粉がつきますが…サラサラとしてるので、いわゆる土いじりのように土だらけ!になることはありません。 ヘラクレスの元の土は黒い細かめの土ですが「BotaNice 土にまくだけ虫退治」が混ぜ込まれているので、土を払わずそのまま植え込みました! 😲あ!ここで気づきました💦 パッケージ裏、よく見ると「土をほぐして…」と書いてありました💦 ほぐさずに埋め込んじゃった〜😩←だからよく読め でも、水もあげちゃったし掘り返すのもあまり良くないだろうからこのまま様子見ます!! 3枚目、水をかける前 4枚目(1枚目)水をかけたあと 3週間に一度ほど、鉢から流れるくらいにたっぷりと…とのことなのでたっぷりあげました。 このクリア鉢、やっぱり穴が4つなので、水が抜けるのには時間がかかります。 そこはクリアなので、斜めにして余分な水を抜きました。室内栽培で、どれくらいで乾燥(色が白くなる)するかな〜? これからの季節、エアコンつけると乾燥早いかもですね!
アース製薬様BotaNiceセットモニターの ①BotaNice (ボタナイス)多肉植物(ヘラクレ ス) ④BotaNice (ボタナイス)インドアグリーン の土0.6L 先日「どうでしょうか〜?」と投稿していたStandard products(200円)のトレイ付き植木鉢クリア3号に、多肉ちゃん(ヘラクレス)を植えました🪴 アドバイスくださった先輩方🎶ありがとうございます😊予想通り✨️ インドアグリーンの土は、水に濡れると色が変わり水やりのタイミングがわかりやすいという特徴があります。 ほかの植木鉢は表面の色でしか判断できないけど、多肉ちゃんはより水やりの管理が大切とのこと!土の様子が見えるので、わたしのようなガチ初心者向き💞(早めに水を、あげちゃいがち) あと、側面の土が見えてキレイ✨️💞 土について少し詳しくお伝えします☺ 1.粒状で扱いやすい 2.色が変わり水やりサインがわかる 3.たい肥を含まず虫がつきにくい 4.ゆっくり長く効くハイポネックスのマグァンプK配合 発売元は、アース製薬? 製造元は、プロトリーフ たい肥は、ハイポネックス 臭いとかなく、触ると粉がつきますが…サラサラとしてるので、いわゆる土いじりのように土だらけ!になることはありません。 ヘラクレスの元の土は黒い細かめの土ですが「BotaNice 土にまくだけ虫退治」が混ぜ込まれているので、土を払わずそのまま植え込みました! 😲あ!ここで気づきました💦 パッケージ裏、よく見ると「土をほぐして…」と書いてありました💦 ほぐさずに埋め込んじゃった〜😩←だからよく読め でも、水もあげちゃったし掘り返すのもあまり良くないだろうからこのまま様子見ます!! 3枚目、水をかける前 4枚目(1枚目)水をかけたあと 3週間に一度ほど、鉢から流れるくらいにたっぷりと…とのことなのでたっぷりあげました。 このクリア鉢、やっぱり穴が4つなので、水が抜けるのには時間がかかります。 そこはクリアなので、斜めにして余分な水を抜きました。室内栽培で、どれくらいで乾燥(色が白くなる)するかな〜? これからの季節、エアコンつけると乾燥早いかもですね!
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mommyさんの実例写真
子供部屋を制作中です👦🏻 以前より使ってみたかったLEDテープライトに挑戦✨ カンタンでそれっぽくなる🥳 色も変わるんです。
子供部屋を制作中です👦🏻 以前より使ってみたかったLEDテープライトに挑戦✨ カンタンでそれっぽくなる🥳 色も変わるんです。
mommy
mommy
3LDK | 家族
.t.t.t.t.t.n.e.c.さんの実例写真
テレビボードの色が変わるとお部屋のイメージがグッと変わる( ´∀`) さらにグリーン飾って棚置いて、などなどやりたいこと盛りだくさんすぎるけど兼業なのでなかなか時間がないσ^_^; 今夜も洗濯してゴミまとめて保育園の準備して一日の仕事が終わってやっとホッと一息。
テレビボードの色が変わるとお部屋のイメージがグッと変わる( ´∀`) さらにグリーン飾って棚置いて、などなどやりたいこと盛りだくさんすぎるけど兼業なのでなかなか時間がないσ^_^; 今夜も洗濯してゴミまとめて保育園の準備して一日の仕事が終わってやっとホッと一息。
.t.t.t.t.t.n.e.c.
.t.t.t.t.t.n.e.c.
4LDK | 家族
ymsさんの実例写真
狭い洗面所に棚作成パート2 ドアの開閉で背景の色が変わっていい! 作って初めて気づいた。
狭い洗面所に棚作成パート2 ドアの開閉で背景の色が変わっていい! 作って初めて気づいた。
yms
yms
家族
sayyeeeehaさんの実例写真
Before after
Before after
sayyeeeeha
sayyeeeeha
家族
もっと見る

棚 色が変わるが気になるあなたにおすすめ

棚 色が変わるの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 色が変わる

746枚の部屋写真から49枚をセレクト
chk3さんの実例写真
棚内は照明足したり、雑多にしてしまうのはうちの暮らし上やむを得ないので、収納力高めの引き出し増やしたりしました。 ダイニングの向かいが設置場所でして、オキニのロナンブルレックのポスターがあります。 これに引きづられ、ソファのクッションの色が変わっていき、ラグがブルー系候補に、、 お気に入りはいつも、こうして回りのこたちを巻き込んでいきます(O_O)
棚内は照明足したり、雑多にしてしまうのはうちの暮らし上やむを得ないので、収納力高めの引き出し増やしたりしました。 ダイニングの向かいが設置場所でして、オキニのロナンブルレックのポスターがあります。 これに引きづられ、ソファのクッションの色が変わっていき、ラグがブルー系候補に、、 お気に入りはいつも、こうして回りのこたちを巻き込んでいきます(O_O)
chk3
chk3
taka55さんの実例写真
夏に向け涼しげなインテリアにしたくて、バスケットと夏用の帽子を並べました。
夏に向け涼しげなインテリアにしたくて、バスケットと夏用の帽子を並べました。
taka55
taka55
2LDK | 家族
micoさんの実例写真
塗装終了しました。壁の他にカウンター、棚板、手すり窓枠やドアまで全部塗り替えましたので遅くなりました。 2枚目 1038(天井)1041(壁)の色の違い 3枚目 前回の壁色 とっても明るくなり、清潔感のある空間になりました♪ 1041はピンクベージュの薄いお色味です。2枚目にあるようにこの2種類の色の組み合わせはとても可愛らしく、子供部屋をはじめフレンチやナチュラル、和室にも様々な系統のお部屋にも合うと思います。 また、3分つやが光を反射してくれ明るさに貢献してくれます。汚れにも強いので頼もしい限りです! 次picは照明の明るさによる色の見え方を投稿します。
塗装終了しました。壁の他にカウンター、棚板、手すり窓枠やドアまで全部塗り替えましたので遅くなりました。 2枚目 1038(天井)1041(壁)の色の違い 3枚目 前回の壁色 とっても明るくなり、清潔感のある空間になりました♪ 1041はピンクベージュの薄いお色味です。2枚目にあるようにこの2種類の色の組み合わせはとても可愛らしく、子供部屋をはじめフレンチやナチュラル、和室にも様々な系統のお部屋にも合うと思います。 また、3分つやが光を反射してくれ明るさに貢献してくれます。汚れにも強いので頼もしい限りです! 次picは照明の明るさによる色の見え方を投稿します。
mico
mico
4LDK | 家族
yukkyさんの実例写真
ダイニングテーブル脇にもディアウォール棚を作りました~(*^O^*) ついでにテーブルの色も変えちゃいました♪
ダイニングテーブル脇にもディアウォール棚を作りました~(*^O^*) ついでにテーブルの色も変えちゃいました♪
yukky
yukky
3LDK
akko1205さんの実例写真
リビングの扉をリメイクしました 元々は茶色だったんですが ミルクペイントのクリームバニラを塗りました 塗るの大変だったけど明るくなって良かったです
リビングの扉をリメイクしました 元々は茶色だったんですが ミルクペイントのクリームバニラを塗りました 塗るの大変だったけど明るくなって良かったです
akko1205
akko1205
2LDK | 家族
Kaaiさんの実例写真
先週土日のDIY Beforeは旦那さん側のデスク Afterは私側のデスクです。 旦那さん側のデスクがちょっと散らかっていたので Afterの全体写真はまだ撮れてません(´△`) 机はモルタル風にペイントしたつもり… 汚し?が足りなくて、モルタル特有の まだら感がイマイチ出せず、 ただのグレーを塗ったように見えてしまうのが反省点。 でもま、机の色を変えて棚を付けるだけで かなり雰囲気が変わったので、これはこれでよし!
先週土日のDIY Beforeは旦那さん側のデスク Afterは私側のデスクです。 旦那さん側のデスクがちょっと散らかっていたので Afterの全体写真はまだ撮れてません(´△`) 机はモルタル風にペイントしたつもり… 汚し?が足りなくて、モルタル特有の まだら感がイマイチ出せず、 ただのグレーを塗ったように見えてしまうのが反省点。 でもま、机の色を変えて棚を付けるだけで かなり雰囲気が変わったので、これはこれでよし!
Kaai
Kaai
2LDK | 家族
haruさんの実例写真
とりあえず食器棚?できました♪ 母が使ってた野菜入れるカラーボックスの高さに合わせて作り天板でくっつけました。 カラーボックスはダイソーのリメイクシート余ってたので貼って、DIYした棚にはブライワックス塗りました♪ 数年したら色があってくるかな? それも楽しみたいと思います。 棚板の高さがちょっと違うやん!ってさっき並べてわかりました…ちゃんと高さ合わせるようにしたハズなのに…(இɷஇ ) まっいいか…⁉︎ あとはこの上に以前作った飾り棚に合わせて同じものを2つ取り付けます( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ ) しかしいつもながら最後の収納?飾るのが1番苦手です(*-∀-*)ゞエヘヘ それは又今度アップしま〜す⁉︎٩( *˙0˙*)۶ ちなみにディアウォールは柱立てただけで止まっとりやすw 20日までにできるかなぁ?(*´艸`*)ァハ♪
とりあえず食器棚?できました♪ 母が使ってた野菜入れるカラーボックスの高さに合わせて作り天板でくっつけました。 カラーボックスはダイソーのリメイクシート余ってたので貼って、DIYした棚にはブライワックス塗りました♪ 数年したら色があってくるかな? それも楽しみたいと思います。 棚板の高さがちょっと違うやん!ってさっき並べてわかりました…ちゃんと高さ合わせるようにしたハズなのに…(இɷஇ ) まっいいか…⁉︎ あとはこの上に以前作った飾り棚に合わせて同じものを2つ取り付けます( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ ) しかしいつもながら最後の収納?飾るのが1番苦手です(*-∀-*)ゞエヘヘ それは又今度アップしま〜す⁉︎٩( *˙0˙*)۶ ちなみにディアウォールは柱立てただけで止まっとりやすw 20日までにできるかなぁ?(*´艸`*)ァハ♪
haru
haru
家族
komari-usagiさんの実例写真
ウッドワンのイベント参加です~ 使い始めて1年ちょっとのキッチンです。 扉の型はNZ40、カラーはナチュラル色 ワークトップは人大グラニットのグループ2だそうです。 写っていませんがシンクも人大スクエアシンクでワークトップとの継ぎ目かないタイプです! 扉はホワイトがいいかな~と最初は思いましたが、 ナチュラル色は経年変化で濃い色に変わるとのことで、それも楽しめそう!と思いこの色にしました。 まだ1年なので全然変わらないですがどんな風に変わるのか今から楽しみです まだ1年なのにさっそくウサギに齧られて少し傷がついていますがそれも思い出です (めちゃくちゃ落ち込んだ(; ;)
ウッドワンのイベント参加です~ 使い始めて1年ちょっとのキッチンです。 扉の型はNZ40、カラーはナチュラル色 ワークトップは人大グラニットのグループ2だそうです。 写っていませんがシンクも人大スクエアシンクでワークトップとの継ぎ目かないタイプです! 扉はホワイトがいいかな~と最初は思いましたが、 ナチュラル色は経年変化で濃い色に変わるとのことで、それも楽しめそう!と思いこの色にしました。 まだ1年なので全然変わらないですがどんな風に変わるのか今から楽しみです まだ1年なのにさっそくウサギに齧られて少し傷がついていますがそれも思い出です (めちゃくちゃ落ち込んだ(; ;)
komari-usagi
komari-usagi
3LDK | カップル
Yuinaさんの実例写真
フライパン&鍋収納と同様 以前100均のかごと ホームセンターの突っ張り棚で 作成したキッチン下の収納スペースの 底板をリメイクしました。 底板の色柄が変わるだけで 全体の雰囲気がガラッと変わりました!
フライパン&鍋収納と同様 以前100均のかごと ホームセンターの突っ張り棚で 作成したキッチン下の収納スペースの 底板をリメイクしました。 底板の色柄が変わるだけで 全体の雰囲気がガラッと変わりました!
Yuina
Yuina
2LDK | 家族
sunnyさんの実例写真
音で色が変わるライトをDIY
音で色が変わるライトをDIY
sunny
sunny
家族
applepieさんの実例写真
ウォークインクローゼットの漆喰塗料を塗り終えて しっかり乾かせたので、棚を元に戻しました。 壁の色が変わって新鮮な気持ちと好きな色合いになり気持ちもUPします。 大掃除もできて一石二鳥♪ 今回のパジョリスさんのモニター 本当に良い機会をいただき、ありがとうございました❣️道具も下塗りの用品も全て揃っていたので、初心者にはとっても取り掛かりやすくなっていました。  塗り方のアドバイスもいただいたので、次回にいかせたらなと思います。 引き続き宜しくお願いします😊  
ウォークインクローゼットの漆喰塗料を塗り終えて しっかり乾かせたので、棚を元に戻しました。 壁の色が変わって新鮮な気持ちと好きな色合いになり気持ちもUPします。 大掃除もできて一石二鳥♪ 今回のパジョリスさんのモニター 本当に良い機会をいただき、ありがとうございました❣️道具も下塗りの用品も全て揃っていたので、初心者にはとっても取り掛かりやすくなっていました。  塗り方のアドバイスもいただいたので、次回にいかせたらなと思います。 引き続き宜しくお願いします😊  
applepie
applepie
3LDK | 家族
mompeさんの実例写真
光の加減で色味が変わるタイル。お気に入り。
光の加減で色味が変わるタイル。お気に入り。
mompe
mompe
3LDK | 家族
ARIさんの実例写真
こんばんは☆ うちの愛用のまな板はepicureanのカッティングボードです♪ RCでもよくお見かけしますが♡ 天然木の繊維を合成した素材で耐久性に優れていて、薄型で軽い!! 漂白剤が使えないのは残念ですが食洗機はOK!! 愛用しすぎて色が… 次買い替えるのも同じ物にしたいなって思うくらいお気に入りです♡
こんばんは☆ うちの愛用のまな板はepicureanのカッティングボードです♪ RCでもよくお見かけしますが♡ 天然木の繊維を合成した素材で耐久性に優れていて、薄型で軽い!! 漂白剤が使えないのは残念ですが食洗機はOK!! 愛用しすぎて色が… 次買い替えるのも同じ物にしたいなって思うくらいお気に入りです♡
ARI
ARI
4DK | 家族
hanoruさんの実例写真
洗面所を塗り直しました(≧∇≦)カラーネームは【ぴりっときいたわさび】色!なんだか懐かしい感じの色合いになりました(*^^*)
洗面所を塗り直しました(≧∇≦)カラーネームは【ぴりっときいたわさび】色!なんだか懐かしい感じの色合いになりました(*^^*)
hanoru
hanoru
2LDK | 家族
cafe0415hさんの実例写真
先日照明を昼白色のシーリングから電球色の多灯タイプに変えてから、ファミリークロークの雰囲気がガラリと変わって満足してます( *´艸`)♥️ ファミリークロークとか言ってますけど、家族みんなの場所だけど私のものが6割、旦那のもの3割、娘のもの一割(中学生で制服なので、私服はスッゴク気に入ったこだわりの服しか持たない娘)となってます。 完全に私好みなパープルワールドですがここは旦那も文句言わず好きにさせてくれてます😂
先日照明を昼白色のシーリングから電球色の多灯タイプに変えてから、ファミリークロークの雰囲気がガラリと変わって満足してます( *´艸`)♥️ ファミリークロークとか言ってますけど、家族みんなの場所だけど私のものが6割、旦那のもの3割、娘のもの一割(中学生で制服なので、私服はスッゴク気に入ったこだわりの服しか持たない娘)となってます。 完全に私好みなパープルワールドですがここは旦那も文句言わず好きにさせてくれてます😂
cafe0415h
cafe0415h
家族
misaeeeさんの実例写真
misaeee
misaeee
4LDK | 家族
LACROWAさんの実例写真
Philipsさんからモニター用の『 Hue』が届きました♪ さっそくMagicHue(アプリ)で音楽に合わせて色彩が変わるようにセッティングしてみました。 あと外出すると消灯、帰宅すると点灯する設定や、Shiri連携もしてみました。 ちなみに、この画像のカラーはプリセットにある『熱帯の黄昏』っていうオレンジです、とても綺麗なオレンジ色ですょ♪
Philipsさんからモニター用の『 Hue』が届きました♪ さっそくMagicHue(アプリ)で音楽に合わせて色彩が変わるようにセッティングしてみました。 あと外出すると消灯、帰宅すると点灯する設定や、Shiri連携もしてみました。 ちなみに、この画像のカラーはプリセットにある『熱帯の黄昏』っていうオレンジです、とても綺麗なオレンジ色ですょ♪
LACROWA
LACROWA
3DK | 一人暮らし
Nashuryueさんの実例写真
記録用( ´∀`)ラグの色でお部屋変わりますね(*^^*)
記録用( ´∀`)ラグの色でお部屋変わりますね(*^^*)
Nashuryue
Nashuryue
3LDK | 家族
otamaさんの実例写真
時間帯や天気によってグレーに見えたり水色に見えたりするアクセントクロス。 植物との相性が良いと思っています😊🌿✨
時間帯や天気によってグレーに見えたり水色に見えたりするアクセントクロス。 植物との相性が良いと思っています😊🌿✨
otama
otama
家族
mieさんの実例写真
雨ばっかり☔ジメジメ🐌 今日はおそうじがんばろうと思います! わが家はキッチンマットは敷きません。 夏はほぼ素足で歩くので、フローリングが汚 れがちになります。 フローリング用ウエットシートで拭き拭き。 床も気分もさっぱり✨
雨ばっかり☔ジメジメ🐌 今日はおそうじがんばろうと思います! わが家はキッチンマットは敷きません。 夏はほぼ素足で歩くので、フローリングが汚 れがちになります。 フローリング用ウエットシートで拭き拭き。 床も気分もさっぱり✨
mie
mie
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
連投すみません🙏 『PHILIPS hueホワイトグラデーション』シングルランプA60 対比の為同じ角度・時間帯で ✿『昼光バージョン』✿ を撮ってみました📷 ◎違いがひと目でわかる色味や部屋の雰囲気がガラリと変わりますよね☺ きっと各ご家庭でもその場・その雰囲気、シーンに合わせた調光をオリジナルで作り出せ楽しめるのでしょうね(*^^*) ❁とっても便利な機能がたくさんなのに 驚きました モニターにお付き合いありがとうございます🤗
連投すみません🙏 『PHILIPS hueホワイトグラデーション』シングルランプA60 対比の為同じ角度・時間帯で ✿『昼光バージョン』✿ を撮ってみました📷 ◎違いがひと目でわかる色味や部屋の雰囲気がガラリと変わりますよね☺ きっと各ご家庭でもその場・その雰囲気、シーンに合わせた調光をオリジナルで作り出せ楽しめるのでしょうね(*^^*) ❁とっても便利な機能がたくさんなのに 驚きました モニターにお付き合いありがとうございます🤗
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
RUNさんの実例写真
我が家の隅っこにある小さな灯り達★ 上の小さな明かりはリモコンで点灯調節可能で色々楽しんています♪
我が家の隅っこにある小さな灯り達★ 上の小さな明かりはリモコンで点灯調節可能で色々楽しんています♪
RUN
RUN
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
アース製薬様BotaNiceセットモニターの ①BotaNice (ボタナイス)多肉植物(ヘラクレ ス) ④BotaNice (ボタナイス)インドアグリーン の土0.6L 先日「どうでしょうか〜?」と投稿していたStandard products(200円)のトレイ付き植木鉢クリア3号に、多肉ちゃん(ヘラクレス)を植えました🪴 アドバイスくださった先輩方🎶ありがとうございます😊予想通り✨️ インドアグリーンの土は、水に濡れると色が変わり水やりのタイミングがわかりやすいという特徴があります。 ほかの植木鉢は表面の色でしか判断できないけど、多肉ちゃんはより水やりの管理が大切とのこと!土の様子が見えるので、わたしのようなガチ初心者向き💞(早めに水を、あげちゃいがち) あと、側面の土が見えてキレイ✨️💞 土について少し詳しくお伝えします☺ 1.粒状で扱いやすい 2.色が変わり水やりサインがわかる 3.たい肥を含まず虫がつきにくい 4.ゆっくり長く効くハイポネックスのマグァンプK配合 発売元は、アース製薬? 製造元は、プロトリーフ たい肥は、ハイポネックス 臭いとかなく、触ると粉がつきますが…サラサラとしてるので、いわゆる土いじりのように土だらけ!になることはありません。 ヘラクレスの元の土は黒い細かめの土ですが「BotaNice 土にまくだけ虫退治」が混ぜ込まれているので、土を払わずそのまま植え込みました! 😲あ!ここで気づきました💦 パッケージ裏、よく見ると「土をほぐして…」と書いてありました💦 ほぐさずに埋め込んじゃった〜😩←だからよく読め でも、水もあげちゃったし掘り返すのもあまり良くないだろうからこのまま様子見ます!! 3枚目、水をかける前 4枚目(1枚目)水をかけたあと 3週間に一度ほど、鉢から流れるくらいにたっぷりと…とのことなのでたっぷりあげました。 このクリア鉢、やっぱり穴が4つなので、水が抜けるのには時間がかかります。 そこはクリアなので、斜めにして余分な水を抜きました。室内栽培で、どれくらいで乾燥(色が白くなる)するかな〜? これからの季節、エアコンつけると乾燥早いかもですね!
アース製薬様BotaNiceセットモニターの ①BotaNice (ボタナイス)多肉植物(ヘラクレ ス) ④BotaNice (ボタナイス)インドアグリーン の土0.6L 先日「どうでしょうか〜?」と投稿していたStandard products(200円)のトレイ付き植木鉢クリア3号に、多肉ちゃん(ヘラクレス)を植えました🪴 アドバイスくださった先輩方🎶ありがとうございます😊予想通り✨️ インドアグリーンの土は、水に濡れると色が変わり水やりのタイミングがわかりやすいという特徴があります。 ほかの植木鉢は表面の色でしか判断できないけど、多肉ちゃんはより水やりの管理が大切とのこと!土の様子が見えるので、わたしのようなガチ初心者向き💞(早めに水を、あげちゃいがち) あと、側面の土が見えてキレイ✨️💞 土について少し詳しくお伝えします☺ 1.粒状で扱いやすい 2.色が変わり水やりサインがわかる 3.たい肥を含まず虫がつきにくい 4.ゆっくり長く効くハイポネックスのマグァンプK配合 発売元は、アース製薬? 製造元は、プロトリーフ たい肥は、ハイポネックス 臭いとかなく、触ると粉がつきますが…サラサラとしてるので、いわゆる土いじりのように土だらけ!になることはありません。 ヘラクレスの元の土は黒い細かめの土ですが「BotaNice 土にまくだけ虫退治」が混ぜ込まれているので、土を払わずそのまま植え込みました! 😲あ!ここで気づきました💦 パッケージ裏、よく見ると「土をほぐして…」と書いてありました💦 ほぐさずに埋め込んじゃった〜😩←だからよく読め でも、水もあげちゃったし掘り返すのもあまり良くないだろうからこのまま様子見ます!! 3枚目、水をかける前 4枚目(1枚目)水をかけたあと 3週間に一度ほど、鉢から流れるくらいにたっぷりと…とのことなのでたっぷりあげました。 このクリア鉢、やっぱり穴が4つなので、水が抜けるのには時間がかかります。 そこはクリアなので、斜めにして余分な水を抜きました。室内栽培で、どれくらいで乾燥(色が白くなる)するかな〜? これからの季節、エアコンつけると乾燥早いかもですね!
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mommyさんの実例写真
子供部屋を制作中です👦🏻 以前より使ってみたかったLEDテープライトに挑戦✨ カンタンでそれっぽくなる🥳 色も変わるんです。
子供部屋を制作中です👦🏻 以前より使ってみたかったLEDテープライトに挑戦✨ カンタンでそれっぽくなる🥳 色も変わるんです。
mommy
mommy
3LDK | 家族
.t.t.t.t.t.n.e.c.さんの実例写真
テレビボードの色が変わるとお部屋のイメージがグッと変わる( ´∀`) さらにグリーン飾って棚置いて、などなどやりたいこと盛りだくさんすぎるけど兼業なのでなかなか時間がないσ^_^; 今夜も洗濯してゴミまとめて保育園の準備して一日の仕事が終わってやっとホッと一息。
テレビボードの色が変わるとお部屋のイメージがグッと変わる( ´∀`) さらにグリーン飾って棚置いて、などなどやりたいこと盛りだくさんすぎるけど兼業なのでなかなか時間がないσ^_^; 今夜も洗濯してゴミまとめて保育園の準備して一日の仕事が終わってやっとホッと一息。
.t.t.t.t.t.n.e.c.
.t.t.t.t.t.n.e.c.
4LDK | 家族
ymsさんの実例写真
狭い洗面所に棚作成パート2 ドアの開閉で背景の色が変わっていい! 作って初めて気づいた。
狭い洗面所に棚作成パート2 ドアの開閉で背景の色が変わっていい! 作って初めて気づいた。
yms
yms
家族
sayyeeeehaさんの実例写真
Before after
Before after
sayyeeeeha
sayyeeeeha
家族
もっと見る

棚 色が変わるが気になるあなたにおすすめ

棚 色が変わるの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ