簡単DIYが好きです
1枚目 引越しの時。まだ耐震ゴムは挟んでません。引越し先周辺に束石の取扱店がなく、上段はキューブBOXを利用する事にしました。強度を上げる為に背板と蓋はホームセンターで端材をカットしてもらい、引越しの荷物と一緒に運んで現地で組立。
蓋には色をぬり、古いベルトをカットしてタッカーでつけておきました。
このキューブBOX、強度の強い方のアラレ組を選びましたがとてもしっかりした造りでした。収納する物を見せたくない方は蓋をつけると良いですね。引越当日大雨だったんですが寸法通りで助かりました。
奥→お掃除シート、はたき(ホコリたまりやすそうなので必須)
真ん中→ウエットティッシュ
手前→ドライヤー を入れてます。
2枚目 耐震ゴムを挟んだ写真。
キューブBOXは高さが33㎝。無印のファイルBOXの高さが31.8㎝で、並べて置くのも良いです。
簡単DIYが好きです
1枚目 引越しの時。まだ耐震ゴムは挟んでません。引越し先周辺に束石の取扱店がなく、上段はキューブBOXを利用する事にしました。強度を上げる為に背板と蓋はホームセンターで端材をカットしてもらい、引越しの荷物と一緒に運んで現地で組立。
蓋には色をぬり、古いベルトをカットしてタッカーでつけておきました。
このキューブBOX、強度の強い方のアラレ組を選びましたがとてもしっかりした造りでした。収納する物を見せたくない方は蓋をつけると良いですね。引越当日大雨だったんですが寸法通りで助かりました。
奥→お掃除シート、はたき(ホコリたまりやすそうなので必須)
真ん中→ウエットティッシュ
手前→ドライヤー を入れてます。
2枚目 耐震ゴムを挟んだ写真。
キューブBOXは高さが33㎝。無印のファイルBOXの高さが31.8㎝で、並べて置くのも良いです。