棚 グチャグチャ

226枚の部屋写真から49枚をセレクト
katuさんの実例写真
息子のトミカ達♡ グチャグチャにおもちゃ箱に入ってたのを並べてみました...♪*゚ リビングのロフト下にディスプレイ...♪*゚ なかなか可愛い(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
息子のトミカ達♡ グチャグチャにおもちゃ箱に入ってたのを並べてみました...♪*゚ リビングのロフト下にディスプレイ...♪*゚ なかなか可愛い(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
katu
katu
ka4maさんの実例写真
ディアウォール 子供部屋の机上 子供に任せてるとグチャグチャ
ディアウォール 子供部屋の机上 子供に任せてるとグチャグチャ
ka4ma
ka4ma
3LDK | 家族
mayukamuさんの実例写真
写真はキッチン背面の収納棚の中です★ この前作ったガラガラボックスの中には、 これでもかってほど食材のストックが わっさり入ってます★ (しまう所がなくて嬉しすぎる件) (中身グチャグチャでもモーマンタイな件) 白いBOXにはスーパーの袋がてんこもり。 真ん中のMOTELの缶はライスストッカーとして 使ってます^ ^ 収納棚の中グチャグチャすぎるので、 年末見直していきま〜す(´・Д・`)
写真はキッチン背面の収納棚の中です★ この前作ったガラガラボックスの中には、 これでもかってほど食材のストックが わっさり入ってます★ (しまう所がなくて嬉しすぎる件) (中身グチャグチャでもモーマンタイな件) 白いBOXにはスーパーの袋がてんこもり。 真ん中のMOTELの缶はライスストッカーとして 使ってます^ ^ 収納棚の中グチャグチャすぎるので、 年末見直していきま〜す(´・Д・`)
mayukamu
mayukamu
3LDK | 家族
Rika.Kさんの実例写真
無印のPPケースに、セリアのカトレケースが6個、シンデレラフィット!( • ̀ω•́ )✧ 子どもたちの服をキレイに入れたくて…(^_^;) ちょっと浅いかなーって思ったけど、ジャストサイズで感動です‧˚₊*̥(* ⁰̷̴͈꒨⁰̷̴͈)‧˚₊*̥ キレイが続くといいなぁ。。。
無印のPPケースに、セリアのカトレケースが6個、シンデレラフィット!( • ̀ω•́ )✧ 子どもたちの服をキレイに入れたくて…(^_^;) ちょっと浅いかなーって思ったけど、ジャストサイズで感動です‧˚₊*̥(* ⁰̷̴͈꒨⁰̷̴͈)‧˚₊*̥ キレイが続くといいなぁ。。。
Rika.K
Rika.K
Ayanoさんの実例写真
このアングルの写真は、初かな? 洗面台はタイルで造作しました♬ 薄いパープルの壁紙を使ってます。 DIYした子どものパジャマかけ。 洗濯したあと、そのままかけられるので、とっても便利です♡ 引き出し収納だと、子どもが選ぶときにグチャグチャになってたけど、これに変えたら大丈夫です(´∀`艸)
このアングルの写真は、初かな? 洗面台はタイルで造作しました♬ 薄いパープルの壁紙を使ってます。 DIYした子どものパジャマかけ。 洗濯したあと、そのままかけられるので、とっても便利です♡ 引き出し収納だと、子どもが選ぶときにグチャグチャになってたけど、これに変えたら大丈夫です(´∀`艸)
Ayano
Ayano
4LDK | 家族
yumegu8さんの実例写真
☆娘たちの髪留めゴム&ピン☆ 以前は100均の小分けケースに入れていましたが、使ってるうちにグチャグチャになり💧また整理し直して〰💦の繰り返しでプチストレスに😰 DAISOの薬入れに入れ替えてみたら、スッキリに😊✨ 娘たちには、取ったゴムやピンは入ってたところに戻してね❕と約束したらちゃんと入れてました😉 ここの場所なら幼稚園児でも取りやすい❕戻しやすい❕そしてグチャグチャになることもなくなったので私のプチストレスは解消されました✨( ´͈ ᵕ `͈ )و 今は100均の髪ゴムも可愛いのがたくさん︎💕︎ ゆめ🐶来てくれた〰🐾🐾( *´艸`)
☆娘たちの髪留めゴム&ピン☆ 以前は100均の小分けケースに入れていましたが、使ってるうちにグチャグチャになり💧また整理し直して〰💦の繰り返しでプチストレスに😰 DAISOの薬入れに入れ替えてみたら、スッキリに😊✨ 娘たちには、取ったゴムやピンは入ってたところに戻してね❕と約束したらちゃんと入れてました😉 ここの場所なら幼稚園児でも取りやすい❕戻しやすい❕そしてグチャグチャになることもなくなったので私のプチストレスは解消されました✨( ´͈ ᵕ `͈ )و 今は100均の髪ゴムも可愛いのがたくさん︎💕︎ ゆめ🐶来てくれた〰🐾🐾( *´艸`)
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
chiriさんの実例写真
ちーぼーの心配をしてくださった方ありがとうございました( ᵕ́ૢ‧̮ᵕ̀ૢ)‧̊·*熱も下がって咳も少し良くなりましたー( ᵕ́ૢ‧̮ᵕ̀ૢ)‧̊·*子どもが病気になると、あっという間に家はグチャグチャですね(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)仕方ない(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)キッチンの棚だけ調味料を入れたり片付けたりしました(^_^)
ちーぼーの心配をしてくださった方ありがとうございました( ᵕ́ૢ‧̮ᵕ̀ૢ)‧̊·*熱も下がって咳も少し良くなりましたー( ᵕ́ૢ‧̮ᵕ̀ૢ)‧̊·*子どもが病気になると、あっという間に家はグチャグチャですね(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)仕方ない(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)キッチンの棚だけ調味料を入れたり片付けたりしました(^_^)
chiri
chiri
家族
yu-yuukiさんの実例写真
ニチバンさんの「ナイスタック5種類」のモニター中です。 今回はナイスタックの「透明プラスチック用」を使ってみました。 段々増えていくコードを整理したかったので、クリアファイルを収納したい箱の大きさ切って半分に折り、両面テープを貼ってコードが3個入るケースを作りました。 この両面テープは透明タイプなので、クリアファイルに貼ってもあまり目立たず良い感じです♫ 写真2枚目はクリアファイルに両面テープを貼った所。クリアファイルが透明で分かりにくくてごめんなさい🙏 最後にクリアファイルの角は危ないので丸く切れば出来上がり。 コードがグチャグチャにならず取り出しやすくなりました😊
ニチバンさんの「ナイスタック5種類」のモニター中です。 今回はナイスタックの「透明プラスチック用」を使ってみました。 段々増えていくコードを整理したかったので、クリアファイルを収納したい箱の大きさ切って半分に折り、両面テープを貼ってコードが3個入るケースを作りました。 この両面テープは透明タイプなので、クリアファイルに貼ってもあまり目立たず良い感じです♫ 写真2枚目はクリアファイルに両面テープを貼った所。クリアファイルが透明で分かりにくくてごめんなさい🙏 最後にクリアファイルの角は危ないので丸く切れば出来上がり。 コードがグチャグチャにならず取り出しやすくなりました😊
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
Yurieさんの実例写真
夏休みまであとわずか🤣 今日は末っ子1学期最後のお弁当🍱 足りないと嬉しい言葉をもらったので💕気持ち増やして持たせました👧📛 蓋を開けた時グチャグチャになっていませんように🙏 外も蒸し暑くてお弁当の食中毒も心配です💦 お弁当を作ったらセリアのトレーに乗せて冷ましています🌀 花柄が可愛くて滑り止めにもなっているのでお気に入りです💮
夏休みまであとわずか🤣 今日は末っ子1学期最後のお弁当🍱 足りないと嬉しい言葉をもらったので💕気持ち増やして持たせました👧📛 蓋を開けた時グチャグチャになっていませんように🙏 外も蒸し暑くてお弁当の食中毒も心配です💦 お弁当を作ったらセリアのトレーに乗せて冷ましています🌀 花柄が可愛くて滑り止めにもなっているのでお気に入りです💮
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
12280311minaさんの実例写真
ダイソーで購入したBOXを入れてみたらピッタリ✨子供達の肌着を綺麗に収納する事が出来ました!その他にも子供達のパジャマ、夫婦の肌着、仕事着、タオルを収納しています。 収納BOXのサイドには、子供達が使うヘアアクセサリー(中身はグチャグチャですが😅)をフックを取り付けて引っ掛けました。 スッキリ片付いたので満足満足♪
ダイソーで購入したBOXを入れてみたらピッタリ✨子供達の肌着を綺麗に収納する事が出来ました!その他にも子供達のパジャマ、夫婦の肌着、仕事着、タオルを収納しています。 収納BOXのサイドには、子供達が使うヘアアクセサリー(中身はグチャグチャですが😅)をフックを取り付けて引っ掛けました。 スッキリ片付いたので満足満足♪
12280311mina
12280311mina
家族
ritsukoさんの実例写真
我が家なキッチン コロナ禍になり 外出できない時に キッチン周りを片付けました YouTubeで浮かせる収納のコーナーを見て 直置きしてた 洗剤類を 掃除がしやすいように浮かせました ①左から セリアで購入した ボトルホルダーをペットボトルを乾かす用に使ってます タワシを掛け浮かせてます スポンジホルダー 食器洗い洗剤とハンドソープ 詰め替え用のボトルはセリア ボトルと壁側に貼るマグネットを貼り 浮かせてます 直置きしていた時はヌメリが出たりして どかして掃除するの大変でしたが 浮かせると ストレスもなくなり 掃除が楽になりました ② 生ごみコーナーは ドラッグストアのコスモスで購入して 専用のゴミ袋があるのですが 息子が付け辛いと言ったので 伸びるタイプのネットにしました 浮かせているので 掃除も楽ちんです ③ 全体的な写真 奥のIHの空気口にはニトリの棚付き伸縮排気口カバーです 物が置けて便利です キッチンマットはニトリのクッションマットで 足が疲れなくて立ちやすいです ④リビングから写した写真 対面式キッチンで 料理作りながら テレビが見れて良いです テレビもネット繋いでいるので YouTubeの料理作りを見ながら 作ったりしています 冷蔵庫はPanasonic 買って6年目 この前は17年間使いました➿ この冷蔵庫も長持ちしてくれると良いのですがー いつも この場所で料理作ってます
我が家なキッチン コロナ禍になり 外出できない時に キッチン周りを片付けました YouTubeで浮かせる収納のコーナーを見て 直置きしてた 洗剤類を 掃除がしやすいように浮かせました ①左から セリアで購入した ボトルホルダーをペットボトルを乾かす用に使ってます タワシを掛け浮かせてます スポンジホルダー 食器洗い洗剤とハンドソープ 詰め替え用のボトルはセリア ボトルと壁側に貼るマグネットを貼り 浮かせてます 直置きしていた時はヌメリが出たりして どかして掃除するの大変でしたが 浮かせると ストレスもなくなり 掃除が楽になりました ② 生ごみコーナーは ドラッグストアのコスモスで購入して 専用のゴミ袋があるのですが 息子が付け辛いと言ったので 伸びるタイプのネットにしました 浮かせているので 掃除も楽ちんです ③ 全体的な写真 奥のIHの空気口にはニトリの棚付き伸縮排気口カバーです 物が置けて便利です キッチンマットはニトリのクッションマットで 足が疲れなくて立ちやすいです ④リビングから写した写真 対面式キッチンで 料理作りながら テレビが見れて良いです テレビもネット繋いでいるので YouTubeの料理作りを見ながら 作ったりしています 冷蔵庫はPanasonic 買って6年目 この前は17年間使いました➿ この冷蔵庫も長持ちしてくれると良いのですがー いつも この場所で料理作ってます
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
zubolifeさんの実例写真
UT 平らな壁だった場所を、縦半分に分けて天井まで可動棚を設置。ここに干したインナーはここで畳んで引き出しに、お洋服はハンガーのままWICにかけて家事軽減。収納ケースの中はグチャグチャだけど、バレないのでgood〜(笑)
UT 平らな壁だった場所を、縦半分に分けて天井まで可動棚を設置。ここに干したインナーはここで畳んで引き出しに、お洋服はハンガーのままWICにかけて家事軽減。収納ケースの中はグチャグチャだけど、バレないのでgood〜(笑)
zubolife
zubolife
4LDK
ya_maさんの実例写真
リビングを物で溢れさせないために 壁掛けテレビの裏を収納にしました* Blu-rayレコーダー&Switchは、配線が通る穴をつけてもらったので こちらに置けるからリビング側はすっきり!! なんでもここに置いてグチャグチャしてても リビングは別世界🤭 右端には掃除機置き場でコンセントも👍 下地入れてもらってるので棚をDIYしたいけど 中々、進めず引き渡しからすでに9ヶ月😅 迷子ってるから年内にはやって ここもスッキリできたら最高かな💯
リビングを物で溢れさせないために 壁掛けテレビの裏を収納にしました* Blu-rayレコーダー&Switchは、配線が通る穴をつけてもらったので こちらに置けるからリビング側はすっきり!! なんでもここに置いてグチャグチャしてても リビングは別世界🤭 右端には掃除機置き場でコンセントも👍 下地入れてもらってるので棚をDIYしたいけど 中々、進めず引き渡しからすでに9ヶ月😅 迷子ってるから年内にはやって ここもスッキリできたら最高かな💯
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
sunnyさんの実例写真
キッチンカウンター越しに見る眺め。 この前DIYしたカップボード風がちらっと見えてちょっと新鮮(*^_^*) 明後日から、子供も新学期が始まるのでグチャグチャのリビング、少しは片付くかな〜?!
キッチンカウンター越しに見る眺め。 この前DIYしたカップボード風がちらっと見えてちょっと新鮮(*^_^*) 明後日から、子供も新学期が始まるのでグチャグチャのリビング、少しは片付くかな〜?!
sunny
sunny
3LDK | 家族
tomo5さんの実例写真
レゴ部屋と化した和室。 レゴが床にもすぐ散乱してもうグチャグチャでした。 棚が使いにくかったので、2階のカラーボックスと交換し、レゴを飾るスペースが増えました。 最近次男のレゴブームが再到来し、三男はとても喜んでいます。 すぐ喧嘩になるのも難点ですが、三男と遊んでくれるのは助かります! レゴ台も喧嘩して腹いせにお互いの陣地を破壊して…グチャグチャです(笑) DAISOなどに売ってるプチブロックは三男がハマってて、たくさんあります…
レゴ部屋と化した和室。 レゴが床にもすぐ散乱してもうグチャグチャでした。 棚が使いにくかったので、2階のカラーボックスと交換し、レゴを飾るスペースが増えました。 最近次男のレゴブームが再到来し、三男はとても喜んでいます。 すぐ喧嘩になるのも難点ですが、三男と遊んでくれるのは助かります! レゴ台も喧嘩して腹いせにお互いの陣地を破壊して…グチャグチャです(笑) DAISOなどに売ってるプチブロックは三男がハマってて、たくさんあります…
tomo5
tomo5
4LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥2,290
洗面台下の整理がやっと出来た。百均の棚とかごでグチャグチャに置いてたけど、無印のポリプロピレン小物収納ボックスで、かなりスッキリ‼︎ 洗濯用品から化粧品から風呂掃除グッズまで沢山入ってます^^;
洗面台下の整理がやっと出来た。百均の棚とかごでグチャグチャに置いてたけど、無印のポリプロピレン小物収納ボックスで、かなりスッキリ‼︎ 洗濯用品から化粧品から風呂掃除グッズまで沢山入ってます^^;
aiai
aiai
1LDK | カップル
hanamarinさんの実例写真
娘のヘアゴム収納 毎朝の事だから、見つけやすく取り出しやすいようにしました。 細々していてるからすぐにグチャグチャになるのが嫌でクリアファイルで粘土ケースの中に仕切りをつけました
娘のヘアゴム収納 毎朝の事だから、見つけやすく取り出しやすいようにしました。 細々していてるからすぐにグチャグチャになるのが嫌でクリアファイルで粘土ケースの中に仕切りをつけました
hanamarin
hanamarin
3LDK | 家族
ampinさんの実例写真
イベント参加です。 2階寝室、クローゼットの「畳む」コーナーです。 ここは吊るスペースでしたが、一杯置けるように、棚をDIYしました。 棚の奥はバッグや帽子を収納してます。
イベント参加です。 2階寝室、クローゼットの「畳む」コーナーです。 ここは吊るスペースでしたが、一杯置けるように、棚をDIYしました。 棚の奥はバッグや帽子を収納してます。
ampin
ampin
家族
tarotaromamaさんの実例写真
子供がキッチンの棚の中の物をポイポイ取り出してグチャグチャにしてしてしまうので、何とか出来ないかと思い設置しました。ワイヤーネットとストッパーはセリアで購入。おかげでイタズラしなくなりました(^^)
子供がキッチンの棚の中の物をポイポイ取り出してグチャグチャにしてしてしまうので、何とか出来ないかと思い設置しました。ワイヤーネットとストッパーはセリアで購入。おかげでイタズラしなくなりました(^^)
tarotaromama
tarotaromama
guricoさんの実例写真
リビングにある我が家の唯一のディスプレイコーナー でも飾り方がわからなくてグチャグチャです。。 そして以前飼っていたネコちゃんの写真が遺影みたいだな‥‥‥ 実際見てたら気にならなかったけど、カメラ越しに見たら超気になる(´ . .̫ . `)
リビングにある我が家の唯一のディスプレイコーナー でも飾り方がわからなくてグチャグチャです。。 そして以前飼っていたネコちゃんの写真が遺影みたいだな‥‥‥ 実際見てたら気にならなかったけど、カメラ越しに見たら超気になる(´ . .̫ . `)
gurico
gurico
3LDK | 家族
ponhanaさんの実例写真
2月からわんこの介護生活が始まり、4月には職場の異動があり、部屋がグチャグチャでした💦 でも、お盆休みのおかげで片付けできました〜🙆
2月からわんこの介護生活が始まり、4月には職場の異動があり、部屋がグチャグチャでした💦 でも、お盆休みのおかげで片付けできました〜🙆
ponhana
ponhana
2LDK
htmさんの実例写真
押入れ下のおもちゃスペース。 キャスター付きラックを使用しています! 奥行もピッタリで、子供でも楽々出し入れ出来て良いです(Ü)
押入れ下のおもちゃスペース。 キャスター付きラックを使用しています! 奥行もピッタリで、子供でも楽々出し入れ出来て良いです(Ü)
htm
htm
4LDK | 家族
familyさんの実例写真
隠すとグチャグチャにしてしまう習性があるので、見せる収納に。
隠すとグチャグチャにしてしまう習性があるので、見せる収納に。
family
family
3DK | 家族
Ayumiさんの実例写真
マンガ好きの夫婦なので、本が日焼けしない・ホコリのかぶらない収納を、ということで新築のときに設計士さんに書庫を作ってもらいました(^^) 正面と右手は、CDや単行本にちょうどいい奥行き、左手はA4ファイルにちょうどいい奥行きにしてあります。 昨年の大阪北部地震でグチャグチャになってから、ようやくキレイにできました(^^)v
マンガ好きの夫婦なので、本が日焼けしない・ホコリのかぶらない収納を、ということで新築のときに設計士さんに書庫を作ってもらいました(^^) 正面と右手は、CDや単行本にちょうどいい奥行き、左手はA4ファイルにちょうどいい奥行きにしてあります。 昨年の大阪北部地震でグチャグチャになってから、ようやくキレイにできました(^^)v
Ayumi
Ayumi
家族
ROMAさんの実例写真
キッチン模様替え中でグチャグチャ。 冷蔵庫、パントリーから窓側に移動させました。 パントリーの使い方に悩む、、
キッチン模様替え中でグチャグチャ。 冷蔵庫、パントリーから窓側に移動させました。 パントリーの使い方に悩む、、
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
akrkr412112さんの実例写真
【コート掛け】 【加湿器】 イベント用に再投稿 来客用のコート掛け兼バッグ掛け付けました。 来客時に子供がバッグの中をグチャグチャ にするので困ってて… コレで問題解消です(●′З`●)ゝ 子供の作品展示もできます♡ お気に入りの写真も飾ってみました(^^) その隣にコーナーシェルフを付けて 加湿器を置きました! 昨日気づいたけど思いっきり コンセントにスチームが…Σ(-᷅_-᷄๑) 場所は気に入ってるので何か対策 しないとです。 購入日 2018年1月 購入店 ハイベル 理由 来客用コート・バッグ置き場に困っていたから
【コート掛け】 【加湿器】 イベント用に再投稿 来客用のコート掛け兼バッグ掛け付けました。 来客時に子供がバッグの中をグチャグチャ にするので困ってて… コレで問題解消です(●′З`●)ゝ 子供の作品展示もできます♡ お気に入りの写真も飾ってみました(^^) その隣にコーナーシェルフを付けて 加湿器を置きました! 昨日気づいたけど思いっきり コンセントにスチームが…Σ(-᷅_-᷄๑) 場所は気に入ってるので何か対策 しないとです。 購入日 2018年1月 購入店 ハイベル 理由 来客用コート・バッグ置き場に困っていたから
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
soraさんの実例写真
グチャグチャその1。
グチャグチャその1。
sora
sora
家族
もっと見る

棚 グチャグチャが気になるあなたにおすすめ

棚 グチャグチャの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 グチャグチャ

226枚の部屋写真から49枚をセレクト
katuさんの実例写真
息子のトミカ達♡ グチャグチャにおもちゃ箱に入ってたのを並べてみました...♪*゚ リビングのロフト下にディスプレイ...♪*゚ なかなか可愛い(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
息子のトミカ達♡ グチャグチャにおもちゃ箱に入ってたのを並べてみました...♪*゚ リビングのロフト下にディスプレイ...♪*゚ なかなか可愛い(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
katu
katu
ka4maさんの実例写真
ディアウォール 子供部屋の机上 子供に任せてるとグチャグチャ
ディアウォール 子供部屋の机上 子供に任せてるとグチャグチャ
ka4ma
ka4ma
3LDK | 家族
mayukamuさんの実例写真
写真はキッチン背面の収納棚の中です★ この前作ったガラガラボックスの中には、 これでもかってほど食材のストックが わっさり入ってます★ (しまう所がなくて嬉しすぎる件) (中身グチャグチャでもモーマンタイな件) 白いBOXにはスーパーの袋がてんこもり。 真ん中のMOTELの缶はライスストッカーとして 使ってます^ ^ 収納棚の中グチャグチャすぎるので、 年末見直していきま〜す(´・Д・`)
写真はキッチン背面の収納棚の中です★ この前作ったガラガラボックスの中には、 これでもかってほど食材のストックが わっさり入ってます★ (しまう所がなくて嬉しすぎる件) (中身グチャグチャでもモーマンタイな件) 白いBOXにはスーパーの袋がてんこもり。 真ん中のMOTELの缶はライスストッカーとして 使ってます^ ^ 収納棚の中グチャグチャすぎるので、 年末見直していきま〜す(´・Д・`)
mayukamu
mayukamu
3LDK | 家族
Rika.Kさんの実例写真
無印のPPケースに、セリアのカトレケースが6個、シンデレラフィット!( • ̀ω•́ )✧ 子どもたちの服をキレイに入れたくて…(^_^;) ちょっと浅いかなーって思ったけど、ジャストサイズで感動です‧˚₊*̥(* ⁰̷̴͈꒨⁰̷̴͈)‧˚₊*̥ キレイが続くといいなぁ。。。
無印のPPケースに、セリアのカトレケースが6個、シンデレラフィット!( • ̀ω•́ )✧ 子どもたちの服をキレイに入れたくて…(^_^;) ちょっと浅いかなーって思ったけど、ジャストサイズで感動です‧˚₊*̥(* ⁰̷̴͈꒨⁰̷̴͈)‧˚₊*̥ キレイが続くといいなぁ。。。
Rika.K
Rika.K
Ayanoさんの実例写真
このアングルの写真は、初かな? 洗面台はタイルで造作しました♬ 薄いパープルの壁紙を使ってます。 DIYした子どものパジャマかけ。 洗濯したあと、そのままかけられるので、とっても便利です♡ 引き出し収納だと、子どもが選ぶときにグチャグチャになってたけど、これに変えたら大丈夫です(´∀`艸)
このアングルの写真は、初かな? 洗面台はタイルで造作しました♬ 薄いパープルの壁紙を使ってます。 DIYした子どものパジャマかけ。 洗濯したあと、そのままかけられるので、とっても便利です♡ 引き出し収納だと、子どもが選ぶときにグチャグチャになってたけど、これに変えたら大丈夫です(´∀`艸)
Ayano
Ayano
4LDK | 家族
yumegu8さんの実例写真
☆娘たちの髪留めゴム&ピン☆ 以前は100均の小分けケースに入れていましたが、使ってるうちにグチャグチャになり💧また整理し直して〰💦の繰り返しでプチストレスに😰 DAISOの薬入れに入れ替えてみたら、スッキリに😊✨ 娘たちには、取ったゴムやピンは入ってたところに戻してね❕と約束したらちゃんと入れてました😉 ここの場所なら幼稚園児でも取りやすい❕戻しやすい❕そしてグチャグチャになることもなくなったので私のプチストレスは解消されました✨( ´͈ ᵕ `͈ )و 今は100均の髪ゴムも可愛いのがたくさん︎💕︎ ゆめ🐶来てくれた〰🐾🐾( *´艸`)
☆娘たちの髪留めゴム&ピン☆ 以前は100均の小分けケースに入れていましたが、使ってるうちにグチャグチャになり💧また整理し直して〰💦の繰り返しでプチストレスに😰 DAISOの薬入れに入れ替えてみたら、スッキリに😊✨ 娘たちには、取ったゴムやピンは入ってたところに戻してね❕と約束したらちゃんと入れてました😉 ここの場所なら幼稚園児でも取りやすい❕戻しやすい❕そしてグチャグチャになることもなくなったので私のプチストレスは解消されました✨( ´͈ ᵕ `͈ )و 今は100均の髪ゴムも可愛いのがたくさん︎💕︎ ゆめ🐶来てくれた〰🐾🐾( *´艸`)
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
chiriさんの実例写真
ちーぼーの心配をしてくださった方ありがとうございました( ᵕ́ૢ‧̮ᵕ̀ૢ)‧̊·*熱も下がって咳も少し良くなりましたー( ᵕ́ૢ‧̮ᵕ̀ૢ)‧̊·*子どもが病気になると、あっという間に家はグチャグチャですね(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)仕方ない(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)キッチンの棚だけ調味料を入れたり片付けたりしました(^_^)
ちーぼーの心配をしてくださった方ありがとうございました( ᵕ́ૢ‧̮ᵕ̀ૢ)‧̊·*熱も下がって咳も少し良くなりましたー( ᵕ́ૢ‧̮ᵕ̀ૢ)‧̊·*子どもが病気になると、あっという間に家はグチャグチャですね(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)仕方ない(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)キッチンの棚だけ調味料を入れたり片付けたりしました(^_^)
chiri
chiri
家族
yu-yuukiさんの実例写真
ニチバンさんの「ナイスタック5種類」のモニター中です。 今回はナイスタックの「透明プラスチック用」を使ってみました。 段々増えていくコードを整理したかったので、クリアファイルを収納したい箱の大きさ切って半分に折り、両面テープを貼ってコードが3個入るケースを作りました。 この両面テープは透明タイプなので、クリアファイルに貼ってもあまり目立たず良い感じです♫ 写真2枚目はクリアファイルに両面テープを貼った所。クリアファイルが透明で分かりにくくてごめんなさい🙏 最後にクリアファイルの角は危ないので丸く切れば出来上がり。 コードがグチャグチャにならず取り出しやすくなりました😊
ニチバンさんの「ナイスタック5種類」のモニター中です。 今回はナイスタックの「透明プラスチック用」を使ってみました。 段々増えていくコードを整理したかったので、クリアファイルを収納したい箱の大きさ切って半分に折り、両面テープを貼ってコードが3個入るケースを作りました。 この両面テープは透明タイプなので、クリアファイルに貼ってもあまり目立たず良い感じです♫ 写真2枚目はクリアファイルに両面テープを貼った所。クリアファイルが透明で分かりにくくてごめんなさい🙏 最後にクリアファイルの角は危ないので丸く切れば出来上がり。 コードがグチャグチャにならず取り出しやすくなりました😊
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
Yurieさんの実例写真
夏休みまであとわずか🤣 今日は末っ子1学期最後のお弁当🍱 足りないと嬉しい言葉をもらったので💕気持ち増やして持たせました👧📛 蓋を開けた時グチャグチャになっていませんように🙏 外も蒸し暑くてお弁当の食中毒も心配です💦 お弁当を作ったらセリアのトレーに乗せて冷ましています🌀 花柄が可愛くて滑り止めにもなっているのでお気に入りです💮
夏休みまであとわずか🤣 今日は末っ子1学期最後のお弁当🍱 足りないと嬉しい言葉をもらったので💕気持ち増やして持たせました👧📛 蓋を開けた時グチャグチャになっていませんように🙏 外も蒸し暑くてお弁当の食中毒も心配です💦 お弁当を作ったらセリアのトレーに乗せて冷ましています🌀 花柄が可愛くて滑り止めにもなっているのでお気に入りです💮
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
12280311minaさんの実例写真
ダイソーで購入したBOXを入れてみたらピッタリ✨子供達の肌着を綺麗に収納する事が出来ました!その他にも子供達のパジャマ、夫婦の肌着、仕事着、タオルを収納しています。 収納BOXのサイドには、子供達が使うヘアアクセサリー(中身はグチャグチャですが😅)をフックを取り付けて引っ掛けました。 スッキリ片付いたので満足満足♪
ダイソーで購入したBOXを入れてみたらピッタリ✨子供達の肌着を綺麗に収納する事が出来ました!その他にも子供達のパジャマ、夫婦の肌着、仕事着、タオルを収納しています。 収納BOXのサイドには、子供達が使うヘアアクセサリー(中身はグチャグチャですが😅)をフックを取り付けて引っ掛けました。 スッキリ片付いたので満足満足♪
12280311mina
12280311mina
家族
ritsukoさんの実例写真
我が家なキッチン コロナ禍になり 外出できない時に キッチン周りを片付けました YouTubeで浮かせる収納のコーナーを見て 直置きしてた 洗剤類を 掃除がしやすいように浮かせました ①左から セリアで購入した ボトルホルダーをペットボトルを乾かす用に使ってます タワシを掛け浮かせてます スポンジホルダー 食器洗い洗剤とハンドソープ 詰め替え用のボトルはセリア ボトルと壁側に貼るマグネットを貼り 浮かせてます 直置きしていた時はヌメリが出たりして どかして掃除するの大変でしたが 浮かせると ストレスもなくなり 掃除が楽になりました ② 生ごみコーナーは ドラッグストアのコスモスで購入して 専用のゴミ袋があるのですが 息子が付け辛いと言ったので 伸びるタイプのネットにしました 浮かせているので 掃除も楽ちんです ③ 全体的な写真 奥のIHの空気口にはニトリの棚付き伸縮排気口カバーです 物が置けて便利です キッチンマットはニトリのクッションマットで 足が疲れなくて立ちやすいです ④リビングから写した写真 対面式キッチンで 料理作りながら テレビが見れて良いです テレビもネット繋いでいるので YouTubeの料理作りを見ながら 作ったりしています 冷蔵庫はPanasonic 買って6年目 この前は17年間使いました➿ この冷蔵庫も長持ちしてくれると良いのですがー いつも この場所で料理作ってます
我が家なキッチン コロナ禍になり 外出できない時に キッチン周りを片付けました YouTubeで浮かせる収納のコーナーを見て 直置きしてた 洗剤類を 掃除がしやすいように浮かせました ①左から セリアで購入した ボトルホルダーをペットボトルを乾かす用に使ってます タワシを掛け浮かせてます スポンジホルダー 食器洗い洗剤とハンドソープ 詰め替え用のボトルはセリア ボトルと壁側に貼るマグネットを貼り 浮かせてます 直置きしていた時はヌメリが出たりして どかして掃除するの大変でしたが 浮かせると ストレスもなくなり 掃除が楽になりました ② 生ごみコーナーは ドラッグストアのコスモスで購入して 専用のゴミ袋があるのですが 息子が付け辛いと言ったので 伸びるタイプのネットにしました 浮かせているので 掃除も楽ちんです ③ 全体的な写真 奥のIHの空気口にはニトリの棚付き伸縮排気口カバーです 物が置けて便利です キッチンマットはニトリのクッションマットで 足が疲れなくて立ちやすいです ④リビングから写した写真 対面式キッチンで 料理作りながら テレビが見れて良いです テレビもネット繋いでいるので YouTubeの料理作りを見ながら 作ったりしています 冷蔵庫はPanasonic 買って6年目 この前は17年間使いました➿ この冷蔵庫も長持ちしてくれると良いのですがー いつも この場所で料理作ってます
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
zubolifeさんの実例写真
UT 平らな壁だった場所を、縦半分に分けて天井まで可動棚を設置。ここに干したインナーはここで畳んで引き出しに、お洋服はハンガーのままWICにかけて家事軽減。収納ケースの中はグチャグチャだけど、バレないのでgood〜(笑)
UT 平らな壁だった場所を、縦半分に分けて天井まで可動棚を設置。ここに干したインナーはここで畳んで引き出しに、お洋服はハンガーのままWICにかけて家事軽減。収納ケースの中はグチャグチャだけど、バレないのでgood〜(笑)
zubolife
zubolife
4LDK
ya_maさんの実例写真
リビングを物で溢れさせないために 壁掛けテレビの裏を収納にしました* Blu-rayレコーダー&Switchは、配線が通る穴をつけてもらったので こちらに置けるからリビング側はすっきり!! なんでもここに置いてグチャグチャしてても リビングは別世界🤭 右端には掃除機置き場でコンセントも👍 下地入れてもらってるので棚をDIYしたいけど 中々、進めず引き渡しからすでに9ヶ月😅 迷子ってるから年内にはやって ここもスッキリできたら最高かな💯
リビングを物で溢れさせないために 壁掛けテレビの裏を収納にしました* Blu-rayレコーダー&Switchは、配線が通る穴をつけてもらったので こちらに置けるからリビング側はすっきり!! なんでもここに置いてグチャグチャしてても リビングは別世界🤭 右端には掃除機置き場でコンセントも👍 下地入れてもらってるので棚をDIYしたいけど 中々、進めず引き渡しからすでに9ヶ月😅 迷子ってるから年内にはやって ここもスッキリできたら最高かな💯
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
sunnyさんの実例写真
キッチンカウンター越しに見る眺め。 この前DIYしたカップボード風がちらっと見えてちょっと新鮮(*^_^*) 明後日から、子供も新学期が始まるのでグチャグチャのリビング、少しは片付くかな〜?!
キッチンカウンター越しに見る眺め。 この前DIYしたカップボード風がちらっと見えてちょっと新鮮(*^_^*) 明後日から、子供も新学期が始まるのでグチャグチャのリビング、少しは片付くかな〜?!
sunny
sunny
3LDK | 家族
tomo5さんの実例写真
レゴ部屋と化した和室。 レゴが床にもすぐ散乱してもうグチャグチャでした。 棚が使いにくかったので、2階のカラーボックスと交換し、レゴを飾るスペースが増えました。 最近次男のレゴブームが再到来し、三男はとても喜んでいます。 すぐ喧嘩になるのも難点ですが、三男と遊んでくれるのは助かります! レゴ台も喧嘩して腹いせにお互いの陣地を破壊して…グチャグチャです(笑) DAISOなどに売ってるプチブロックは三男がハマってて、たくさんあります…
レゴ部屋と化した和室。 レゴが床にもすぐ散乱してもうグチャグチャでした。 棚が使いにくかったので、2階のカラーボックスと交換し、レゴを飾るスペースが増えました。 最近次男のレゴブームが再到来し、三男はとても喜んでいます。 すぐ喧嘩になるのも難点ですが、三男と遊んでくれるのは助かります! レゴ台も喧嘩して腹いせにお互いの陣地を破壊して…グチャグチャです(笑) DAISOなどに売ってるプチブロックは三男がハマってて、たくさんあります…
tomo5
tomo5
4LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
洗面台下の整理がやっと出来た。百均の棚とかごでグチャグチャに置いてたけど、無印のポリプロピレン小物収納ボックスで、かなりスッキリ‼︎ 洗濯用品から化粧品から風呂掃除グッズまで沢山入ってます^^;
洗面台下の整理がやっと出来た。百均の棚とかごでグチャグチャに置いてたけど、無印のポリプロピレン小物収納ボックスで、かなりスッキリ‼︎ 洗濯用品から化粧品から風呂掃除グッズまで沢山入ってます^^;
aiai
aiai
1LDK | カップル
hanamarinさんの実例写真
娘のヘアゴム収納 毎朝の事だから、見つけやすく取り出しやすいようにしました。 細々していてるからすぐにグチャグチャになるのが嫌でクリアファイルで粘土ケースの中に仕切りをつけました
娘のヘアゴム収納 毎朝の事だから、見つけやすく取り出しやすいようにしました。 細々していてるからすぐにグチャグチャになるのが嫌でクリアファイルで粘土ケースの中に仕切りをつけました
hanamarin
hanamarin
3LDK | 家族
ampinさんの実例写真
イベント参加です。 2階寝室、クローゼットの「畳む」コーナーです。 ここは吊るスペースでしたが、一杯置けるように、棚をDIYしました。 棚の奥はバッグや帽子を収納してます。
イベント参加です。 2階寝室、クローゼットの「畳む」コーナーです。 ここは吊るスペースでしたが、一杯置けるように、棚をDIYしました。 棚の奥はバッグや帽子を収納してます。
ampin
ampin
家族
tarotaromamaさんの実例写真
子供がキッチンの棚の中の物をポイポイ取り出してグチャグチャにしてしてしまうので、何とか出来ないかと思い設置しました。ワイヤーネットとストッパーはセリアで購入。おかげでイタズラしなくなりました(^^)
子供がキッチンの棚の中の物をポイポイ取り出してグチャグチャにしてしてしまうので、何とか出来ないかと思い設置しました。ワイヤーネットとストッパーはセリアで購入。おかげでイタズラしなくなりました(^^)
tarotaromama
tarotaromama
guricoさんの実例写真
リビングにある我が家の唯一のディスプレイコーナー でも飾り方がわからなくてグチャグチャです。。 そして以前飼っていたネコちゃんの写真が遺影みたいだな‥‥‥ 実際見てたら気にならなかったけど、カメラ越しに見たら超気になる(´ . .̫ . `)
リビングにある我が家の唯一のディスプレイコーナー でも飾り方がわからなくてグチャグチャです。。 そして以前飼っていたネコちゃんの写真が遺影みたいだな‥‥‥ 実際見てたら気にならなかったけど、カメラ越しに見たら超気になる(´ . .̫ . `)
gurico
gurico
3LDK | 家族
ponhanaさんの実例写真
2月からわんこの介護生活が始まり、4月には職場の異動があり、部屋がグチャグチャでした💦 でも、お盆休みのおかげで片付けできました〜🙆
2月からわんこの介護生活が始まり、4月には職場の異動があり、部屋がグチャグチャでした💦 でも、お盆休みのおかげで片付けできました〜🙆
ponhana
ponhana
2LDK
htmさんの実例写真
押入れ下のおもちゃスペース。 キャスター付きラックを使用しています! 奥行もピッタリで、子供でも楽々出し入れ出来て良いです(Ü)
押入れ下のおもちゃスペース。 キャスター付きラックを使用しています! 奥行もピッタリで、子供でも楽々出し入れ出来て良いです(Ü)
htm
htm
4LDK | 家族
familyさんの実例写真
隠すとグチャグチャにしてしまう習性があるので、見せる収納に。
隠すとグチャグチャにしてしまう習性があるので、見せる収納に。
family
family
3DK | 家族
Ayumiさんの実例写真
マンガ好きの夫婦なので、本が日焼けしない・ホコリのかぶらない収納を、ということで新築のときに設計士さんに書庫を作ってもらいました(^^) 正面と右手は、CDや単行本にちょうどいい奥行き、左手はA4ファイルにちょうどいい奥行きにしてあります。 昨年の大阪北部地震でグチャグチャになってから、ようやくキレイにできました(^^)v
マンガ好きの夫婦なので、本が日焼けしない・ホコリのかぶらない収納を、ということで新築のときに設計士さんに書庫を作ってもらいました(^^) 正面と右手は、CDや単行本にちょうどいい奥行き、左手はA4ファイルにちょうどいい奥行きにしてあります。 昨年の大阪北部地震でグチャグチャになってから、ようやくキレイにできました(^^)v
Ayumi
Ayumi
家族
ROMAさんの実例写真
キッチン模様替え中でグチャグチャ。 冷蔵庫、パントリーから窓側に移動させました。 パントリーの使い方に悩む、、
キッチン模様替え中でグチャグチャ。 冷蔵庫、パントリーから窓側に移動させました。 パントリーの使い方に悩む、、
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
akrkr412112さんの実例写真
【コート掛け】 【加湿器】 イベント用に再投稿 来客用のコート掛け兼バッグ掛け付けました。 来客時に子供がバッグの中をグチャグチャ にするので困ってて… コレで問題解消です(●′З`●)ゝ 子供の作品展示もできます♡ お気に入りの写真も飾ってみました(^^) その隣にコーナーシェルフを付けて 加湿器を置きました! 昨日気づいたけど思いっきり コンセントにスチームが…Σ(-᷅_-᷄๑) 場所は気に入ってるので何か対策 しないとです。 購入日 2018年1月 購入店 ハイベル 理由 来客用コート・バッグ置き場に困っていたから
【コート掛け】 【加湿器】 イベント用に再投稿 来客用のコート掛け兼バッグ掛け付けました。 来客時に子供がバッグの中をグチャグチャ にするので困ってて… コレで問題解消です(●′З`●)ゝ 子供の作品展示もできます♡ お気に入りの写真も飾ってみました(^^) その隣にコーナーシェルフを付けて 加湿器を置きました! 昨日気づいたけど思いっきり コンセントにスチームが…Σ(-᷅_-᷄๑) 場所は気に入ってるので何か対策 しないとです。 購入日 2018年1月 購入店 ハイベル 理由 来客用コート・バッグ置き場に困っていたから
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
soraさんの実例写真
グチャグチャその1。
グチャグチャその1。
sora
sora
家族
もっと見る

棚 グチャグチャが気になるあなたにおすすめ

棚 グチャグチャの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ