棚 モップ収納

107枚の部屋写真から48枚をセレクト
Nさんの実例写真
ちゃちゃっと掃除ができるように、出しっぱなしでも、おしゃれなお掃除モップを!
ちゃちゃっと掃除ができるように、出しっぱなしでも、おしゃれなお掃除モップを!
N
N
4LDK | 家族
maya____homeさんの実例写真
スコッチブライトさんのモップ。 コンパクトに収納できるのも嬉しいです🥰
スコッチブライトさんのモップ。 コンパクトに収納できるのも嬉しいです🥰
maya____home
maya____home
4LDK | 家族
kettoさんの実例写真
床がさらんさらんになるから 電動モップって好きです✧ お洗濯部屋のここでいつもスタンバイしています*✲
床がさらんさらんになるから 電動モップって好きです✧ お洗濯部屋のここでいつもスタンバイしています*✲
ketto
ketto
家族
chocolatさんの実例写真
イベントに参加します。 我が家のお掃除道具の収納は、私の机の横に作った内寸35.5cmの可動棚です。 掃除機やモップの収納棚の下は、ロボット掃除機の充電スポットになっています。 棚の上部にはコロコロクリーナーのスペアテープや重曹、クエン酸などを置いてます。 グレーのモップは吹き抜けのシーリングファンまで届く伸縮するモップです。
イベントに参加します。 我が家のお掃除道具の収納は、私の机の横に作った内寸35.5cmの可動棚です。 掃除機やモップの収納棚の下は、ロボット掃除機の充電スポットになっています。 棚の上部にはコロコロクリーナーのスペアテープや重曹、クエン酸などを置いてます。 グレーのモップは吹き抜けのシーリングファンまで届く伸縮するモップです。
chocolat
chocolat
家族
oomiさんの実例写真
わが家のお掃除セット 毎朝、仕事前にサッと掃除機かけて 2日に1回、寝る前にフローリング掃除 (手提げの中にフローリングウェットシート入れてます) 飾り棚とブラインド掃除は気になった時🧹 さっと取れるので キッチン横が定位置♪
わが家のお掃除セット 毎朝、仕事前にサッと掃除機かけて 2日に1回、寝る前にフローリング掃除 (手提げの中にフローリングウェットシート入れてます) 飾り棚とブラインド掃除は気になった時🧹 さっと取れるので キッチン横が定位置♪
oomi
oomi
4LDK | 家族
mariaさんの実例写真
🏠ボクちゃんのお家🏠 ミニパレット3枚と板2枚で旦那さんにボクちゃんのお家をDIYして貰いました😊🎶 ボクちゃんの頭がはみ出ていますが、これ以上、奥行きと高さを取ると通行の邪魔になりそうだったので敢えてこんな感じにして貰いました😅 ボクちゃんの上部で、掃除機や電動回転モップの充電をしようかな……🤔と考えていますが、当初はおやつを置くスペースにしたかったので、迷っています😅
🏠ボクちゃんのお家🏠 ミニパレット3枚と板2枚で旦那さんにボクちゃんのお家をDIYして貰いました😊🎶 ボクちゃんの頭がはみ出ていますが、これ以上、奥行きと高さを取ると通行の邪魔になりそうだったので敢えてこんな感じにして貰いました😅 ボクちゃんの上部で、掃除機や電動回転モップの充電をしようかな……🤔と考えていますが、当初はおやつを置くスペースにしたかったので、迷っています😅
maria
maria
3LDK | 家族
mattunn24さんの実例写真
マイクロファイバースピンモップのモニター参加させて頂いてます🪣🧹 まず見た目がグレーとホワイトでおしゃれ✨ 棚にしまい込むとそのままになってしまう ズボラな私には、家のすぐ取り出せる場所に置けると言うのはとても嬉しいポイント😆👍
マイクロファイバースピンモップのモニター参加させて頂いてます🪣🧹 まず見た目がグレーとホワイトでおしゃれ✨ 棚にしまい込むとそのままになってしまう ズボラな私には、家のすぐ取り出せる場所に置けると言うのはとても嬉しいポイント😆👍
mattunn24
mattunn24
4LDK | 家族
mogmogさんの実例写真
スティック掃除機と電動モップの収納。 なるべくロボット掃除機の邪魔にならないように電動モップはモップホルダーで固定しました(^-^) 本当は扉がついてる納戸とかに掃除機一式しまいたかった… 納戸は玄関にあるんですけど、電源がないのでロボット掃除機以外は洗面所にまとめましたf(^_^;) 引戸の扉があるので、来客時は閉めてます。 ロボット掃除機は棚にもなる収納基地を購入したので、リビングに。 棚上にはフェイクの観葉植物と小物を置いてます(^-^)
スティック掃除機と電動モップの収納。 なるべくロボット掃除機の邪魔にならないように電動モップはモップホルダーで固定しました(^-^) 本当は扉がついてる納戸とかに掃除機一式しまいたかった… 納戸は玄関にあるんですけど、電源がないのでロボット掃除機以外は洗面所にまとめましたf(^_^;) 引戸の扉があるので、来客時は閉めてます。 ロボット掃除機は棚にもなる収納基地を購入したので、リビングに。 棚上にはフェイクの観葉植物と小物を置いてます(^-^)
mogmog
mogmog
2LDK | 家族
mikigumaさんの実例写真
洗面所にある収納に 掃除道具と家事アイテムをまとめてい ますʕ•ᴥ•ʔ ----- 一番奥につっぱり棒+S字フックで フロアモップと高い場所用モップを引 っ掛け、 端に掃除機とアイロン台、 反対側の端にはケルヒャーの延長ホース 三段のカゴには アイロンと洋服の手入れグッズ、 トイレとフローリング用のウエットシート、 その他掃除グッズを。 棚のダイソーの布ボックスにはそれぞれ DIYグッズ、大掃除に使うアイテム、 虫除けアイテムが入ってます☆ -----
洗面所にある収納に 掃除道具と家事アイテムをまとめてい ますʕ•ᴥ•ʔ ----- 一番奥につっぱり棒+S字フックで フロアモップと高い場所用モップを引 っ掛け、 端に掃除機とアイロン台、 反対側の端にはケルヒャーの延長ホース 三段のカゴには アイロンと洋服の手入れグッズ、 トイレとフローリング用のウエットシート、 その他掃除グッズを。 棚のダイソーの布ボックスにはそれぞれ DIYグッズ、大掃除に使うアイテム、 虫除けアイテムが入ってます☆ -----
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
shihoさんの実例写真
フロアモップ、コロコロ、掃除機等は1箇所にまとめて収納しています(^^)
フロアモップ、コロコロ、掃除機等は1箇所にまとめて収納しています(^^)
shiho
shiho
4LDK | 家族
timitimiさんの実例写真
旦那さまから『ウチの物置き』と呼ばれている廊下の突き当たり。 あるものをつけたくなったので・・・ディスプレーをやめて、棚を作り直してお掃除用品のみ収納することに!あるものをつけたら本当に『物置き』になりそう(笑)
旦那さまから『ウチの物置き』と呼ばれている廊下の突き当たり。 あるものをつけたくなったので・・・ディスプレーをやめて、棚を作り直してお掃除用品のみ収納することに!あるものをつけたら本当に『物置き』になりそう(笑)
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
naoさんの実例写真
nao
nao
2LDK | 家族
Y.M.Kさんの実例写真
モップ収納はセリアの針でさすフックを使っています。
モップ収納はセリアの針でさすフックを使っています。
Y.M.K
Y.M.K
家族
____s.cnさんの実例写真
モニター当選したスコッチ・ブライトマイクロファイバースピンモップの収納です コンパクトになるので棚にスッキリおさまります!
モニター当選したスコッチ・ブライトマイクロファイバースピンモップの収納です コンパクトになるので棚にスッキリおさまります!
____s.cn
____s.cn
4LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
フロアモップ・フロアワイパー¥4,350
スコッチブライトマイクロファイバースピンモップのモニターをさせて頂いてます☺️ 今日は収納場所について。 モップはバラバラにできてバケツにすっぽり入ります✨ バケツの色もグレーなので見た目も良し✨ そして洗面所の棚の中にすっぽり😆 モップを出しておくと娘が掃除をしたがるので助かります💦 収納が限られる我が家のようなマンションでもこれは嬉しい😆
スコッチブライトマイクロファイバースピンモップのモニターをさせて頂いてます☺️ 今日は収納場所について。 モップはバラバラにできてバケツにすっぽり入ります✨ バケツの色もグレーなので見た目も良し✨ そして洗面所の棚の中にすっぽり😆 モップを出しておくと娘が掃除をしたがるので助かります💦 収納が限られる我が家のようなマンションでもこれは嬉しい😆
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
Joe.さんの実例写真
階段下収納。 シャークスチームモップ 掃除機 アイロン台 とりあえず100円ショップで買ってきたファイルケースにはホームメーカー関連のもの取説、請求書などを。 棚板を上に詰めると下にできる空間に買ってきたプラケースを入れました。 そこに今はお薬や文房具などを入れてます。 写ってないのですが、手前にできた空間にキャスター付ラックを置いてアイロンやレイコップ、オムツやおしりふき、クイックルワイパーのストックなど収納してます。 収納扉にフックをつけてクイックルワイパーとハンディモップなどを引っ掛けて収まるようにしています。 扉を開けると倒れてくることもなくいつも定位置に戻すことができて今のところしっくりきています。
階段下収納。 シャークスチームモップ 掃除機 アイロン台 とりあえず100円ショップで買ってきたファイルケースにはホームメーカー関連のもの取説、請求書などを。 棚板を上に詰めると下にできる空間に買ってきたプラケースを入れました。 そこに今はお薬や文房具などを入れてます。 写ってないのですが、手前にできた空間にキャスター付ラックを置いてアイロンやレイコップ、オムツやおしりふき、クイックルワイパーのストックなど収納してます。 収納扉にフックをつけてクイックルワイパーとハンディモップなどを引っ掛けて収まるようにしています。 扉を開けると倒れてくることもなくいつも定位置に戻すことができて今のところしっくりきています。
Joe.
Joe.
家族
kobさんの実例写真
ダスキンのモップには吸着剤がついています。そのおかげで絡め取ったホコリは固まりやすくなり、集めたホコリが飛び散るようなことはありません。 気をつけないといけないのは、無垢板が吸着剤を吸い込んでしまうこと。 我が家のリビングは無垢板なのですが、モップを立てる収納が付いているのでリビングにも置けました。
ダスキンのモップには吸着剤がついています。そのおかげで絡め取ったホコリは固まりやすくなり、集めたホコリが飛び散るようなことはありません。 気をつけないといけないのは、無垢板が吸着剤を吸い込んでしまうこと。 我が家のリビングは無垢板なのですが、モップを立てる収納が付いているのでリビングにも置けました。
kob
kob
4LDK | 家族
Tomomiさんの実例写真
ダイソーのスチールラックでルンバの基地作成。 最上部には板を張ろうと思ったけれど、加工が面倒だったのでスチロールボードにウッド調のリメイクシールをはったものを置きました。
ダイソーのスチールラックでルンバの基地作成。 最上部には板を張ろうと思ったけれど、加工が面倒だったのでスチロールボードにウッド調のリメイクシールをはったものを置きました。
Tomomi
Tomomi
3LDK | 家族
bonoさんの実例写真
bono
bono
3LDK | 家族
YOshI8さんの実例写真
無印のモップ??w 使い捨てじゃなく洗えて再利用👍めったに洗わんけろ((藁(*´艸`)。o○
無印のモップ??w 使い捨てじゃなく洗えて再利用👍めったに洗わんけろ((藁(*´艸`)。o○
YOshI8
YOshI8
3LDK | 家族
moa_momoさんの実例写真
moa_momo
moa_momo
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
長さのある掃除道具は吊り下げ収納しています😊 クローゼットがないので洋服を掛けるワードローブを洗面所で使っています💦 毎朝使うピンチハンガーを取りやすくするため、まっすぐ揃えて掛けていて、使うときに左にスライドさせてフックを外します😉 ストッパー付きS字フックに掛かりにくいものは マルカンや結束バンドで☝️ 幅30センチ、奥行き45センチで奥行きを生かせる、突っ張り棚にしました😂
長さのある掃除道具は吊り下げ収納しています😊 クローゼットがないので洋服を掛けるワードローブを洗面所で使っています💦 毎朝使うピンチハンガーを取りやすくするため、まっすぐ揃えて掛けていて、使うときに左にスライドさせてフックを外します😉 ストッパー付きS字フックに掛かりにくいものは マルカンや結束バンドで☝️ 幅30センチ、奥行き45センチで奥行きを生かせる、突っ張り棚にしました😂
love1017
love1017
3LDK | 家族
Attaさんの実例写真
【防災セット置き場】 6年前に購入して、押し入れに入れておきましたが、今回の能登半島地震をきっかけに玄関近くの棚にまとめました。 ヘルメットを置くために新たに自分で棚を設置
【防災セット置き場】 6年前に購入して、押し入れに入れておきましたが、今回の能登半島地震をきっかけに玄関近くの棚にまとめました。 ヘルメットを置くために新たに自分で棚を設置
Atta
Atta
家族
nisannisan39さんの実例写真
100均リメイク ハンディモップボックス作りました〜 セリアのウッドボックスの取っ手の 部分をちょいと切って、蓋の部分は 得意の廃材で今回は幅がぴったし✨ のがあったのでロッカー風にして 見ました〜v(。・ω・。)ィェィ♪︎ ロッカー風いいなぁ←自己満 今カラボをロッカー風にリメイク中 また見てやって下さい(〃_ _)) ペコッ...
100均リメイク ハンディモップボックス作りました〜 セリアのウッドボックスの取っ手の 部分をちょいと切って、蓋の部分は 得意の廃材で今回は幅がぴったし✨ のがあったのでロッカー風にして 見ました〜v(。・ω・。)ィェィ♪︎ ロッカー風いいなぁ←自己満 今カラボをロッカー風にリメイク中 また見てやって下さい(〃_ _)) ペコッ...
nisannisan39
nisannisan39
Hi-ROKOさんの実例写真
Hi-ROKO
Hi-ROKO
couchanさんの実例写真
モニター投稿です✨ クロスは、すすぎから脱水まで同じバケツで完了します! 長めに高速回転すれば水がしっかり切れるので、あとは干すだけ♪ とっても楽です😊 (たまにクロスの縁に若干ゴミが残っている時があるのでその時はゴミを手で取って下さい😆) 手でゴシゴシ洗う必要がないのが、嬉しい🎶 収納は、バケツの中に全部入れられるので、棚の中にスッキリ収まりました✨
モニター投稿です✨ クロスは、すすぎから脱水まで同じバケツで完了します! 長めに高速回転すれば水がしっかり切れるので、あとは干すだけ♪ とっても楽です😊 (たまにクロスの縁に若干ゴミが残っている時があるのでその時はゴミを手で取って下さい😆) 手でゴシゴシ洗う必要がないのが、嬉しい🎶 収納は、バケツの中に全部入れられるので、棚の中にスッキリ収まりました✨
couchan
couchan
家族
もっと見る

棚 モップ収納の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 モップ収納

107枚の部屋写真から48枚をセレクト
Nさんの実例写真
ちゃちゃっと掃除ができるように、出しっぱなしでも、おしゃれなお掃除モップを!
ちゃちゃっと掃除ができるように、出しっぱなしでも、おしゃれなお掃除モップを!
N
N
4LDK | 家族
maya____homeさんの実例写真
スコッチブライトさんのモップ。 コンパクトに収納できるのも嬉しいです🥰
スコッチブライトさんのモップ。 コンパクトに収納できるのも嬉しいです🥰
maya____home
maya____home
4LDK | 家族
kettoさんの実例写真
床がさらんさらんになるから 電動モップって好きです✧ お洗濯部屋のここでいつもスタンバイしています*✲
床がさらんさらんになるから 電動モップって好きです✧ お洗濯部屋のここでいつもスタンバイしています*✲
ketto
ketto
家族
chocolatさんの実例写真
イベントに参加します。 我が家のお掃除道具の収納は、私の机の横に作った内寸35.5cmの可動棚です。 掃除機やモップの収納棚の下は、ロボット掃除機の充電スポットになっています。 棚の上部にはコロコロクリーナーのスペアテープや重曹、クエン酸などを置いてます。 グレーのモップは吹き抜けのシーリングファンまで届く伸縮するモップです。
イベントに参加します。 我が家のお掃除道具の収納は、私の机の横に作った内寸35.5cmの可動棚です。 掃除機やモップの収納棚の下は、ロボット掃除機の充電スポットになっています。 棚の上部にはコロコロクリーナーのスペアテープや重曹、クエン酸などを置いてます。 グレーのモップは吹き抜けのシーリングファンまで届く伸縮するモップです。
chocolat
chocolat
家族
oomiさんの実例写真
わが家のお掃除セット 毎朝、仕事前にサッと掃除機かけて 2日に1回、寝る前にフローリング掃除 (手提げの中にフローリングウェットシート入れてます) 飾り棚とブラインド掃除は気になった時🧹 さっと取れるので キッチン横が定位置♪
わが家のお掃除セット 毎朝、仕事前にサッと掃除機かけて 2日に1回、寝る前にフローリング掃除 (手提げの中にフローリングウェットシート入れてます) 飾り棚とブラインド掃除は気になった時🧹 さっと取れるので キッチン横が定位置♪
oomi
oomi
4LDK | 家族
mariaさんの実例写真
🏠ボクちゃんのお家🏠 ミニパレット3枚と板2枚で旦那さんにボクちゃんのお家をDIYして貰いました😊🎶 ボクちゃんの頭がはみ出ていますが、これ以上、奥行きと高さを取ると通行の邪魔になりそうだったので敢えてこんな感じにして貰いました😅 ボクちゃんの上部で、掃除機や電動回転モップの充電をしようかな……🤔と考えていますが、当初はおやつを置くスペースにしたかったので、迷っています😅
🏠ボクちゃんのお家🏠 ミニパレット3枚と板2枚で旦那さんにボクちゃんのお家をDIYして貰いました😊🎶 ボクちゃんの頭がはみ出ていますが、これ以上、奥行きと高さを取ると通行の邪魔になりそうだったので敢えてこんな感じにして貰いました😅 ボクちゃんの上部で、掃除機や電動回転モップの充電をしようかな……🤔と考えていますが、当初はおやつを置くスペースにしたかったので、迷っています😅
maria
maria
3LDK | 家族
mattunn24さんの実例写真
マイクロファイバースピンモップのモニター参加させて頂いてます🪣🧹 まず見た目がグレーとホワイトでおしゃれ✨ 棚にしまい込むとそのままになってしまう ズボラな私には、家のすぐ取り出せる場所に置けると言うのはとても嬉しいポイント😆👍
マイクロファイバースピンモップのモニター参加させて頂いてます🪣🧹 まず見た目がグレーとホワイトでおしゃれ✨ 棚にしまい込むとそのままになってしまう ズボラな私には、家のすぐ取り出せる場所に置けると言うのはとても嬉しいポイント😆👍
mattunn24
mattunn24
4LDK | 家族
mogmogさんの実例写真
スティック掃除機と電動モップの収納。 なるべくロボット掃除機の邪魔にならないように電動モップはモップホルダーで固定しました(^-^) 本当は扉がついてる納戸とかに掃除機一式しまいたかった… 納戸は玄関にあるんですけど、電源がないのでロボット掃除機以外は洗面所にまとめましたf(^_^;) 引戸の扉があるので、来客時は閉めてます。 ロボット掃除機は棚にもなる収納基地を購入したので、リビングに。 棚上にはフェイクの観葉植物と小物を置いてます(^-^)
スティック掃除機と電動モップの収納。 なるべくロボット掃除機の邪魔にならないように電動モップはモップホルダーで固定しました(^-^) 本当は扉がついてる納戸とかに掃除機一式しまいたかった… 納戸は玄関にあるんですけど、電源がないのでロボット掃除機以外は洗面所にまとめましたf(^_^;) 引戸の扉があるので、来客時は閉めてます。 ロボット掃除機は棚にもなる収納基地を購入したので、リビングに。 棚上にはフェイクの観葉植物と小物を置いてます(^-^)
mogmog
mogmog
2LDK | 家族
mikigumaさんの実例写真
洗面所にある収納に 掃除道具と家事アイテムをまとめてい ますʕ•ᴥ•ʔ ----- 一番奥につっぱり棒+S字フックで フロアモップと高い場所用モップを引 っ掛け、 端に掃除機とアイロン台、 反対側の端にはケルヒャーの延長ホース 三段のカゴには アイロンと洋服の手入れグッズ、 トイレとフローリング用のウエットシート、 その他掃除グッズを。 棚のダイソーの布ボックスにはそれぞれ DIYグッズ、大掃除に使うアイテム、 虫除けアイテムが入ってます☆ -----
洗面所にある収納に 掃除道具と家事アイテムをまとめてい ますʕ•ᴥ•ʔ ----- 一番奥につっぱり棒+S字フックで フロアモップと高い場所用モップを引 っ掛け、 端に掃除機とアイロン台、 反対側の端にはケルヒャーの延長ホース 三段のカゴには アイロンと洋服の手入れグッズ、 トイレとフローリング用のウエットシート、 その他掃除グッズを。 棚のダイソーの布ボックスにはそれぞれ DIYグッズ、大掃除に使うアイテム、 虫除けアイテムが入ってます☆ -----
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
shihoさんの実例写真
フロアモップ、コロコロ、掃除機等は1箇所にまとめて収納しています(^^)
フロアモップ、コロコロ、掃除機等は1箇所にまとめて収納しています(^^)
shiho
shiho
4LDK | 家族
timitimiさんの実例写真
旦那さまから『ウチの物置き』と呼ばれている廊下の突き当たり。 あるものをつけたくなったので・・・ディスプレーをやめて、棚を作り直してお掃除用品のみ収納することに!あるものをつけたら本当に『物置き』になりそう(笑)
旦那さまから『ウチの物置き』と呼ばれている廊下の突き当たり。 あるものをつけたくなったので・・・ディスプレーをやめて、棚を作り直してお掃除用品のみ収納することに!あるものをつけたら本当に『物置き』になりそう(笑)
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
naoさんの実例写真
nao
nao
2LDK | 家族
Y.M.Kさんの実例写真
モップ収納はセリアの針でさすフックを使っています。
モップ収納はセリアの針でさすフックを使っています。
Y.M.K
Y.M.K
家族
____s.cnさんの実例写真
モニター当選したスコッチ・ブライトマイクロファイバースピンモップの収納です コンパクトになるので棚にスッキリおさまります!
モニター当選したスコッチ・ブライトマイクロファイバースピンモップの収納です コンパクトになるので棚にスッキリおさまります!
____s.cn
____s.cn
4LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
スコッチブライトマイクロファイバースピンモップのモニターをさせて頂いてます☺️ 今日は収納場所について。 モップはバラバラにできてバケツにすっぽり入ります✨ バケツの色もグレーなので見た目も良し✨ そして洗面所の棚の中にすっぽり😆 モップを出しておくと娘が掃除をしたがるので助かります💦 収納が限られる我が家のようなマンションでもこれは嬉しい😆
スコッチブライトマイクロファイバースピンモップのモニターをさせて頂いてます☺️ 今日は収納場所について。 モップはバラバラにできてバケツにすっぽり入ります✨ バケツの色もグレーなので見た目も良し✨ そして洗面所の棚の中にすっぽり😆 モップを出しておくと娘が掃除をしたがるので助かります💦 収納が限られる我が家のようなマンションでもこれは嬉しい😆
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
Joe.さんの実例写真
階段下収納。 シャークスチームモップ 掃除機 アイロン台 とりあえず100円ショップで買ってきたファイルケースにはホームメーカー関連のもの取説、請求書などを。 棚板を上に詰めると下にできる空間に買ってきたプラケースを入れました。 そこに今はお薬や文房具などを入れてます。 写ってないのですが、手前にできた空間にキャスター付ラックを置いてアイロンやレイコップ、オムツやおしりふき、クイックルワイパーのストックなど収納してます。 収納扉にフックをつけてクイックルワイパーとハンディモップなどを引っ掛けて収まるようにしています。 扉を開けると倒れてくることもなくいつも定位置に戻すことができて今のところしっくりきています。
階段下収納。 シャークスチームモップ 掃除機 アイロン台 とりあえず100円ショップで買ってきたファイルケースにはホームメーカー関連のもの取説、請求書などを。 棚板を上に詰めると下にできる空間に買ってきたプラケースを入れました。 そこに今はお薬や文房具などを入れてます。 写ってないのですが、手前にできた空間にキャスター付ラックを置いてアイロンやレイコップ、オムツやおしりふき、クイックルワイパーのストックなど収納してます。 収納扉にフックをつけてクイックルワイパーとハンディモップなどを引っ掛けて収まるようにしています。 扉を開けると倒れてくることもなくいつも定位置に戻すことができて今のところしっくりきています。
Joe.
Joe.
家族
kobさんの実例写真
ダスキンのモップには吸着剤がついています。そのおかげで絡め取ったホコリは固まりやすくなり、集めたホコリが飛び散るようなことはありません。 気をつけないといけないのは、無垢板が吸着剤を吸い込んでしまうこと。 我が家のリビングは無垢板なのですが、モップを立てる収納が付いているのでリビングにも置けました。
ダスキンのモップには吸着剤がついています。そのおかげで絡め取ったホコリは固まりやすくなり、集めたホコリが飛び散るようなことはありません。 気をつけないといけないのは、無垢板が吸着剤を吸い込んでしまうこと。 我が家のリビングは無垢板なのですが、モップを立てる収納が付いているのでリビングにも置けました。
kob
kob
4LDK | 家族
Tomomiさんの実例写真
ダイソーのスチールラックでルンバの基地作成。 最上部には板を張ろうと思ったけれど、加工が面倒だったのでスチロールボードにウッド調のリメイクシールをはったものを置きました。
ダイソーのスチールラックでルンバの基地作成。 最上部には板を張ろうと思ったけれど、加工が面倒だったのでスチロールボードにウッド調のリメイクシールをはったものを置きました。
Tomomi
Tomomi
3LDK | 家族
bonoさんの実例写真
bono
bono
3LDK | 家族
YOshI8さんの実例写真
無印のモップ??w 使い捨てじゃなく洗えて再利用👍めったに洗わんけろ((藁(*´艸`)。o○
無印のモップ??w 使い捨てじゃなく洗えて再利用👍めったに洗わんけろ((藁(*´艸`)。o○
YOshI8
YOshI8
3LDK | 家族
moa_momoさんの実例写真
moa_momo
moa_momo
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
長さのある掃除道具は吊り下げ収納しています😊 クローゼットがないので洋服を掛けるワードローブを洗面所で使っています💦 毎朝使うピンチハンガーを取りやすくするため、まっすぐ揃えて掛けていて、使うときに左にスライドさせてフックを外します😉 ストッパー付きS字フックに掛かりにくいものは マルカンや結束バンドで☝️ 幅30センチ、奥行き45センチで奥行きを生かせる、突っ張り棚にしました😂
長さのある掃除道具は吊り下げ収納しています😊 クローゼットがないので洋服を掛けるワードローブを洗面所で使っています💦 毎朝使うピンチハンガーを取りやすくするため、まっすぐ揃えて掛けていて、使うときに左にスライドさせてフックを外します😉 ストッパー付きS字フックに掛かりにくいものは マルカンや結束バンドで☝️ 幅30センチ、奥行き45センチで奥行きを生かせる、突っ張り棚にしました😂
love1017
love1017
3LDK | 家族
Attaさんの実例写真
【防災セット置き場】 6年前に購入して、押し入れに入れておきましたが、今回の能登半島地震をきっかけに玄関近くの棚にまとめました。 ヘルメットを置くために新たに自分で棚を設置
【防災セット置き場】 6年前に購入して、押し入れに入れておきましたが、今回の能登半島地震をきっかけに玄関近くの棚にまとめました。 ヘルメットを置くために新たに自分で棚を設置
Atta
Atta
家族
nisannisan39さんの実例写真
100均リメイク ハンディモップボックス作りました〜 セリアのウッドボックスの取っ手の 部分をちょいと切って、蓋の部分は 得意の廃材で今回は幅がぴったし✨ のがあったのでロッカー風にして 見ました〜v(。・ω・。)ィェィ♪︎ ロッカー風いいなぁ←自己満 今カラボをロッカー風にリメイク中 また見てやって下さい(〃_ _)) ペコッ...
100均リメイク ハンディモップボックス作りました〜 セリアのウッドボックスの取っ手の 部分をちょいと切って、蓋の部分は 得意の廃材で今回は幅がぴったし✨ のがあったのでロッカー風にして 見ました〜v(。・ω・。)ィェィ♪︎ ロッカー風いいなぁ←自己満 今カラボをロッカー風にリメイク中 また見てやって下さい(〃_ _)) ペコッ...
nisannisan39
nisannisan39
Hi-ROKOさんの実例写真
Hi-ROKO
Hi-ROKO
couchanさんの実例写真
モニター投稿です✨ クロスは、すすぎから脱水まで同じバケツで完了します! 長めに高速回転すれば水がしっかり切れるので、あとは干すだけ♪ とっても楽です😊 (たまにクロスの縁に若干ゴミが残っている時があるのでその時はゴミを手で取って下さい😆) 手でゴシゴシ洗う必要がないのが、嬉しい🎶 収納は、バケツの中に全部入れられるので、棚の中にスッキリ収まりました✨
モニター投稿です✨ クロスは、すすぎから脱水まで同じバケツで完了します! 長めに高速回転すれば水がしっかり切れるので、あとは干すだけ♪ とっても楽です😊 (たまにクロスの縁に若干ゴミが残っている時があるのでその時はゴミを手で取って下さい😆) 手でゴシゴシ洗う必要がないのが、嬉しい🎶 収納は、バケツの中に全部入れられるので、棚の中にスッキリ収まりました✨
couchan
couchan
家族
もっと見る

棚 モップ収納の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ