棚 婚礼タンス

13枚の部屋写真から13枚をセレクト
nekohagu2022さんの実例写真
壁塗り後、物置部屋になってしまってたので年末に片付けました。子供の使用していた机は処分したものの引き出し部分は残しておきたくて、そして婚礼タンスも捨てられなくて置いています。 統一感ないけど、大切にしたい気もする
壁塗り後、物置部屋になってしまってたので年末に片付けました。子供の使用していた机は処分したものの引き出し部分は残しておきたくて、そして婚礼タンスも捨てられなくて置いています。 統一感ないけど、大切にしたい気もする
nekohagu2022
nekohagu2022
3LDK | 家族
kuririnmamaさんの実例写真
昭和レトロなドレッサーです。結婚した時に、婚礼タンスと一緒に持って来ました。そういう時代でした。😊KUWAYAというメーカーで、まだあるみたいです(^.^)収納も多く、コンセントもついてて、何より丸っこい鏡がお気に入りです😄
昭和レトロなドレッサーです。結婚した時に、婚礼タンスと一緒に持って来ました。そういう時代でした。😊KUWAYAというメーカーで、まだあるみたいです(^.^)収納も多く、コンセントもついてて、何より丸っこい鏡がお気に入りです😄
kuririnmama
kuririnmama
家族
icchiさんの実例写真
寒いけど天気がメチャいいから、掃除の為に換気です♪ 我が家のウォークインクローゼットは婚礼タンス二竿に反対側が作り付けの棚&ハンガーラックになっているので、今風ではないけど、なんだかんだで、タンスの収納力とスッキリさは助かります(*^^*)
寒いけど天気がメチャいいから、掃除の為に換気です♪ 我が家のウォークインクローゼットは婚礼タンス二竿に反対側が作り付けの棚&ハンガーラックになっているので、今風ではないけど、なんだかんだで、タンスの収納力とスッキリさは助かります(*^^*)
icchi
icchi
4LDK
Michiさんの実例写真
懐かしの写真part2♫ 家族総出でやったなぁという、懐かしい思い出…娘がまだ小さい(笑) クローゼットが充実した新居ではタンスは使わなくなり、捨てるのももったいなくて💦 ガーデニング用品の物置を買いたいと探していた時期だったので、だったらやってみよう‼️と実行した作品。 まだまだ活躍しています👍
懐かしの写真part2♫ 家族総出でやったなぁという、懐かしい思い出…娘がまだ小さい(笑) クローゼットが充実した新居ではタンスは使わなくなり、捨てるのももったいなくて💦 ガーデニング用品の物置を買いたいと探していた時期だったので、だったらやってみよう‼️と実行した作品。 まだまだ活躍しています👍
Michi
Michi
4LDK | 家族
yum0408さんの実例写真
棚のディスプレイ、少し変えました(^^*) リースは庭のフェンスに絡んでたツルで作りました♪
棚のディスプレイ、少し変えました(^^*) リースは庭のフェンスに絡んでたツルで作りました♪
yum0408
yum0408
4LDK | 家族
nemoさんの実例写真
連日、たくさんのいいね!ありがとうございます❤︎コメントやフォローも、嬉しくって小躍りです(*^^*) カメラマンさんシリーズ④はウォークインクローゼット。婚礼タンスが苦肉の策で、ここにしまわれています(^^;;
連日、たくさんのいいね!ありがとうございます❤︎コメントやフォローも、嬉しくって小躍りです(*^^*) カメラマンさんシリーズ④はウォークインクローゼット。婚礼タンスが苦肉の策で、ここにしまわれています(^^;;
nemo
nemo
4LDK | 家族
planteaさんの実例写真
2年前に主人が作った棚です☺️ 無印のユニットシェルフに中の箱と引き出しをつけてます。 上は跳ね上げ式で普段は開けっ放し、下は家族の服が入っています。 洗濯物を取り込んですぐに片付けれるので、重宝しています✨ もちろん、お気に入りのシナベニア✨ 実は私のやたらと重い嫁入り箪笥を処分しようという話から、その引き出しが無印の棚にピッタリだということで解体が始まったのです。 それが、扉やらほんとに重くて😵 年末のある日夜遅く、扉を外そうとしたダンナさん、受けとめきれずに窓ガラスをガッシャーン、、、😱😱😱 怪我もなかったのでよかったものの、年末に痛い出費になりました😅 まぁ今となっては、思い出ですね😁 あともう一セットあるので、無印に行って枠を買わなきゃー✨
2年前に主人が作った棚です☺️ 無印のユニットシェルフに中の箱と引き出しをつけてます。 上は跳ね上げ式で普段は開けっ放し、下は家族の服が入っています。 洗濯物を取り込んですぐに片付けれるので、重宝しています✨ もちろん、お気に入りのシナベニア✨ 実は私のやたらと重い嫁入り箪笥を処分しようという話から、その引き出しが無印の棚にピッタリだということで解体が始まったのです。 それが、扉やらほんとに重くて😵 年末のある日夜遅く、扉を外そうとしたダンナさん、受けとめきれずに窓ガラスをガッシャーン、、、😱😱😱 怪我もなかったのでよかったものの、年末に痛い出費になりました😅 まぁ今となっては、思い出ですね😁 あともう一セットあるので、無印に行って枠を買わなきゃー✨
plantea
plantea
3LDK | 家族
moさんの実例写真
婚礼タンスの天板と底板と棚で、リサイクル❗️棚板部分のワトコオイルを購入しただけで、お財布に優しい屋根裏で眠っていたテーブル完成(・◡ु‹ ) ✧
婚礼タンスの天板と底板と棚で、リサイクル❗️棚板部分のワトコオイルを購入しただけで、お財布に優しい屋根裏で眠っていたテーブル完成(・◡ु‹ ) ✧
mo
mo
家族
yumiyumiさんの実例写真
寝る前に…😅 miyuちゃんからのプレゼントのMahoちゃんのランタンキャンドル🕯️灯りをつけてみました✨✨✨ 寝室となりのタンス部屋… 長男が産まれた時、亡き母がベビータンスを買ってくれました😊 処分しようか迷ってましたが未だに30歳の長男が自分の部屋のクローゼットに入らない服を入れて使ってるのでそのまま置くことに😊 この部屋には他に当時結婚する時は必ず持たされた婚礼タンスのセットがあります😅 正直これを処分したい😂 そして毎朝この部屋で通勤着に着替えをし、帰宅した時もここで着替えます☺️ キャンドルを眺めて元気をもらって出かけます☺️ ヤバい…寝なくては😅 おやすみなさい😪💤💤
寝る前に…😅 miyuちゃんからのプレゼントのMahoちゃんのランタンキャンドル🕯️灯りをつけてみました✨✨✨ 寝室となりのタンス部屋… 長男が産まれた時、亡き母がベビータンスを買ってくれました😊 処分しようか迷ってましたが未だに30歳の長男が自分の部屋のクローゼットに入らない服を入れて使ってるのでそのまま置くことに😊 この部屋には他に当時結婚する時は必ず持たされた婚礼タンスのセットがあります😅 正直これを処分したい😂 そして毎朝この部屋で通勤着に着替えをし、帰宅した時もここで着替えます☺️ キャンドルを眺めて元気をもらって出かけます☺️ ヤバい…寝なくては😅 おやすみなさい😪💤💤
yumiyumi
yumiyumi
家族
leonaさんの実例写真
襖と中段を外した押入れと、婚礼タンスの裏側の幅60㎝程の、L字の小さなスペースを納戸として使っています。 30年近く前から使っているスチールラックと、かなり雑な作りのDIY棚と、今回モニターに選んでいただいたスチールラックを使って収納しています。 ドウシシャさんのスチールラックを入れる前は、あり合わせの棚で無理やり収納していた物たちが、今はスッキリ片付くようになりました(⑅˃◡˂⑅)
襖と中段を外した押入れと、婚礼タンスの裏側の幅60㎝程の、L字の小さなスペースを納戸として使っています。 30年近く前から使っているスチールラックと、かなり雑な作りのDIY棚と、今回モニターに選んでいただいたスチールラックを使って収納しています。 ドウシシャさんのスチールラックを入れる前は、あり合わせの棚で無理やり収納していた物たちが、今はスッキリ片付くようになりました(⑅˃◡˂⑅)
leona
leona
4LDK | 家族
berariさんの実例写真
婚礼タンスを処分したく、押入れクローゼットに挑戦なう★
婚礼タンスを処分したく、押入れクローゼットに挑戦なう★
berari
berari
3DK | 家族
natulove0418さんの実例写真
かな〜りのお久しぶり投稿です( ᷇ω ᷆ ს ) 久しぶりに覗いてみたらいいねや保存、そしてフォローして下さる方がいて嬉しいです💓 ありがとうございます❤️ 少し模様替えしました❣️ 収納棚、チェスト、婚礼タンス、洋服タンス、ベッドまでたったの5畳のスペースに詰まってます😊とっても狭いけどお気に入りの部屋です💕
かな〜りのお久しぶり投稿です( ᷇ω ᷆ ს ) 久しぶりに覗いてみたらいいねや保存、そしてフォローして下さる方がいて嬉しいです💓 ありがとうございます❤️ 少し模様替えしました❣️ 収納棚、チェスト、婚礼タンス、洋服タンス、ベッドまでたったの5畳のスペースに詰まってます😊とっても狭いけどお気に入りの部屋です💕
natulove0418
natulove0418
4LDK | 家族
kakkaさんの実例写真
我が家の神棚はリビングのタンスの上に置けるサイズに買い直した一社式です。榊を入れる器の高さがバランス悪くバカラの一輪挿しを使ってます。また北東角になるので御所の塀に厄除けの猿が乗ってるのを真似て備前焼の猿🐒にも守ってもらってます
我が家の神棚はリビングのタンスの上に置けるサイズに買い直した一社式です。榊を入れる器の高さがバランス悪くバカラの一輪挿しを使ってます。また北東角になるので御所の塀に厄除けの猿が乗ってるのを真似て備前焼の猿🐒にも守ってもらってます
kakka
kakka
2LDK

棚 婚礼タンスが気になるあなたにおすすめ

棚 婚礼タンスの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 婚礼タンス

13枚の部屋写真から13枚をセレクト
nekohagu2022さんの実例写真
壁塗り後、物置部屋になってしまってたので年末に片付けました。子供の使用していた机は処分したものの引き出し部分は残しておきたくて、そして婚礼タンスも捨てられなくて置いています。 統一感ないけど、大切にしたい気もする
壁塗り後、物置部屋になってしまってたので年末に片付けました。子供の使用していた机は処分したものの引き出し部分は残しておきたくて、そして婚礼タンスも捨てられなくて置いています。 統一感ないけど、大切にしたい気もする
nekohagu2022
nekohagu2022
3LDK | 家族
kuririnmamaさんの実例写真
昭和レトロなドレッサーです。結婚した時に、婚礼タンスと一緒に持って来ました。そういう時代でした。😊KUWAYAというメーカーで、まだあるみたいです(^.^)収納も多く、コンセントもついてて、何より丸っこい鏡がお気に入りです😄
昭和レトロなドレッサーです。結婚した時に、婚礼タンスと一緒に持って来ました。そういう時代でした。😊KUWAYAというメーカーで、まだあるみたいです(^.^)収納も多く、コンセントもついてて、何より丸っこい鏡がお気に入りです😄
kuririnmama
kuririnmama
家族
icchiさんの実例写真
寒いけど天気がメチャいいから、掃除の為に換気です♪ 我が家のウォークインクローゼットは婚礼タンス二竿に反対側が作り付けの棚&ハンガーラックになっているので、今風ではないけど、なんだかんだで、タンスの収納力とスッキリさは助かります(*^^*)
寒いけど天気がメチャいいから、掃除の為に換気です♪ 我が家のウォークインクローゼットは婚礼タンス二竿に反対側が作り付けの棚&ハンガーラックになっているので、今風ではないけど、なんだかんだで、タンスの収納力とスッキリさは助かります(*^^*)
icchi
icchi
4LDK
Michiさんの実例写真
懐かしの写真part2♫ 家族総出でやったなぁという、懐かしい思い出…娘がまだ小さい(笑) クローゼットが充実した新居ではタンスは使わなくなり、捨てるのももったいなくて💦 ガーデニング用品の物置を買いたいと探していた時期だったので、だったらやってみよう‼️と実行した作品。 まだまだ活躍しています👍
懐かしの写真part2♫ 家族総出でやったなぁという、懐かしい思い出…娘がまだ小さい(笑) クローゼットが充実した新居ではタンスは使わなくなり、捨てるのももったいなくて💦 ガーデニング用品の物置を買いたいと探していた時期だったので、だったらやってみよう‼️と実行した作品。 まだまだ活躍しています👍
Michi
Michi
4LDK | 家族
yum0408さんの実例写真
棚のディスプレイ、少し変えました(^^*) リースは庭のフェンスに絡んでたツルで作りました♪
棚のディスプレイ、少し変えました(^^*) リースは庭のフェンスに絡んでたツルで作りました♪
yum0408
yum0408
4LDK | 家族
nemoさんの実例写真
連日、たくさんのいいね!ありがとうございます❤︎コメントやフォローも、嬉しくって小躍りです(*^^*) カメラマンさんシリーズ④はウォークインクローゼット。婚礼タンスが苦肉の策で、ここにしまわれています(^^;;
連日、たくさんのいいね!ありがとうございます❤︎コメントやフォローも、嬉しくって小躍りです(*^^*) カメラマンさんシリーズ④はウォークインクローゼット。婚礼タンスが苦肉の策で、ここにしまわれています(^^;;
nemo
nemo
4LDK | 家族
planteaさんの実例写真
2年前に主人が作った棚です☺️ 無印のユニットシェルフに中の箱と引き出しをつけてます。 上は跳ね上げ式で普段は開けっ放し、下は家族の服が入っています。 洗濯物を取り込んですぐに片付けれるので、重宝しています✨ もちろん、お気に入りのシナベニア✨ 実は私のやたらと重い嫁入り箪笥を処分しようという話から、その引き出しが無印の棚にピッタリだということで解体が始まったのです。 それが、扉やらほんとに重くて😵 年末のある日夜遅く、扉を外そうとしたダンナさん、受けとめきれずに窓ガラスをガッシャーン、、、😱😱😱 怪我もなかったのでよかったものの、年末に痛い出費になりました😅 まぁ今となっては、思い出ですね😁 あともう一セットあるので、無印に行って枠を買わなきゃー✨
2年前に主人が作った棚です☺️ 無印のユニットシェルフに中の箱と引き出しをつけてます。 上は跳ね上げ式で普段は開けっ放し、下は家族の服が入っています。 洗濯物を取り込んですぐに片付けれるので、重宝しています✨ もちろん、お気に入りのシナベニア✨ 実は私のやたらと重い嫁入り箪笥を処分しようという話から、その引き出しが無印の棚にピッタリだということで解体が始まったのです。 それが、扉やらほんとに重くて😵 年末のある日夜遅く、扉を外そうとしたダンナさん、受けとめきれずに窓ガラスをガッシャーン、、、😱😱😱 怪我もなかったのでよかったものの、年末に痛い出費になりました😅 まぁ今となっては、思い出ですね😁 あともう一セットあるので、無印に行って枠を買わなきゃー✨
plantea
plantea
3LDK | 家族
moさんの実例写真
婚礼タンスの天板と底板と棚で、リサイクル❗️棚板部分のワトコオイルを購入しただけで、お財布に優しい屋根裏で眠っていたテーブル完成(・◡ु‹ ) ✧
婚礼タンスの天板と底板と棚で、リサイクル❗️棚板部分のワトコオイルを購入しただけで、お財布に優しい屋根裏で眠っていたテーブル完成(・◡ु‹ ) ✧
mo
mo
家族
yumiyumiさんの実例写真
寝る前に…😅 miyuちゃんからのプレゼントのMahoちゃんのランタンキャンドル🕯️灯りをつけてみました✨✨✨ 寝室となりのタンス部屋… 長男が産まれた時、亡き母がベビータンスを買ってくれました😊 処分しようか迷ってましたが未だに30歳の長男が自分の部屋のクローゼットに入らない服を入れて使ってるのでそのまま置くことに😊 この部屋には他に当時結婚する時は必ず持たされた婚礼タンスのセットがあります😅 正直これを処分したい😂 そして毎朝この部屋で通勤着に着替えをし、帰宅した時もここで着替えます☺️ キャンドルを眺めて元気をもらって出かけます☺️ ヤバい…寝なくては😅 おやすみなさい😪💤💤
寝る前に…😅 miyuちゃんからのプレゼントのMahoちゃんのランタンキャンドル🕯️灯りをつけてみました✨✨✨ 寝室となりのタンス部屋… 長男が産まれた時、亡き母がベビータンスを買ってくれました😊 処分しようか迷ってましたが未だに30歳の長男が自分の部屋のクローゼットに入らない服を入れて使ってるのでそのまま置くことに😊 この部屋には他に当時結婚する時は必ず持たされた婚礼タンスのセットがあります😅 正直これを処分したい😂 そして毎朝この部屋で通勤着に着替えをし、帰宅した時もここで着替えます☺️ キャンドルを眺めて元気をもらって出かけます☺️ ヤバい…寝なくては😅 おやすみなさい😪💤💤
yumiyumi
yumiyumi
家族
leonaさんの実例写真
襖と中段を外した押入れと、婚礼タンスの裏側の幅60㎝程の、L字の小さなスペースを納戸として使っています。 30年近く前から使っているスチールラックと、かなり雑な作りのDIY棚と、今回モニターに選んでいただいたスチールラックを使って収納しています。 ドウシシャさんのスチールラックを入れる前は、あり合わせの棚で無理やり収納していた物たちが、今はスッキリ片付くようになりました(⑅˃◡˂⑅)
襖と中段を外した押入れと、婚礼タンスの裏側の幅60㎝程の、L字の小さなスペースを納戸として使っています。 30年近く前から使っているスチールラックと、かなり雑な作りのDIY棚と、今回モニターに選んでいただいたスチールラックを使って収納しています。 ドウシシャさんのスチールラックを入れる前は、あり合わせの棚で無理やり収納していた物たちが、今はスッキリ片付くようになりました(⑅˃◡˂⑅)
leona
leona
4LDK | 家族
berariさんの実例写真
婚礼タンスを処分したく、押入れクローゼットに挑戦なう★
婚礼タンスを処分したく、押入れクローゼットに挑戦なう★
berari
berari
3DK | 家族
natulove0418さんの実例写真
かな〜りのお久しぶり投稿です( ᷇ω ᷆ ს ) 久しぶりに覗いてみたらいいねや保存、そしてフォローして下さる方がいて嬉しいです💓 ありがとうございます❤️ 少し模様替えしました❣️ 収納棚、チェスト、婚礼タンス、洋服タンス、ベッドまでたったの5畳のスペースに詰まってます😊とっても狭いけどお気に入りの部屋です💕
かな〜りのお久しぶり投稿です( ᷇ω ᷆ ს ) 久しぶりに覗いてみたらいいねや保存、そしてフォローして下さる方がいて嬉しいです💓 ありがとうございます❤️ 少し模様替えしました❣️ 収納棚、チェスト、婚礼タンス、洋服タンス、ベッドまでたったの5畳のスペースに詰まってます😊とっても狭いけどお気に入りの部屋です💕
natulove0418
natulove0418
4LDK | 家族
kakkaさんの実例写真
我が家の神棚はリビングのタンスの上に置けるサイズに買い直した一社式です。榊を入れる器の高さがバランス悪くバカラの一輪挿しを使ってます。また北東角になるので御所の塀に厄除けの猿が乗ってるのを真似て備前焼の猿🐒にも守ってもらってます
我が家の神棚はリビングのタンスの上に置けるサイズに買い直した一社式です。榊を入れる器の高さがバランス悪くバカラの一輪挿しを使ってます。また北東角になるので御所の塀に厄除けの猿が乗ってるのを真似て備前焼の猿🐒にも守ってもらってます
kakka
kakka
2LDK

棚 婚礼タンスが気になるあなたにおすすめ

棚 婚礼タンスの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ