RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

棚 ランドリーカート

62枚の部屋写真から37枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
洗濯機と洗面台が向かい合わせの洗面所です。 10月から家を出て彼女ちゃんと暮らし始めた長男からLINEが来ました。 「洗面所のパジャマ入れてたやつどんなだった?どこで買ったやつ?」 「何年も前に100均で買ったかごだよ。なんでー」 「タオル入れておくのにかごと箱どっちがいいと思う」 「うちは、これが前からあるからもったいないから使ってるけど、本当は中身が見えないかごがいいな〜って思ってるけど…タオルならたたんで入れたら見えてもいいんじゃない?」 と、RoomClipからみなさんのお写真をいくつかスクショして送らせていただきました📷️ 「ありがとー参考にするー」 その100均かご(2段目)には着替え(下着とパジャマ)が入ってます。(長男分が空いたので、入浴剤ストック入れました) もともと集めると 6個ありました。 https://roomclip.jp/photo/0krJ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 横向きで入れるとスッキリするけど、洗濯機を買い替えたとき、結構上にあげたので…取り出しやすいように娘の分と2つは縦にしてみました。 本当は無印とかIKEAとか…中身の見えないバスケットとかをきっちり揃えればキレイなのでしょうが、末娘に「もったいないよ」と却下されたので買わずに当分(このカゴ10年以上使ってるから別のとこで使うアイデアが閃くまで相当ずっと…)これを使います。 長男たちはどうするんでしょうね〜 上の段は、ペーパー類のストックなど。 ここは背伸びしてやっと届くところ。カフェカーテンをかけて隠してたり、かごに入れると「取りにくい」と苦情があり💧家事を手伝って欲しいので使いやすさ重視です。。。。 棚下のスペースを有効利用でIKEAのクリップオンバスケットに掃除のシート類を、ストックもまとめて収納しています。 まとめ買いもするけど、ここに入る分にしています。買い足すときはこの棚と相談(今、物流止まってるLOHACOで買うので、ここが無くなる前に復活して欲しい🙏じゃないとあちこち買いに行かないと…) 棚板が、端から端まであるのは嬉しいのですが…真ん中がたわんでしまいます。重いものはできるだけ端に置くようにして突っ張り棒を渡して支えています。 突っ張り棒はくクリップオンバスケットの飛び出し防止も兼ねていて、予備のハンガーかけにしました。 洗濯干しからそのままクローゼットにしまえるようにIKEAと、無印のアルミのハンガーで統一してます(一部違うけど) 長男が家を出るときもっていくかな?と思ったら、金属のハンガーはカシャカシャ音がするからやだと持っていかなかったので余剰在庫になってます😅 洗濯機パンの奥の中途半端なスペースにはRoomClipショッピングで購入した、ランドリーハンガーカート。 キャスターついえて掃除のとき便利。毎日掃除しても掃除してもほこりが集まるので、必需品のセリアやキャンドゥで買える超便利な「フロアラバーほうき」は洗濯機横に。ここにあると気づいたときすっと使えます。集めたゴミはハンディクリーナーで吸い取ってます。 ※柄をみじかくしてるのはわざとです。長いとひっかけて落とす、振動で落ちる。ここ掃除専用なのでみじかくて問題なし🧹
洗濯機と洗面台が向かい合わせの洗面所です。 10月から家を出て彼女ちゃんと暮らし始めた長男からLINEが来ました。 「洗面所のパジャマ入れてたやつどんなだった?どこで買ったやつ?」 「何年も前に100均で買ったかごだよ。なんでー」 「タオル入れておくのにかごと箱どっちがいいと思う」 「うちは、これが前からあるからもったいないから使ってるけど、本当は中身が見えないかごがいいな〜って思ってるけど…タオルならたたんで入れたら見えてもいいんじゃない?」 と、RoomClipからみなさんのお写真をいくつかスクショして送らせていただきました📷️ 「ありがとー参考にするー」 その100均かご(2段目)には着替え(下着とパジャマ)が入ってます。(長男分が空いたので、入浴剤ストック入れました) もともと集めると 6個ありました。 https://roomclip.jp/photo/0krJ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 横向きで入れるとスッキリするけど、洗濯機を買い替えたとき、結構上にあげたので…取り出しやすいように娘の分と2つは縦にしてみました。 本当は無印とかIKEAとか…中身の見えないバスケットとかをきっちり揃えればキレイなのでしょうが、末娘に「もったいないよ」と却下されたので買わずに当分(このカゴ10年以上使ってるから別のとこで使うアイデアが閃くまで相当ずっと…)これを使います。 長男たちはどうするんでしょうね〜 上の段は、ペーパー類のストックなど。 ここは背伸びしてやっと届くところ。カフェカーテンをかけて隠してたり、かごに入れると「取りにくい」と苦情があり💧家事を手伝って欲しいので使いやすさ重視です。。。。 棚下のスペースを有効利用でIKEAのクリップオンバスケットに掃除のシート類を、ストックもまとめて収納しています。 まとめ買いもするけど、ここに入る分にしています。買い足すときはこの棚と相談(今、物流止まってるLOHACOで買うので、ここが無くなる前に復活して欲しい🙏じゃないとあちこち買いに行かないと…) 棚板が、端から端まであるのは嬉しいのですが…真ん中がたわんでしまいます。重いものはできるだけ端に置くようにして突っ張り棒を渡して支えています。 突っ張り棒はくクリップオンバスケットの飛び出し防止も兼ねていて、予備のハンガーかけにしました。 洗濯干しからそのままクローゼットにしまえるようにIKEAと、無印のアルミのハンガーで統一してます(一部違うけど) 長男が家を出るときもっていくかな?と思ったら、金属のハンガーはカシャカシャ音がするからやだと持っていかなかったので余剰在庫になってます😅 洗濯機パンの奥の中途半端なスペースにはRoomClipショッピングで購入した、ランドリーハンガーカート。 キャスターついえて掃除のとき便利。毎日掃除しても掃除してもほこりが集まるので、必需品のセリアやキャンドゥで買える超便利な「フロアラバーほうき」は洗濯機横に。ここにあると気づいたときすっと使えます。集めたゴミはハンディクリーナーで吸い取ってます。 ※柄をみじかくしてるのはわざとです。長いとひっかけて落とす、振動で落ちる。ここ掃除専用なのでみじかくて問題なし🧹
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
sizen.sozaiga.sukiさんの実例写真
洗濯機上に可動棚を造作してもらいました! 洗濯に必要なものを置いているので、 洗濯機の前に立ったまま動かず 洗濯をすることができます。 ランドリーカートもそのお供です☺️ 可動棚なので、置くものが変わったら 高さを変えることができるので 生活の変化にも対応できます 旧宅から持ってきたカゴ?は大きさが合っていませんが この高さに洗濯ネットがあるのはすごく便利です (見た目よりも実用性重視😅) お風呂のドアを絶対に引き戸にしたくて、 バスタオル置き場がドア付近に作れなかったので、 この棚の上に置いています。 脱衣所に入ったら、 タオルを洗濯機の上に置いてからお風呂に入るようにして、 床をびちゃびちゃにせず体を拭くことができます。
洗濯機上に可動棚を造作してもらいました! 洗濯に必要なものを置いているので、 洗濯機の前に立ったまま動かず 洗濯をすることができます。 ランドリーカートもそのお供です☺️ 可動棚なので、置くものが変わったら 高さを変えることができるので 生活の変化にも対応できます 旧宅から持ってきたカゴ?は大きさが合っていませんが この高さに洗濯ネットがあるのはすごく便利です (見た目よりも実用性重視😅) お風呂のドアを絶対に引き戸にしたくて、 バスタオル置き場がドア付近に作れなかったので、 この棚の上に置いています。 脱衣所に入ったら、 タオルを洗濯機の上に置いてからお風呂に入るようにして、 床をびちゃびちゃにせず体を拭くことができます。
sizen.sozaiga.suki
sizen.sozaiga.suki
家族
momoさんの実例写真
洗面脱衣室の可動棚収納は、下部分に大きなスペースをとって、ベルメゾンのランドリーカートとマキタの掃除機をすっぽり。
洗面脱衣室の可動棚収納は、下部分に大きなスペースをとって、ベルメゾンのランドリーカートとマキタの掃除機をすっぽり。
momo
momo
家族
zurinさんの実例写真
壁紙貼り クッションフロア張り替え 収納棚の扉リメイク 洗剤棚DIY 蛍光灯カバーリメイク ランドリーカート作り (ゆぴのこさんのレシピ) たくさんのDIYとリメイクが ぎゅっっ と詰まっているのがこの洗面所です😊 今年もたくさん作業して、楽しい1年だったなぁ✨ ...と、思いを馳せつつ、いただき物の柚子をお風呂に浮かべて、疲れをとってきまーす😆 仕事中、ちょっと手が空いた時とか、休憩中にRoomClipを見るのを楽しみにしていたのですが、 最近、職場でのみ、なぜかRoomClipが開けないんです💦 なかなかお邪魔できず、ごめんなさい😭 いい加減、携帯変えないとかな💦
壁紙貼り クッションフロア張り替え 収納棚の扉リメイク 洗剤棚DIY 蛍光灯カバーリメイク ランドリーカート作り (ゆぴのこさんのレシピ) たくさんのDIYとリメイクが ぎゅっっ と詰まっているのがこの洗面所です😊 今年もたくさん作業して、楽しい1年だったなぁ✨ ...と、思いを馳せつつ、いただき物の柚子をお風呂に浮かべて、疲れをとってきまーす😆 仕事中、ちょっと手が空いた時とか、休憩中にRoomClipを見るのを楽しみにしていたのですが、 最近、職場でのみ、なぜかRoomClipが開けないんです💦 なかなかお邪魔できず、ごめんなさい😭 いい加減、携帯変えないとかな💦
zurin
zurin
3LDK | 家族
rimoleoさんの実例写真
ランドリーワゴン¥11,330
花粉対策でランドリーカートが玄関に移動 脱いだ上着は部屋に持ち込まない バスケットはみんなのマスク入れに
花粉対策でランドリーカートが玄関に移動 脱いだ上着は部屋に持ち込まない バスケットはみんなのマスク入れに
rimoleo
rimoleo
3LDK | 家族
ayataroさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンのおかげで、洗面周りの快適化が進んでます✨ towerのランドリーハンガーカートが届きました❣️組み立て簡単でした🎶 キャスターで動かせるので、洗濯機前も有効に使えます✨ 洗濯機って使ってる時間の方が短いし( ・∇・) これから花粉の季節なので、重宝します❗️ ※カゴは別売りで、持っていたものを使用してます。
おうち見直しキャンペーンのおかげで、洗面周りの快適化が進んでます✨ towerのランドリーハンガーカートが届きました❣️組み立て簡単でした🎶 キャスターで動かせるので、洗濯機前も有効に使えます✨ 洗濯機って使ってる時間の方が短いし( ・∇・) これから花粉の季節なので、重宝します❗️ ※カゴは別売りで、持っていたものを使用してます。
ayataro
ayataro
家族
sunnyさんの実例写真
お家見直しキャンペーンで 購入した商品。 「tosca」 ランドリーハンガー カートセット これは、ずっと欲しかった物。 キャンペーン当選通知を頂いて 1番最初に即決した物です。 連投しますのでお付き合い下さいませ🙇
お家見直しキャンペーンで 購入した商品。 「tosca」 ランドリーハンガー カートセット これは、ずっと欲しかった物。 キャンペーン当選通知を頂いて 1番最初に即決した物です。 連投しますのでお付き合い下さいませ🙇
sunny
sunny
3LDK | 家族
cc1omoさんの実例写真
LDK一体型。 なるべく物を下に置かないように。 PFSのランドリーカートはかなり使えます。
LDK一体型。 なるべく物を下に置かないように。 PFSのランドリーカートはかなり使えます。
cc1omo
cc1omo
4LDK | 家族
yupinokoさんの実例写真
ランドリーカートをDIY♪♪ . 市販の洗濯カゴが乗せられるカートを作りました。 低くも高くも調節でき、使わないときは畳んでおけます! . かごの直置き使いにくいなあ〜と思って主婦目線で作ってみましたが、やっぱり腰の高さにある方が断然使いやすいですよ♪ . 作り方は「ホームセンターマニアがつくるカッコいいインテリア」に載せていただいています。 . ランドリーだけでなくキッチンやお子ちゃまのオモチャ入れなど色々使えますよ! ぜひ作ってみてくださいね〜♡
ランドリーカートをDIY♪♪ . 市販の洗濯カゴが乗せられるカートを作りました。 低くも高くも調節でき、使わないときは畳んでおけます! . かごの直置き使いにくいなあ〜と思って主婦目線で作ってみましたが、やっぱり腰の高さにある方が断然使いやすいですよ♪ . 作り方は「ホームセンターマニアがつくるカッコいいインテリア」に載せていただいています。 . ランドリーだけでなくキッチンやお子ちゃまのオモチャ入れなど色々使えますよ! ぜひ作ってみてくださいね〜♡
yupinoko
yupinoko
家族
mo-nosukeさんの実例写真
RoomClipショッピング🛍で towerのランドリーハンガーカートセットの ホワイトを購入しました( › ·̮ ‹ )💕 軽くて簡単に組み立て出来ました✌️ わが家ではアウター類が増えるこの時期 コート🧥などを外から帰ってきて すぐにかけておけるように バッグもそのままかごに入れれるように 玄関入ってすぐのスペースに設置します🔧 シンプルなデザインでどこに置いても しっくりきそう✨✨嬉しいです✩⋆*॰¨̮⋆。˚ ニトリさんの壁面収納棚と合わせても( *˙ω˙)و グッ! 見ていただきありがとうございます✨ 皆様素敵な週末をお過ごしください🍀
RoomClipショッピング🛍で towerのランドリーハンガーカートセットの ホワイトを購入しました( › ·̮ ‹ )💕 軽くて簡単に組み立て出来ました✌️ わが家ではアウター類が増えるこの時期 コート🧥などを外から帰ってきて すぐにかけておけるように バッグもそのままかごに入れれるように 玄関入ってすぐのスペースに設置します🔧 シンプルなデザインでどこに置いても しっくりきそう✨✨嬉しいです✩⋆*॰¨̮⋆。˚ ニトリさんの壁面収納棚と合わせても( *˙ω˙)و グッ! 見ていただきありがとうございます✨ 皆様素敵な週末をお過ごしください🍀
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
YUTOATOさんの実例写真
バスタオル置き場、脱衣かごはショッピングカート風
バスタオル置き場、脱衣かごはショッピングカート風
YUTOATO
YUTOATO
4LDK | 家族
yoshiasu_ieさんの実例写真
yoshiasu_ie
yoshiasu_ie
makiさんの実例写真
yupinokoさんのランドリーカートを参考に 余った棚のポールを駆使して、 なんとなくで作ってみました! 賃貸のせっまーい脱衣所スペースに困っていたので。 洗濯物を入れてもらうバスケット。 その下にバスタオルを置ける。 またその下にお風呂スリッパと体重計を隠す。 大成功で役立ってます!
yupinokoさんのランドリーカートを参考に 余った棚のポールを駆使して、 なんとなくで作ってみました! 賃貸のせっまーい脱衣所スペースに困っていたので。 洗濯物を入れてもらうバスケット。 その下にバスタオルを置ける。 またその下にお風呂スリッパと体重計を隠す。 大成功で役立ってます!
maki
maki
家族
miniさんの実例写真
念願のランドリーカートー🥰
念願のランドリーカートー🥰
mini
mini
3LDK | 家族
bibianさんの実例写真
先日ジャンクショップで購入した ホテル用のランドリーカートとエアコンの室外機を収める収納台を作りました。簡単な物なのにDIY久しぶり過ぎて モタモタしました(^^;; でも すっきりして気持ちいいでーす!
先日ジャンクショップで購入した ホテル用のランドリーカートとエアコンの室外機を収める収納台を作りました。簡単な物なのにDIY久しぶり過ぎて モタモタしました(^^;; でも すっきりして気持ちいいでーす!
bibian
bibian
家族
harumocaさんの実例写真
お風呂入り口横の造作棚ができました!下は70センチあけてそこにランドリーカート置けるようにしました♪
お風呂入り口横の造作棚ができました!下は70センチあけてそこにランドリーカート置けるようにしました♪
harumoca
harumoca
3LDK | 家族
mango._.magicさんの実例写真
mango._.magic
mango._.magic
家族
sacchiさんの実例写真
モニター応募用の写真になります。 変わり映えしませんが、我が家の洗面所 洗濯機の上に物干しを設置しているので、洗濯機から洗ったものを出して、そのままハンガーにかけられるので すごく楽です。パジャマや下着などの収納は洗面所にあるので、乾いてしまうのも時短楽ちん♪
モニター応募用の写真になります。 変わり映えしませんが、我が家の洗面所 洗濯機の上に物干しを設置しているので、洗濯機から洗ったものを出して、そのままハンガーにかけられるので すごく楽です。パジャマや下着などの収納は洗面所にあるので、乾いてしまうのも時短楽ちん♪
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
s.houseさんの実例写真
Room Clipさんより、おうち見直しキャンペーンのモニター参加の機会をいただきました(◍•ᴗ•◍) 考えすぎて、遅くなっちゃいました… 今回我が家のおうち見直しの場所は3か所(◍•ᴗ•◍)❤ まず1か所目は、脱衣室。 こちらは家事室も兼ね備えている場所です。3畳しかない、狭い家事室ですが、空間を有効に使うため、ランドリーバスケットを置く位置は悩みでした。 また、子供のサッカーで出る洗濯物、夫の汚れたシャツなどつけ置き洗いをしたいもの、漂白したいものなど洗濯物を分けたかったんです。 そこで、2段以上のランドリーバスケットが必要でした。 かつ、場所をとらないスリムなもの、3つのバスケットを置けるもの、今ある洗濯カゴを再利用できるが条件でした。 悩みに悩んで、トスカ ランドリーバスケットカートを選びました。 カートだけ購入し、我が家にあるバスケットをセッティングしました(*˘︶˘*).。*♡ 今まで、洗濯機の上、床置き、壁に掛けるなど試してきましたが、キャスター付きのカートは、腰痛持ちにもかがまずに洗濯できるので、楽ちん♡ スッキリして、邪魔にならず、使い勝手もよく、コンパクト。 とても気に入りました(◍•ᴗ•◍)❤
Room Clipさんより、おうち見直しキャンペーンのモニター参加の機会をいただきました(◍•ᴗ•◍) 考えすぎて、遅くなっちゃいました… 今回我が家のおうち見直しの場所は3か所(◍•ᴗ•◍)❤ まず1か所目は、脱衣室。 こちらは家事室も兼ね備えている場所です。3畳しかない、狭い家事室ですが、空間を有効に使うため、ランドリーバスケットを置く位置は悩みでした。 また、子供のサッカーで出る洗濯物、夫の汚れたシャツなどつけ置き洗いをしたいもの、漂白したいものなど洗濯物を分けたかったんです。 そこで、2段以上のランドリーバスケットが必要でした。 かつ、場所をとらないスリムなもの、3つのバスケットを置けるもの、今ある洗濯カゴを再利用できるが条件でした。 悩みに悩んで、トスカ ランドリーバスケットカートを選びました。 カートだけ購入し、我が家にあるバスケットをセッティングしました(*˘︶˘*).。*♡ 今まで、洗濯機の上、床置き、壁に掛けるなど試してきましたが、キャスター付きのカートは、腰痛持ちにもかがまずに洗濯できるので、楽ちん♡ スッキリして、邪魔にならず、使い勝手もよく、コンパクト。 とても気に入りました(◍•ᴗ•◍)❤
s.house
s.house
1LDK | 家族
ajisai1092さんの実例写真
見せる収納とは、見せるが故に難しいのを痛感している件、、、。
見せる収納とは、見せるが故に難しいのを痛感している件、、、。
ajisai1092
ajisai1092
家族
katsuwobushiさんの実例写真
ビッグドラムのスリム〜 ビッグなんだかスリムなんだかwww 洗濯機上を活用したくてドラム式にしたぜぃ
ビッグドラムのスリム〜 ビッグなんだかスリムなんだかwww 洗濯機上を活用したくてドラム式にしたぜぃ
katsuwobushi
katsuwobushi
3LDK | 家族
shinoさんの実例写真
shino
shino
3LDK | 家族
123.Tさんの実例写真
タンス・チェスト¥34,500
収納ボックスにウォールシール貼りつけ〜これは子供らが自分で洗濯物を片付けるので解りやすいように貼ってます!セブンイレブンの洗剤は英字ロゴだけ残しそのまま活用!壁紙をそろそろ変えようかな〜と考え中〜(*´˘`*)♡
収納ボックスにウォールシール貼りつけ〜これは子供らが自分で洗濯物を片付けるので解りやすいように貼ってます!セブンイレブンの洗剤は英字ロゴだけ残しそのまま活用!壁紙をそろそろ変えようかな〜と考え中〜(*´˘`*)♡
123.T
123.T
家族
snoww676767さんの実例写真
snoww676767
snoww676767
hanaさんの実例写真
hana
hana
家族
room0610さんの実例写真
room0610
room0610
2LDK | 一人暮らし
okameさんの実例写真
それで飾ってみた(*°∀°)=3私的には満足かも‼
それで飾ってみた(*°∀°)=3私的には満足かも‼
okame
okame
2DK | 一人暮らし
もっと見る

棚 ランドリーカートが気になるあなたにおすすめ

棚 ランドリーカートの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 ランドリーカート

62枚の部屋写真から37枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
洗濯機と洗面台が向かい合わせの洗面所です。 10月から家を出て彼女ちゃんと暮らし始めた長男からLINEが来ました。 「洗面所のパジャマ入れてたやつどんなだった?どこで買ったやつ?」 「何年も前に100均で買ったかごだよ。なんでー」 「タオル入れておくのにかごと箱どっちがいいと思う」 「うちは、これが前からあるからもったいないから使ってるけど、本当は中身が見えないかごがいいな〜って思ってるけど…タオルならたたんで入れたら見えてもいいんじゃない?」 と、RoomClipからみなさんのお写真をいくつかスクショして送らせていただきました📷️ 「ありがとー参考にするー」 その100均かご(2段目)には着替え(下着とパジャマ)が入ってます。(長男分が空いたので、入浴剤ストック入れました) もともと集めると 6個ありました。 https://roomclip.jp/photo/0krJ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 横向きで入れるとスッキリするけど、洗濯機を買い替えたとき、結構上にあげたので…取り出しやすいように娘の分と2つは縦にしてみました。 本当は無印とかIKEAとか…中身の見えないバスケットとかをきっちり揃えればキレイなのでしょうが、末娘に「もったいないよ」と却下されたので買わずに当分(このカゴ10年以上使ってるから別のとこで使うアイデアが閃くまで相当ずっと…)これを使います。 長男たちはどうするんでしょうね〜 上の段は、ペーパー類のストックなど。 ここは背伸びしてやっと届くところ。カフェカーテンをかけて隠してたり、かごに入れると「取りにくい」と苦情があり💧家事を手伝って欲しいので使いやすさ重視です。。。。 棚下のスペースを有効利用でIKEAのクリップオンバスケットに掃除のシート類を、ストックもまとめて収納しています。 まとめ買いもするけど、ここに入る分にしています。買い足すときはこの棚と相談(今、物流止まってるLOHACOで買うので、ここが無くなる前に復活して欲しい🙏じゃないとあちこち買いに行かないと…) 棚板が、端から端まであるのは嬉しいのですが…真ん中がたわんでしまいます。重いものはできるだけ端に置くようにして突っ張り棒を渡して支えています。 突っ張り棒はくクリップオンバスケットの飛び出し防止も兼ねていて、予備のハンガーかけにしました。 洗濯干しからそのままクローゼットにしまえるようにIKEAと、無印のアルミのハンガーで統一してます(一部違うけど) 長男が家を出るときもっていくかな?と思ったら、金属のハンガーはカシャカシャ音がするからやだと持っていかなかったので余剰在庫になってます😅 洗濯機パンの奥の中途半端なスペースにはRoomClipショッピングで購入した、ランドリーハンガーカート。 キャスターついえて掃除のとき便利。毎日掃除しても掃除してもほこりが集まるので、必需品のセリアやキャンドゥで買える超便利な「フロアラバーほうき」は洗濯機横に。ここにあると気づいたときすっと使えます。集めたゴミはハンディクリーナーで吸い取ってます。 ※柄をみじかくしてるのはわざとです。長いとひっかけて落とす、振動で落ちる。ここ掃除専用なのでみじかくて問題なし🧹
洗濯機と洗面台が向かい合わせの洗面所です。 10月から家を出て彼女ちゃんと暮らし始めた長男からLINEが来ました。 「洗面所のパジャマ入れてたやつどんなだった?どこで買ったやつ?」 「何年も前に100均で買ったかごだよ。なんでー」 「タオル入れておくのにかごと箱どっちがいいと思う」 「うちは、これが前からあるからもったいないから使ってるけど、本当は中身が見えないかごがいいな〜って思ってるけど…タオルならたたんで入れたら見えてもいいんじゃない?」 と、RoomClipからみなさんのお写真をいくつかスクショして送らせていただきました📷️ 「ありがとー参考にするー」 その100均かご(2段目)には着替え(下着とパジャマ)が入ってます。(長男分が空いたので、入浴剤ストック入れました) もともと集めると 6個ありました。 https://roomclip.jp/photo/0krJ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 横向きで入れるとスッキリするけど、洗濯機を買い替えたとき、結構上にあげたので…取り出しやすいように娘の分と2つは縦にしてみました。 本当は無印とかIKEAとか…中身の見えないバスケットとかをきっちり揃えればキレイなのでしょうが、末娘に「もったいないよ」と却下されたので買わずに当分(このカゴ10年以上使ってるから別のとこで使うアイデアが閃くまで相当ずっと…)これを使います。 長男たちはどうするんでしょうね〜 上の段は、ペーパー類のストックなど。 ここは背伸びしてやっと届くところ。カフェカーテンをかけて隠してたり、かごに入れると「取りにくい」と苦情があり💧家事を手伝って欲しいので使いやすさ重視です。。。。 棚下のスペースを有効利用でIKEAのクリップオンバスケットに掃除のシート類を、ストックもまとめて収納しています。 まとめ買いもするけど、ここに入る分にしています。買い足すときはこの棚と相談(今、物流止まってるLOHACOで買うので、ここが無くなる前に復活して欲しい🙏じゃないとあちこち買いに行かないと…) 棚板が、端から端まであるのは嬉しいのですが…真ん中がたわんでしまいます。重いものはできるだけ端に置くようにして突っ張り棒を渡して支えています。 突っ張り棒はくクリップオンバスケットの飛び出し防止も兼ねていて、予備のハンガーかけにしました。 洗濯干しからそのままクローゼットにしまえるようにIKEAと、無印のアルミのハンガーで統一してます(一部違うけど) 長男が家を出るときもっていくかな?と思ったら、金属のハンガーはカシャカシャ音がするからやだと持っていかなかったので余剰在庫になってます😅 洗濯機パンの奥の中途半端なスペースにはRoomClipショッピングで購入した、ランドリーハンガーカート。 キャスターついえて掃除のとき便利。毎日掃除しても掃除してもほこりが集まるので、必需品のセリアやキャンドゥで買える超便利な「フロアラバーほうき」は洗濯機横に。ここにあると気づいたときすっと使えます。集めたゴミはハンディクリーナーで吸い取ってます。 ※柄をみじかくしてるのはわざとです。長いとひっかけて落とす、振動で落ちる。ここ掃除専用なのでみじかくて問題なし🧹
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
sizen.sozaiga.sukiさんの実例写真
洗濯機上に可動棚を造作してもらいました! 洗濯に必要なものを置いているので、 洗濯機の前に立ったまま動かず 洗濯をすることができます。 ランドリーカートもそのお供です☺️ 可動棚なので、置くものが変わったら 高さを変えることができるので 生活の変化にも対応できます 旧宅から持ってきたカゴ?は大きさが合っていませんが この高さに洗濯ネットがあるのはすごく便利です (見た目よりも実用性重視😅) お風呂のドアを絶対に引き戸にしたくて、 バスタオル置き場がドア付近に作れなかったので、 この棚の上に置いています。 脱衣所に入ったら、 タオルを洗濯機の上に置いてからお風呂に入るようにして、 床をびちゃびちゃにせず体を拭くことができます。
洗濯機上に可動棚を造作してもらいました! 洗濯に必要なものを置いているので、 洗濯機の前に立ったまま動かず 洗濯をすることができます。 ランドリーカートもそのお供です☺️ 可動棚なので、置くものが変わったら 高さを変えることができるので 生活の変化にも対応できます 旧宅から持ってきたカゴ?は大きさが合っていませんが この高さに洗濯ネットがあるのはすごく便利です (見た目よりも実用性重視😅) お風呂のドアを絶対に引き戸にしたくて、 バスタオル置き場がドア付近に作れなかったので、 この棚の上に置いています。 脱衣所に入ったら、 タオルを洗濯機の上に置いてからお風呂に入るようにして、 床をびちゃびちゃにせず体を拭くことができます。
sizen.sozaiga.suki
sizen.sozaiga.suki
家族
momoさんの実例写真
洗面脱衣室の可動棚収納は、下部分に大きなスペースをとって、ベルメゾンのランドリーカートとマキタの掃除機をすっぽり。
洗面脱衣室の可動棚収納は、下部分に大きなスペースをとって、ベルメゾンのランドリーカートとマキタの掃除機をすっぽり。
momo
momo
家族
zurinさんの実例写真
壁紙貼り クッションフロア張り替え 収納棚の扉リメイク 洗剤棚DIY 蛍光灯カバーリメイク ランドリーカート作り (ゆぴのこさんのレシピ) たくさんのDIYとリメイクが ぎゅっっ と詰まっているのがこの洗面所です😊 今年もたくさん作業して、楽しい1年だったなぁ✨ ...と、思いを馳せつつ、いただき物の柚子をお風呂に浮かべて、疲れをとってきまーす😆 仕事中、ちょっと手が空いた時とか、休憩中にRoomClipを見るのを楽しみにしていたのですが、 最近、職場でのみ、なぜかRoomClipが開けないんです💦 なかなかお邪魔できず、ごめんなさい😭 いい加減、携帯変えないとかな💦
壁紙貼り クッションフロア張り替え 収納棚の扉リメイク 洗剤棚DIY 蛍光灯カバーリメイク ランドリーカート作り (ゆぴのこさんのレシピ) たくさんのDIYとリメイクが ぎゅっっ と詰まっているのがこの洗面所です😊 今年もたくさん作業して、楽しい1年だったなぁ✨ ...と、思いを馳せつつ、いただき物の柚子をお風呂に浮かべて、疲れをとってきまーす😆 仕事中、ちょっと手が空いた時とか、休憩中にRoomClipを見るのを楽しみにしていたのですが、 最近、職場でのみ、なぜかRoomClipが開けないんです💦 なかなかお邪魔できず、ごめんなさい😭 いい加減、携帯変えないとかな💦
zurin
zurin
3LDK | 家族
rimoleoさんの実例写真
ランドリーワゴン¥11,330
花粉対策でランドリーカートが玄関に移動 脱いだ上着は部屋に持ち込まない バスケットはみんなのマスク入れに
花粉対策でランドリーカートが玄関に移動 脱いだ上着は部屋に持ち込まない バスケットはみんなのマスク入れに
rimoleo
rimoleo
3LDK | 家族
ayataroさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンのおかげで、洗面周りの快適化が進んでます✨ towerのランドリーハンガーカートが届きました❣️組み立て簡単でした🎶 キャスターで動かせるので、洗濯機前も有効に使えます✨ 洗濯機って使ってる時間の方が短いし( ・∇・) これから花粉の季節なので、重宝します❗️ ※カゴは別売りで、持っていたものを使用してます。
おうち見直しキャンペーンのおかげで、洗面周りの快適化が進んでます✨ towerのランドリーハンガーカートが届きました❣️組み立て簡単でした🎶 キャスターで動かせるので、洗濯機前も有効に使えます✨ 洗濯機って使ってる時間の方が短いし( ・∇・) これから花粉の季節なので、重宝します❗️ ※カゴは別売りで、持っていたものを使用してます。
ayataro
ayataro
家族
sunnyさんの実例写真
お家見直しキャンペーンで 購入した商品。 「tosca」 ランドリーハンガー カートセット これは、ずっと欲しかった物。 キャンペーン当選通知を頂いて 1番最初に即決した物です。 連投しますのでお付き合い下さいませ🙇
お家見直しキャンペーンで 購入した商品。 「tosca」 ランドリーハンガー カートセット これは、ずっと欲しかった物。 キャンペーン当選通知を頂いて 1番最初に即決した物です。 連投しますのでお付き合い下さいませ🙇
sunny
sunny
3LDK | 家族
cc1omoさんの実例写真
LDK一体型。 なるべく物を下に置かないように。 PFSのランドリーカートはかなり使えます。
LDK一体型。 なるべく物を下に置かないように。 PFSのランドリーカートはかなり使えます。
cc1omo
cc1omo
4LDK | 家族
yupinokoさんの実例写真
ランドリーカートをDIY♪♪ . 市販の洗濯カゴが乗せられるカートを作りました。 低くも高くも調節でき、使わないときは畳んでおけます! . かごの直置き使いにくいなあ〜と思って主婦目線で作ってみましたが、やっぱり腰の高さにある方が断然使いやすいですよ♪ . 作り方は「ホームセンターマニアがつくるカッコいいインテリア」に載せていただいています。 . ランドリーだけでなくキッチンやお子ちゃまのオモチャ入れなど色々使えますよ! ぜひ作ってみてくださいね〜♡
ランドリーカートをDIY♪♪ . 市販の洗濯カゴが乗せられるカートを作りました。 低くも高くも調節でき、使わないときは畳んでおけます! . かごの直置き使いにくいなあ〜と思って主婦目線で作ってみましたが、やっぱり腰の高さにある方が断然使いやすいですよ♪ . 作り方は「ホームセンターマニアがつくるカッコいいインテリア」に載せていただいています。 . ランドリーだけでなくキッチンやお子ちゃまのオモチャ入れなど色々使えますよ! ぜひ作ってみてくださいね〜♡
yupinoko
yupinoko
家族
mo-nosukeさんの実例写真
RoomClipショッピング🛍で towerのランドリーハンガーカートセットの ホワイトを購入しました( › ·̮ ‹ )💕 軽くて簡単に組み立て出来ました✌️ わが家ではアウター類が増えるこの時期 コート🧥などを外から帰ってきて すぐにかけておけるように バッグもそのままかごに入れれるように 玄関入ってすぐのスペースに設置します🔧 シンプルなデザインでどこに置いても しっくりきそう✨✨嬉しいです✩⋆*॰¨̮⋆。˚ ニトリさんの壁面収納棚と合わせても( *˙ω˙)و グッ! 見ていただきありがとうございます✨ 皆様素敵な週末をお過ごしください🍀
RoomClipショッピング🛍で towerのランドリーハンガーカートセットの ホワイトを購入しました( › ·̮ ‹ )💕 軽くて簡単に組み立て出来ました✌️ わが家ではアウター類が増えるこの時期 コート🧥などを外から帰ってきて すぐにかけておけるように バッグもそのままかごに入れれるように 玄関入ってすぐのスペースに設置します🔧 シンプルなデザインでどこに置いても しっくりきそう✨✨嬉しいです✩⋆*॰¨̮⋆。˚ ニトリさんの壁面収納棚と合わせても( *˙ω˙)و グッ! 見ていただきありがとうございます✨ 皆様素敵な週末をお過ごしください🍀
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
YUTOATOさんの実例写真
バスタオル置き場、脱衣かごはショッピングカート風
バスタオル置き場、脱衣かごはショッピングカート風
YUTOATO
YUTOATO
4LDK | 家族
yoshiasu_ieさんの実例写真
yoshiasu_ie
yoshiasu_ie
makiさんの実例写真
yupinokoさんのランドリーカートを参考に 余った棚のポールを駆使して、 なんとなくで作ってみました! 賃貸のせっまーい脱衣所スペースに困っていたので。 洗濯物を入れてもらうバスケット。 その下にバスタオルを置ける。 またその下にお風呂スリッパと体重計を隠す。 大成功で役立ってます!
yupinokoさんのランドリーカートを参考に 余った棚のポールを駆使して、 なんとなくで作ってみました! 賃貸のせっまーい脱衣所スペースに困っていたので。 洗濯物を入れてもらうバスケット。 その下にバスタオルを置ける。 またその下にお風呂スリッパと体重計を隠す。 大成功で役立ってます!
maki
maki
家族
miniさんの実例写真
念願のランドリーカートー🥰
念願のランドリーカートー🥰
mini
mini
3LDK | 家族
bibianさんの実例写真
先日ジャンクショップで購入した ホテル用のランドリーカートとエアコンの室外機を収める収納台を作りました。簡単な物なのにDIY久しぶり過ぎて モタモタしました(^^;; でも すっきりして気持ちいいでーす!
先日ジャンクショップで購入した ホテル用のランドリーカートとエアコンの室外機を収める収納台を作りました。簡単な物なのにDIY久しぶり過ぎて モタモタしました(^^;; でも すっきりして気持ちいいでーす!
bibian
bibian
家族
harumocaさんの実例写真
お風呂入り口横の造作棚ができました!下は70センチあけてそこにランドリーカート置けるようにしました♪
お風呂入り口横の造作棚ができました!下は70センチあけてそこにランドリーカート置けるようにしました♪
harumoca
harumoca
3LDK | 家族
mango._.magicさんの実例写真
mango._.magic
mango._.magic
家族
sacchiさんの実例写真
モニター応募用の写真になります。 変わり映えしませんが、我が家の洗面所 洗濯機の上に物干しを設置しているので、洗濯機から洗ったものを出して、そのままハンガーにかけられるので すごく楽です。パジャマや下着などの収納は洗面所にあるので、乾いてしまうのも時短楽ちん♪
モニター応募用の写真になります。 変わり映えしませんが、我が家の洗面所 洗濯機の上に物干しを設置しているので、洗濯機から洗ったものを出して、そのままハンガーにかけられるので すごく楽です。パジャマや下着などの収納は洗面所にあるので、乾いてしまうのも時短楽ちん♪
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
s.houseさんの実例写真
Room Clipさんより、おうち見直しキャンペーンのモニター参加の機会をいただきました(◍•ᴗ•◍) 考えすぎて、遅くなっちゃいました… 今回我が家のおうち見直しの場所は3か所(◍•ᴗ•◍)❤ まず1か所目は、脱衣室。 こちらは家事室も兼ね備えている場所です。3畳しかない、狭い家事室ですが、空間を有効に使うため、ランドリーバスケットを置く位置は悩みでした。 また、子供のサッカーで出る洗濯物、夫の汚れたシャツなどつけ置き洗いをしたいもの、漂白したいものなど洗濯物を分けたかったんです。 そこで、2段以上のランドリーバスケットが必要でした。 かつ、場所をとらないスリムなもの、3つのバスケットを置けるもの、今ある洗濯カゴを再利用できるが条件でした。 悩みに悩んで、トスカ ランドリーバスケットカートを選びました。 カートだけ購入し、我が家にあるバスケットをセッティングしました(*˘︶˘*).。*♡ 今まで、洗濯機の上、床置き、壁に掛けるなど試してきましたが、キャスター付きのカートは、腰痛持ちにもかがまずに洗濯できるので、楽ちん♡ スッキリして、邪魔にならず、使い勝手もよく、コンパクト。 とても気に入りました(◍•ᴗ•◍)❤
Room Clipさんより、おうち見直しキャンペーンのモニター参加の機会をいただきました(◍•ᴗ•◍) 考えすぎて、遅くなっちゃいました… 今回我が家のおうち見直しの場所は3か所(◍•ᴗ•◍)❤ まず1か所目は、脱衣室。 こちらは家事室も兼ね備えている場所です。3畳しかない、狭い家事室ですが、空間を有効に使うため、ランドリーバスケットを置く位置は悩みでした。 また、子供のサッカーで出る洗濯物、夫の汚れたシャツなどつけ置き洗いをしたいもの、漂白したいものなど洗濯物を分けたかったんです。 そこで、2段以上のランドリーバスケットが必要でした。 かつ、場所をとらないスリムなもの、3つのバスケットを置けるもの、今ある洗濯カゴを再利用できるが条件でした。 悩みに悩んで、トスカ ランドリーバスケットカートを選びました。 カートだけ購入し、我が家にあるバスケットをセッティングしました(*˘︶˘*).。*♡ 今まで、洗濯機の上、床置き、壁に掛けるなど試してきましたが、キャスター付きのカートは、腰痛持ちにもかがまずに洗濯できるので、楽ちん♡ スッキリして、邪魔にならず、使い勝手もよく、コンパクト。 とても気に入りました(◍•ᴗ•◍)❤
s.house
s.house
1LDK | 家族
ajisai1092さんの実例写真
見せる収納とは、見せるが故に難しいのを痛感している件、、、。
見せる収納とは、見せるが故に難しいのを痛感している件、、、。
ajisai1092
ajisai1092
家族
katsuwobushiさんの実例写真
ビッグドラムのスリム〜 ビッグなんだかスリムなんだかwww 洗濯機上を活用したくてドラム式にしたぜぃ
ビッグドラムのスリム〜 ビッグなんだかスリムなんだかwww 洗濯機上を活用したくてドラム式にしたぜぃ
katsuwobushi
katsuwobushi
3LDK | 家族
shinoさんの実例写真
shino
shino
3LDK | 家族
123.Tさんの実例写真
タンス・チェスト¥34,500
収納ボックスにウォールシール貼りつけ〜これは子供らが自分で洗濯物を片付けるので解りやすいように貼ってます!セブンイレブンの洗剤は英字ロゴだけ残しそのまま活用!壁紙をそろそろ変えようかな〜と考え中〜(*´˘`*)♡
収納ボックスにウォールシール貼りつけ〜これは子供らが自分で洗濯物を片付けるので解りやすいように貼ってます!セブンイレブンの洗剤は英字ロゴだけ残しそのまま活用!壁紙をそろそろ変えようかな〜と考え中〜(*´˘`*)♡
123.T
123.T
家族
snoww676767さんの実例写真
snoww676767
snoww676767
hanaさんの実例写真
hana
hana
家族
room0610さんの実例写真
room0610
room0610
2LDK | 一人暮らし
okameさんの実例写真
それで飾ってみた(*°∀°)=3私的には満足かも‼
それで飾ってみた(*°∀°)=3私的には満足かも‼
okame
okame
2DK | 一人暮らし
もっと見る

棚 ランドリーカートが気になるあなたにおすすめ

棚 ランドリーカートの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ