ただ今 スリーエムジャパン株式会社様の
スコッチ™両面テープのモニターを努めさせて頂いております┏○ペコッ
今回は 【超強力スーパー多用途 粗面用】を使って棚を作ってみました😌
自宅にあった 合板2枚を【超強力多用途 粗面用】を使って繋ぎ合わせ1枚の板を作りました🙂
先ず、接着する部分を綺麗に拭いて乾かします🎶
合板を貼り合わせる時に、初め 板の幅に合わせて両面テープを切って貼ったんですが、少し力を入れると折れてしまったので、切った事で粘着力が弱ったのかな?と思い 切らずにそのまま貼り合わせ、30秒程、押し付け圧着させた後に、余った部分は横に倒して板にそのまま貼り付けました😂
それから1日開けてから、今度はリメイクシートを貼り、その後ブラケットも両面テープで付け30秒圧着、再び1日開けてからこちらの壁にピン📍で取り付けしました😅
当初の使用目的は、ミニゴミ箱を置きたかったのですが設置しようと思っていた場所に付ける事が出来ず、ここに設置して飾り棚にする事にしました😂
それから、リメイクシートの上にブラケットを両面テープで貼るとリメイクシート側の粘着力が弱くて剥がれる事が分かりました🤣
その対策として、リメイクシートの粘着面に両面テープを貼るとちゃんと付きました😂
スコッチ™超強力両面テープ粗面用の耐荷重の目安
ポリプロピレンどうし(平滑面) 12.3N(1·260g)
ポリエチレンどうし(平滑面) 4·1N(420g)
ベニヤ板どうし 5.1N(525g)
↑
本テープの長さ2cm(室温25℃)で耐えられる重さの目安です。
これらの数値を目安に、テープの長に余裕をみてご使用下さい🙇♀️
上記の重さは目安であり、保証値ではありません。
ただ今 スリーエムジャパン株式会社様の
スコッチ™両面テープのモニターを努めさせて頂いております┏○ペコッ
今回は 【超強力スーパー多用途 粗面用】を使って棚を作ってみました😌
自宅にあった 合板2枚を【超強力多用途 粗面用】を使って繋ぎ合わせ1枚の板を作りました🙂
先ず、接着する部分を綺麗に拭いて乾かします🎶
合板を貼り合わせる時に、初め 板の幅に合わせて両面テープを切って貼ったんですが、少し力を入れると折れてしまったので、切った事で粘着力が弱ったのかな?と思い 切らずにそのまま貼り合わせ、30秒程、押し付け圧着させた後に、余った部分は横に倒して板にそのまま貼り付けました😂
それから1日開けてから、今度はリメイクシートを貼り、その後ブラケットも両面テープで付け30秒圧着、再び1日開けてからこちらの壁にピン📍で取り付けしました😅
当初の使用目的は、ミニゴミ箱を置きたかったのですが設置しようと思っていた場所に付ける事が出来ず、ここに設置して飾り棚にする事にしました😂
それから、リメイクシートの上にブラケットを両面テープで貼るとリメイクシート側の粘着力が弱くて剥がれる事が分かりました🤣
その対策として、リメイクシートの粘着面に両面テープを貼るとちゃんと付きました😂
スコッチ™超強力両面テープ粗面用の耐荷重の目安
ポリプロピレンどうし(平滑面) 12.3N(1·260g)
ポリエチレンどうし(平滑面) 4·1N(420g)
ベニヤ板どうし 5.1N(525g)
↑
本テープの長さ2cm(室温25℃)で耐えられる重さの目安です。
これらの数値を目安に、テープの長に余裕をみてご使用下さい🙇♀️
上記の重さは目安であり、保証値ではありません。