なかなか手をつけられませんでしたが、ハーバリウムのバーライト台を作ってみました♡(๑˃̵ᴗ˂̵)
それぞれのハーバリウムにライト台を作るのではなく、どんな形やサイズのハーバリウムでも並べて飾れるようにバーライト台にしました♡
ちょっと高価(?)に見えるようにダイソーの大理石風リメイクシートでアレンジもしました♡
一応、5つまでは並べられるサイズなので、あと2つ増えても大丈夫かなと♪
廃材や家にあったもので作ったこともあって、材料費は980円!!
作り方もメチャクチャ簡単で、10分くらいで出来ちゃいました♡
今回はあまり場所を取りたくなかったこともあって、長さは30cmにしましたが、50cmまで作ることもできたので、そうしたらもっとたくさん並べられたのかもしれません。
でも、イメージ通りの仕上がりになって嬉しいです♡
ちなみに
▷左上pic…ライトオフの様子
▷右上pic…午前中に撮影した様子
▷左下pic…少し暗くなっていた頃に撮影
▷右下pic…お部屋を真っ暗にした時の状態
をあらわしています♡
特にお部屋が暗いとより幻想的な雰囲気になって、いっそう癒されます♡(๑˃̵ᴗ˂̵)
なかなか手をつけられませんでしたが、ハーバリウムのバーライト台を作ってみました♡(๑˃̵ᴗ˂̵)
それぞれのハーバリウムにライト台を作るのではなく、どんな形やサイズのハーバリウムでも並べて飾れるようにバーライト台にしました♡
ちょっと高価(?)に見えるようにダイソーの大理石風リメイクシートでアレンジもしました♡
一応、5つまでは並べられるサイズなので、あと2つ増えても大丈夫かなと♪
廃材や家にあったもので作ったこともあって、材料費は980円!!
作り方もメチャクチャ簡単で、10分くらいで出来ちゃいました♡
今回はあまり場所を取りたくなかったこともあって、長さは30cmにしましたが、50cmまで作ることもできたので、そうしたらもっとたくさん並べられたのかもしれません。
でも、イメージ通りの仕上がりになって嬉しいです♡
ちなみに
▷左上pic…ライトオフの様子
▷右上pic…午前中に撮影した様子
▷左下pic…少し暗くなっていた頃に撮影
▷右下pic…お部屋を真っ暗にした時の状態
をあらわしています♡
特にお部屋が暗いとより幻想的な雰囲気になって、いっそう癒されます♡(๑˃̵ᴗ˂̵)