棚 根腐れ

239枚の部屋写真から49枚をセレクト
Kaoriさんの実例写真
グリーンネックレスが根腐れしてしまった(O_O)
グリーンネックレスが根腐れしてしまった(O_O)
Kaori
Kaori
1K | 一人暮らし
GINさんの実例写真
「確実にあの時の水やりだ…」 時すでに遅し 覆水盆に返らず 後悔先に立たず 「たまには雨続きもあるだろうて☔」 なんていつもより少々多めに水やりを…と思ってたら意外とドバッと出ちゃって💦 日が経つと葉が落ち始めたので根腐れの兆候と思い ② 鉢から抜き ③ 腐った根や古い根をを取り除き ④ 新しい「観葉植物用の土」を入れ レイアウトして完成✨ 仕上げにミリオンAをパラパラと土の表面に💡 この「ミリオンA」✨インスタで見かけたんですが なかなかのスグレモノ🎶 「自然の力で弱った根や葉を元気に」が謳い文句 底穴の無い鉢の底にこれを敷けば 根腐れ防止にも ミネラル補給にもなり 一石二鳥✨ 底穴がある場合は 土の表面にパラパラっと💡 水やりの際にケイ酸やミネラル成分が溶けて土に浸透🌿根や葉が元気に⤴ さらにコレ💡(・▽・)b 「水耕栽培」にも使えます✨(え⁉️) 普通に「ポチョンポチョン」と入れるだけ♪ てことは「葉水用の霧吹き」ん中にも入れれるのか✨ こりやぁいい⤴ ദ്ദിˊᗜˋ*) 植え替えを色々と調べてたら出てきたこのミリオンA これは「珪酸塩白土」という自然界にある鉱石が元 薬品じゃないのも安心 (*´˘`*)🎶 リピ買い確定だな💡
「確実にあの時の水やりだ…」 時すでに遅し 覆水盆に返らず 後悔先に立たず 「たまには雨続きもあるだろうて☔」 なんていつもより少々多めに水やりを…と思ってたら意外とドバッと出ちゃって💦 日が経つと葉が落ち始めたので根腐れの兆候と思い ② 鉢から抜き ③ 腐った根や古い根をを取り除き ④ 新しい「観葉植物用の土」を入れ レイアウトして完成✨ 仕上げにミリオンAをパラパラと土の表面に💡 この「ミリオンA」✨インスタで見かけたんですが なかなかのスグレモノ🎶 「自然の力で弱った根や葉を元気に」が謳い文句 底穴の無い鉢の底にこれを敷けば 根腐れ防止にも ミネラル補給にもなり 一石二鳥✨ 底穴がある場合は 土の表面にパラパラっと💡 水やりの際にケイ酸やミネラル成分が溶けて土に浸透🌿根や葉が元気に⤴ さらにコレ💡(・▽・)b 「水耕栽培」にも使えます✨(え⁉️) 普通に「ポチョンポチョン」と入れるだけ♪ てことは「葉水用の霧吹き」ん中にも入れれるのか✨ こりやぁいい⤴ ദ്ദിˊᗜˋ*) 植え替えを色々と調べてたら出てきたこのミリオンA これは「珪酸塩白土」という自然界にある鉱石が元 薬品じゃないのも安心 (*´˘`*)🎶 リピ買い確定だな💡
GIN
GIN
1DK | 一人暮らし
alchoさんの実例写真
大雲閣🌵 根腐れしちゃいました😭 回復を願ってましたが とうとう自立出来なくなっちゃいました😭 冬場の水やり10日一度くらいと 控えてたつもりだったけど… 1ヶ月に一度くらいでもよかったみたいで ショックです😢 ②腐ってない所2、3センチ上をカットして このままお外の日陰で(冬場は家の中で) 完全に乾燥させてから鉢に植えるといいと 書いてあったので実践してみます🙄
大雲閣🌵 根腐れしちゃいました😭 回復を願ってましたが とうとう自立出来なくなっちゃいました😭 冬場の水やり10日一度くらいと 控えてたつもりだったけど… 1ヶ月に一度くらいでもよかったみたいで ショックです😢 ②腐ってない所2、3センチ上をカットして このままお外の日陰で(冬場は家の中で) 完全に乾燥させてから鉢に植えるといいと 書いてあったので実践してみます🙄
alcho
alcho
3LDK | 家族
miotsuki1217さんの実例写真
底上げで根腐れしないように。
底上げで根腐れしないように。
miotsuki1217
miotsuki1217
2LDK | 一人暮らし
erikoさんの実例写真
|ヾ(。`・ω・)o|Ю コンバンワ!!! セリアのランチポットボヌール 蓋の柄が変わった?! チョコ、飴、Nuts、薬etc入れてます (*˘︶˘*)
|ヾ(。`・ω・)o|Ю コンバンワ!!! セリアのランチポットボヌール 蓋の柄が変わった?! チョコ、飴、Nuts、薬etc入れてます (*˘︶˘*)
eriko
eriko
Tomotaさんの実例写真
お友達から苗を分けてもらった植木☺︎赤い葉っぱ☺︎沖縄の植物だそうです☺︎ カゴを鉢カバーにしました(o^^o) カゴが大好きです♡ 下に置いてるカゴは子どものオモチャが入ってます。 ハシゴにかかっているカゴはい草で出来たカゴバック♡暖かくなったらこれ持ってお出かけしたいなぁ〜♡
お友達から苗を分けてもらった植木☺︎赤い葉っぱ☺︎沖縄の植物だそうです☺︎ カゴを鉢カバーにしました(o^^o) カゴが大好きです♡ 下に置いてるカゴは子どものオモチャが入ってます。 ハシゴにかかっているカゴはい草で出来たカゴバック♡暖かくなったらこれ持ってお出かけしたいなぁ〜♡
Tomota
Tomota
家族
makkyfoneさんの実例写真
夏を過ぎて、、窓際の多肉たちが根腐れし始めてます( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )元気なとこを植え直したらまだいけるみたいなんで、、またやってみようかな( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )窓際をグリーンでいっぱいにしたいです( ´ ▽ ` )ノ
夏を過ぎて、、窓際の多肉たちが根腐れし始めてます( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )元気なとこを植え直したらまだいけるみたいなんで、、またやってみようかな( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )窓際をグリーンでいっぱいにしたいです( ´ ▽ ` )ノ
makkyfone
makkyfone
3LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「シナモンパウダー」 お菓子に使うわけでもなく 使う場所は 胡蝶蘭。 YouTube先生を見ながら 抗酸化作用のあるシナモンパウダーの水溶液を 根っこにやって実験中 葉っぱを拭くのもいいそうだ。 ホントかな? ^_^
題 「シナモンパウダー」 お菓子に使うわけでもなく 使う場所は 胡蝶蘭。 YouTube先生を見ながら 抗酸化作用のあるシナモンパウダーの水溶液を 根っこにやって実験中 葉っぱを拭くのもいいそうだ。 ホントかな? ^_^
buchi
buchi
家族
akkoさんの実例写真
我が家のエアプランツ。 週1,2回の霧吹きをわすれちゃうので日替わり企画で植物の観察をする木曜日に霧吹きする事に(^ ^) ダイソーで2つ購入したけど、1つは根腐れしてたみたいで購入後2日でダメになっちゃいました(>_<)
我が家のエアプランツ。 週1,2回の霧吹きをわすれちゃうので日替わり企画で植物の観察をする木曜日に霧吹きする事に(^ ^) ダイソーで2つ購入したけど、1つは根腐れしてたみたいで購入後2日でダメになっちゃいました(>_<)
akko
akko
4LDK | 家族
ponyoさんの実例写真
観葉植物のある暮らし🌿 梅雨明けと同時に猛暑日が続いてますが、お部屋の植物はグングン成長しています🌿 2階はサウナ状態…💦 この時期は特に根腐れ注意ですね⚠️ 水やりしすぎ組の私☝️気をつけます 息子+🐕🐕が家を出たので模様替えをし、リメイクしたミシン脚テーブルは2階へ移動しました😊
観葉植物のある暮らし🌿 梅雨明けと同時に猛暑日が続いてますが、お部屋の植物はグングン成長しています🌿 2階はサウナ状態…💦 この時期は特に根腐れ注意ですね⚠️ 水やりしすぎ組の私☝️気をつけます 息子+🐕🐕が家を出たので模様替えをし、リメイクしたミシン脚テーブルは2階へ移動しました😊
ponyo
ponyo
家族
Ayaさんの実例写真
ショックだー(´•ω•̥`) 後ろのサボテン君、年末に3本あったんだけど、1本根腐りしてしまい抜いたんだ。。 で、今日気付いたらもう1本したの方が黒くなりかけてきてる( ⚈̥̥̥̥̥́⌢⚈̥̥̥̥̥̀)日当たり悪かったのかな?ここはまだ、日当たりがいいから移動してみました。お願い!!元気になって〜♡ サボテン、育てるの難しいなぁ〜|ω`)
ショックだー(´•ω•̥`) 後ろのサボテン君、年末に3本あったんだけど、1本根腐りしてしまい抜いたんだ。。 で、今日気付いたらもう1本したの方が黒くなりかけてきてる( ⚈̥̥̥̥̥́⌢⚈̥̥̥̥̥̀)日当たり悪かったのかな?ここはまだ、日当たりがいいから移動してみました。お願い!!元気になって〜♡ サボテン、育てるの難しいなぁ〜|ω`)
Aya
Aya
y.frvr.ks-lvyuiさんの実例写真
おはようございます。 根腐れポトスが小分けされ家の中に増殖中。
おはようございます。 根腐れポトスが小分けされ家の中に増殖中。
y.frvr.ks-lvyui
y.frvr.ks-lvyui
4DK | 家族
mi-saさんの実例写真
アース製薬様BotaNiceセットモニターの ①BotaNice (ボタナイス)多肉植物(ヘラクレス) ④BotaNice (ボタナイス)インドアグリー ンの土0.6L さて、植え替えてしっかり水をやって窓辺に置いて1週間です🪴 ↓植え替え時 https://roomclip.jp/photo/CxSA?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social こころなしか、まんなか…これって徒長?? もう一度改めてGoogle先生のご指導を…🔍️ エケベリア ヘラクレス Echeveria 'Heracles'|多肉植物図鑑 PUKUBOOK(プクブック) https://share.google/Rvtcm2hq62rdmE2NY こちらを、参考にさせていただきました。 “室内は適しません。基本的には屋外の日当たりの良いと ころで育てる植物で、 生長期の春と秋は西日の当たらな い屋外(1日3~6時間程度の日照)、夏は直射日光の当た らない涼しいところが心地よさそうです” あちゃ〜 見落としてました! お友だちのmasumiさんがアドバイスくださったように(ありがとうございます)ベランダに移動しました。 ミツバと並べて。 ここに置いたとたんにミツバが育ち始めたので、期待して待ちたいと思います。 さて、インドアグリーンの土ですが、1週間でこれくらい乾燥しました。 クリア鉢なので上半分は乾燥色になってますが、下半分は水分を含んでいる様子がわかります👀 上からだけ見たら「もういいよね?」と気になってしょうがないのですが… 「完全に乾いてから」 は、この水滴もなくなるまで…ということ? さらに、そかのサイトでしたが3週間に一度程度というのもありましたが、上記サイトを参照すると… “目安は葉っぱのハリがなくなってふ にゃっとしてくるか、下葉が枯れてくるまで我慢” “でも水を吸ってハリが戻るまで数日から10日くらいかかる こともあるので、その間は追加NGで、信じて待ちましょう” ひ、ひぇ〜我慢できるかなぁ😅 次の水やり前にモニター投稿期間が終了してしまいますが、また報告しますのでよかったら覗きに来てくださいね🪴
アース製薬様BotaNiceセットモニターの ①BotaNice (ボタナイス)多肉植物(ヘラクレス) ④BotaNice (ボタナイス)インドアグリー ンの土0.6L さて、植え替えてしっかり水をやって窓辺に置いて1週間です🪴 ↓植え替え時 https://roomclip.jp/photo/CxSA?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social こころなしか、まんなか…これって徒長?? もう一度改めてGoogle先生のご指導を…🔍️ エケベリア ヘラクレス Echeveria 'Heracles'|多肉植物図鑑 PUKUBOOK(プクブック) https://share.google/Rvtcm2hq62rdmE2NY こちらを、参考にさせていただきました。 “室内は適しません。基本的には屋外の日当たりの良いと ころで育てる植物で、 生長期の春と秋は西日の当たらな い屋外(1日3~6時間程度の日照)、夏は直射日光の当た らない涼しいところが心地よさそうです” あちゃ〜 見落としてました! お友だちのmasumiさんがアドバイスくださったように(ありがとうございます)ベランダに移動しました。 ミツバと並べて。 ここに置いたとたんにミツバが育ち始めたので、期待して待ちたいと思います。 さて、インドアグリーンの土ですが、1週間でこれくらい乾燥しました。 クリア鉢なので上半分は乾燥色になってますが、下半分は水分を含んでいる様子がわかります👀 上からだけ見たら「もういいよね?」と気になってしょうがないのですが… 「完全に乾いてから」 は、この水滴もなくなるまで…ということ? さらに、そかのサイトでしたが3週間に一度程度というのもありましたが、上記サイトを参照すると… “目安は葉っぱのハリがなくなってふ にゃっとしてくるか、下葉が枯れてくるまで我慢” “でも水を吸ってハリが戻るまで数日から10日くらいかかる こともあるので、その間は追加NGで、信じて待ちましょう” ひ、ひぇ〜我慢できるかなぁ😅 次の水やり前にモニター投稿期間が終了してしまいますが、また報告しますのでよかったら覗きに来てくださいね🪴
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
sakuharuさんの実例写真
キッチンの出窓に置いた棚が、緑コーナーになりつつある(笑) ダイソーで買ったサボテン2号は根腐れしてしまい…ごめんなさい。 1号と3号を頑張って育ててます。 先日ネットで買ったレトロなお茶碗。 ひびが微妙なやつがあったので、インテリアに。 とりあえず植えてみたものの、微妙??笑
キッチンの出窓に置いた棚が、緑コーナーになりつつある(笑) ダイソーで買ったサボテン2号は根腐れしてしまい…ごめんなさい。 1号と3号を頑張って育ててます。 先日ネットで買ったレトロなお茶碗。 ひびが微妙なやつがあったので、インテリアに。 とりあえず植えてみたものの、微妙??笑
sakuharu
sakuharu
家族
bowbowcoさんの実例写真
サボテンもらいました! けっこうな量(笑) 根腐れしてるのとかひょろひょろに伸びてるのとかもあったけど頑張って可愛く育てたいなー とりあえず、うちにあったスチール棚に置いた
サボテンもらいました! けっこうな量(笑) 根腐れしてるのとかひょろひょろに伸びてるのとかもあったけど頑張って可愛く育てたいなー とりあえず、うちにあったスチール棚に置いた
bowbowco
bowbowco
3LDK | 家族
tomokaさんの実例写真
こちらも根腐れしちゃったキャンドゥのサボちゃん( ̄▽ ̄;) カッターでサクッと切った切り口を、しばらく前から乾かし中~(* ̄∇ ̄)ノ いつまで乾かしておけばいいのか、ちょっと悩み中~( ̄▽ ̄)(笑) minneで色々販売中☆ https://minne.com/asanotomoka/profile
こちらも根腐れしちゃったキャンドゥのサボちゃん( ̄▽ ̄;) カッターでサクッと切った切り口を、しばらく前から乾かし中~(* ̄∇ ̄)ノ いつまで乾かしておけばいいのか、ちょっと悩み中~( ̄▽ ̄)(笑) minneで色々販売中☆ https://minne.com/asanotomoka/profile
tomoka
tomoka
家族
soraさんの実例写真
パンジービオラからお花の入れ替え❁¨̮ アンティークカラーのペチュニアに出会いすのこプランターに寄せ植え𓂃❁⃘𓈒𓏸
パンジービオラからお花の入れ替え❁¨̮ アンティークカラーのペチュニアに出会いすのこプランターに寄せ植え𓂃❁⃘𓈒𓏸
sora
sora
4LDK | 家族
happy_bridgeさんの実例写真
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族
murakamihirokoさんの実例写真
陽当たりの1番いいベランダ前に植物用の棚٩(๑❛ᴗ❛๑)۶室内なのでこぼさないように旦那さんが水をあげてくれています◎この時期は根腐れするのであげる頻度や量は少ないですが…
陽当たりの1番いいベランダ前に植物用の棚٩(๑❛ᴗ❛๑)۶室内なのでこぼさないように旦那さんが水をあげてくれています◎この時期は根腐れするのであげる頻度や量は少ないですが…
murakamihiroko
murakamihiroko
3LDK | 家族
momomamaさんの実例写真
ウンベラータが枯れてしまって、また新しく無印良品にて購入して来ました。土はホームセンターでハイドロコーン(小粒)を購入!!うまく育ってくれますように…。
ウンベラータが枯れてしまって、また新しく無印良品にて購入して来ました。土はホームセンターでハイドロコーン(小粒)を購入!!うまく育ってくれますように…。
momomama
momomama
家族
meiさんの実例写真
かわいかったのに☆になってしまったローラ… 20枚くらいの葉挿しから奇跡の2枚が生長中🪷 葉挿しは出にくいとあったので嬉しいです♡ 無限に増えるみどり牡丹とラブリーローズ🔆 桜吹雪の葉挿しに初トライ(根っこ出てきました) ダイソーで買ったモケモケのハムシーをチョンパ、丸坊主になった枝からぷちぷち新芽が出てきました☘️ すでにモケモケしてる🤭🎶
かわいかったのに☆になってしまったローラ… 20枚くらいの葉挿しから奇跡の2枚が生長中🪷 葉挿しは出にくいとあったので嬉しいです♡ 無限に増えるみどり牡丹とラブリーローズ🔆 桜吹雪の葉挿しに初トライ(根っこ出てきました) ダイソーで買ったモケモケのハムシーをチョンパ、丸坊主になった枝からぷちぷち新芽が出てきました☘️ すでにモケモケしてる🤭🎶
mei
mei
3LDK | 家族
Hanakaさんの実例写真
今日の寄せ植え🪴 左の連結100均ワイヤーカゴ寄せ🧺 2枚目は昨日に引き続き全てお家のカット苗で作った寄せ植えです🪴 カットして放置していた4つのカット苗🌱根っこが出てきたので、我が家のカット苗だけで作った寄せ植えの今日は第2弾です🪴 https://www.instagram.com/reel/C7B6cNFL0rf/?igsh=Z25pb3BmNHdiazc1
今日の寄せ植え🪴 左の連結100均ワイヤーカゴ寄せ🧺 2枚目は昨日に引き続き全てお家のカット苗で作った寄せ植えです🪴 カットして放置していた4つのカット苗🌱根っこが出てきたので、我が家のカット苗だけで作った寄せ植えの今日は第2弾です🪴 https://www.instagram.com/reel/C7B6cNFL0rf/?igsh=Z25pb3BmNHdiazc1
Hanaka
Hanaka
家族
Jijiさんの実例写真
¥698
① 他の多肉ちゃんたちの仲間入り。 ②③ 水やり後。 土の色が変化。 色で、土が乾いているのかまだ濡れているのかがわかりやすく、水やりの目安に。 多肉植物って意外と水やりが難しくて(私の感覚)、タイミングを間違えがちなので、これはありがたい! 失敗しにくそうです✨ それにつぶつぶなだけあって、水捌けが良い! 梅雨は明けましたが、雨が続いたりして湿度の高い時は根腐れ怖い…けどこの土なら大丈夫そう🌱 ④ 水やり前。 土が乾いてるとうすーい黄色? 茶色い土が丸見えよりも、見た目もオシャレ💕
① 他の多肉ちゃんたちの仲間入り。 ②③ 水やり後。 土の色が変化。 色で、土が乾いているのかまだ濡れているのかがわかりやすく、水やりの目安に。 多肉植物って意外と水やりが難しくて(私の感覚)、タイミングを間違えがちなので、これはありがたい! 失敗しにくそうです✨ それにつぶつぶなだけあって、水捌けが良い! 梅雨は明けましたが、雨が続いたりして湿度の高い時は根腐れ怖い…けどこの土なら大丈夫そう🌱 ④ 水やり前。 土が乾いてるとうすーい黄色? 茶色い土が丸見えよりも、見た目もオシャレ💕
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
Ryoutaさんの実例写真
ゴミ箱を新規購入+観葉植物の鉢を変更したけどパイナップル見たいになったw
ゴミ箱を新規購入+観葉植物の鉢を変更したけどパイナップル見たいになったw
Ryouta
Ryouta
3LDK | 家族
hinatabokkoさんの実例写真
*観葉植物* 先日、お買い物途中で出会ったヘデラ。 鉢の底面から出る給水ヒモを通じて、 植物が自分の欲しい量だけ水を吸い上げるという優れもの! 根腐れもしないらしいです。 やっぱりキッチンに植物があると癒されますね♡
*観葉植物* 先日、お買い物途中で出会ったヘデラ。 鉢の底面から出る給水ヒモを通じて、 植物が自分の欲しい量だけ水を吸い上げるという優れもの! 根腐れもしないらしいです。 やっぱりキッチンに植物があると癒されますね♡
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
kyukyuさんの実例写真
…てなことで、TV横に棚、床に直置きしていた額縁がなくなリスッキリ。 空いたスペースにお花をかざりました(*^-^*)
…てなことで、TV横に棚、床に直置きしていた額縁がなくなリスッキリ。 空いたスペースにお花をかざりました(*^-^*)
kyukyu
kyukyu
家族
Lila.さんの実例写真
リクエストがあったので… 全体像です( ˊᵕˋ ;) バランス悪いしゴチャゴチャしてるしでお恥ずかしい…(*ノдノ) 室外機と棚の間は少し空けていて、土受けのトレイや防寒のための発泡スチロールブロックなんかを置けるスペースになっていて… 現在はゴチャゴチャつっこんでます。笑 あと、室外機からのホースがある分、背面が前に出てるので、裏には折りたたみビニールハウスなど置いてます。 棚上も現在は、植え替え予定の鉢置き場… 屋根がバランス悪く長いですが、受け止めた雨をベランダ外に流し出すようにしたためです(^^;
リクエストがあったので… 全体像です( ˊᵕˋ ;) バランス悪いしゴチャゴチャしてるしでお恥ずかしい…(*ノдノ) 室外機と棚の間は少し空けていて、土受けのトレイや防寒のための発泡スチロールブロックなんかを置けるスペースになっていて… 現在はゴチャゴチャつっこんでます。笑 あと、室外機からのホースがある分、背面が前に出てるので、裏には折りたたみビニールハウスなど置いてます。 棚上も現在は、植え替え予定の鉢置き場… 屋根がバランス悪く長いですが、受け止めた雨をベランダ外に流し出すようにしたためです(^^;
Lila.
Lila.
家族
もっと見る

棚 根腐れが気になるあなたにおすすめ

棚 根腐れの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 根腐れ

239枚の部屋写真から49枚をセレクト
Kaoriさんの実例写真
グリーンネックレスが根腐れしてしまった(O_O)
グリーンネックレスが根腐れしてしまった(O_O)
Kaori
Kaori
1K | 一人暮らし
GINさんの実例写真
「確実にあの時の水やりだ…」 時すでに遅し 覆水盆に返らず 後悔先に立たず 「たまには雨続きもあるだろうて☔」 なんていつもより少々多めに水やりを…と思ってたら意外とドバッと出ちゃって💦 日が経つと葉が落ち始めたので根腐れの兆候と思い ② 鉢から抜き ③ 腐った根や古い根をを取り除き ④ 新しい「観葉植物用の土」を入れ レイアウトして完成✨ 仕上げにミリオンAをパラパラと土の表面に💡 この「ミリオンA」✨インスタで見かけたんですが なかなかのスグレモノ🎶 「自然の力で弱った根や葉を元気に」が謳い文句 底穴の無い鉢の底にこれを敷けば 根腐れ防止にも ミネラル補給にもなり 一石二鳥✨ 底穴がある場合は 土の表面にパラパラっと💡 水やりの際にケイ酸やミネラル成分が溶けて土に浸透🌿根や葉が元気に⤴ さらにコレ💡(・▽・)b 「水耕栽培」にも使えます✨(え⁉️) 普通に「ポチョンポチョン」と入れるだけ♪ てことは「葉水用の霧吹き」ん中にも入れれるのか✨ こりやぁいい⤴ ദ്ദിˊᗜˋ*) 植え替えを色々と調べてたら出てきたこのミリオンA これは「珪酸塩白土」という自然界にある鉱石が元 薬品じゃないのも安心 (*´˘`*)🎶 リピ買い確定だな💡
「確実にあの時の水やりだ…」 時すでに遅し 覆水盆に返らず 後悔先に立たず 「たまには雨続きもあるだろうて☔」 なんていつもより少々多めに水やりを…と思ってたら意外とドバッと出ちゃって💦 日が経つと葉が落ち始めたので根腐れの兆候と思い ② 鉢から抜き ③ 腐った根や古い根をを取り除き ④ 新しい「観葉植物用の土」を入れ レイアウトして完成✨ 仕上げにミリオンAをパラパラと土の表面に💡 この「ミリオンA」✨インスタで見かけたんですが なかなかのスグレモノ🎶 「自然の力で弱った根や葉を元気に」が謳い文句 底穴の無い鉢の底にこれを敷けば 根腐れ防止にも ミネラル補給にもなり 一石二鳥✨ 底穴がある場合は 土の表面にパラパラっと💡 水やりの際にケイ酸やミネラル成分が溶けて土に浸透🌿根や葉が元気に⤴ さらにコレ💡(・▽・)b 「水耕栽培」にも使えます✨(え⁉️) 普通に「ポチョンポチョン」と入れるだけ♪ てことは「葉水用の霧吹き」ん中にも入れれるのか✨ こりやぁいい⤴ ദ്ദിˊᗜˋ*) 植え替えを色々と調べてたら出てきたこのミリオンA これは「珪酸塩白土」という自然界にある鉱石が元 薬品じゃないのも安心 (*´˘`*)🎶 リピ買い確定だな💡
GIN
GIN
1DK | 一人暮らし
alchoさんの実例写真
大雲閣🌵 根腐れしちゃいました😭 回復を願ってましたが とうとう自立出来なくなっちゃいました😭 冬場の水やり10日一度くらいと 控えてたつもりだったけど… 1ヶ月に一度くらいでもよかったみたいで ショックです😢 ②腐ってない所2、3センチ上をカットして このままお外の日陰で(冬場は家の中で) 完全に乾燥させてから鉢に植えるといいと 書いてあったので実践してみます🙄
大雲閣🌵 根腐れしちゃいました😭 回復を願ってましたが とうとう自立出来なくなっちゃいました😭 冬場の水やり10日一度くらいと 控えてたつもりだったけど… 1ヶ月に一度くらいでもよかったみたいで ショックです😢 ②腐ってない所2、3センチ上をカットして このままお外の日陰で(冬場は家の中で) 完全に乾燥させてから鉢に植えるといいと 書いてあったので実践してみます🙄
alcho
alcho
3LDK | 家族
miotsuki1217さんの実例写真
底上げで根腐れしないように。
底上げで根腐れしないように。
miotsuki1217
miotsuki1217
2LDK | 一人暮らし
erikoさんの実例写真
|ヾ(。`・ω・)o|Ю コンバンワ!!! セリアのランチポットボヌール 蓋の柄が変わった?! チョコ、飴、Nuts、薬etc入れてます (*˘︶˘*)
|ヾ(。`・ω・)o|Ю コンバンワ!!! セリアのランチポットボヌール 蓋の柄が変わった?! チョコ、飴、Nuts、薬etc入れてます (*˘︶˘*)
eriko
eriko
Tomotaさんの実例写真
お友達から苗を分けてもらった植木☺︎赤い葉っぱ☺︎沖縄の植物だそうです☺︎ カゴを鉢カバーにしました(o^^o) カゴが大好きです♡ 下に置いてるカゴは子どものオモチャが入ってます。 ハシゴにかかっているカゴはい草で出来たカゴバック♡暖かくなったらこれ持ってお出かけしたいなぁ〜♡
お友達から苗を分けてもらった植木☺︎赤い葉っぱ☺︎沖縄の植物だそうです☺︎ カゴを鉢カバーにしました(o^^o) カゴが大好きです♡ 下に置いてるカゴは子どものオモチャが入ってます。 ハシゴにかかっているカゴはい草で出来たカゴバック♡暖かくなったらこれ持ってお出かけしたいなぁ〜♡
Tomota
Tomota
家族
makkyfoneさんの実例写真
夏を過ぎて、、窓際の多肉たちが根腐れし始めてます( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )元気なとこを植え直したらまだいけるみたいなんで、、またやってみようかな( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )窓際をグリーンでいっぱいにしたいです( ´ ▽ ` )ノ
夏を過ぎて、、窓際の多肉たちが根腐れし始めてます( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )元気なとこを植え直したらまだいけるみたいなんで、、またやってみようかな( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )窓際をグリーンでいっぱいにしたいです( ´ ▽ ` )ノ
makkyfone
makkyfone
3LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「シナモンパウダー」 お菓子に使うわけでもなく 使う場所は 胡蝶蘭。 YouTube先生を見ながら 抗酸化作用のあるシナモンパウダーの水溶液を 根っこにやって実験中 葉っぱを拭くのもいいそうだ。 ホントかな? ^_^
題 「シナモンパウダー」 お菓子に使うわけでもなく 使う場所は 胡蝶蘭。 YouTube先生を見ながら 抗酸化作用のあるシナモンパウダーの水溶液を 根っこにやって実験中 葉っぱを拭くのもいいそうだ。 ホントかな? ^_^
buchi
buchi
家族
akkoさんの実例写真
我が家のエアプランツ。 週1,2回の霧吹きをわすれちゃうので日替わり企画で植物の観察をする木曜日に霧吹きする事に(^ ^) ダイソーで2つ購入したけど、1つは根腐れしてたみたいで購入後2日でダメになっちゃいました(>_<)
我が家のエアプランツ。 週1,2回の霧吹きをわすれちゃうので日替わり企画で植物の観察をする木曜日に霧吹きする事に(^ ^) ダイソーで2つ購入したけど、1つは根腐れしてたみたいで購入後2日でダメになっちゃいました(>_<)
akko
akko
4LDK | 家族
ponyoさんの実例写真
観葉植物のある暮らし🌿 梅雨明けと同時に猛暑日が続いてますが、お部屋の植物はグングン成長しています🌿 2階はサウナ状態…💦 この時期は特に根腐れ注意ですね⚠️ 水やりしすぎ組の私☝️気をつけます 息子+🐕🐕が家を出たので模様替えをし、リメイクしたミシン脚テーブルは2階へ移動しました😊
観葉植物のある暮らし🌿 梅雨明けと同時に猛暑日が続いてますが、お部屋の植物はグングン成長しています🌿 2階はサウナ状態…💦 この時期は特に根腐れ注意ですね⚠️ 水やりしすぎ組の私☝️気をつけます 息子+🐕🐕が家を出たので模様替えをし、リメイクしたミシン脚テーブルは2階へ移動しました😊
ponyo
ponyo
家族
Ayaさんの実例写真
ショックだー(´•ω•̥`) 後ろのサボテン君、年末に3本あったんだけど、1本根腐りしてしまい抜いたんだ。。 で、今日気付いたらもう1本したの方が黒くなりかけてきてる( ⚈̥̥̥̥̥́⌢⚈̥̥̥̥̥̀)日当たり悪かったのかな?ここはまだ、日当たりがいいから移動してみました。お願い!!元気になって〜♡ サボテン、育てるの難しいなぁ〜|ω`)
ショックだー(´•ω•̥`) 後ろのサボテン君、年末に3本あったんだけど、1本根腐りしてしまい抜いたんだ。。 で、今日気付いたらもう1本したの方が黒くなりかけてきてる( ⚈̥̥̥̥̥́⌢⚈̥̥̥̥̥̀)日当たり悪かったのかな?ここはまだ、日当たりがいいから移動してみました。お願い!!元気になって〜♡ サボテン、育てるの難しいなぁ〜|ω`)
Aya
Aya
y.frvr.ks-lvyuiさんの実例写真
おはようございます。 根腐れポトスが小分けされ家の中に増殖中。
おはようございます。 根腐れポトスが小分けされ家の中に増殖中。
y.frvr.ks-lvyui
y.frvr.ks-lvyui
4DK | 家族
mi-saさんの実例写真
アース製薬様BotaNiceセットモニターの ①BotaNice (ボタナイス)多肉植物(ヘラクレス) ④BotaNice (ボタナイス)インドアグリー ンの土0.6L さて、植え替えてしっかり水をやって窓辺に置いて1週間です🪴 ↓植え替え時 https://roomclip.jp/photo/CxSA?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social こころなしか、まんなか…これって徒長?? もう一度改めてGoogle先生のご指導を…🔍️ エケベリア ヘラクレス Echeveria 'Heracles'|多肉植物図鑑 PUKUBOOK(プクブック) https://share.google/Rvtcm2hq62rdmE2NY こちらを、参考にさせていただきました。 “室内は適しません。基本的には屋外の日当たりの良いと ころで育てる植物で、 生長期の春と秋は西日の当たらな い屋外(1日3~6時間程度の日照)、夏は直射日光の当た らない涼しいところが心地よさそうです” あちゃ〜 見落としてました! お友だちのmasumiさんがアドバイスくださったように(ありがとうございます)ベランダに移動しました。 ミツバと並べて。 ここに置いたとたんにミツバが育ち始めたので、期待して待ちたいと思います。 さて、インドアグリーンの土ですが、1週間でこれくらい乾燥しました。 クリア鉢なので上半分は乾燥色になってますが、下半分は水分を含んでいる様子がわかります👀 上からだけ見たら「もういいよね?」と気になってしょうがないのですが… 「完全に乾いてから」 は、この水滴もなくなるまで…ということ? さらに、そかのサイトでしたが3週間に一度程度というのもありましたが、上記サイトを参照すると… “目安は葉っぱのハリがなくなってふ にゃっとしてくるか、下葉が枯れてくるまで我慢” “でも水を吸ってハリが戻るまで数日から10日くらいかかる こともあるので、その間は追加NGで、信じて待ちましょう” ひ、ひぇ〜我慢できるかなぁ😅 次の水やり前にモニター投稿期間が終了してしまいますが、また報告しますのでよかったら覗きに来てくださいね🪴
アース製薬様BotaNiceセットモニターの ①BotaNice (ボタナイス)多肉植物(ヘラクレス) ④BotaNice (ボタナイス)インドアグリー ンの土0.6L さて、植え替えてしっかり水をやって窓辺に置いて1週間です🪴 ↓植え替え時 https://roomclip.jp/photo/CxSA?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social こころなしか、まんなか…これって徒長?? もう一度改めてGoogle先生のご指導を…🔍️ エケベリア ヘラクレス Echeveria 'Heracles'|多肉植物図鑑 PUKUBOOK(プクブック) https://share.google/Rvtcm2hq62rdmE2NY こちらを、参考にさせていただきました。 “室内は適しません。基本的には屋外の日当たりの良いと ころで育てる植物で、 生長期の春と秋は西日の当たらな い屋外(1日3~6時間程度の日照)、夏は直射日光の当た らない涼しいところが心地よさそうです” あちゃ〜 見落としてました! お友だちのmasumiさんがアドバイスくださったように(ありがとうございます)ベランダに移動しました。 ミツバと並べて。 ここに置いたとたんにミツバが育ち始めたので、期待して待ちたいと思います。 さて、インドアグリーンの土ですが、1週間でこれくらい乾燥しました。 クリア鉢なので上半分は乾燥色になってますが、下半分は水分を含んでいる様子がわかります👀 上からだけ見たら「もういいよね?」と気になってしょうがないのですが… 「完全に乾いてから」 は、この水滴もなくなるまで…ということ? さらに、そかのサイトでしたが3週間に一度程度というのもありましたが、上記サイトを参照すると… “目安は葉っぱのハリがなくなってふ にゃっとしてくるか、下葉が枯れてくるまで我慢” “でも水を吸ってハリが戻るまで数日から10日くらいかかる こともあるので、その間は追加NGで、信じて待ちましょう” ひ、ひぇ〜我慢できるかなぁ😅 次の水やり前にモニター投稿期間が終了してしまいますが、また報告しますのでよかったら覗きに来てくださいね🪴
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
sakuharuさんの実例写真
キッチンの出窓に置いた棚が、緑コーナーになりつつある(笑) ダイソーで買ったサボテン2号は根腐れしてしまい…ごめんなさい。 1号と3号を頑張って育ててます。 先日ネットで買ったレトロなお茶碗。 ひびが微妙なやつがあったので、インテリアに。 とりあえず植えてみたものの、微妙??笑
キッチンの出窓に置いた棚が、緑コーナーになりつつある(笑) ダイソーで買ったサボテン2号は根腐れしてしまい…ごめんなさい。 1号と3号を頑張って育ててます。 先日ネットで買ったレトロなお茶碗。 ひびが微妙なやつがあったので、インテリアに。 とりあえず植えてみたものの、微妙??笑
sakuharu
sakuharu
家族
bowbowcoさんの実例写真
サボテンもらいました! けっこうな量(笑) 根腐れしてるのとかひょろひょろに伸びてるのとかもあったけど頑張って可愛く育てたいなー とりあえず、うちにあったスチール棚に置いた
サボテンもらいました! けっこうな量(笑) 根腐れしてるのとかひょろひょろに伸びてるのとかもあったけど頑張って可愛く育てたいなー とりあえず、うちにあったスチール棚に置いた
bowbowco
bowbowco
3LDK | 家族
tomokaさんの実例写真
こちらも根腐れしちゃったキャンドゥのサボちゃん( ̄▽ ̄;) カッターでサクッと切った切り口を、しばらく前から乾かし中~(* ̄∇ ̄)ノ いつまで乾かしておけばいいのか、ちょっと悩み中~( ̄▽ ̄)(笑) minneで色々販売中☆ https://minne.com/asanotomoka/profile
こちらも根腐れしちゃったキャンドゥのサボちゃん( ̄▽ ̄;) カッターでサクッと切った切り口を、しばらく前から乾かし中~(* ̄∇ ̄)ノ いつまで乾かしておけばいいのか、ちょっと悩み中~( ̄▽ ̄)(笑) minneで色々販売中☆ https://minne.com/asanotomoka/profile
tomoka
tomoka
家族
soraさんの実例写真
パンジービオラからお花の入れ替え❁¨̮ アンティークカラーのペチュニアに出会いすのこプランターに寄せ植え𓂃❁⃘𓈒𓏸
パンジービオラからお花の入れ替え❁¨̮ アンティークカラーのペチュニアに出会いすのこプランターに寄せ植え𓂃❁⃘𓈒𓏸
sora
sora
4LDK | 家族
happy_bridgeさんの実例写真
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族
murakamihirokoさんの実例写真
陽当たりの1番いいベランダ前に植物用の棚٩(๑❛ᴗ❛๑)۶室内なのでこぼさないように旦那さんが水をあげてくれています◎この時期は根腐れするのであげる頻度や量は少ないですが…
陽当たりの1番いいベランダ前に植物用の棚٩(๑❛ᴗ❛๑)۶室内なのでこぼさないように旦那さんが水をあげてくれています◎この時期は根腐れするのであげる頻度や量は少ないですが…
murakamihiroko
murakamihiroko
3LDK | 家族
momomamaさんの実例写真
ウンベラータが枯れてしまって、また新しく無印良品にて購入して来ました。土はホームセンターでハイドロコーン(小粒)を購入!!うまく育ってくれますように…。
ウンベラータが枯れてしまって、また新しく無印良品にて購入して来ました。土はホームセンターでハイドロコーン(小粒)を購入!!うまく育ってくれますように…。
momomama
momomama
家族
meiさんの実例写真
かわいかったのに☆になってしまったローラ… 20枚くらいの葉挿しから奇跡の2枚が生長中🪷 葉挿しは出にくいとあったので嬉しいです♡ 無限に増えるみどり牡丹とラブリーローズ🔆 桜吹雪の葉挿しに初トライ(根っこ出てきました) ダイソーで買ったモケモケのハムシーをチョンパ、丸坊主になった枝からぷちぷち新芽が出てきました☘️ すでにモケモケしてる🤭🎶
かわいかったのに☆になってしまったローラ… 20枚くらいの葉挿しから奇跡の2枚が生長中🪷 葉挿しは出にくいとあったので嬉しいです♡ 無限に増えるみどり牡丹とラブリーローズ🔆 桜吹雪の葉挿しに初トライ(根っこ出てきました) ダイソーで買ったモケモケのハムシーをチョンパ、丸坊主になった枝からぷちぷち新芽が出てきました☘️ すでにモケモケしてる🤭🎶
mei
mei
3LDK | 家族
Hanakaさんの実例写真
今日の寄せ植え🪴 左の連結100均ワイヤーカゴ寄せ🧺 2枚目は昨日に引き続き全てお家のカット苗で作った寄せ植えです🪴 カットして放置していた4つのカット苗🌱根っこが出てきたので、我が家のカット苗だけで作った寄せ植えの今日は第2弾です🪴 https://www.instagram.com/reel/C7B6cNFL0rf/?igsh=Z25pb3BmNHdiazc1
今日の寄せ植え🪴 左の連結100均ワイヤーカゴ寄せ🧺 2枚目は昨日に引き続き全てお家のカット苗で作った寄せ植えです🪴 カットして放置していた4つのカット苗🌱根っこが出てきたので、我が家のカット苗だけで作った寄せ植えの今日は第2弾です🪴 https://www.instagram.com/reel/C7B6cNFL0rf/?igsh=Z25pb3BmNHdiazc1
Hanaka
Hanaka
家族
Jijiさんの実例写真
¥698
① 他の多肉ちゃんたちの仲間入り。 ②③ 水やり後。 土の色が変化。 色で、土が乾いているのかまだ濡れているのかがわかりやすく、水やりの目安に。 多肉植物って意外と水やりが難しくて(私の感覚)、タイミングを間違えがちなので、これはありがたい! 失敗しにくそうです✨ それにつぶつぶなだけあって、水捌けが良い! 梅雨は明けましたが、雨が続いたりして湿度の高い時は根腐れ怖い…けどこの土なら大丈夫そう🌱 ④ 水やり前。 土が乾いてるとうすーい黄色? 茶色い土が丸見えよりも、見た目もオシャレ💕
① 他の多肉ちゃんたちの仲間入り。 ②③ 水やり後。 土の色が変化。 色で、土が乾いているのかまだ濡れているのかがわかりやすく、水やりの目安に。 多肉植物って意外と水やりが難しくて(私の感覚)、タイミングを間違えがちなので、これはありがたい! 失敗しにくそうです✨ それにつぶつぶなだけあって、水捌けが良い! 梅雨は明けましたが、雨が続いたりして湿度の高い時は根腐れ怖い…けどこの土なら大丈夫そう🌱 ④ 水やり前。 土が乾いてるとうすーい黄色? 茶色い土が丸見えよりも、見た目もオシャレ💕
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
Ryoutaさんの実例写真
ゴミ箱を新規購入+観葉植物の鉢を変更したけどパイナップル見たいになったw
ゴミ箱を新規購入+観葉植物の鉢を変更したけどパイナップル見たいになったw
Ryouta
Ryouta
3LDK | 家族
hinatabokkoさんの実例写真
*観葉植物* 先日、お買い物途中で出会ったヘデラ。 鉢の底面から出る給水ヒモを通じて、 植物が自分の欲しい量だけ水を吸い上げるという優れもの! 根腐れもしないらしいです。 やっぱりキッチンに植物があると癒されますね♡
*観葉植物* 先日、お買い物途中で出会ったヘデラ。 鉢の底面から出る給水ヒモを通じて、 植物が自分の欲しい量だけ水を吸い上げるという優れもの! 根腐れもしないらしいです。 やっぱりキッチンに植物があると癒されますね♡
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
kyukyuさんの実例写真
…てなことで、TV横に棚、床に直置きしていた額縁がなくなリスッキリ。 空いたスペースにお花をかざりました(*^-^*)
…てなことで、TV横に棚、床に直置きしていた額縁がなくなリスッキリ。 空いたスペースにお花をかざりました(*^-^*)
kyukyu
kyukyu
家族
Lila.さんの実例写真
リクエストがあったので… 全体像です( ˊᵕˋ ;) バランス悪いしゴチャゴチャしてるしでお恥ずかしい…(*ノдノ) 室外機と棚の間は少し空けていて、土受けのトレイや防寒のための発泡スチロールブロックなんかを置けるスペースになっていて… 現在はゴチャゴチャつっこんでます。笑 あと、室外機からのホースがある分、背面が前に出てるので、裏には折りたたみビニールハウスなど置いてます。 棚上も現在は、植え替え予定の鉢置き場… 屋根がバランス悪く長いですが、受け止めた雨をベランダ外に流し出すようにしたためです(^^;
リクエストがあったので… 全体像です( ˊᵕˋ ;) バランス悪いしゴチャゴチャしてるしでお恥ずかしい…(*ノдノ) 室外機と棚の間は少し空けていて、土受けのトレイや防寒のための発泡スチロールブロックなんかを置けるスペースになっていて… 現在はゴチャゴチャつっこんでます。笑 あと、室外機からのホースがある分、背面が前に出てるので、裏には折りたたみビニールハウスなど置いてます。 棚上も現在は、植え替え予定の鉢置き場… 屋根がバランス悪く長いですが、受け止めた雨をベランダ外に流し出すようにしたためです(^^;
Lila.
Lila.
家族
もっと見る

棚 根腐れが気になるあなたにおすすめ

棚 根腐れの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ