棚 修理して使う

36枚の部屋写真から33枚をセレクト
chirotanさんの実例写真
全然こだわってないけど、以前キッチンで使っていたグラグラだった棚を捨てようと思って、とりあえずココに置いておいたら、意外とルーターやら充電器や、配線系とかが上手く隠れてくれたから、ビス打ち直してニスを塗ってまともに使える様になりました☆
全然こだわってないけど、以前キッチンで使っていたグラグラだった棚を捨てようと思って、とりあえずココに置いておいたら、意外とルーターやら充電器や、配線系とかが上手く隠れてくれたから、ビス打ち直してニスを塗ってまともに使える様になりました☆
chirotan
chirotan
2DK | 家族
kazuさんの実例写真
約70年前の電気スタンド♪💡〰️♡♡ ジェダイ色のガラスの支柱が綺麗です。(*´˘`*)♡ 京都はアンティークがいっぱい~~~ 東京生まれの私には素敵な異国です♪(๑ˊ͈ ꇴ ˋ͈)♡॰ॱ これから修理して 昔の灯りに息を吹き込みます~ *(*ˊᵕˋ*)و♡♡
約70年前の電気スタンド♪💡〰️♡♡ ジェダイ色のガラスの支柱が綺麗です。(*´˘`*)♡ 京都はアンティークがいっぱい~~~ 東京生まれの私には素敵な異国です♪(๑ˊ͈ ꇴ ˋ͈)♡॰ॱ これから修理して 昔の灯りに息を吹き込みます~ *(*ˊᵕˋ*)و♡♡
kazu
kazu
3LDK | カップル
ichi.さんの実例写真
昨年アドベントカレンダーを飾っているときに、子供たちに強く引っ張られてヒンメリの上の方の大きな八方体のストローの一部が2本折れてしまいました😭 そこ直すにはもう無理だー💦と諦めて放置しながら飾ってたのですが。← 折れた一部のストローを曲がらないようにすればいいんか🤔✨と気付き。 中にワイヤーを入れました。 あっさりと修理できました♥ このヒンメリ、朝活で地道に作ってたので、捨てるには惜しかったので、無事に元通りになってよかったです😆
昨年アドベントカレンダーを飾っているときに、子供たちに強く引っ張られてヒンメリの上の方の大きな八方体のストローの一部が2本折れてしまいました😭 そこ直すにはもう無理だー💦と諦めて放置しながら飾ってたのですが。← 折れた一部のストローを曲がらないようにすればいいんか🤔✨と気付き。 中にワイヤーを入れました。 あっさりと修理できました♥ このヒンメリ、朝活で地道に作ってたので、捨てるには惜しかったので、無事に元通りになってよかったです😆
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
kotarico327さんの実例写真
今日は私の失敗談を…😅 家を建てる時にルンバとブラーバをちゃんとしまえるように設計士さんにお願いして、下にルンバとブラーバの基地、その上にダイソンを収納する予定だったのに… ところが… まさかの… ブラーバもルンバみたいに横に寝かせて収納かと思い込み、まさかの立てて収納とは…😱なので下には入らずダイソンの前に収納…😞勉強不足でした… それにルンバの新機種はクリーンベースが付いた‼️ 今のルンバが壊れたらクリーンベースなんてここには入らないぢゃんか〜😭😭😭 壊れたらまぢ困る😩一生修理修理でこの子と共に生きていく‼️😅 ルンバは仕方ないとしてもブラーバは完全にあたしのミス😞 ちゃんと調べてから設計してもらえば良かったなぁ…😞😞😞 みなさんはあたしみたいなミスのないように…
今日は私の失敗談を…😅 家を建てる時にルンバとブラーバをちゃんとしまえるように設計士さんにお願いして、下にルンバとブラーバの基地、その上にダイソンを収納する予定だったのに… ところが… まさかの… ブラーバもルンバみたいに横に寝かせて収納かと思い込み、まさかの立てて収納とは…😱なので下には入らずダイソンの前に収納…😞勉強不足でした… それにルンバの新機種はクリーンベースが付いた‼️ 今のルンバが壊れたらクリーンベースなんてここには入らないぢゃんか〜😭😭😭 壊れたらまぢ困る😩一生修理修理でこの子と共に生きていく‼️😅 ルンバは仕方ないとしてもブラーバは完全にあたしのミス😞 ちゃんと調べてから設計してもらえば良かったなぁ…😞😞😞 みなさんはあたしみたいなミスのないように…
kotarico327
kotarico327
家族
fukuさんの実例写真
保温ポット¥4,950
イベント投稿です🏚✨✨✨ 木製家具🏚 祖父が手作りした昭和20年代くらいに作られた物と思われる食器棚です。使わなくなり倉庫で眠っていたものを我が家に持って帰り修繕(できるだけそのままの形で使いたいのであいてる穴を塞いで中の棚の強度のため板を補強のみ)して使っています✨✨✨ これからもずっと大切に使いたい木製家具食器棚です。
イベント投稿です🏚✨✨✨ 木製家具🏚 祖父が手作りした昭和20年代くらいに作られた物と思われる食器棚です。使わなくなり倉庫で眠っていたものを我が家に持って帰り修繕(できるだけそのままの形で使いたいのであいてる穴を塞いで中の棚の強度のため板を補強のみ)して使っています✨✨✨ これからもずっと大切に使いたい木製家具食器棚です。
fuku
fuku
家族
Kiuさんの実例写真
和室。襖は水引様の壁紙でアクセントに。仏壇は100年前の家から使い続けているものを、そのまま。 長い年月をかけて歪んだ棚を少しずつ少しずつ合わせてくれた。 これからも大切に使います。
和室。襖は水引様の壁紙でアクセントに。仏壇は100年前の家から使い続けているものを、そのまま。 長い年月をかけて歪んだ棚を少しずつ少しずつ合わせてくれた。 これからも大切に使います。
Kiu
Kiu
sawa.co.さんの実例写真
久々にここ。奥の棚、以前は左側のロフトと壁の隙間に並べてましたけど、子供が大勢で乗って遊んでしまって、棚が、傾き自立出来なくなりました(泣) なので今は並べて互いに支え合い、ロフトの足で両側からガッチリ抑え込んで使っております。 お気に入りなのでなんとか使っていきたいです。
久々にここ。奥の棚、以前は左側のロフトと壁の隙間に並べてましたけど、子供が大勢で乗って遊んでしまって、棚が、傾き自立出来なくなりました(泣) なので今は並べて互いに支え合い、ロフトの足で両側からガッチリ抑え込んで使っております。 お気に入りなのでなんとか使っていきたいです。
sawa.co.
sawa.co.
3LDK | 家族
rikkyさんの実例写真
昭和の盃箪笥880円 リサイクルショップで投げ売りされてたこの子、格子の取手が壊れていたので修理しました。 どうやら引出しと同じU字の取っ手がついてたみたいなんだけど、取れてて部品はなく。 残ってる金具は店にいる時に無理に引っ張られたのか曲げられてたので伸ばして100均のネジで取り付けました。 傷入ってたところは床用傷隠しペンでぬりぬり。 4枚目がビフォーです。 生まれ変わったー😍 良いものを修理して長く使う。 大切にします♡
昭和の盃箪笥880円 リサイクルショップで投げ売りされてたこの子、格子の取手が壊れていたので修理しました。 どうやら引出しと同じU字の取っ手がついてたみたいなんだけど、取れてて部品はなく。 残ってる金具は店にいる時に無理に引っ張られたのか曲げられてたので伸ばして100均のネジで取り付けました。 傷入ってたところは床用傷隠しペンでぬりぬり。 4枚目がビフォーです。 生まれ変わったー😍 良いものを修理して長く使う。 大切にします♡
rikky
rikky
harunatsuさんの実例写真
リビング棚です ヽ(*´∀`) すぐ手の届く所に置きたい書類があるので、リビング棚の上に置きたい! 壊れたまま仕舞っておいた引き出しを倉庫から出してきました。 大好きな引き出しなので、これをここに♡ 取っ手が壊れているので、週末に取り付けようと思います ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
リビング棚です ヽ(*´∀`) すぐ手の届く所に置きたい書類があるので、リビング棚の上に置きたい! 壊れたまま仕舞っておいた引き出しを倉庫から出してきました。 大好きな引き出しなので、これをここに♡ 取っ手が壊れているので、週末に取り付けようと思います ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
harunatsu
harunatsu
家族
cococatさんの実例写真
くつろぎ空間になる予定。壁はクリーム色にして、棚を付けて、爺ちゃんからの古いミシンを修理して…私のくつろぎミシンコーナー。(*´∇`*)まだまだ先かな〜
くつろぎ空間になる予定。壁はクリーム色にして、棚を付けて、爺ちゃんからの古いミシンを修理して…私のくつろぎミシンコーナー。(*´∇`*)まだまだ先かな〜
cococat
cococat
家族
maminさんの実例写真
友だちのアクセサリー什器🎶 数年前に作って、 ガタがきてたので、修理と棚板などをプラス🎶 収納力たっぷりにしました!
友だちのアクセサリー什器🎶 数年前に作って、 ガタがきてたので、修理と棚板などをプラス🎶 収納力たっぷりにしました!
mamin
mamin
3LDK | 家族
seiさんの実例写真
う〜、冷え性の私には寒い寒い時期になってきたなぁ🥶 家の中でもさむぅい。 ストーブは冬にはかかせません!!! 今年もコロナの紫のストーブは大活躍✨ 一昨年調子が悪くなって、ストーブどうしようかぁ!!買い替える?ってなったけど、やっぱりこの紫色のストーブが好きで修理してまた使えるようにしました(=´∀`)人(´∀`=) 我が家には馴染むんだよなぁ✨
う〜、冷え性の私には寒い寒い時期になってきたなぁ🥶 家の中でもさむぅい。 ストーブは冬にはかかせません!!! 今年もコロナの紫のストーブは大活躍✨ 一昨年調子が悪くなって、ストーブどうしようかぁ!!買い替える?ってなったけど、やっぱりこの紫色のストーブが好きで修理してまた使えるようにしました(=´∀`)人(´∀`=) 我が家には馴染むんだよなぁ✨
sei
sei
家族
hiromiさんの実例写真
我が家は無印のコーヒーメーカーを愛用してます♡デザイン・色が気に入って5年程前に購入しました!何度か電源が入らなくなり、壊れそうになったけど、もうこの形の物は扱ってないみたいで、頑張って直して使ってます!
我が家は無印のコーヒーメーカーを愛用してます♡デザイン・色が気に入って5年程前に購入しました!何度か電源が入らなくなり、壊れそうになったけど、もうこの形の物は扱ってないみたいで、頑張って直して使ってます!
hiromi
hiromi
家族
kotowakaさんの実例写真
6年間物置部屋で眠っていたローテーブルを再び使い始めました。子供が生まれてからローテーブルは邪魔だしガラスで危なっかしいので閉まっていました。 下の木の棚も壊れていたので捨てようか迷っていたのですが、主人が修理して再生!アンティーク風でまだまだいけるかも⁉️
6年間物置部屋で眠っていたローテーブルを再び使い始めました。子供が生まれてからローテーブルは邪魔だしガラスで危なっかしいので閉まっていました。 下の木の棚も壊れていたので捨てようか迷っていたのですが、主人が修理して再生!アンティーク風でまだまだいけるかも⁉️
kotowaka
kotowaka
4LDK | 家族
Masaさんの実例写真
初投稿です。よろしくお願いします。 リノベーションしたばかりなのにモノで溢れてる…
初投稿です。よろしくお願いします。 リノベーションしたばかりなのにモノで溢れてる…
Masa
Masa
2LDK | カップル
mikomix0112さんの実例写真
2階ホール?部分の棚です。ここのお家、収納スペースが充実してます(゚∀゚) なので旦那さんのご趣味の吉田カバンを置います。ごく一部です! 修理してはまた使い…また修理の繰り返し。 カバンラブ❤︎凄い
2階ホール?部分の棚です。ここのお家、収納スペースが充実してます(゚∀゚) なので旦那さんのご趣味の吉田カバンを置います。ごく一部です! 修理してはまた使い…また修理の繰り返し。 カバンラブ❤︎凄い
mikomix0112
mikomix0112
家族
ray55さんの実例写真
昨日、出かける用事のついでにセリアに寄ることができ、るんるんでいろいろ買ってきました(´∀`) 今は亡き旦那のお姉さんが、私たちが同棲し始めた頃に買ってくれた想い出の食器棚。 地震のとき倒れて傷は入ったけど、ちょっと壊れたくらいでは捨てきれません♡ 取っ手が歪んでるなーと思ったら中のネジが曲がっちゃってました^^; セリアのキラキラ取っ手と交換して、まだまだ現役続行です♡
昨日、出かける用事のついでにセリアに寄ることができ、るんるんでいろいろ買ってきました(´∀`) 今は亡き旦那のお姉さんが、私たちが同棲し始めた頃に買ってくれた想い出の食器棚。 地震のとき倒れて傷は入ったけど、ちょっと壊れたくらいでは捨てきれません♡ 取っ手が歪んでるなーと思ったら中のネジが曲がっちゃってました^^; セリアのキラキラ取っ手と交換して、まだまだ現役続行です♡
ray55
ray55
家族
Takashiさんの実例写真
古いコタツも修理してカーペットを敷いてみました!
古いコタツも修理してカーペットを敷いてみました!
Takashi
Takashi
bibianさんの実例写真
昨日 庭でガシャーンと音がしたので 出てみたら、自作の棚がバラバラに壊れていました(>_<) 今朝 組み立て直して 違う場所に設置! 娘が庭掃除を手伝ってくれて お庭の落ち葉もスッキリなくなりご機嫌な私です (^-^)
昨日 庭でガシャーンと音がしたので 出てみたら、自作の棚がバラバラに壊れていました(>_<) 今朝 組み立て直して 違う場所に設置! 娘が庭掃除を手伝ってくれて お庭の落ち葉もスッキリなくなりご機嫌な私です (^-^)
bibian
bibian
家族
tan5さんの実例写真
前の家から使用中の23年もの冷蔵庫♪ 何度か修理をしてこの家に一緒に連れてきました。しかしご覧の通り左開きなんですよね‥。だから誰かがドアを開けるとキッチン内にいる人はリビングの方に出づらいんです笑 そんなに重ならないかと思っていたけど朝晩は一緒の行動が多いのでどうしても「通るよ〜。開けるよ~。」って声の掛け合いです!
前の家から使用中の23年もの冷蔵庫♪ 何度か修理をしてこの家に一緒に連れてきました。しかしご覧の通り左開きなんですよね‥。だから誰かがドアを開けるとキッチン内にいる人はリビングの方に出づらいんです笑 そんなに重ならないかと思っていたけど朝晩は一緒の行動が多いのでどうしても「通るよ〜。開けるよ~。」って声の掛け合いです!
tan5
tan5
4LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
イベント用に再投稿で 失礼します💦💦 ✨食器棚の中✨ 食器棚は前のマンションで 夫が独身時代から使っているのを そのまま使っているので 20年近く経っていて あちこちガタも来てますが…😅💦💦 棚が3段分しか無く 余分な空間が勿体無いので 夫に板を作ってもらい 1番上に棚を増やして 収納力をアップしました✌ それでもこれだけしか スペースがないので 無理やり詰め込んでる感 満載です…😅💦💦
イベント用に再投稿で 失礼します💦💦 ✨食器棚の中✨ 食器棚は前のマンションで 夫が独身時代から使っているのを そのまま使っているので 20年近く経っていて あちこちガタも来てますが…😅💦💦 棚が3段分しか無く 余分な空間が勿体無いので 夫に板を作ってもらい 1番上に棚を増やして 収納力をアップしました✌ それでもこれだけしか スペースがないので 無理やり詰め込んでる感 満載です…😅💦💦
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
urchinさんの実例写真
五年前初めて作ったすのこ棚 ランドセル置き場→植物棚→パソコンデスクと何度か治しながら今も現役です
五年前初めて作ったすのこ棚 ランドセル置き場→植物棚→パソコンデスクと何度か治しながら今も現役です
urchin
urchin
家族
reguさんの実例写真
10年目になる、我が家の様々な家電たち。オーブンレンジも一度修理をして、何とか今も現役で頑張ってくれています。 義母が手を手術したため、最近は6人分の食事を作っています。 料理は好きなので楽しいのですが、量が沢山となると、炒めたり油で揚げたりは大変。 煮物は沢山作れるので、今は圧力鍋が活躍しています。 オーブンレンジで、グリル料理も大人数には向いているんだろうな、と思います。 東芝さんのオーブンレンジで、グリル料理がしたいです(*^^*)
10年目になる、我が家の様々な家電たち。オーブンレンジも一度修理をして、何とか今も現役で頑張ってくれています。 義母が手を手術したため、最近は6人分の食事を作っています。 料理は好きなので楽しいのですが、量が沢山となると、炒めたり油で揚げたりは大変。 煮物は沢山作れるので、今は圧力鍋が活躍しています。 オーブンレンジで、グリル料理も大人数には向いているんだろうな、と思います。 東芝さんのオーブンレンジで、グリル料理がしたいです(*^^*)
regu
regu
家族
mamizaさんの実例写真
もう一つの食器棚です。 普段はこちらを使っています。 陶器がほとんどです。
もう一つの食器棚です。 普段はこちらを使っています。 陶器がほとんどです。
mamiza
mamiza
家族
purr_purrさんの実例写真
実家にいます。なんと真空管ラジオが!故障したものを譲ってもらい、エンジニアの父が修理して使っているそうです。TVと同じくらい電気代がかかるとのこと…。
実家にいます。なんと真空管ラジオが!故障したものを譲ってもらい、エンジニアの父が修理して使っているそうです。TVと同じくらい電気代がかかるとのこと…。
purr_purr
purr_purr
1K
Hideさんの実例写真
パナソニックがまだナショナルの頃のドラム式洗濯機。乾燥の時に部屋が暑くならないというヒートポンプ方式に惹かれて購入。ドラムの交換をしたりと、もう2回ほど修理して使っています。テストモードで何回洗濯しているかも分かるようで修理の人に「よく回していますね〜」と言われました。
パナソニックがまだナショナルの頃のドラム式洗濯機。乾燥の時に部屋が暑くならないというヒートポンプ方式に惹かれて購入。ドラムの交換をしたりと、もう2回ほど修理して使っています。テストモードで何回洗濯しているかも分かるようで修理の人に「よく回していますね〜」と言われました。
Hide
Hide
家族
Saorinさんの実例写真
お久しぶりです。 わが家のお気に入りの家電💛 デロンギのエスプレッソマシン☕️ 購入してもうすぐ10年くらい。 何回か故障していますが その都度、ワセリン塗って 復活しています😊 以下、イベントとは関係ない話をさせて下さい。 GW初日に1本の電話。 施設に入所中の父が急変して入院したと… 喪服の準備して帰って来てって、兄から。 もういい年やしね いつかはと覚悟はしていたので 急いで実家にむかいました。 夕方に到着して急いで病室へ。 意識はあって、一言二言 言葉を交わせました。 思えば私はお父さんっ子だったなぁ。 母が厳しかったからか 父に甘える事が多かった気がします。 小康状態を保っていたので 2〜3日滞在しましたが 自宅に帰ってきました。 帰るときには 幼い頃、撫でてくれたように たくさんたくさん撫でて たくさんたくさん ありがとうを伝えてきました。 今はもう意識はないみたいです。 誰もが乗り越えなければならない事だけど 今はただただ、せつないなぁ💦 そんなこんなで RCを楽しむ気持ちの余裕がなくて 皆さまのpicも見れずに 申し訳ないです。 ここ2年くらい、平日の毎朝の日課として 楽しく続けてきたのにね… しばらくスローペースでいこうかと思います。 最後まで読んでくださり ありがとうございました。
お久しぶりです。 わが家のお気に入りの家電💛 デロンギのエスプレッソマシン☕️ 購入してもうすぐ10年くらい。 何回か故障していますが その都度、ワセリン塗って 復活しています😊 以下、イベントとは関係ない話をさせて下さい。 GW初日に1本の電話。 施設に入所中の父が急変して入院したと… 喪服の準備して帰って来てって、兄から。 もういい年やしね いつかはと覚悟はしていたので 急いで実家にむかいました。 夕方に到着して急いで病室へ。 意識はあって、一言二言 言葉を交わせました。 思えば私はお父さんっ子だったなぁ。 母が厳しかったからか 父に甘える事が多かった気がします。 小康状態を保っていたので 2〜3日滞在しましたが 自宅に帰ってきました。 帰るときには 幼い頃、撫でてくれたように たくさんたくさん撫でて たくさんたくさん ありがとうを伝えてきました。 今はもう意識はないみたいです。 誰もが乗り越えなければならない事だけど 今はただただ、せつないなぁ💦 そんなこんなで RCを楽しむ気持ちの余裕がなくて 皆さまのpicも見れずに 申し訳ないです。 ここ2年くらい、平日の毎朝の日課として 楽しく続けてきたのにね… しばらくスローペースでいこうかと思います。 最後まで読んでくださり ありがとうございました。
Saorin
Saorin
2LDK | 家族
もっと見る

棚 修理して使うが気になるあなたにおすすめ

棚 修理して使うの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 修理して使う

36枚の部屋写真から33枚をセレクト
chirotanさんの実例写真
全然こだわってないけど、以前キッチンで使っていたグラグラだった棚を捨てようと思って、とりあえずココに置いておいたら、意外とルーターやら充電器や、配線系とかが上手く隠れてくれたから、ビス打ち直してニスを塗ってまともに使える様になりました☆
全然こだわってないけど、以前キッチンで使っていたグラグラだった棚を捨てようと思って、とりあえずココに置いておいたら、意外とルーターやら充電器や、配線系とかが上手く隠れてくれたから、ビス打ち直してニスを塗ってまともに使える様になりました☆
chirotan
chirotan
2DK | 家族
kazuさんの実例写真
約70年前の電気スタンド♪💡〰️♡♡ ジェダイ色のガラスの支柱が綺麗です。(*´˘`*)♡ 京都はアンティークがいっぱい~~~ 東京生まれの私には素敵な異国です♪(๑ˊ͈ ꇴ ˋ͈)♡॰ॱ これから修理して 昔の灯りに息を吹き込みます~ *(*ˊᵕˋ*)و♡♡
約70年前の電気スタンド♪💡〰️♡♡ ジェダイ色のガラスの支柱が綺麗です。(*´˘`*)♡ 京都はアンティークがいっぱい~~~ 東京生まれの私には素敵な異国です♪(๑ˊ͈ ꇴ ˋ͈)♡॰ॱ これから修理して 昔の灯りに息を吹き込みます~ *(*ˊᵕˋ*)و♡♡
kazu
kazu
3LDK | カップル
ichi.さんの実例写真
昨年アドベントカレンダーを飾っているときに、子供たちに強く引っ張られてヒンメリの上の方の大きな八方体のストローの一部が2本折れてしまいました😭 そこ直すにはもう無理だー💦と諦めて放置しながら飾ってたのですが。← 折れた一部のストローを曲がらないようにすればいいんか🤔✨と気付き。 中にワイヤーを入れました。 あっさりと修理できました♥ このヒンメリ、朝活で地道に作ってたので、捨てるには惜しかったので、無事に元通りになってよかったです😆
昨年アドベントカレンダーを飾っているときに、子供たちに強く引っ張られてヒンメリの上の方の大きな八方体のストローの一部が2本折れてしまいました😭 そこ直すにはもう無理だー💦と諦めて放置しながら飾ってたのですが。← 折れた一部のストローを曲がらないようにすればいいんか🤔✨と気付き。 中にワイヤーを入れました。 あっさりと修理できました♥ このヒンメリ、朝活で地道に作ってたので、捨てるには惜しかったので、無事に元通りになってよかったです😆
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
kotarico327さんの実例写真
今日は私の失敗談を…😅 家を建てる時にルンバとブラーバをちゃんとしまえるように設計士さんにお願いして、下にルンバとブラーバの基地、その上にダイソンを収納する予定だったのに… ところが… まさかの… ブラーバもルンバみたいに横に寝かせて収納かと思い込み、まさかの立てて収納とは…😱なので下には入らずダイソンの前に収納…😞勉強不足でした… それにルンバの新機種はクリーンベースが付いた‼️ 今のルンバが壊れたらクリーンベースなんてここには入らないぢゃんか〜😭😭😭 壊れたらまぢ困る😩一生修理修理でこの子と共に生きていく‼️😅 ルンバは仕方ないとしてもブラーバは完全にあたしのミス😞 ちゃんと調べてから設計してもらえば良かったなぁ…😞😞😞 みなさんはあたしみたいなミスのないように…
今日は私の失敗談を…😅 家を建てる時にルンバとブラーバをちゃんとしまえるように設計士さんにお願いして、下にルンバとブラーバの基地、その上にダイソンを収納する予定だったのに… ところが… まさかの… ブラーバもルンバみたいに横に寝かせて収納かと思い込み、まさかの立てて収納とは…😱なので下には入らずダイソンの前に収納…😞勉強不足でした… それにルンバの新機種はクリーンベースが付いた‼️ 今のルンバが壊れたらクリーンベースなんてここには入らないぢゃんか〜😭😭😭 壊れたらまぢ困る😩一生修理修理でこの子と共に生きていく‼️😅 ルンバは仕方ないとしてもブラーバは完全にあたしのミス😞 ちゃんと調べてから設計してもらえば良かったなぁ…😞😞😞 みなさんはあたしみたいなミスのないように…
kotarico327
kotarico327
家族
fukuさんの実例写真
保温ポット¥4,950
イベント投稿です🏚✨✨✨ 木製家具🏚 祖父が手作りした昭和20年代くらいに作られた物と思われる食器棚です。使わなくなり倉庫で眠っていたものを我が家に持って帰り修繕(できるだけそのままの形で使いたいのであいてる穴を塞いで中の棚の強度のため板を補強のみ)して使っています✨✨✨ これからもずっと大切に使いたい木製家具食器棚です。
イベント投稿です🏚✨✨✨ 木製家具🏚 祖父が手作りした昭和20年代くらいに作られた物と思われる食器棚です。使わなくなり倉庫で眠っていたものを我が家に持って帰り修繕(できるだけそのままの形で使いたいのであいてる穴を塞いで中の棚の強度のため板を補強のみ)して使っています✨✨✨ これからもずっと大切に使いたい木製家具食器棚です。
fuku
fuku
家族
Kiuさんの実例写真
和室。襖は水引様の壁紙でアクセントに。仏壇は100年前の家から使い続けているものを、そのまま。 長い年月をかけて歪んだ棚を少しずつ少しずつ合わせてくれた。 これからも大切に使います。
和室。襖は水引様の壁紙でアクセントに。仏壇は100年前の家から使い続けているものを、そのまま。 長い年月をかけて歪んだ棚を少しずつ少しずつ合わせてくれた。 これからも大切に使います。
Kiu
Kiu
sawa.co.さんの実例写真
久々にここ。奥の棚、以前は左側のロフトと壁の隙間に並べてましたけど、子供が大勢で乗って遊んでしまって、棚が、傾き自立出来なくなりました(泣) なので今は並べて互いに支え合い、ロフトの足で両側からガッチリ抑え込んで使っております。 お気に入りなのでなんとか使っていきたいです。
久々にここ。奥の棚、以前は左側のロフトと壁の隙間に並べてましたけど、子供が大勢で乗って遊んでしまって、棚が、傾き自立出来なくなりました(泣) なので今は並べて互いに支え合い、ロフトの足で両側からガッチリ抑え込んで使っております。 お気に入りなのでなんとか使っていきたいです。
sawa.co.
sawa.co.
3LDK | 家族
rikkyさんの実例写真
昭和の盃箪笥880円 リサイクルショップで投げ売りされてたこの子、格子の取手が壊れていたので修理しました。 どうやら引出しと同じU字の取っ手がついてたみたいなんだけど、取れてて部品はなく。 残ってる金具は店にいる時に無理に引っ張られたのか曲げられてたので伸ばして100均のネジで取り付けました。 傷入ってたところは床用傷隠しペンでぬりぬり。 4枚目がビフォーです。 生まれ変わったー😍 良いものを修理して長く使う。 大切にします♡
昭和の盃箪笥880円 リサイクルショップで投げ売りされてたこの子、格子の取手が壊れていたので修理しました。 どうやら引出しと同じU字の取っ手がついてたみたいなんだけど、取れてて部品はなく。 残ってる金具は店にいる時に無理に引っ張られたのか曲げられてたので伸ばして100均のネジで取り付けました。 傷入ってたところは床用傷隠しペンでぬりぬり。 4枚目がビフォーです。 生まれ変わったー😍 良いものを修理して長く使う。 大切にします♡
rikky
rikky
harunatsuさんの実例写真
リビング棚です ヽ(*´∀`) すぐ手の届く所に置きたい書類があるので、リビング棚の上に置きたい! 壊れたまま仕舞っておいた引き出しを倉庫から出してきました。 大好きな引き出しなので、これをここに♡ 取っ手が壊れているので、週末に取り付けようと思います ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
リビング棚です ヽ(*´∀`) すぐ手の届く所に置きたい書類があるので、リビング棚の上に置きたい! 壊れたまま仕舞っておいた引き出しを倉庫から出してきました。 大好きな引き出しなので、これをここに♡ 取っ手が壊れているので、週末に取り付けようと思います ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
harunatsu
harunatsu
家族
cococatさんの実例写真
くつろぎ空間になる予定。壁はクリーム色にして、棚を付けて、爺ちゃんからの古いミシンを修理して…私のくつろぎミシンコーナー。(*´∇`*)まだまだ先かな〜
くつろぎ空間になる予定。壁はクリーム色にして、棚を付けて、爺ちゃんからの古いミシンを修理して…私のくつろぎミシンコーナー。(*´∇`*)まだまだ先かな〜
cococat
cococat
家族
maminさんの実例写真
友だちのアクセサリー什器🎶 数年前に作って、 ガタがきてたので、修理と棚板などをプラス🎶 収納力たっぷりにしました!
友だちのアクセサリー什器🎶 数年前に作って、 ガタがきてたので、修理と棚板などをプラス🎶 収納力たっぷりにしました!
mamin
mamin
3LDK | 家族
seiさんの実例写真
う〜、冷え性の私には寒い寒い時期になってきたなぁ🥶 家の中でもさむぅい。 ストーブは冬にはかかせません!!! 今年もコロナの紫のストーブは大活躍✨ 一昨年調子が悪くなって、ストーブどうしようかぁ!!買い替える?ってなったけど、やっぱりこの紫色のストーブが好きで修理してまた使えるようにしました(=´∀`)人(´∀`=) 我が家には馴染むんだよなぁ✨
う〜、冷え性の私には寒い寒い時期になってきたなぁ🥶 家の中でもさむぅい。 ストーブは冬にはかかせません!!! 今年もコロナの紫のストーブは大活躍✨ 一昨年調子が悪くなって、ストーブどうしようかぁ!!買い替える?ってなったけど、やっぱりこの紫色のストーブが好きで修理してまた使えるようにしました(=´∀`)人(´∀`=) 我が家には馴染むんだよなぁ✨
sei
sei
家族
hiromiさんの実例写真
我が家は無印のコーヒーメーカーを愛用してます♡デザイン・色が気に入って5年程前に購入しました!何度か電源が入らなくなり、壊れそうになったけど、もうこの形の物は扱ってないみたいで、頑張って直して使ってます!
我が家は無印のコーヒーメーカーを愛用してます♡デザイン・色が気に入って5年程前に購入しました!何度か電源が入らなくなり、壊れそうになったけど、もうこの形の物は扱ってないみたいで、頑張って直して使ってます!
hiromi
hiromi
家族
kotowakaさんの実例写真
6年間物置部屋で眠っていたローテーブルを再び使い始めました。子供が生まれてからローテーブルは邪魔だしガラスで危なっかしいので閉まっていました。 下の木の棚も壊れていたので捨てようか迷っていたのですが、主人が修理して再生!アンティーク風でまだまだいけるかも⁉️
6年間物置部屋で眠っていたローテーブルを再び使い始めました。子供が生まれてからローテーブルは邪魔だしガラスで危なっかしいので閉まっていました。 下の木の棚も壊れていたので捨てようか迷っていたのですが、主人が修理して再生!アンティーク風でまだまだいけるかも⁉️
kotowaka
kotowaka
4LDK | 家族
Masaさんの実例写真
初投稿です。よろしくお願いします。 リノベーションしたばかりなのにモノで溢れてる…
初投稿です。よろしくお願いします。 リノベーションしたばかりなのにモノで溢れてる…
Masa
Masa
2LDK | カップル
mikomix0112さんの実例写真
2階ホール?部分の棚です。ここのお家、収納スペースが充実してます(゚∀゚) なので旦那さんのご趣味の吉田カバンを置います。ごく一部です! 修理してはまた使い…また修理の繰り返し。 カバンラブ❤︎凄い
2階ホール?部分の棚です。ここのお家、収納スペースが充実してます(゚∀゚) なので旦那さんのご趣味の吉田カバンを置います。ごく一部です! 修理してはまた使い…また修理の繰り返し。 カバンラブ❤︎凄い
mikomix0112
mikomix0112
家族
ray55さんの実例写真
昨日、出かける用事のついでにセリアに寄ることができ、るんるんでいろいろ買ってきました(´∀`) 今は亡き旦那のお姉さんが、私たちが同棲し始めた頃に買ってくれた想い出の食器棚。 地震のとき倒れて傷は入ったけど、ちょっと壊れたくらいでは捨てきれません♡ 取っ手が歪んでるなーと思ったら中のネジが曲がっちゃってました^^; セリアのキラキラ取っ手と交換して、まだまだ現役続行です♡
昨日、出かける用事のついでにセリアに寄ることができ、るんるんでいろいろ買ってきました(´∀`) 今は亡き旦那のお姉さんが、私たちが同棲し始めた頃に買ってくれた想い出の食器棚。 地震のとき倒れて傷は入ったけど、ちょっと壊れたくらいでは捨てきれません♡ 取っ手が歪んでるなーと思ったら中のネジが曲がっちゃってました^^; セリアのキラキラ取っ手と交換して、まだまだ現役続行です♡
ray55
ray55
家族
Takashiさんの実例写真
古いコタツも修理してカーペットを敷いてみました!
古いコタツも修理してカーペットを敷いてみました!
Takashi
Takashi
bibianさんの実例写真
昨日 庭でガシャーンと音がしたので 出てみたら、自作の棚がバラバラに壊れていました(>_<) 今朝 組み立て直して 違う場所に設置! 娘が庭掃除を手伝ってくれて お庭の落ち葉もスッキリなくなりご機嫌な私です (^-^)
昨日 庭でガシャーンと音がしたので 出てみたら、自作の棚がバラバラに壊れていました(>_<) 今朝 組み立て直して 違う場所に設置! 娘が庭掃除を手伝ってくれて お庭の落ち葉もスッキリなくなりご機嫌な私です (^-^)
bibian
bibian
家族
tan5さんの実例写真
前の家から使用中の23年もの冷蔵庫♪ 何度か修理をしてこの家に一緒に連れてきました。しかしご覧の通り左開きなんですよね‥。だから誰かがドアを開けるとキッチン内にいる人はリビングの方に出づらいんです笑 そんなに重ならないかと思っていたけど朝晩は一緒の行動が多いのでどうしても「通るよ〜。開けるよ~。」って声の掛け合いです!
前の家から使用中の23年もの冷蔵庫♪ 何度か修理をしてこの家に一緒に連れてきました。しかしご覧の通り左開きなんですよね‥。だから誰かがドアを開けるとキッチン内にいる人はリビングの方に出づらいんです笑 そんなに重ならないかと思っていたけど朝晩は一緒の行動が多いのでどうしても「通るよ〜。開けるよ~。」って声の掛け合いです!
tan5
tan5
4LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
イベント用に再投稿で 失礼します💦💦 ✨食器棚の中✨ 食器棚は前のマンションで 夫が独身時代から使っているのを そのまま使っているので 20年近く経っていて あちこちガタも来てますが…😅💦💦 棚が3段分しか無く 余分な空間が勿体無いので 夫に板を作ってもらい 1番上に棚を増やして 収納力をアップしました✌ それでもこれだけしか スペースがないので 無理やり詰め込んでる感 満載です…😅💦💦
イベント用に再投稿で 失礼します💦💦 ✨食器棚の中✨ 食器棚は前のマンションで 夫が独身時代から使っているのを そのまま使っているので 20年近く経っていて あちこちガタも来てますが…😅💦💦 棚が3段分しか無く 余分な空間が勿体無いので 夫に板を作ってもらい 1番上に棚を増やして 収納力をアップしました✌ それでもこれだけしか スペースがないので 無理やり詰め込んでる感 満載です…😅💦💦
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
urchinさんの実例写真
五年前初めて作ったすのこ棚 ランドセル置き場→植物棚→パソコンデスクと何度か治しながら今も現役です
五年前初めて作ったすのこ棚 ランドセル置き場→植物棚→パソコンデスクと何度か治しながら今も現役です
urchin
urchin
家族
reguさんの実例写真
10年目になる、我が家の様々な家電たち。オーブンレンジも一度修理をして、何とか今も現役で頑張ってくれています。 義母が手を手術したため、最近は6人分の食事を作っています。 料理は好きなので楽しいのですが、量が沢山となると、炒めたり油で揚げたりは大変。 煮物は沢山作れるので、今は圧力鍋が活躍しています。 オーブンレンジで、グリル料理も大人数には向いているんだろうな、と思います。 東芝さんのオーブンレンジで、グリル料理がしたいです(*^^*)
10年目になる、我が家の様々な家電たち。オーブンレンジも一度修理をして、何とか今も現役で頑張ってくれています。 義母が手を手術したため、最近は6人分の食事を作っています。 料理は好きなので楽しいのですが、量が沢山となると、炒めたり油で揚げたりは大変。 煮物は沢山作れるので、今は圧力鍋が活躍しています。 オーブンレンジで、グリル料理も大人数には向いているんだろうな、と思います。 東芝さんのオーブンレンジで、グリル料理がしたいです(*^^*)
regu
regu
家族
mamizaさんの実例写真
もう一つの食器棚です。 普段はこちらを使っています。 陶器がほとんどです。
もう一つの食器棚です。 普段はこちらを使っています。 陶器がほとんどです。
mamiza
mamiza
家族
purr_purrさんの実例写真
実家にいます。なんと真空管ラジオが!故障したものを譲ってもらい、エンジニアの父が修理して使っているそうです。TVと同じくらい電気代がかかるとのこと…。
実家にいます。なんと真空管ラジオが!故障したものを譲ってもらい、エンジニアの父が修理して使っているそうです。TVと同じくらい電気代がかかるとのこと…。
purr_purr
purr_purr
1K
Hideさんの実例写真
パナソニックがまだナショナルの頃のドラム式洗濯機。乾燥の時に部屋が暑くならないというヒートポンプ方式に惹かれて購入。ドラムの交換をしたりと、もう2回ほど修理して使っています。テストモードで何回洗濯しているかも分かるようで修理の人に「よく回していますね〜」と言われました。
パナソニックがまだナショナルの頃のドラム式洗濯機。乾燥の時に部屋が暑くならないというヒートポンプ方式に惹かれて購入。ドラムの交換をしたりと、もう2回ほど修理して使っています。テストモードで何回洗濯しているかも分かるようで修理の人に「よく回していますね〜」と言われました。
Hide
Hide
家族
Saorinさんの実例写真
お久しぶりです。 わが家のお気に入りの家電💛 デロンギのエスプレッソマシン☕️ 購入してもうすぐ10年くらい。 何回か故障していますが その都度、ワセリン塗って 復活しています😊 以下、イベントとは関係ない話をさせて下さい。 GW初日に1本の電話。 施設に入所中の父が急変して入院したと… 喪服の準備して帰って来てって、兄から。 もういい年やしね いつかはと覚悟はしていたので 急いで実家にむかいました。 夕方に到着して急いで病室へ。 意識はあって、一言二言 言葉を交わせました。 思えば私はお父さんっ子だったなぁ。 母が厳しかったからか 父に甘える事が多かった気がします。 小康状態を保っていたので 2〜3日滞在しましたが 自宅に帰ってきました。 帰るときには 幼い頃、撫でてくれたように たくさんたくさん撫でて たくさんたくさん ありがとうを伝えてきました。 今はもう意識はないみたいです。 誰もが乗り越えなければならない事だけど 今はただただ、せつないなぁ💦 そんなこんなで RCを楽しむ気持ちの余裕がなくて 皆さまのpicも見れずに 申し訳ないです。 ここ2年くらい、平日の毎朝の日課として 楽しく続けてきたのにね… しばらくスローペースでいこうかと思います。 最後まで読んでくださり ありがとうございました。
お久しぶりです。 わが家のお気に入りの家電💛 デロンギのエスプレッソマシン☕️ 購入してもうすぐ10年くらい。 何回か故障していますが その都度、ワセリン塗って 復活しています😊 以下、イベントとは関係ない話をさせて下さい。 GW初日に1本の電話。 施設に入所中の父が急変して入院したと… 喪服の準備して帰って来てって、兄から。 もういい年やしね いつかはと覚悟はしていたので 急いで実家にむかいました。 夕方に到着して急いで病室へ。 意識はあって、一言二言 言葉を交わせました。 思えば私はお父さんっ子だったなぁ。 母が厳しかったからか 父に甘える事が多かった気がします。 小康状態を保っていたので 2〜3日滞在しましたが 自宅に帰ってきました。 帰るときには 幼い頃、撫でてくれたように たくさんたくさん撫でて たくさんたくさん ありがとうを伝えてきました。 今はもう意識はないみたいです。 誰もが乗り越えなければならない事だけど 今はただただ、せつないなぁ💦 そんなこんなで RCを楽しむ気持ちの余裕がなくて 皆さまのpicも見れずに 申し訳ないです。 ここ2年くらい、平日の毎朝の日課として 楽しく続けてきたのにね… しばらくスローペースでいこうかと思います。 最後まで読んでくださり ありがとうございました。
Saorin
Saorin
2LDK | 家族
もっと見る

棚 修理して使うが気になるあなたにおすすめ

棚 修理して使うの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ