無垢の柱

43枚の部屋写真から28枚をセレクト
namisotaさんの実例写真
namisota
namisota
3LDK | 家族
sakura612さんの実例写真
sakura612
sakura612
3LDK | 家族
r1.k1.yaさんの実例写真
まだ何もないけどいい感じ〜😎
まだ何もないけどいい感じ〜😎
r1.k1.ya
r1.k1.ya
3LDK | 家族
FUSOYOさんの実例写真
リビング階段。キッチン。 リモコン用ニッチ。そして構造上必要な柱。 ここからの眺めが、あと少しで変わる。
リビング階段。キッチン。 リモコン用ニッチ。そして構造上必要な柱。 ここからの眺めが、あと少しで変わる。
FUSOYO
FUSOYO
3LDK | 家族
kokia619さんの実例写真
kokia619
kokia619
3LDK | 家族
Tomohiroさんの実例写真
ほしかったDALTONの時計をGET! 思ったよりでかい!!
ほしかったDALTONの時計をGET! 思ったよりでかい!!
Tomohiro
Tomohiro
家族
mamaさんの実例写真
もうすぐ完成です。 玄関は、ブルーウッドの壁にしてもらいました。 今回、マイホームを建てるにあたり、やって良かったなと思えるものの一つです。 我が家は、トイレとランドリールーム以外無垢の床で、表しの柱も所々にあります。 子供たちに速攻傷つけられそうですが、大切に使おうと思います。
もうすぐ完成です。 玄関は、ブルーウッドの壁にしてもらいました。 今回、マイホームを建てるにあたり、やって良かったなと思えるものの一つです。 我が家は、トイレとランドリールーム以外無垢の床で、表しの柱も所々にあります。 子供たちに速攻傷つけられそうですが、大切に使おうと思います。
mama
mama
家族
inuichiroさんの実例写真
柱は樹齢80年以上の国産木曽ひのき無垢材を使用してもらっています。年輪の細かい木曽ひのきなので背割れもないです。ひのきの清涼感のある香りは、なかなか伝えれきれないですが、すごくよい香りに癒やされております。ひのきの防虫や防腐効果なのか、ダンボールみかんを玄関に1シーズンおいておいても一つもカビなかったです。 樹齢80年以上の木曽ひのきで、曲げ強度、加工精度、含水率の基準をクリアする一等級材は、国内で生産される檜材のうち0.1%しか産出されないものなので、もりぞうさんが提供できる家は年間250棟に抑えられています。
柱は樹齢80年以上の国産木曽ひのき無垢材を使用してもらっています。年輪の細かい木曽ひのきなので背割れもないです。ひのきの清涼感のある香りは、なかなか伝えれきれないですが、すごくよい香りに癒やされております。ひのきの防虫や防腐効果なのか、ダンボールみかんを玄関に1シーズンおいておいても一つもカビなかったです。 樹齢80年以上の木曽ひのきで、曲げ強度、加工精度、含水率の基準をクリアする一等級材は、国内で生産される檜材のうち0.1%しか産出されないものなので、もりぞうさんが提供できる家は年間250棟に抑えられています。
inuichiro
inuichiro
3LDK | 家族
picnikawillさんの実例写真
引き渡し前のリビングからキッチン
引き渡し前のリビングからキッチン
picnikawill
picnikawill
家族
hashikaさんの実例写真
我が家は新築時、外観も内装もブラウン×グリーンでおうちを統一しました! ブリックタイルや、無垢床、梁、柱、家具などの木材でブラウンをベースに! そこに部屋にたくさんある観葉植物やリビングドアでグリーンをプラス! ブルックリン風、カフェ風に憧れながらもゴチャゴチャした感じにはしたくなかったので全体的にシンプルな風合いになってます!
我が家は新築時、外観も内装もブラウン×グリーンでおうちを統一しました! ブリックタイルや、無垢床、梁、柱、家具などの木材でブラウンをベースに! そこに部屋にたくさんある観葉植物やリビングドアでグリーンをプラス! ブルックリン風、カフェ風に憧れながらもゴチャゴチャした感じにはしたくなかったので全体的にシンプルな風合いになってます!
hashika
hashika
2LDK | 家族
mochicoさんの実例写真
中に入った〜!木のいい匂い。
中に入った〜!木のいい匂い。
mochico
mochico
2LDK | 家族
makaronさんの実例写真
国産木材のある暮らし2023 我が家は主人と義父のこだわりで、柱や梁などの木道具がしっかりした工務店さんを探して建てて貰いました。 主に檜、松、杉などを使っています。産地は聞いたけど忘れました😅吉野杉とかだたかな? 梁の紐は室内干しの時使います。 床も檜ですが、猫爪でボロになったので置き畳とフロアタイルでごまかしています。 こんなにたくさん猫飼うと分かっていたら、違う建材を選んでいたんだけどな〜 そろそろ客室のクッションフロアも張り替えたいので、おうち見直し企画が当たると嬉しいな🥺
国産木材のある暮らし2023 我が家は主人と義父のこだわりで、柱や梁などの木道具がしっかりした工務店さんを探して建てて貰いました。 主に檜、松、杉などを使っています。産地は聞いたけど忘れました😅吉野杉とかだたかな? 梁の紐は室内干しの時使います。 床も檜ですが、猫爪でボロになったので置き畳とフロアタイルでごまかしています。 こんなにたくさん猫飼うと分かっていたら、違う建材を選んでいたんだけどな〜 そろそろ客室のクッションフロアも張り替えたいので、おうち見直し企画が当たると嬉しいな🥺
makaron
makaron
4LDK | 家族
xota1985さんの実例写真
xota1985
xota1985
3LDK | 家族
krtekさんの実例写真
自分のものばかり、、ボルサリーノ高かった、、
自分のものばかり、、ボルサリーノ高かった、、
krtek
krtek
2LDK | 家族
leonさんの実例写真
和室から土間へ
和室から土間へ
leon
leon
4LDK | 家族
eigoさんの実例写真
我が家の大黒柱8寸です。 大黒柱が二本あり 安心して住める家です。 扉は二階に上がる階段です。 冬は寒いので今は子どもが小さいので 普段は閉めてます。
我が家の大黒柱8寸です。 大黒柱が二本あり 安心して住める家です。 扉は二階に上がる階段です。 冬は寒いので今は子どもが小さいので 普段は閉めてます。
eigo
eigo
yooさんの実例写真
yoo
yoo
2LDK | 家族
Yukariさんの実例写真
柱のカバーが外されました♪
柱のカバーが外されました♪
Yukari
Yukari
家族
t_home.styleさんの実例写真
家の柱はヒノキの無垢材を使っています。 十分に乾燥させているから多少雨に濡れても問題ないんだとか。 #無添加住宅 #家を建てる人と繋がりたい #注文住宅 #注文住宅新築 #注文住宅建設中 #ヒノキの柱 #無垢材の柱
家の柱はヒノキの無垢材を使っています。 十分に乾燥させているから多少雨に濡れても問題ないんだとか。 #無添加住宅 #家を建てる人と繋がりたい #注文住宅 #注文住宅新築 #注文住宅建設中 #ヒノキの柱 #無垢材の柱
t_home.style
t_home.style
4LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
イベント投稿です^^ 我が家の柱は国産の杉が使用されています。 最近は3.5寸の柱が使われることも多いのですが、我が家は4寸柱で建てられました😄 この画像は建前時のものですが、杉の良い香りがしていましたよ☺️
イベント投稿です^^ 我が家の柱は国産の杉が使用されています。 最近は3.5寸の柱が使われることも多いのですが、我が家は4寸柱で建てられました😄 この画像は建前時のものですが、杉の良い香りがしていましたよ☺️
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
Taisukeさんの実例写真
トイコスモニター応募用です(^_^;) この辺ちょっと殺風景なんで、ちょっと飾りたいなぁーって^^
トイコスモニター応募用です(^_^;) この辺ちょっと殺風景なんで、ちょっと飾りたいなぁーって^^
Taisuke
Taisuke
2LDK | 家族
luciさんの実例写真
テーブルに使っていた無垢板を柱に合わせてカット、塗装しました。
テーブルに使っていた無垢板を柱に合わせてカット、塗装しました。
luci
luci
1K | 一人暮らし
vadersさんの実例写真
vaders
vaders
4LDK | 家族
kei77さんの実例写真
kei77
kei77
家族
cororoさんの実例写真
見える方の冷蔵庫の横 ハンドメイドのドライフラワーと忘れていけないお手紙の指定位置(笑)
見える方の冷蔵庫の横 ハンドメイドのドライフラワーと忘れていけないお手紙の指定位置(笑)
cororo
cororo
4LDK | 家族
Kさんの実例写真
K
K
家族
poemwalkさんの実例写真
庭のオリーブの葉が 白いキャンバスに揺れる朝 おはようございます
庭のオリーブの葉が 白いキャンバスに揺れる朝 おはようございます
poemwalk
poemwalk
4LDK | 家族
もっと見る

無垢の柱の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無垢の柱

43枚の部屋写真から28枚をセレクト
namisotaさんの実例写真
namisota
namisota
3LDK | 家族
sakura612さんの実例写真
sakura612
sakura612
3LDK | 家族
r1.k1.yaさんの実例写真
まだ何もないけどいい感じ〜😎
まだ何もないけどいい感じ〜😎
r1.k1.ya
r1.k1.ya
3LDK | 家族
FUSOYOさんの実例写真
リビング階段。キッチン。 リモコン用ニッチ。そして構造上必要な柱。 ここからの眺めが、あと少しで変わる。
リビング階段。キッチン。 リモコン用ニッチ。そして構造上必要な柱。 ここからの眺めが、あと少しで変わる。
FUSOYO
FUSOYO
3LDK | 家族
kokia619さんの実例写真
kokia619
kokia619
3LDK | 家族
Tomohiroさんの実例写真
ほしかったDALTONの時計をGET! 思ったよりでかい!!
ほしかったDALTONの時計をGET! 思ったよりでかい!!
Tomohiro
Tomohiro
家族
mamaさんの実例写真
もうすぐ完成です。 玄関は、ブルーウッドの壁にしてもらいました。 今回、マイホームを建てるにあたり、やって良かったなと思えるものの一つです。 我が家は、トイレとランドリールーム以外無垢の床で、表しの柱も所々にあります。 子供たちに速攻傷つけられそうですが、大切に使おうと思います。
もうすぐ完成です。 玄関は、ブルーウッドの壁にしてもらいました。 今回、マイホームを建てるにあたり、やって良かったなと思えるものの一つです。 我が家は、トイレとランドリールーム以外無垢の床で、表しの柱も所々にあります。 子供たちに速攻傷つけられそうですが、大切に使おうと思います。
mama
mama
家族
inuichiroさんの実例写真
柱は樹齢80年以上の国産木曽ひのき無垢材を使用してもらっています。年輪の細かい木曽ひのきなので背割れもないです。ひのきの清涼感のある香りは、なかなか伝えれきれないですが、すごくよい香りに癒やされております。ひのきの防虫や防腐効果なのか、ダンボールみかんを玄関に1シーズンおいておいても一つもカビなかったです。 樹齢80年以上の木曽ひのきで、曲げ強度、加工精度、含水率の基準をクリアする一等級材は、国内で生産される檜材のうち0.1%しか産出されないものなので、もりぞうさんが提供できる家は年間250棟に抑えられています。
柱は樹齢80年以上の国産木曽ひのき無垢材を使用してもらっています。年輪の細かい木曽ひのきなので背割れもないです。ひのきの清涼感のある香りは、なかなか伝えれきれないですが、すごくよい香りに癒やされております。ひのきの防虫や防腐効果なのか、ダンボールみかんを玄関に1シーズンおいておいても一つもカビなかったです。 樹齢80年以上の木曽ひのきで、曲げ強度、加工精度、含水率の基準をクリアする一等級材は、国内で生産される檜材のうち0.1%しか産出されないものなので、もりぞうさんが提供できる家は年間250棟に抑えられています。
inuichiro
inuichiro
3LDK | 家族
picnikawillさんの実例写真
引き渡し前のリビングからキッチン
引き渡し前のリビングからキッチン
picnikawill
picnikawill
家族
hashikaさんの実例写真
我が家は新築時、外観も内装もブラウン×グリーンでおうちを統一しました! ブリックタイルや、無垢床、梁、柱、家具などの木材でブラウンをベースに! そこに部屋にたくさんある観葉植物やリビングドアでグリーンをプラス! ブルックリン風、カフェ風に憧れながらもゴチャゴチャした感じにはしたくなかったので全体的にシンプルな風合いになってます!
我が家は新築時、外観も内装もブラウン×グリーンでおうちを統一しました! ブリックタイルや、無垢床、梁、柱、家具などの木材でブラウンをベースに! そこに部屋にたくさんある観葉植物やリビングドアでグリーンをプラス! ブルックリン風、カフェ風に憧れながらもゴチャゴチャした感じにはしたくなかったので全体的にシンプルな風合いになってます!
hashika
hashika
2LDK | 家族
mochicoさんの実例写真
中に入った〜!木のいい匂い。
中に入った〜!木のいい匂い。
mochico
mochico
2LDK | 家族
makaronさんの実例写真
国産木材のある暮らし2023 我が家は主人と義父のこだわりで、柱や梁などの木道具がしっかりした工務店さんを探して建てて貰いました。 主に檜、松、杉などを使っています。産地は聞いたけど忘れました😅吉野杉とかだたかな? 梁の紐は室内干しの時使います。 床も檜ですが、猫爪でボロになったので置き畳とフロアタイルでごまかしています。 こんなにたくさん猫飼うと分かっていたら、違う建材を選んでいたんだけどな〜 そろそろ客室のクッションフロアも張り替えたいので、おうち見直し企画が当たると嬉しいな🥺
国産木材のある暮らし2023 我が家は主人と義父のこだわりで、柱や梁などの木道具がしっかりした工務店さんを探して建てて貰いました。 主に檜、松、杉などを使っています。産地は聞いたけど忘れました😅吉野杉とかだたかな? 梁の紐は室内干しの時使います。 床も檜ですが、猫爪でボロになったので置き畳とフロアタイルでごまかしています。 こんなにたくさん猫飼うと分かっていたら、違う建材を選んでいたんだけどな〜 そろそろ客室のクッションフロアも張り替えたいので、おうち見直し企画が当たると嬉しいな🥺
makaron
makaron
4LDK | 家族
xota1985さんの実例写真
xota1985
xota1985
3LDK | 家族
krtekさんの実例写真
自分のものばかり、、ボルサリーノ高かった、、
自分のものばかり、、ボルサリーノ高かった、、
krtek
krtek
2LDK | 家族
leonさんの実例写真
和室から土間へ
和室から土間へ
leon
leon
4LDK | 家族
eigoさんの実例写真
我が家の大黒柱8寸です。 大黒柱が二本あり 安心して住める家です。 扉は二階に上がる階段です。 冬は寒いので今は子どもが小さいので 普段は閉めてます。
我が家の大黒柱8寸です。 大黒柱が二本あり 安心して住める家です。 扉は二階に上がる階段です。 冬は寒いので今は子どもが小さいので 普段は閉めてます。
eigo
eigo
yooさんの実例写真
yoo
yoo
2LDK | 家族
Yukariさんの実例写真
柱のカバーが外されました♪
柱のカバーが外されました♪
Yukari
Yukari
家族
t_home.styleさんの実例写真
家の柱はヒノキの無垢材を使っています。 十分に乾燥させているから多少雨に濡れても問題ないんだとか。 #無添加住宅 #家を建てる人と繋がりたい #注文住宅 #注文住宅新築 #注文住宅建設中 #ヒノキの柱 #無垢材の柱
家の柱はヒノキの無垢材を使っています。 十分に乾燥させているから多少雨に濡れても問題ないんだとか。 #無添加住宅 #家を建てる人と繋がりたい #注文住宅 #注文住宅新築 #注文住宅建設中 #ヒノキの柱 #無垢材の柱
t_home.style
t_home.style
4LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
イベント投稿です^^ 我が家の柱は国産の杉が使用されています。 最近は3.5寸の柱が使われることも多いのですが、我が家は4寸柱で建てられました😄 この画像は建前時のものですが、杉の良い香りがしていましたよ☺️
イベント投稿です^^ 我が家の柱は国産の杉が使用されています。 最近は3.5寸の柱が使われることも多いのですが、我が家は4寸柱で建てられました😄 この画像は建前時のものですが、杉の良い香りがしていましたよ☺️
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
Taisukeさんの実例写真
トイコスモニター応募用です(^_^;) この辺ちょっと殺風景なんで、ちょっと飾りたいなぁーって^^
トイコスモニター応募用です(^_^;) この辺ちょっと殺風景なんで、ちょっと飾りたいなぁーって^^
Taisuke
Taisuke
2LDK | 家族
luciさんの実例写真
テーブルに使っていた無垢板を柱に合わせてカット、塗装しました。
テーブルに使っていた無垢板を柱に合わせてカット、塗装しました。
luci
luci
1K | 一人暮らし
vadersさんの実例写真
vaders
vaders
4LDK | 家族
kei77さんの実例写真
kei77
kei77
家族
cororoさんの実例写真
見える方の冷蔵庫の横 ハンドメイドのドライフラワーと忘れていけないお手紙の指定位置(笑)
見える方の冷蔵庫の横 ハンドメイドのドライフラワーと忘れていけないお手紙の指定位置(笑)
cororo
cororo
4LDK | 家族
Kさんの実例写真
K
K
家族
poemwalkさんの実例写真
庭のオリーブの葉が 白いキャンバスに揺れる朝 おはようございます
庭のオリーブの葉が 白いキャンバスに揺れる朝 おはようございます
poemwalk
poemwalk
4LDK | 家族
もっと見る

無垢の柱の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ