バスルーム 給湯器リモコン

76枚の部屋写真から48枚をセレクト
allyhouseさんの実例写真
給湯器リモコンは浴室内ではなく脱衣所につけてもらいました。浴室の鏡もそうですが、給湯器リモコンも一度汚すとなかなか綺麗になりませんよね。こまめに掃除したくないので(笑)ここなら安心です!
給湯器リモコンは浴室内ではなく脱衣所につけてもらいました。浴室の鏡もそうですが、給湯器リモコンも一度汚すとなかなか綺麗になりませんよね。こまめに掃除したくないので(笑)ここなら安心です!
allyhouse
allyhouse
3LDK | 家族
korさんの実例写真
HOMETACTを導入後、特に便利に使っているのが使っているのが給湯器 浴室とキッチンの給湯器リモコンを取り替えただけで遠隔操作可能に👏 平日は子供を学童へ迎えに行き、そのまま習い事に行くこともあります 帰宅は夜…そんな時は帰宅途中にお風呂をピッ! 家に着いたらそのままお風呂に入れるので、1分1秒に追われるときはとっても助かります 我が家はキャンプによく行きますが キャンプ帰りは家族全員、身体中汚れてます… 遠隔操作でお風呂を沸かしておいて 帰宅後すぐに汗やら砂やら土やら 諸々洗い流してスッキリです✨
HOMETACTを導入後、特に便利に使っているのが使っているのが給湯器 浴室とキッチンの給湯器リモコンを取り替えただけで遠隔操作可能に👏 平日は子供を学童へ迎えに行き、そのまま習い事に行くこともあります 帰宅は夜…そんな時は帰宅途中にお風呂をピッ! 家に着いたらそのままお風呂に入れるので、1分1秒に追われるときはとっても助かります 我が家はキャンプによく行きますが キャンプ帰りは家族全員、身体中汚れてます… 遠隔操作でお風呂を沸かしておいて 帰宅後すぐに汗やら砂やら土やら 諸々洗い流してスッキリです✨
kor
kor
3LDK | 家族
megu75さんの実例写真
我が家のお風呂のこだわりポイント🎵 ①浴室内のリモコンは出入口側の壁に設置✨ これは色々調べてると打ち合わせの段階で何も言わなければほとんどの場合、入って奥側(シャワー側)の壁に設置されるようです😀 我が家は引越し前の賃貸のリモコン位置がこのように出入口側にあったので、完成図面などで奥側のシャワーの下の方ににリモコンがあるのがしっくり来なくて出入口側に変更してもらいました🍀 その結果、お風呂に入る前にリモコンで『浴室優先』を押す時や、お風呂から上がった後に『浴室優先解除し忘れた〜💦』って時でも足を濡らさずにピッと出来るのですっっごく便利です🌟 シャンプーやボディソープの泡で汚れたり水垢も付きにくく、これは変更して大成功ポイントでした✌️ ②純正の風呂フタ3点止めをなくし、towerのマグネット風呂フタ止めを採用✨ 我が家は設備はほとんどLIXIL製品なので、LIXILのショールームに足を運んだ際、壁は一面マグネットということを知りました😊 そして純正の風呂フタ止めは似たような物を実家で採用していたので掃除しにくそうだな・・と薄々感じており😅 なのでネットでのクチコミも良かったtowerのこちらを購入🎵 すごい強力なマグネットなので、今までに1回もズレたり落ちて来たりもしません❤️ 安心して風呂フタを任せられ、水垢汚れで赤くなったりする事もなく清潔に使っています✌️ こちらも変更して大成功ポイントでした〜🛁 誰も見ないと思うけど笑、自分の中での覚書として・・ꉂ🤭
我が家のお風呂のこだわりポイント🎵 ①浴室内のリモコンは出入口側の壁に設置✨ これは色々調べてると打ち合わせの段階で何も言わなければほとんどの場合、入って奥側(シャワー側)の壁に設置されるようです😀 我が家は引越し前の賃貸のリモコン位置がこのように出入口側にあったので、完成図面などで奥側のシャワーの下の方ににリモコンがあるのがしっくり来なくて出入口側に変更してもらいました🍀 その結果、お風呂に入る前にリモコンで『浴室優先』を押す時や、お風呂から上がった後に『浴室優先解除し忘れた〜💦』って時でも足を濡らさずにピッと出来るのですっっごく便利です🌟 シャンプーやボディソープの泡で汚れたり水垢も付きにくく、これは変更して大成功ポイントでした✌️ ②純正の風呂フタ3点止めをなくし、towerのマグネット風呂フタ止めを採用✨ 我が家は設備はほとんどLIXIL製品なので、LIXILのショールームに足を運んだ際、壁は一面マグネットということを知りました😊 そして純正の風呂フタ止めは似たような物を実家で採用していたので掃除しにくそうだな・・と薄々感じており😅 なのでネットでのクチコミも良かったtowerのこちらを購入🎵 すごい強力なマグネットなので、今までに1回もズレたり落ちて来たりもしません❤️ 安心して風呂フタを任せられ、水垢汚れで赤くなったりする事もなく清潔に使っています✌️ こちらも変更して大成功ポイントでした〜🛁 誰も見ないと思うけど笑、自分の中での覚書として・・ꉂ🤭
megu75
megu75
4LDK | 家族
kusukiri1059さんの実例写真
セメダインの貼って剥がせる接着剤を使って、お風呂の給湯器リモコンをカバーしました…大人が指で押せば押せるけど、子供はかなり頑張らないと押せないので、シャワーをいきなり水にされなくてすむようになった…‼️‼️
セメダインの貼って剥がせる接着剤を使って、お風呂の給湯器リモコンをカバーしました…大人が指で押せば押せるけど、子供はかなり頑張らないと押せないので、シャワーをいきなり水にされなくてすむようになった…‼️‼️
kusukiri1059
kusukiri1059
2LDK | カップル
kana38さんの実例写真
kana38
kana38
3LDK | カップル
machikoさんの実例写真
わが家は給湯器にノーリツが! お風呂が沸いた音楽でお風呂に入るスイッチ入ります!
わが家は給湯器にノーリツが! お風呂が沸いた音楽でお風呂に入るスイッチ入ります!
machiko
machiko
2LDK | カップル
search1132さんの実例写真
モニター投稿③ MAGSPEAKER DUO×防水ケース バスルームでの使用感。 正直言って、想像以上に良い!! スピーカーの操作性も良いし、音がとってもクリアで綺麗。 スピーカーのライトもキャンドルのような優しいゆらめき方で見ているだけで癒されます(^^) 大好きな音楽や、見逃し配信のドラマなどなど。これからお風呂の時間がかなり充実しそうです🎵 今回のモニターを通してすっかりリズム製品のファンに🎵 我が家を選んで頂き、ありがとうございました😊
モニター投稿③ MAGSPEAKER DUO×防水ケース バスルームでの使用感。 正直言って、想像以上に良い!! スピーカーの操作性も良いし、音がとってもクリアで綺麗。 スピーカーのライトもキャンドルのような優しいゆらめき方で見ているだけで癒されます(^^) 大好きな音楽や、見逃し配信のドラマなどなど。これからお風呂の時間がかなり充実しそうです🎵 今回のモニターを通してすっかりリズム製品のファンに🎵 我が家を選んで頂き、ありがとうございました😊
search1132
search1132
家族
bluehouseさんの実例写真
給湯器のイベント参加します☆ ガスと電気併用の我が家はリンナイのガス給湯器を愛用中♡ お風呂大好き家族なので、湯はりや追いだきがとても早くて助かっています(^_−)−☆ キッチン横でLDKからほぼ見えない位置にリモコン専用のニッチを作って給湯器やインターホンなどのスイッチ類をまとめています(*^^*)
給湯器のイベント参加します☆ ガスと電気併用の我が家はリンナイのガス給湯器を愛用中♡ お風呂大好き家族なので、湯はりや追いだきがとても早くて助かっています(^_−)−☆ キッチン横でLDKからほぼ見えない位置にリモコン専用のニッチを作って給湯器やインターホンなどのスイッチ類をまとめています(*^^*)
bluehouse
bluehouse
家族
cyokotaroさんの実例写真
給湯器のリモコン。デザインが気に入ってます。「お風呂が湧きました 」とお知らせしてくれる、おねーさんの声はセクシーです。
給湯器のリモコン。デザインが気に入ってます。「お風呂が湧きました 」とお知らせしてくれる、おねーさんの声はセクシーです。
cyokotaro
cyokotaro
m623さんの実例写真
無線LAN対応が便利というより 見た目、液晶も淡くてかわいいので お気に入りなリモコン あまりお湯はりしないのと ドアが引き戸 TOTOは排水栓が正面なのと シャワー浴びながら 時計みたい派なので リモコン正面付け派です 給湯器はノーリツエコフィール
無線LAN対応が便利というより 見た目、液晶も淡くてかわいいので お気に入りなリモコン あまりお湯はりしないのと ドアが引き戸 TOTOは排水栓が正面なのと シャワー浴びながら 時計みたい派なので リモコン正面付け派です 給湯器はノーリツエコフィール
m623
m623
1LDK
Minteaさんの実例写真
バスルームの給湯器リモコンです。 チャイルドロック機能がないので、子供のいたずらに困ってました。 そして救世主のピカチュー登場! スイッチの形が全然合ってないけど、一応カバーできました。 ファンヒーターや扇風機のリモコンに使用すると良いらしいのですが、お風呂場の水気にどこまで持つかな〜
バスルームの給湯器リモコンです。 チャイルドロック機能がないので、子供のいたずらに困ってました。 そして救世主のピカチュー登場! スイッチの形が全然合ってないけど、一応カバーできました。 ファンヒーターや扇風機のリモコンに使用すると良いらしいのですが、お風呂場の水気にどこまで持つかな〜
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
mr2020さんの実例写真
お風呂の給湯器リモコンは給湯温度をお風呂用温度に切り替えたり、お風呂掃除後すぐにお湯張りする時に使います!マイクは子供が楽しそうに使っています😂
お風呂の給湯器リモコンは給湯温度をお風呂用温度に切り替えたり、お風呂掃除後すぐにお湯張りする時に使います!マイクは子供が楽しそうに使っています😂
mr2020
mr2020
3LDK | 家族
mmpoohさんの実例写真
我が家のノーリツさん 給湯器 お風呂とキッチンに 操作パネルがあります~ 我が家では お風呂だけは私が掃除終わっていなかったりしても 入りたい人が掃除して沸かして入ってくれます。 シャワーだけでいいやの人も最初だったらお風呂掃除してくれて「洗っておいたから入る人はスイッチ入れてね」って… ここに越してきてノーリツさんの給湯器になり今までよりも快適にお風呂タイムできています。
我が家のノーリツさん 給湯器 お風呂とキッチンに 操作パネルがあります~ 我が家では お風呂だけは私が掃除終わっていなかったりしても 入りたい人が掃除して沸かして入ってくれます。 シャワーだけでいいやの人も最初だったらお風呂掃除してくれて「洗っておいたから入る人はスイッチ入れてね」って… ここに越してきてノーリツさんの給湯器になり今までよりも快適にお風呂タイムできています。
mmpooh
mmpooh
4LDK | 家族
youkoasaさんの実例写真
お風呂の給湯器のリモコン
お風呂の給湯器のリモコン
youkoasa
youkoasa
3LDK | 家族
jacky-m-さんの実例写真
モノ集め第6弾、給湯器リモコンです。 リビングのスイッチニッチにあります。 マイクの機能がついているので、お風呂に入っている子どもたちが話しかけてきたり、歌ったりしています(笑)
モノ集め第6弾、給湯器リモコンです。 リビングのスイッチニッチにあります。 マイクの機能がついているので、お風呂に入っている子どもたちが話しかけてきたり、歌ったりしています(笑)
jacky-m-
jacky-m-
4LDK | 家族
yoshi-piさんの実例写真
イベント用☆ お風呂大好き♡ 毎日寒いので、お風呂が沸きました♪♪のおしらせが嬉しいです♡
イベント用☆ お風呂大好き♡ 毎日寒いので、お風呂が沸きました♪♪のおしらせが嬉しいです♡
yoshi-pi
yoshi-pi
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
これこれ!「ちゃららん、ちゃららんらんら〜ん♪お風呂が沸きました♪」の給湯器。 かなり年季入ってます!かれこれ13年?そろそろ買い替えも検討中です(。- ω-)。
これこれ!「ちゃららん、ちゃららんらんら〜ん♪お風呂が沸きました♪」の給湯器。 かなり年季入ってます!かれこれ13年?そろそろ買い替えも検討中です(。- ω-)。
maru
maru
家族
inuichiroさんの実例写真
お風呂はTOTOのサザナシリーズです。 ほっかり床が冷たくなくてよいです。 もりぞうの家は床下暖房(床暖房でなく)なので、それもあってか温かいぐらい。 給湯器のリモコンは、無線LAN対応のりんないMBC262VCとなります。日々のガス・水の使用量・料金がわかります。アレクサ連携もできて、声掛けでお湯をわかしてくれます
お風呂はTOTOのサザナシリーズです。 ほっかり床が冷たくなくてよいです。 もりぞうの家は床下暖房(床暖房でなく)なので、それもあってか温かいぐらい。 給湯器のリモコンは、無線LAN対応のりんないMBC262VCとなります。日々のガス・水の使用量・料金がわかります。アレクサ連携もできて、声掛けでお湯をわかしてくれます
inuichiro
inuichiro
3LDK | 家族
hitomixさんの実例写真
いまの家に越してきて10年ちょい…色々なものにガタが来てますʕ⁎̯͡⁎ʔ༄ おととしは給湯器が壊れかけたので、リンナイさんのものに変えました。 こちらのスマートリモコンは専用アプリを使って外からお風呂を沸かすことができます。 導入する前は、イヤイヤ…別に出先から風呂とか沸かさないでしょ…とか思ってましたが、冬場の追い焚きは時間がかかるし、家に着くちょっと前にスマホからポチで帰宅してすぐにお風呂に飛び込めるのは思った以上に快適〜便利〜時短〜♡ 朝風呂に入りたいけど布団から出たくない…って時も、寝たままスマホをポチっとなです( ̄∀ ̄)
いまの家に越してきて10年ちょい…色々なものにガタが来てますʕ⁎̯͡⁎ʔ༄ おととしは給湯器が壊れかけたので、リンナイさんのものに変えました。 こちらのスマートリモコンは専用アプリを使って外からお風呂を沸かすことができます。 導入する前は、イヤイヤ…別に出先から風呂とか沸かさないでしょ…とか思ってましたが、冬場の追い焚きは時間がかかるし、家に着くちょっと前にスマホからポチで帰宅してすぐにお風呂に飛び込めるのは思った以上に快適〜便利〜時短〜♡ 朝風呂に入りたいけど布団から出たくない…って時も、寝たままスマホをポチっとなです( ̄∀ ̄)
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
165さんの実例写真
インターホンと、給湯器リモコン。音楽機器を繋いでお風呂で聞けるタイプ。コンセントも設置したので、ここにiPhoneを繋ぎます☆
インターホンと、給湯器リモコン。音楽機器を繋いでお風呂で聞けるタイプ。コンセントも設置したので、ここにiPhoneを繋ぎます☆
165
165
2LDK | 家族
cocoさんの実例写真
イベント用♪ うちの給湯器リモコンです(^^) 床暖房つけているので使用料金が見れるのはすごく助かります♡ 入力端子繋げば音はそんなにですが音楽もお風呂に流せました!
イベント用♪ うちの給湯器リモコンです(^^) 床暖房つけているので使用料金が見れるのはすごく助かります♡ 入力端子繋げば音はそんなにですが音楽もお風呂に流せました!
coco
coco
家族
yumicoさんの実例写真
バスタブ脇のシャワーブース。 ニッチのタイルはヘキサゴンに。 給湯器リモコンは、ノーリツのスマートリモコンにしてみましたが、風呂予約が出来ない、、、(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
バスタブ脇のシャワーブース。 ニッチのタイルはヘキサゴンに。 給湯器リモコンは、ノーリツのスマートリモコンにしてみましたが、風呂予約が出来ない、、、(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
yumico
yumico
家族
kakkoさんの実例写真
お風呂が沸いたお知らせの音楽、ノーリツオリジナルの曲なんだそうですよー
お風呂が沸いたお知らせの音楽、ノーリツオリジナルの曲なんだそうですよー
kakko
kakko
4LDK | 家族
hi-koさんの実例写真
流行りに乗っかっておしゃれに変身させたいものの、このままですね笑 掃除はしやすいです。お風呂が沸くとCMでもやっていたあの音楽が流れてきます♫
流行りに乗っかっておしゃれに変身させたいものの、このままですね笑 掃除はしやすいです。お風呂が沸くとCMでもやっていたあの音楽が流れてきます♫
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族
rumi_ebiさんの実例写真
ノーリツ様の除菌ができる給湯器、モニター中です✨ キッチンのリモコンはとてもシンプルで、タッチパネル式になっています🎵 でも機能は盛りだくさんで、ガスやお湯の消費量やエコ貢献度、節約度などもチェックできます😆 それから、お風呂と通話ができたり、音楽プレイヤーとつないでお風呂で音楽が聴けたりもします‼️ すごーーい😍
ノーリツ様の除菌ができる給湯器、モニター中です✨ キッチンのリモコンはとてもシンプルで、タッチパネル式になっています🎵 でも機能は盛りだくさんで、ガスやお湯の消費量やエコ貢献度、節約度などもチェックできます😆 それから、お風呂と通話ができたり、音楽プレイヤーとつないでお風呂で音楽が聴けたりもします‼️ すごーーい😍
rumi_ebi
rumi_ebi
4LDK | 家族
Rayuさんの実例写真
~お気に入りの日用品~ お気に入りというか、なくてはならないマストアイテムの塩素系漂白剤。我が家ではハイター(ボトルタイプ)と泡ハイター(スプレータイプ)、あとはたまに使う洗濯槽洗浄剤やパイプマンも塩素系。塩素系は換気が必要だっだり注意しないといけないけど、わかりやすくきれいになるからスッキリします。 防カビ燻煙剤を使うようになってからカビを見かけてなかったお風呂なんですが、梅雨が過ぎてから油断してました。給湯器リモコンのパッキンに数カ所ポツポツと茶色いシミ、たぶんかびるんるん😭 ハイター湿布で様子をみつつたまにブラシでとんとんしてトータル1時間くらい。気づいてなかったけどパッキンがちょっと黄ばんでもいたようで白くなりました。 浴室もだいたい乾いたので(乾いてなくてもOKらしいけどなんとなくよりききそう)煙もくもくしてこようと思います。
~お気に入りの日用品~ お気に入りというか、なくてはならないマストアイテムの塩素系漂白剤。我が家ではハイター(ボトルタイプ)と泡ハイター(スプレータイプ)、あとはたまに使う洗濯槽洗浄剤やパイプマンも塩素系。塩素系は換気が必要だっだり注意しないといけないけど、わかりやすくきれいになるからスッキリします。 防カビ燻煙剤を使うようになってからカビを見かけてなかったお風呂なんですが、梅雨が過ぎてから油断してました。給湯器リモコンのパッキンに数カ所ポツポツと茶色いシミ、たぶんかびるんるん😭 ハイター湿布で様子をみつつたまにブラシでとんとんしてトータル1時間くらい。気づいてなかったけどパッキンがちょっと黄ばんでもいたようで白くなりました。 浴室もだいたい乾いたので(乾いてなくてもOKらしいけどなんとなくよりききそう)煙もくもくしてこようと思います。
Rayu
Rayu
3LDK | 家族
もっと見る

バスルーム 給湯器リモコンが気になるあなたにおすすめ

バスルーム 給湯器リモコンの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バスルーム 給湯器リモコン

76枚の部屋写真から48枚をセレクト
allyhouseさんの実例写真
給湯器リモコンは浴室内ではなく脱衣所につけてもらいました。浴室の鏡もそうですが、給湯器リモコンも一度汚すとなかなか綺麗になりませんよね。こまめに掃除したくないので(笑)ここなら安心です!
給湯器リモコンは浴室内ではなく脱衣所につけてもらいました。浴室の鏡もそうですが、給湯器リモコンも一度汚すとなかなか綺麗になりませんよね。こまめに掃除したくないので(笑)ここなら安心です!
allyhouse
allyhouse
3LDK | 家族
korさんの実例写真
HOMETACTを導入後、特に便利に使っているのが使っているのが給湯器 浴室とキッチンの給湯器リモコンを取り替えただけで遠隔操作可能に👏 平日は子供を学童へ迎えに行き、そのまま習い事に行くこともあります 帰宅は夜…そんな時は帰宅途中にお風呂をピッ! 家に着いたらそのままお風呂に入れるので、1分1秒に追われるときはとっても助かります 我が家はキャンプによく行きますが キャンプ帰りは家族全員、身体中汚れてます… 遠隔操作でお風呂を沸かしておいて 帰宅後すぐに汗やら砂やら土やら 諸々洗い流してスッキリです✨
HOMETACTを導入後、特に便利に使っているのが使っているのが給湯器 浴室とキッチンの給湯器リモコンを取り替えただけで遠隔操作可能に👏 平日は子供を学童へ迎えに行き、そのまま習い事に行くこともあります 帰宅は夜…そんな時は帰宅途中にお風呂をピッ! 家に着いたらそのままお風呂に入れるので、1分1秒に追われるときはとっても助かります 我が家はキャンプによく行きますが キャンプ帰りは家族全員、身体中汚れてます… 遠隔操作でお風呂を沸かしておいて 帰宅後すぐに汗やら砂やら土やら 諸々洗い流してスッキリです✨
kor
kor
3LDK | 家族
megu75さんの実例写真
我が家のお風呂のこだわりポイント🎵 ①浴室内のリモコンは出入口側の壁に設置✨ これは色々調べてると打ち合わせの段階で何も言わなければほとんどの場合、入って奥側(シャワー側)の壁に設置されるようです😀 我が家は引越し前の賃貸のリモコン位置がこのように出入口側にあったので、完成図面などで奥側のシャワーの下の方ににリモコンがあるのがしっくり来なくて出入口側に変更してもらいました🍀 その結果、お風呂に入る前にリモコンで『浴室優先』を押す時や、お風呂から上がった後に『浴室優先解除し忘れた〜💦』って時でも足を濡らさずにピッと出来るのですっっごく便利です🌟 シャンプーやボディソープの泡で汚れたり水垢も付きにくく、これは変更して大成功ポイントでした✌️ ②純正の風呂フタ3点止めをなくし、towerのマグネット風呂フタ止めを採用✨ 我が家は設備はほとんどLIXIL製品なので、LIXILのショールームに足を運んだ際、壁は一面マグネットということを知りました😊 そして純正の風呂フタ止めは似たような物を実家で採用していたので掃除しにくそうだな・・と薄々感じており😅 なのでネットでのクチコミも良かったtowerのこちらを購入🎵 すごい強力なマグネットなので、今までに1回もズレたり落ちて来たりもしません❤️ 安心して風呂フタを任せられ、水垢汚れで赤くなったりする事もなく清潔に使っています✌️ こちらも変更して大成功ポイントでした〜🛁 誰も見ないと思うけど笑、自分の中での覚書として・・ꉂ🤭
我が家のお風呂のこだわりポイント🎵 ①浴室内のリモコンは出入口側の壁に設置✨ これは色々調べてると打ち合わせの段階で何も言わなければほとんどの場合、入って奥側(シャワー側)の壁に設置されるようです😀 我が家は引越し前の賃貸のリモコン位置がこのように出入口側にあったので、完成図面などで奥側のシャワーの下の方ににリモコンがあるのがしっくり来なくて出入口側に変更してもらいました🍀 その結果、お風呂に入る前にリモコンで『浴室優先』を押す時や、お風呂から上がった後に『浴室優先解除し忘れた〜💦』って時でも足を濡らさずにピッと出来るのですっっごく便利です🌟 シャンプーやボディソープの泡で汚れたり水垢も付きにくく、これは変更して大成功ポイントでした✌️ ②純正の風呂フタ3点止めをなくし、towerのマグネット風呂フタ止めを採用✨ 我が家は設備はほとんどLIXIL製品なので、LIXILのショールームに足を運んだ際、壁は一面マグネットということを知りました😊 そして純正の風呂フタ止めは似たような物を実家で採用していたので掃除しにくそうだな・・と薄々感じており😅 なのでネットでのクチコミも良かったtowerのこちらを購入🎵 すごい強力なマグネットなので、今までに1回もズレたり落ちて来たりもしません❤️ 安心して風呂フタを任せられ、水垢汚れで赤くなったりする事もなく清潔に使っています✌️ こちらも変更して大成功ポイントでした〜🛁 誰も見ないと思うけど笑、自分の中での覚書として・・ꉂ🤭
megu75
megu75
4LDK | 家族
kusukiri1059さんの実例写真
セメダインの貼って剥がせる接着剤を使って、お風呂の給湯器リモコンをカバーしました…大人が指で押せば押せるけど、子供はかなり頑張らないと押せないので、シャワーをいきなり水にされなくてすむようになった…‼️‼️
セメダインの貼って剥がせる接着剤を使って、お風呂の給湯器リモコンをカバーしました…大人が指で押せば押せるけど、子供はかなり頑張らないと押せないので、シャワーをいきなり水にされなくてすむようになった…‼️‼️
kusukiri1059
kusukiri1059
2LDK | カップル
kana38さんの実例写真
kana38
kana38
3LDK | カップル
machikoさんの実例写真
わが家は給湯器にノーリツが! お風呂が沸いた音楽でお風呂に入るスイッチ入ります!
わが家は給湯器にノーリツが! お風呂が沸いた音楽でお風呂に入るスイッチ入ります!
machiko
machiko
2LDK | カップル
search1132さんの実例写真
モニター投稿③ MAGSPEAKER DUO×防水ケース バスルームでの使用感。 正直言って、想像以上に良い!! スピーカーの操作性も良いし、音がとってもクリアで綺麗。 スピーカーのライトもキャンドルのような優しいゆらめき方で見ているだけで癒されます(^^) 大好きな音楽や、見逃し配信のドラマなどなど。これからお風呂の時間がかなり充実しそうです🎵 今回のモニターを通してすっかりリズム製品のファンに🎵 我が家を選んで頂き、ありがとうございました😊
モニター投稿③ MAGSPEAKER DUO×防水ケース バスルームでの使用感。 正直言って、想像以上に良い!! スピーカーの操作性も良いし、音がとってもクリアで綺麗。 スピーカーのライトもキャンドルのような優しいゆらめき方で見ているだけで癒されます(^^) 大好きな音楽や、見逃し配信のドラマなどなど。これからお風呂の時間がかなり充実しそうです🎵 今回のモニターを通してすっかりリズム製品のファンに🎵 我が家を選んで頂き、ありがとうございました😊
search1132
search1132
家族
bluehouseさんの実例写真
給湯器のイベント参加します☆ ガスと電気併用の我が家はリンナイのガス給湯器を愛用中♡ お風呂大好き家族なので、湯はりや追いだきがとても早くて助かっています(^_−)−☆ キッチン横でLDKからほぼ見えない位置にリモコン専用のニッチを作って給湯器やインターホンなどのスイッチ類をまとめています(*^^*)
給湯器のイベント参加します☆ ガスと電気併用の我が家はリンナイのガス給湯器を愛用中♡ お風呂大好き家族なので、湯はりや追いだきがとても早くて助かっています(^_−)−☆ キッチン横でLDKからほぼ見えない位置にリモコン専用のニッチを作って給湯器やインターホンなどのスイッチ類をまとめています(*^^*)
bluehouse
bluehouse
家族
cyokotaroさんの実例写真
給湯器のリモコン。デザインが気に入ってます。「お風呂が湧きました 」とお知らせしてくれる、おねーさんの声はセクシーです。
給湯器のリモコン。デザインが気に入ってます。「お風呂が湧きました 」とお知らせしてくれる、おねーさんの声はセクシーです。
cyokotaro
cyokotaro
m623さんの実例写真
無線LAN対応が便利というより 見た目、液晶も淡くてかわいいので お気に入りなリモコン あまりお湯はりしないのと ドアが引き戸 TOTOは排水栓が正面なのと シャワー浴びながら 時計みたい派なので リモコン正面付け派です 給湯器はノーリツエコフィール
無線LAN対応が便利というより 見た目、液晶も淡くてかわいいので お気に入りなリモコン あまりお湯はりしないのと ドアが引き戸 TOTOは排水栓が正面なのと シャワー浴びながら 時計みたい派なので リモコン正面付け派です 給湯器はノーリツエコフィール
m623
m623
1LDK
Minteaさんの実例写真
バスルームの給湯器リモコンです。 チャイルドロック機能がないので、子供のいたずらに困ってました。 そして救世主のピカチュー登場! スイッチの形が全然合ってないけど、一応カバーできました。 ファンヒーターや扇風機のリモコンに使用すると良いらしいのですが、お風呂場の水気にどこまで持つかな〜
バスルームの給湯器リモコンです。 チャイルドロック機能がないので、子供のいたずらに困ってました。 そして救世主のピカチュー登場! スイッチの形が全然合ってないけど、一応カバーできました。 ファンヒーターや扇風機のリモコンに使用すると良いらしいのですが、お風呂場の水気にどこまで持つかな〜
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
mr2020さんの実例写真
お風呂の給湯器リモコンは給湯温度をお風呂用温度に切り替えたり、お風呂掃除後すぐにお湯張りする時に使います!マイクは子供が楽しそうに使っています😂
お風呂の給湯器リモコンは給湯温度をお風呂用温度に切り替えたり、お風呂掃除後すぐにお湯張りする時に使います!マイクは子供が楽しそうに使っています😂
mr2020
mr2020
3LDK | 家族
mmpoohさんの実例写真
¥8,800
我が家のノーリツさん 給湯器 お風呂とキッチンに 操作パネルがあります~ 我が家では お風呂だけは私が掃除終わっていなかったりしても 入りたい人が掃除して沸かして入ってくれます。 シャワーだけでいいやの人も最初だったらお風呂掃除してくれて「洗っておいたから入る人はスイッチ入れてね」って… ここに越してきてノーリツさんの給湯器になり今までよりも快適にお風呂タイムできています。
我が家のノーリツさん 給湯器 お風呂とキッチンに 操作パネルがあります~ 我が家では お風呂だけは私が掃除終わっていなかったりしても 入りたい人が掃除して沸かして入ってくれます。 シャワーだけでいいやの人も最初だったらお風呂掃除してくれて「洗っておいたから入る人はスイッチ入れてね」って… ここに越してきてノーリツさんの給湯器になり今までよりも快適にお風呂タイムできています。
mmpooh
mmpooh
4LDK | 家族
youkoasaさんの実例写真
お風呂の給湯器のリモコン
お風呂の給湯器のリモコン
youkoasa
youkoasa
3LDK | 家族
jacky-m-さんの実例写真
モノ集め第6弾、給湯器リモコンです。 リビングのスイッチニッチにあります。 マイクの機能がついているので、お風呂に入っている子どもたちが話しかけてきたり、歌ったりしています(笑)
モノ集め第6弾、給湯器リモコンです。 リビングのスイッチニッチにあります。 マイクの機能がついているので、お風呂に入っている子どもたちが話しかけてきたり、歌ったりしています(笑)
jacky-m-
jacky-m-
4LDK | 家族
yoshi-piさんの実例写真
イベント用☆ お風呂大好き♡ 毎日寒いので、お風呂が沸きました♪♪のおしらせが嬉しいです♡
イベント用☆ お風呂大好き♡ 毎日寒いので、お風呂が沸きました♪♪のおしらせが嬉しいです♡
yoshi-pi
yoshi-pi
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
これこれ!「ちゃららん、ちゃららんらんら〜ん♪お風呂が沸きました♪」の給湯器。 かなり年季入ってます!かれこれ13年?そろそろ買い替えも検討中です(。- ω-)。
これこれ!「ちゃららん、ちゃららんらんら〜ん♪お風呂が沸きました♪」の給湯器。 かなり年季入ってます!かれこれ13年?そろそろ買い替えも検討中です(。- ω-)。
maru
maru
家族
inuichiroさんの実例写真
お風呂はTOTOのサザナシリーズです。 ほっかり床が冷たくなくてよいです。 もりぞうの家は床下暖房(床暖房でなく)なので、それもあってか温かいぐらい。 給湯器のリモコンは、無線LAN対応のりんないMBC262VCとなります。日々のガス・水の使用量・料金がわかります。アレクサ連携もできて、声掛けでお湯をわかしてくれます
お風呂はTOTOのサザナシリーズです。 ほっかり床が冷たくなくてよいです。 もりぞうの家は床下暖房(床暖房でなく)なので、それもあってか温かいぐらい。 給湯器のリモコンは、無線LAN対応のりんないMBC262VCとなります。日々のガス・水の使用量・料金がわかります。アレクサ連携もできて、声掛けでお湯をわかしてくれます
inuichiro
inuichiro
3LDK | 家族
hitomixさんの実例写真
いまの家に越してきて10年ちょい…色々なものにガタが来てますʕ⁎̯͡⁎ʔ༄ おととしは給湯器が壊れかけたので、リンナイさんのものに変えました。 こちらのスマートリモコンは専用アプリを使って外からお風呂を沸かすことができます。 導入する前は、イヤイヤ…別に出先から風呂とか沸かさないでしょ…とか思ってましたが、冬場の追い焚きは時間がかかるし、家に着くちょっと前にスマホからポチで帰宅してすぐにお風呂に飛び込めるのは思った以上に快適〜便利〜時短〜♡ 朝風呂に入りたいけど布団から出たくない…って時も、寝たままスマホをポチっとなです( ̄∀ ̄)
いまの家に越してきて10年ちょい…色々なものにガタが来てますʕ⁎̯͡⁎ʔ༄ おととしは給湯器が壊れかけたので、リンナイさんのものに変えました。 こちらのスマートリモコンは専用アプリを使って外からお風呂を沸かすことができます。 導入する前は、イヤイヤ…別に出先から風呂とか沸かさないでしょ…とか思ってましたが、冬場の追い焚きは時間がかかるし、家に着くちょっと前にスマホからポチで帰宅してすぐにお風呂に飛び込めるのは思った以上に快適〜便利〜時短〜♡ 朝風呂に入りたいけど布団から出たくない…って時も、寝たままスマホをポチっとなです( ̄∀ ̄)
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
165さんの実例写真
インターホンと、給湯器リモコン。音楽機器を繋いでお風呂で聞けるタイプ。コンセントも設置したので、ここにiPhoneを繋ぎます☆
インターホンと、給湯器リモコン。音楽機器を繋いでお風呂で聞けるタイプ。コンセントも設置したので、ここにiPhoneを繋ぎます☆
165
165
2LDK | 家族
cocoさんの実例写真
イベント用♪ うちの給湯器リモコンです(^^) 床暖房つけているので使用料金が見れるのはすごく助かります♡ 入力端子繋げば音はそんなにですが音楽もお風呂に流せました!
イベント用♪ うちの給湯器リモコンです(^^) 床暖房つけているので使用料金が見れるのはすごく助かります♡ 入力端子繋げば音はそんなにですが音楽もお風呂に流せました!
coco
coco
家族
yumicoさんの実例写真
バスタブ脇のシャワーブース。 ニッチのタイルはヘキサゴンに。 給湯器リモコンは、ノーリツのスマートリモコンにしてみましたが、風呂予約が出来ない、、、(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
バスタブ脇のシャワーブース。 ニッチのタイルはヘキサゴンに。 給湯器リモコンは、ノーリツのスマートリモコンにしてみましたが、風呂予約が出来ない、、、(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
yumico
yumico
家族
kakkoさんの実例写真
お風呂が沸いたお知らせの音楽、ノーリツオリジナルの曲なんだそうですよー
お風呂が沸いたお知らせの音楽、ノーリツオリジナルの曲なんだそうですよー
kakko
kakko
4LDK | 家族
hi-koさんの実例写真
流行りに乗っかっておしゃれに変身させたいものの、このままですね笑 掃除はしやすいです。お風呂が沸くとCMでもやっていたあの音楽が流れてきます♫
流行りに乗っかっておしゃれに変身させたいものの、このままですね笑 掃除はしやすいです。お風呂が沸くとCMでもやっていたあの音楽が流れてきます♫
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族
rumi_ebiさんの実例写真
ノーリツ様の除菌ができる給湯器、モニター中です✨ キッチンのリモコンはとてもシンプルで、タッチパネル式になっています🎵 でも機能は盛りだくさんで、ガスやお湯の消費量やエコ貢献度、節約度などもチェックできます😆 それから、お風呂と通話ができたり、音楽プレイヤーとつないでお風呂で音楽が聴けたりもします‼️ すごーーい😍
ノーリツ様の除菌ができる給湯器、モニター中です✨ キッチンのリモコンはとてもシンプルで、タッチパネル式になっています🎵 でも機能は盛りだくさんで、ガスやお湯の消費量やエコ貢献度、節約度などもチェックできます😆 それから、お風呂と通話ができたり、音楽プレイヤーとつないでお風呂で音楽が聴けたりもします‼️ すごーーい😍
rumi_ebi
rumi_ebi
4LDK | 家族
Rayuさんの実例写真
~お気に入りの日用品~ お気に入りというか、なくてはならないマストアイテムの塩素系漂白剤。我が家ではハイター(ボトルタイプ)と泡ハイター(スプレータイプ)、あとはたまに使う洗濯槽洗浄剤やパイプマンも塩素系。塩素系は換気が必要だっだり注意しないといけないけど、わかりやすくきれいになるからスッキリします。 防カビ燻煙剤を使うようになってからカビを見かけてなかったお風呂なんですが、梅雨が過ぎてから油断してました。給湯器リモコンのパッキンに数カ所ポツポツと茶色いシミ、たぶんかびるんるん😭 ハイター湿布で様子をみつつたまにブラシでとんとんしてトータル1時間くらい。気づいてなかったけどパッキンがちょっと黄ばんでもいたようで白くなりました。 浴室もだいたい乾いたので(乾いてなくてもOKらしいけどなんとなくよりききそう)煙もくもくしてこようと思います。
~お気に入りの日用品~ お気に入りというか、なくてはならないマストアイテムの塩素系漂白剤。我が家ではハイター(ボトルタイプ)と泡ハイター(スプレータイプ)、あとはたまに使う洗濯槽洗浄剤やパイプマンも塩素系。塩素系は換気が必要だっだり注意しないといけないけど、わかりやすくきれいになるからスッキリします。 防カビ燻煙剤を使うようになってからカビを見かけてなかったお風呂なんですが、梅雨が過ぎてから油断してました。給湯器リモコンのパッキンに数カ所ポツポツと茶色いシミ、たぶんかびるんるん😭 ハイター湿布で様子をみつつたまにブラシでとんとんしてトータル1時間くらい。気づいてなかったけどパッキンがちょっと黄ばんでもいたようで白くなりました。 浴室もだいたい乾いたので(乾いてなくてもOKらしいけどなんとなくよりききそう)煙もくもくしてこようと思います。
Rayu
Rayu
3LDK | 家族
もっと見る

バスルーム 給湯器リモコンが気になるあなたにおすすめ

バスルーム 給湯器リモコンの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ