チーク塗料

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
mamimamiさんの実例写真
10年以上前に使っていた エアコンカバーを解体して(まだ木材使えそう) 野菜プランターカバーにリメイクしました。 1つは1ヶ月前に作成しましたがまだ端材が残っていたのでもう一つ作成。 塗料はなかったので、チークの塗料を購入し こんな濃い色に💦まぁ腐らなければいいか😅 あとは乾かすだけ まだ端材が残っているので 小さいプランターカバーが作れそうです。
10年以上前に使っていた エアコンカバーを解体して(まだ木材使えそう) 野菜プランターカバーにリメイクしました。 1つは1ヶ月前に作成しましたがまだ端材が残っていたのでもう一つ作成。 塗料はなかったので、チークの塗料を購入し こんな濃い色に💦まぁ腐らなければいいか😅 あとは乾かすだけ まだ端材が残っているので 小さいプランターカバーが作れそうです。
mamimami
mamimami
4LDK | 家族
Kuninagaさんの実例写真
この、古びた箱をOSMO【ワンコートオンリー•チーク】で、塗ろうと思うよ☆
この、古びた箱をOSMO【ワンコートオンリー•チーク】で、塗ろうと思うよ☆
Kuninaga
Kuninaga
ichi.さんの実例写真
2月からやるやる詐欺をしていたガーデンピック作成。 やっと完成しました。 一つは姉のとこへ嫁入り〜。 ガーデンピック着画?使用画は次に。 連投のためコメントおきづかなく。 自分の記録用に。 ダイソーのすのこ解体 セリアのチーク塗料塗ってからダイソーのスモーキーブルーとベージュを雑に塗る ダイソーのステンシル グルーガンで枝に接着
2月からやるやる詐欺をしていたガーデンピック作成。 やっと完成しました。 一つは姉のとこへ嫁入り〜。 ガーデンピック着画?使用画は次に。 連投のためコメントおきづかなく。 自分の記録用に。 ダイソーのすのこ解体 セリアのチーク塗料塗ってからダイソーのスモーキーブルーとベージュを雑に塗る ダイソーのステンシル グルーガンで枝に接着
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
matyakiさんの実例写真
今日はDIY日和でした! スチールラック用の板の塗装です! 足場板を使用したかったのですが売ってるとこ知らないし無いなら作るしか無いと! 材は安いSPF材を使用! 長さが90㎝のSPF材を6枚購入。 4枚は角が干渉するためホールソーでくり抜きました! 塗装はダイソーのチーク塗料とホワイトの2つ使用。 ビニール手袋をしてチーク塗料を直で垂らして付けたら手で伸ばして行きます! ハケを使わないのはめんどくさいのと塗料のロスを抑えるためとか言っちゃいましょう。w 今度は白をヌリヌリします〜お好みで白を飛沫みたいに付けますこの時はハケを使って上から下に思いっきり振り落とす様に塗料を飛ばします。 最後にサンダーで木目が出るまでヤスリをかけたらエイジング加工完成。 スチールラックに取り付けたらまたアップしますねぇ〜♩
今日はDIY日和でした! スチールラック用の板の塗装です! 足場板を使用したかったのですが売ってるとこ知らないし無いなら作るしか無いと! 材は安いSPF材を使用! 長さが90㎝のSPF材を6枚購入。 4枚は角が干渉するためホールソーでくり抜きました! 塗装はダイソーのチーク塗料とホワイトの2つ使用。 ビニール手袋をしてチーク塗料を直で垂らして付けたら手で伸ばして行きます! ハケを使わないのはめんどくさいのと塗料のロスを抑えるためとか言っちゃいましょう。w 今度は白をヌリヌリします〜お好みで白を飛沫みたいに付けますこの時はハケを使って上から下に思いっきり振り落とす様に塗料を飛ばします。 最後にサンダーで木目が出るまでヤスリをかけたらエイジング加工完成。 スチールラックに取り付けたらまたアップしますねぇ〜♩
matyaki
matyaki
3LDK | 家族

チーク塗料の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

チーク塗料

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
mamimamiさんの実例写真
10年以上前に使っていた エアコンカバーを解体して(まだ木材使えそう) 野菜プランターカバーにリメイクしました。 1つは1ヶ月前に作成しましたがまだ端材が残っていたのでもう一つ作成。 塗料はなかったので、チークの塗料を購入し こんな濃い色に💦まぁ腐らなければいいか😅 あとは乾かすだけ まだ端材が残っているので 小さいプランターカバーが作れそうです。
10年以上前に使っていた エアコンカバーを解体して(まだ木材使えそう) 野菜プランターカバーにリメイクしました。 1つは1ヶ月前に作成しましたがまだ端材が残っていたのでもう一つ作成。 塗料はなかったので、チークの塗料を購入し こんな濃い色に💦まぁ腐らなければいいか😅 あとは乾かすだけ まだ端材が残っているので 小さいプランターカバーが作れそうです。
mamimami
mamimami
4LDK | 家族
Kuninagaさんの実例写真
この、古びた箱をOSMO【ワンコートオンリー•チーク】で、塗ろうと思うよ☆
この、古びた箱をOSMO【ワンコートオンリー•チーク】で、塗ろうと思うよ☆
Kuninaga
Kuninaga
ichi.さんの実例写真
2月からやるやる詐欺をしていたガーデンピック作成。 やっと完成しました。 一つは姉のとこへ嫁入り〜。 ガーデンピック着画?使用画は次に。 連投のためコメントおきづかなく。 自分の記録用に。 ダイソーのすのこ解体 セリアのチーク塗料塗ってからダイソーのスモーキーブルーとベージュを雑に塗る ダイソーのステンシル グルーガンで枝に接着
2月からやるやる詐欺をしていたガーデンピック作成。 やっと完成しました。 一つは姉のとこへ嫁入り〜。 ガーデンピック着画?使用画は次に。 連投のためコメントおきづかなく。 自分の記録用に。 ダイソーのすのこ解体 セリアのチーク塗料塗ってからダイソーのスモーキーブルーとベージュを雑に塗る ダイソーのステンシル グルーガンで枝に接着
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
matyakiさんの実例写真
今日はDIY日和でした! スチールラック用の板の塗装です! 足場板を使用したかったのですが売ってるとこ知らないし無いなら作るしか無いと! 材は安いSPF材を使用! 長さが90㎝のSPF材を6枚購入。 4枚は角が干渉するためホールソーでくり抜きました! 塗装はダイソーのチーク塗料とホワイトの2つ使用。 ビニール手袋をしてチーク塗料を直で垂らして付けたら手で伸ばして行きます! ハケを使わないのはめんどくさいのと塗料のロスを抑えるためとか言っちゃいましょう。w 今度は白をヌリヌリします〜お好みで白を飛沫みたいに付けますこの時はハケを使って上から下に思いっきり振り落とす様に塗料を飛ばします。 最後にサンダーで木目が出るまでヤスリをかけたらエイジング加工完成。 スチールラックに取り付けたらまたアップしますねぇ〜♩
今日はDIY日和でした! スチールラック用の板の塗装です! 足場板を使用したかったのですが売ってるとこ知らないし無いなら作るしか無いと! 材は安いSPF材を使用! 長さが90㎝のSPF材を6枚購入。 4枚は角が干渉するためホールソーでくり抜きました! 塗装はダイソーのチーク塗料とホワイトの2つ使用。 ビニール手袋をしてチーク塗料を直で垂らして付けたら手で伸ばして行きます! ハケを使わないのはめんどくさいのと塗料のロスを抑えるためとか言っちゃいましょう。w 今度は白をヌリヌリします〜お好みで白を飛沫みたいに付けますこの時はハケを使って上から下に思いっきり振り落とす様に塗料を飛ばします。 最後にサンダーで木目が出るまでヤスリをかけたらエイジング加工完成。 スチールラックに取り付けたらまたアップしますねぇ〜♩
matyaki
matyaki
3LDK | 家族

チーク塗料の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ