去年の冬に…

233枚の部屋写真から49枚をセレクト
Rictyさんの実例写真
ニトリのNグリップシングル2枚買ってきました! 今まで実家ではこれ使ってて 去年の冬はイオンのカバー使ってたんですが やっぱりニトリのNグリップが良いということで 今年からはnewシーツです( ◜ᴗ◝)و シーツのズレが一切ないところが魅力的✨
ニトリのNグリップシングル2枚買ってきました! 今まで実家ではこれ使ってて 去年の冬はイオンのカバー使ってたんですが やっぱりニトリのNグリップが良いということで 今年からはnewシーツです( ◜ᴗ◝)و シーツのズレが一切ないところが魅力的✨
Ricty
Ricty
2LDK | 家族
NAO0314さんの実例写真
チュチュアンナの【あったかアイテムセット】 モニター。 真ん中の右側のルームウェアもチュチュアンナ😊 去年の冬に購入して今年も大活躍⤴️
チュチュアンナの【あったかアイテムセット】 モニター。 真ん中の右側のルームウェアもチュチュアンナ😊 去年の冬に購入して今年も大活躍⤴️
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
kiki__husさんの実例写真
まだ寒くて春らしいソファ周りに変えれません😅💦 右のクッションカバーはウールの極太糸で去年編みました。 別のクッションカバーの片面に縫いつけたものです🧶
まだ寒くて春らしいソファ周りに変えれません😅💦 右のクッションカバーはウールの極太糸で去年編みました。 別のクッションカバーの片面に縫いつけたものです🧶
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
puripuriさんの実例写真
去年の冬に手作りした子供の勉強机 W 1600の大作!!トタン板をはめ込んでいるのでマグネットが使えます。 いつの間にかマグネットだらけに~ 兄妹で仲良く使ってくれてます。 いつもはもっとちらかってるけど(笑)
去年の冬に手作りした子供の勉強机 W 1600の大作!!トタン板をはめ込んでいるのでマグネットが使えます。 いつの間にかマグネットだらけに~ 兄妹で仲良く使ってくれてます。 いつもはもっとちらかってるけど(笑)
puripuri
puripuri
家族
cousteauさんの実例写真
去年の冬の様子です。茅葺きの家は以外と快適です。
去年の冬の様子です。茅葺きの家は以外と快適です。
cousteau
cousteau
家族
faltaさんの実例写真
去年の冬のお部屋の写真です
去年の冬のお部屋の写真です
falta
falta
家族
riakanaさんの実例写真
今日は何の日~ 敷パッド替えた日。 去年の冬はこんなでした➦ https://roomclip.jp/photo/EdfE
今日は何の日~ 敷パッド替えた日。 去年の冬はこんなでした➦ https://roomclip.jp/photo/EdfE
riakana
riakana
家族
w_end_0625さんの実例写真
去年の冬に買った子。 可愛いく成長してる♡ かなり白っぽい子。
去年の冬に買った子。 可愛いく成長してる♡ かなり白っぽい子。
w_end_0625
w_end_0625
2K | 家族
Fellowさんの実例写真
去年の冬に外から店内に移動してきたサボさんたち、元気です♪ でも、まだ外に出すのは危険かな… このヒョロ長い子、カワイイでしょ♡
去年の冬に外から店内に移動してきたサボさんたち、元気です♪ でも、まだ外に出すのは危険かな… このヒョロ長い子、カワイイでしょ♡
Fellow
Fellow
家族
murasaki808さんの実例写真
去年の冬に買った、ランタン風、石油ストーブ😊 デザインとホッコリする灯り。ポットでお湯も沸かせるのでお気に入りのストーブです😊💕
去年の冬に買った、ランタン風、石油ストーブ😊 デザインとホッコリする灯り。ポットでお湯も沸かせるのでお気に入りのストーブです😊💕
murasaki808
murasaki808
2LDK | 家族
mami3さんの実例写真
去年の冬にトイレのプチDIYをしました 突っ張り棒に板を乗せただけ🤣 2枚目 下から覗いたところ 3枚目 突っ張り棒を2本設置(家にあった突っ張り棒の為違う種類でチグハグ😅) 4枚目 突っ張り棒が見えないように板の前面に薄い板を貼り付けました 収納力UP 𓂃 ܀ 𓇬 ˚‧ 𖡼 ܀
去年の冬にトイレのプチDIYをしました 突っ張り棒に板を乗せただけ🤣 2枚目 下から覗いたところ 3枚目 突っ張り棒を2本設置(家にあった突っ張り棒の為違う種類でチグハグ😅) 4枚目 突っ張り棒が見えないように板の前面に薄い板を貼り付けました 収納力UP 𓂃 ܀ 𓇬 ˚‧ 𖡼 ܀
mami3
mami3
家族
Merrydayさんの実例写真
ムートンのイベントで "ムートン賞"を受賞させて頂きました ༘(⁎˃艸˂⁎) 去年の冬にRCで皆さんのステキな ムートン使いを見ていて 今年ムートンデビューしました
ムートンのイベントで "ムートン賞"を受賞させて頂きました ༘(⁎˃艸˂⁎) 去年の冬にRCで皆さんのステキな ムートン使いを見ていて 今年ムートンデビューしました
Merryday
Merryday
4LDK | 家族
akoさんの実例写真
無印良品の「羽織れる電気ブランケット」 去年は売り切れてしまって購入出来なかったので、今年は早めに購入しました。 節電の為にと購入しました。 肌触りも良く暖かくて重宝しています。
無印良品の「羽織れる電気ブランケット」 去年は売り切れてしまって購入出来なかったので、今年は早めに購入しました。 節電の為にと購入しました。 肌触りも良く暖かくて重宝しています。
ako
ako
2LDK | 家族
gin-chanさんの実例写真
去年の冬完成した、我が家の薪ストーブ。 炉台床タイルと、まわりの柵は旦那のDIYです🔨 床タイルはDIYしたのを後悔するほど大変だったみたいで笑  壁のレンガは、ストーブ屋さんにやってもらったものの、途中で積み方を間違えてしまい、作業現場が不穏な空気に🌨️ 左右非対称になってしまいましたが、今ではこの形も見慣れて気に入ってます♪ 薪ストーブoffシーズンは物置になったり、洗濯干しスペースになったりしてます🧺
去年の冬完成した、我が家の薪ストーブ。 炉台床タイルと、まわりの柵は旦那のDIYです🔨 床タイルはDIYしたのを後悔するほど大変だったみたいで笑  壁のレンガは、ストーブ屋さんにやってもらったものの、途中で積み方を間違えてしまい、作業現場が不穏な空気に🌨️ 左右非対称になってしまいましたが、今ではこの形も見慣れて気に入ってます♪ 薪ストーブoffシーズンは物置になったり、洗濯干しスペースになったりしてます🧺
gin-chan
gin-chan
家族
sakuranboさんの実例写真
去年の冬に雪で葉っぱが全てダメになり全部切ってしまいました(ノω・`o)ショボーン 茎もジュレ化してダメになっていくものもあり、もうダメかなぁって思ってました(ToT)💦💦 そして今日、ふとみてみると新芽が出かけているんです(ᵒ̤̑ ₀̑ ᵒ̤̑)wow!*✰❤️❤️ うれしい(◍︎˃̶ᗜ˂̶◍︎)✩︎
去年の冬に雪で葉っぱが全てダメになり全部切ってしまいました(ノω・`o)ショボーン 茎もジュレ化してダメになっていくものもあり、もうダメかなぁって思ってました(ToT)💦💦 そして今日、ふとみてみると新芽が出かけているんです(ᵒ̤̑ ₀̑ ᵒ̤̑)wow!*✰❤️❤️ うれしい(◍︎˃̶ᗜ˂̶◍︎)✩︎
sakuranbo
sakuranbo
家族
nonp--yさんの実例写真
クリスマスグッズ¥11,000
ラグを敷き、冬仕様に〜⛄️ ラグなし生活5年を経て、去年の冬ついに購入したラグです✨ やっぱり床にゴロゴロできるの嬉しい〜🥹 ただこのラグ、滑り止めがなくて(滑り止めテープも試したのめすが、掃除する時に剥がしているうちに粘着がなくなってしまう💦)すぐにくしゃくしゃになってしまうのが悩み😮‍💨 皆様のRCの投稿で見させていただいて、とても気になっていたイケヒコさんのボリュームキルトラグ!! 滑る事がないという口コミもたくさんで、また厚みもあってゴロゴロ最高ー❤︎とのことで🤩 ぜひ我が家にお迎えしたいです〜💕
ラグを敷き、冬仕様に〜⛄️ ラグなし生活5年を経て、去年の冬ついに購入したラグです✨ やっぱり床にゴロゴロできるの嬉しい〜🥹 ただこのラグ、滑り止めがなくて(滑り止めテープも試したのめすが、掃除する時に剥がしているうちに粘着がなくなってしまう💦)すぐにくしゃくしゃになってしまうのが悩み😮‍💨 皆様のRCの投稿で見させていただいて、とても気になっていたイケヒコさんのボリュームキルトラグ!! 滑る事がないという口コミもたくさんで、また厚みもあってゴロゴロ最高ー❤︎とのことで🤩 ぜひ我が家にお迎えしたいです〜💕
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
ベランダのシンボルツリー🪴ガジュマルの木 独身時代から育てていて推定年齢は21歳以上です。 小鉢で購入し、鉢替えは5回しています。 去年の秋、冬に元気が無くなり、鉢替えの時期だと思いつつ、これ以上大きな鉢はわが家向きではないので、GWに根切りをしました。 鉢の中は案の定、ほぼ根っこでパンパンでした。 主人とほとんどの根を切ったので心配しましたが、最近定着したようでホッとしています。
ベランダのシンボルツリー🪴ガジュマルの木 独身時代から育てていて推定年齢は21歳以上です。 小鉢で購入し、鉢替えは5回しています。 去年の秋、冬に元気が無くなり、鉢替えの時期だと思いつつ、これ以上大きな鉢はわが家向きではないので、GWに根切りをしました。 鉢の中は案の定、ほぼ根っこでパンパンでした。 主人とほとんどの根を切ったので心配しましたが、最近定着したようでホッとしています。
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
Nazunaさんの実例写真
去年の冬画像と比べるとスッキリしたなー!
去年の冬画像と比べるとスッキリしたなー!
Nazuna
Nazuna
1K | 一人暮らし
orangeさんの実例写真
モニター④ 寄りで撮ってみたらこんな感じの色味です😊 娘が端でお昼寝中なので、コタツが端に追いやられています。 コタツは去年の冬に色味が気に入り買ったもの。楕円形のコタツですが、しっくりきてます🍀
モニター④ 寄りで撮ってみたらこんな感じの色味です😊 娘が端でお昼寝中なので、コタツが端に追いやられています。 コタツは去年の冬に色味が気に入り買ったもの。楕円形のコタツですが、しっくりきてます🍀
orange
orange
3LDK | 家族
m.r.iさんの実例写真
去年の冬♡
去年の冬♡
m.r.i
m.r.i
Kiiさんの実例写真
去年とあまり変わりませんが部屋が冬使用になりました( ´∀`)
去年とあまり変わりませんが部屋が冬使用になりました( ´∀`)
Kii
Kii
1LDK | 一人暮らし
Akikoさんの実例写真
去年の冬からこつこつとりかかってきた、フロントガーデン☺️ ついに、サボテン🌵たちを地植する時が😍 メインの植物は、これから買い足さないといけないけど、旦那様のリクエストのイメージにはだいぶ近づけれたかな☺️
去年の冬からこつこつとりかかってきた、フロントガーデン☺️ ついに、サボテン🌵たちを地植する時が😍 メインの植物は、これから買い足さないといけないけど、旦那様のリクエストのイメージにはだいぶ近づけれたかな☺️
Akiko
Akiko
3DK | 家族
CoffeeHouseさんの実例写真
二重窓・インナーサッシ・二重サッシ¥36,350
長年考えていた内窓設置 やっと叶えました。 LIXILさんのインプラス 広範囲に設置していただきました。写真はキッチンの出窓です。 去年の冬もすごく厳しい寒さで 我が家の断熱問題を実感した年でした。 インプラスすごいです。 部屋が静かで 今は梅雨ですが昨日は肌寒い日でしたので断熱効果も充分感じられました。 節電効果に期待です☺️
長年考えていた内窓設置 やっと叶えました。 LIXILさんのインプラス 広範囲に設置していただきました。写真はキッチンの出窓です。 去年の冬もすごく厳しい寒さで 我が家の断熱問題を実感した年でした。 インプラスすごいです。 部屋が静かで 今は梅雨ですが昨日は肌寒い日でしたので断熱効果も充分感じられました。 節電効果に期待です☺️
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
ioさんの実例写真
モニター応募用。去年の冬もカーペットに悩み結局買わず仕舞いでした。今年こそは足元冷え対策のためにもカーペットを!!
モニター応募用。去年の冬もカーペットに悩み結局買わず仕舞いでした。今年こそは足元冷え対策のためにもカーペットを!!
io
io
2DK | 一人暮らし
SAYOさんの実例写真
去年の冬に買ったしまむらのラグ。 フワフワ&さらさら、そしてプチプラ♡ 買って良かった(*ノ▽ノ*)
去年の冬に買ったしまむらのラグ。 フワフワ&さらさら、そしてプチプラ♡ 買って良かった(*ノ▽ノ*)
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
k...さんの実例写真
先日アップした毛糸玉作品 作っていたのはこれでした( *´艸) 去年の冬 散々作った毛糸玉ツリー🎄 その時からずっと 来年はハロウィンツリー作りたい! と思って材料もストックして おきました。 それでも足りなくて 過去の作品から無理矢理 もぎ取ったりしてなんとか完成(;゚∇゚) 今日ダイソー巡りしてきましたが まだ全然リースや毛糸の材料 揃っていませんでした(。>д<) 作りたいのに材料揃わないのが 一番もどかしいですよねぇ~(´*ω*`)
先日アップした毛糸玉作品 作っていたのはこれでした( *´艸) 去年の冬 散々作った毛糸玉ツリー🎄 その時からずっと 来年はハロウィンツリー作りたい! と思って材料もストックして おきました。 それでも足りなくて 過去の作品から無理矢理 もぎ取ったりしてなんとか完成(;゚∇゚) 今日ダイソー巡りしてきましたが まだ全然リースや毛糸の材料 揃っていませんでした(。>д<) 作りたいのに材料揃わないのが 一番もどかしいですよねぇ~(´*ω*`)
k...
k...
家族
pollyさんの実例写真
鈴バラとシダをミックスしたドライフラワー。 去年の冬に飾っていましたが、 思っていたより実も落ちず、 まだまだ行けそうです。 流木スタンドは花屋さんで調達したもの。
鈴バラとシダをミックスしたドライフラワー。 去年の冬に飾っていましたが、 思っていたより実も落ちず、 まだまだ行けそうです。 流木スタンドは花屋さんで調達したもの。
polly
polly
3LDK | 家族
もっと見る

去年の冬に…の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

去年の冬に…

233枚の部屋写真から49枚をセレクト
Rictyさんの実例写真
ニトリのNグリップシングル2枚買ってきました! 今まで実家ではこれ使ってて 去年の冬はイオンのカバー使ってたんですが やっぱりニトリのNグリップが良いということで 今年からはnewシーツです( ◜ᴗ◝)و シーツのズレが一切ないところが魅力的✨
ニトリのNグリップシングル2枚買ってきました! 今まで実家ではこれ使ってて 去年の冬はイオンのカバー使ってたんですが やっぱりニトリのNグリップが良いということで 今年からはnewシーツです( ◜ᴗ◝)و シーツのズレが一切ないところが魅力的✨
Ricty
Ricty
2LDK | 家族
NAO0314さんの実例写真
チュチュアンナの【あったかアイテムセット】 モニター。 真ん中の右側のルームウェアもチュチュアンナ😊 去年の冬に購入して今年も大活躍⤴️
チュチュアンナの【あったかアイテムセット】 モニター。 真ん中の右側のルームウェアもチュチュアンナ😊 去年の冬に購入して今年も大活躍⤴️
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
kiki__husさんの実例写真
まだ寒くて春らしいソファ周りに変えれません😅💦 右のクッションカバーはウールの極太糸で去年編みました。 別のクッションカバーの片面に縫いつけたものです🧶
まだ寒くて春らしいソファ周りに変えれません😅💦 右のクッションカバーはウールの極太糸で去年編みました。 別のクッションカバーの片面に縫いつけたものです🧶
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
puripuriさんの実例写真
去年の冬に手作りした子供の勉強机 W 1600の大作!!トタン板をはめ込んでいるのでマグネットが使えます。 いつの間にかマグネットだらけに~ 兄妹で仲良く使ってくれてます。 いつもはもっとちらかってるけど(笑)
去年の冬に手作りした子供の勉強机 W 1600の大作!!トタン板をはめ込んでいるのでマグネットが使えます。 いつの間にかマグネットだらけに~ 兄妹で仲良く使ってくれてます。 いつもはもっとちらかってるけど(笑)
puripuri
puripuri
家族
cousteauさんの実例写真
去年の冬の様子です。茅葺きの家は以外と快適です。
去年の冬の様子です。茅葺きの家は以外と快適です。
cousteau
cousteau
家族
faltaさんの実例写真
去年の冬のお部屋の写真です
去年の冬のお部屋の写真です
falta
falta
家族
riakanaさんの実例写真
今日は何の日~ 敷パッド替えた日。 去年の冬はこんなでした➦ https://roomclip.jp/photo/EdfE
今日は何の日~ 敷パッド替えた日。 去年の冬はこんなでした➦ https://roomclip.jp/photo/EdfE
riakana
riakana
家族
w_end_0625さんの実例写真
去年の冬に買った子。 可愛いく成長してる♡ かなり白っぽい子。
去年の冬に買った子。 可愛いく成長してる♡ かなり白っぽい子。
w_end_0625
w_end_0625
2K | 家族
Fellowさんの実例写真
去年の冬に外から店内に移動してきたサボさんたち、元気です♪ でも、まだ外に出すのは危険かな… このヒョロ長い子、カワイイでしょ♡
去年の冬に外から店内に移動してきたサボさんたち、元気です♪ でも、まだ外に出すのは危険かな… このヒョロ長い子、カワイイでしょ♡
Fellow
Fellow
家族
murasaki808さんの実例写真
去年の冬に買った、ランタン風、石油ストーブ😊 デザインとホッコリする灯り。ポットでお湯も沸かせるのでお気に入りのストーブです😊💕
去年の冬に買った、ランタン風、石油ストーブ😊 デザインとホッコリする灯り。ポットでお湯も沸かせるのでお気に入りのストーブです😊💕
murasaki808
murasaki808
2LDK | 家族
mami3さんの実例写真
去年の冬にトイレのプチDIYをしました 突っ張り棒に板を乗せただけ🤣 2枚目 下から覗いたところ 3枚目 突っ張り棒を2本設置(家にあった突っ張り棒の為違う種類でチグハグ😅) 4枚目 突っ張り棒が見えないように板の前面に薄い板を貼り付けました 収納力UP 𓂃 ܀ 𓇬 ˚‧ 𖡼 ܀
去年の冬にトイレのプチDIYをしました 突っ張り棒に板を乗せただけ🤣 2枚目 下から覗いたところ 3枚目 突っ張り棒を2本設置(家にあった突っ張り棒の為違う種類でチグハグ😅) 4枚目 突っ張り棒が見えないように板の前面に薄い板を貼り付けました 収納力UP 𓂃 ܀ 𓇬 ˚‧ 𖡼 ܀
mami3
mami3
家族
Merrydayさんの実例写真
ムートンのイベントで "ムートン賞"を受賞させて頂きました ༘(⁎˃艸˂⁎) 去年の冬にRCで皆さんのステキな ムートン使いを見ていて 今年ムートンデビューしました
ムートンのイベントで "ムートン賞"を受賞させて頂きました ༘(⁎˃艸˂⁎) 去年の冬にRCで皆さんのステキな ムートン使いを見ていて 今年ムートンデビューしました
Merryday
Merryday
4LDK | 家族
akoさんの実例写真
無印良品の「羽織れる電気ブランケット」 去年は売り切れてしまって購入出来なかったので、今年は早めに購入しました。 節電の為にと購入しました。 肌触りも良く暖かくて重宝しています。
無印良品の「羽織れる電気ブランケット」 去年は売り切れてしまって購入出来なかったので、今年は早めに購入しました。 節電の為にと購入しました。 肌触りも良く暖かくて重宝しています。
ako
ako
2LDK | 家族
gin-chanさんの実例写真
玄関マット¥15,100
去年の冬完成した、我が家の薪ストーブ。 炉台床タイルと、まわりの柵は旦那のDIYです🔨 床タイルはDIYしたのを後悔するほど大変だったみたいで笑  壁のレンガは、ストーブ屋さんにやってもらったものの、途中で積み方を間違えてしまい、作業現場が不穏な空気に🌨️ 左右非対称になってしまいましたが、今ではこの形も見慣れて気に入ってます♪ 薪ストーブoffシーズンは物置になったり、洗濯干しスペースになったりしてます🧺
去年の冬完成した、我が家の薪ストーブ。 炉台床タイルと、まわりの柵は旦那のDIYです🔨 床タイルはDIYしたのを後悔するほど大変だったみたいで笑  壁のレンガは、ストーブ屋さんにやってもらったものの、途中で積み方を間違えてしまい、作業現場が不穏な空気に🌨️ 左右非対称になってしまいましたが、今ではこの形も見慣れて気に入ってます♪ 薪ストーブoffシーズンは物置になったり、洗濯干しスペースになったりしてます🧺
gin-chan
gin-chan
家族
sakuranboさんの実例写真
去年の冬に雪で葉っぱが全てダメになり全部切ってしまいました(ノω・`o)ショボーン 茎もジュレ化してダメになっていくものもあり、もうダメかなぁって思ってました(ToT)💦💦 そして今日、ふとみてみると新芽が出かけているんです(ᵒ̤̑ ₀̑ ᵒ̤̑)wow!*✰❤️❤️ うれしい(◍︎˃̶ᗜ˂̶◍︎)✩︎
去年の冬に雪で葉っぱが全てダメになり全部切ってしまいました(ノω・`o)ショボーン 茎もジュレ化してダメになっていくものもあり、もうダメかなぁって思ってました(ToT)💦💦 そして今日、ふとみてみると新芽が出かけているんです(ᵒ̤̑ ₀̑ ᵒ̤̑)wow!*✰❤️❤️ うれしい(◍︎˃̶ᗜ˂̶◍︎)✩︎
sakuranbo
sakuranbo
家族
nonp--yさんの実例写真
ラグを敷き、冬仕様に〜⛄️ ラグなし生活5年を経て、去年の冬ついに購入したラグです✨ やっぱり床にゴロゴロできるの嬉しい〜🥹 ただこのラグ、滑り止めがなくて(滑り止めテープも試したのめすが、掃除する時に剥がしているうちに粘着がなくなってしまう💦)すぐにくしゃくしゃになってしまうのが悩み😮‍💨 皆様のRCの投稿で見させていただいて、とても気になっていたイケヒコさんのボリュームキルトラグ!! 滑る事がないという口コミもたくさんで、また厚みもあってゴロゴロ最高ー❤︎とのことで🤩 ぜひ我が家にお迎えしたいです〜💕
ラグを敷き、冬仕様に〜⛄️ ラグなし生活5年を経て、去年の冬ついに購入したラグです✨ やっぱり床にゴロゴロできるの嬉しい〜🥹 ただこのラグ、滑り止めがなくて(滑り止めテープも試したのめすが、掃除する時に剥がしているうちに粘着がなくなってしまう💦)すぐにくしゃくしゃになってしまうのが悩み😮‍💨 皆様のRCの投稿で見させていただいて、とても気になっていたイケヒコさんのボリュームキルトラグ!! 滑る事がないという口コミもたくさんで、また厚みもあってゴロゴロ最高ー❤︎とのことで🤩 ぜひ我が家にお迎えしたいです〜💕
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
ベランダのシンボルツリー🪴ガジュマルの木 独身時代から育てていて推定年齢は21歳以上です。 小鉢で購入し、鉢替えは5回しています。 去年の秋、冬に元気が無くなり、鉢替えの時期だと思いつつ、これ以上大きな鉢はわが家向きではないので、GWに根切りをしました。 鉢の中は案の定、ほぼ根っこでパンパンでした。 主人とほとんどの根を切ったので心配しましたが、最近定着したようでホッとしています。
ベランダのシンボルツリー🪴ガジュマルの木 独身時代から育てていて推定年齢は21歳以上です。 小鉢で購入し、鉢替えは5回しています。 去年の秋、冬に元気が無くなり、鉢替えの時期だと思いつつ、これ以上大きな鉢はわが家向きではないので、GWに根切りをしました。 鉢の中は案の定、ほぼ根っこでパンパンでした。 主人とほとんどの根を切ったので心配しましたが、最近定着したようでホッとしています。
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
Nazunaさんの実例写真
去年の冬画像と比べるとスッキリしたなー!
去年の冬画像と比べるとスッキリしたなー!
Nazuna
Nazuna
1K | 一人暮らし
orangeさんの実例写真
モニター④ 寄りで撮ってみたらこんな感じの色味です😊 娘が端でお昼寝中なので、コタツが端に追いやられています。 コタツは去年の冬に色味が気に入り買ったもの。楕円形のコタツですが、しっくりきてます🍀
モニター④ 寄りで撮ってみたらこんな感じの色味です😊 娘が端でお昼寝中なので、コタツが端に追いやられています。 コタツは去年の冬に色味が気に入り買ったもの。楕円形のコタツですが、しっくりきてます🍀
orange
orange
3LDK | 家族
m.r.iさんの実例写真
去年の冬♡
去年の冬♡
m.r.i
m.r.i
Kiiさんの実例写真
去年とあまり変わりませんが部屋が冬使用になりました( ´∀`)
去年とあまり変わりませんが部屋が冬使用になりました( ´∀`)
Kii
Kii
1LDK | 一人暮らし
Akikoさんの実例写真
去年の冬からこつこつとりかかってきた、フロントガーデン☺️ ついに、サボテン🌵たちを地植する時が😍 メインの植物は、これから買い足さないといけないけど、旦那様のリクエストのイメージにはだいぶ近づけれたかな☺️
去年の冬からこつこつとりかかってきた、フロントガーデン☺️ ついに、サボテン🌵たちを地植する時が😍 メインの植物は、これから買い足さないといけないけど、旦那様のリクエストのイメージにはだいぶ近づけれたかな☺️
Akiko
Akiko
3DK | 家族
CoffeeHouseさんの実例写真
二重窓・インナーサッシ・二重サッシ¥36,350
長年考えていた内窓設置 やっと叶えました。 LIXILさんのインプラス 広範囲に設置していただきました。写真はキッチンの出窓です。 去年の冬もすごく厳しい寒さで 我が家の断熱問題を実感した年でした。 インプラスすごいです。 部屋が静かで 今は梅雨ですが昨日は肌寒い日でしたので断熱効果も充分感じられました。 節電効果に期待です☺️
長年考えていた内窓設置 やっと叶えました。 LIXILさんのインプラス 広範囲に設置していただきました。写真はキッチンの出窓です。 去年の冬もすごく厳しい寒さで 我が家の断熱問題を実感した年でした。 インプラスすごいです。 部屋が静かで 今は梅雨ですが昨日は肌寒い日でしたので断熱効果も充分感じられました。 節電効果に期待です☺️
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
ioさんの実例写真
モニター応募用。去年の冬もカーペットに悩み結局買わず仕舞いでした。今年こそは足元冷え対策のためにもカーペットを!!
モニター応募用。去年の冬もカーペットに悩み結局買わず仕舞いでした。今年こそは足元冷え対策のためにもカーペットを!!
io
io
2DK | 一人暮らし
SAYOさんの実例写真
去年の冬に買ったしまむらのラグ。 フワフワ&さらさら、そしてプチプラ♡ 買って良かった(*ノ▽ノ*)
去年の冬に買ったしまむらのラグ。 フワフワ&さらさら、そしてプチプラ♡ 買って良かった(*ノ▽ノ*)
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
k...さんの実例写真
先日アップした毛糸玉作品 作っていたのはこれでした( *´艸) 去年の冬 散々作った毛糸玉ツリー🎄 その時からずっと 来年はハロウィンツリー作りたい! と思って材料もストックして おきました。 それでも足りなくて 過去の作品から無理矢理 もぎ取ったりしてなんとか完成(;゚∇゚) 今日ダイソー巡りしてきましたが まだ全然リースや毛糸の材料 揃っていませんでした(。>д<) 作りたいのに材料揃わないのが 一番もどかしいですよねぇ~(´*ω*`)
先日アップした毛糸玉作品 作っていたのはこれでした( *´艸) 去年の冬 散々作った毛糸玉ツリー🎄 その時からずっと 来年はハロウィンツリー作りたい! と思って材料もストックして おきました。 それでも足りなくて 過去の作品から無理矢理 もぎ取ったりしてなんとか完成(;゚∇゚) 今日ダイソー巡りしてきましたが まだ全然リースや毛糸の材料 揃っていませんでした(。>д<) 作りたいのに材料揃わないのが 一番もどかしいですよねぇ~(´*ω*`)
k...
k...
家族
pollyさんの実例写真
鈴バラとシダをミックスしたドライフラワー。 去年の冬に飾っていましたが、 思っていたより実も落ちず、 まだまだ行けそうです。 流木スタンドは花屋さんで調達したもの。
鈴バラとシダをミックスしたドライフラワー。 去年の冬に飾っていましたが、 思っていたより実も落ちず、 まだまだ行けそうです。 流木スタンドは花屋さんで調達したもの。
polly
polly
3LDK | 家族
もっと見る

去年の冬に…の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ