ライムライムインテリア 店長高橋です! こんにちは😀 ライムライムインテリアは 2021年12月29日~2022年1月4日まで冬期休暇をいただいております🙇♂️ ご注文は受け付けておりますので、休み明けびっくりしちゃうくらいのお待ちしております😂 楽天市場店では、 本日12月30日は最大500円OFFクーポンプレゼント中🎁 【開催期間】2021/12/28 20:00 ~ 12/31 19:59 5,000円以上のお買い上げで使える100円OFFクーポン ▼▼▼ https://coupon.rakuten.co.jp/getCoupon?getkey=WkJNQS1WQTROLVZNRFUtT1lQTQ--&rt=&rd=https://item.rakuten.co.jp/limelime-store/c/0000000100/ -------------------------------- 10,000円以上のお買い上げで使える300円OFFクーポン ▼▼▼ https://coupon.rakuten.co.jp/getCoupon?getkey=R09OWS1DQkxYLU1LRlEtU09YQg--&rt=&rd=https://item.rakuten.co.jp/limelime-store/c/0000000100/ -------------------------------- 15,000円以上のお買い上げで使える500円OFFクーポン ▼▼▼ https://coupon.rakuten.co.jp/getCoupon?getkey=REdSTy1UUUxELVowN0EtRjNZVw--&rt=&rd=https://item.rakuten.co.jp/limelime-store/c/0000000100/ そしてそして今日ご紹介の商品は 店長も大好きな「リサ・ラーソン」のライオンカーテン。 ころんとしたフォルムで愛嬌たっぷりのライオンたち。 麻混ならではのナチュラルな表情とあたたかみのあるカラーがお部屋を優しく包み込みます。 自然素材の麻を使用しているので、優しい手触りとナチュラルな風合いが魅力的✨ 自然素材がもつ豊かで味わいのある窓辺を楽しむことができますよ! 大切に、一緒に過ごしていきたいカーテンです😘
ものをふやすことが好きではなくて、本当に気に入っているものをながーく使いたいので、変わり映えはしないけど。 みなさんの写真を見てると刺激されていろいろほしくなる🥺❤️
テーマは、「ギリシャ・地中海ブルーの寝室」の夜バージョンです♫ IKEAで、 ・サイドテーブル ・LEDガーランド ・フェイクフラワー を追加で購入しました✨✨ ダイソーでフェイクフラワーのガーランドを購入しました✨✨ サイドテーブルは、組み立て式でしたが、ネジを回しながら固定するタイプで、DIYが得意ではない私でも、スムーズに組み立てられました❣️ サイドテーブルは、2段式で、下段のボーダーに平行になるように、LEDガーランドを巻き、上段のガラスの天板に、円を描くように巻き、円の中央に、手持ちのガラス製の花器に、フェイクフラワー5本を挿してます♪ ダイソーのフェイクフラワーガーランドは、円を描くように巻いた、LEDガーランドに巻き付けてます😊 プチプラな模様替えです💕 ◉昼バージョン https://roomclip.jp/photo/4HDd?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ◉IKEA サイドテーブル 1,999円 https://www.ikea.com/jp/ja/p/nesna-bedside-table-20247128/ ◉IKEA LEDガーランド 40球 799円 https://www.ikea.com/jp/ja/p/vissvass-led-lighting-chain-with-40-lights-indoor-battery-operated-silver-colour-50421041/ ◉IKEA フェイクフラワー ボタン 100円 https://www.ikea.com/jp/ja/p/smycka-artificial-flower-peony-white-90409787/
IKEAのカーテン✨ 棒を通して使うタイプだったのと、長さが 長過ぎたので、カット😅 ギャザーカーテン芯を縫い付けて、裾もミシンで縫ったょ😆 凄ーくお安いミシン買ったから、久しぶりに、ミシンと向き合った😆 ミシンは、10年位前に、壊れて、この間、見てもらったら、修理不可との事だったから、諦めた💦 ロックミシンとのコンビだったから、便利だったんだけど😭 高いミシン勧められたけど、丁重にお断りして、帰ってもらったょ😆 久しぶりだし、なんか、色々使い勝手が違うし💦 スタートがボタン押すだけ⁉️ 暫く、虚しく右足がウロウロしていた😅 息子が小さい頃は、自分のお古のジーパン👖リメイクして、ズボンにしたり、息子の洋服沢山作ったなぁー😊 後、カーテンを作ったり、保育園用の、布団カバー、布団袋などなど、活躍していたのに……😅 買ったけど、今度は、何縫ったらいいのか⁉️ 春用の、クッションカバーでも縫いましょうか😆
模索替えはカーテン&ベッド周りから始めました。 カーテンは実物見て買いたくて、 無印良品とニトリで散々悩んで、 プリーツのあるニトリにしました。 1階なので寒さ対策を考えると ノンプリーツよりプリーツの方が良いらしい。 レースカーテンはIKEAでコットンの ナチュラルな風合いに一目惚れして買った MATILDA マティルダ。 実際は250cmと長く、 ポールに通して使うカーテンですが、 プリーツのレースカーテンと 小窓用のカフェカーテンにリメイクしました。 透け感も程よくお気に入りです♡ 以前使っていたベッドはスチールベッド。 暖かみのある木製ベッドにしたいと思っていて ベッド周り総入れ替えです。 Yahoo!ショッピングで見つけた木製ベッドに ニトリのボンネルコイルマットレスの上に 会社の方におすすめされた 高反発マットを追加しました。 リネンの肌触りやシワ感が気に入って シーツはニトリのレジェに。 枕カバーは黄ばみが出たら嫌なので、 レジェにはしませんでした…笑