オートソープディスペンサー 手洗い習慣

13枚の部屋写真から12枚をセレクト
moimoiさんの実例写真
ウォッシュボンが我が家に来て1番嬉しかったこと。 寒くなり手洗いを嫌がっていた娘が、『手洗い楽しい〜いいにおい〜♫』と進んでするようになりました✨ ヴヴヴっと泡が出てくるのなんとも可愛いです🥰
ウォッシュボンが我が家に来て1番嬉しかったこと。 寒くなり手洗いを嫌がっていた娘が、『手洗い楽しい〜いいにおい〜♫』と進んでするようになりました✨ ヴヴヴっと泡が出てくるのなんとも可愛いです🥰
moimoi
moimoi
家族
happyさんの実例写真
子供達に手洗いを楽しんでもらうために購入したオートソープディスペンサー。
子供達に手洗いを楽しんでもらうために購入したオートソープディスペンサー。
happy
happy
家族
ai.saさんの実例写真
我が家の新入りアイテムはオートソープディスペンサーです。手をかざすとハンドソープが1回分の量出てきます。 子どもの手はなぜか汚れていて手を洗う前にその辺触って黒く汚れがちでしたが、これで解決するはずと期待しています(^^)
我が家の新入りアイテムはオートソープディスペンサーです。手をかざすとハンドソープが1回分の量出てきます。 子どもの手はなぜか汚れていて手を洗う前にその辺触って黒く汚れがちでしたが、これで解決するはずと期待しています(^^)
ai.sa
ai.sa
家族
love1017さんの実例写真
2枚投稿 洗面所は白とシルバーを意識して EKOの オートソープディスペンサー RoomClipショッピングで購入しました😊 フィルムフックコップホルダーに眼鏡やアームバンドを掛けています😊 眼鏡の上のタイマーは 非接触で30秒を設定 タイマーに手をかざしてから しっかり手洗いが習慣になっています😉 2008年の洗面台はINAXになってますね😅
2枚投稿 洗面所は白とシルバーを意識して EKOの オートソープディスペンサー RoomClipショッピングで購入しました😊 フィルムフックコップホルダーに眼鏡やアームバンドを掛けています😊 眼鏡の上のタイマーは 非接触で30秒を設定 タイマーに手をかざしてから しっかり手洗いが習慣になっています😉 2008年の洗面台はINAXになってますね😅
love1017
love1017
3LDK | 家族
hiyokobutaさんの実例写真
掃除がしずらくてプチストレスだった、備え付けの洗剤置きや排水溝の蓋は撤去して、スポンジはシンクの壁面に付けられるようにしました。最近子どもたちの手洗いの雑さが気になってきたので、オートソープディスペンサーに変えて、しっかり手洗いできるように^_^
掃除がしずらくてプチストレスだった、備え付けの洗剤置きや排水溝の蓋は撤去して、スポンジはシンクの壁面に付けられるようにしました。最近子どもたちの手洗いの雑さが気になってきたので、オートソープディスペンサーに変えて、しっかり手洗いできるように^_^
hiyokobuta
hiyokobuta
家族
aquaさんの実例写真
ウォシュボン オートソープディスペンサー モニター当選ありがとうございます❤ こどもたちと到着を心待ちにしてました☺ 何色が届くかなぁ~??と ワクワク❤うちの洗面所にピッタリの白色でした! 大切に使わせていただきます✨😌✨
ウォシュボン オートソープディスペンサー モニター当選ありがとうございます❤ こどもたちと到着を心待ちにしてました☺ 何色が届くかなぁ~??と ワクワク❤うちの洗面所にピッタリの白色でした! 大切に使わせていただきます✨😌✨
aqua
aqua
4LDK | 家族
walking123さんの実例写真
玄関先の洗面スペース🚿… ファミリー玄関の暖簾をくぐって、すぐの所に手洗い洗面を設置しました🧼←築13年のわが家🏠こんなに役に立つスペースになるとは🫢 絶対採用したかった💡ルイスポールセンのパークフース、今では廃盤なのですね😢ミラーは、unicoのチーク材枠のもの🪞暖簾はartekシエナ THE北欧、当時の好みがとっても色濃く反映されてます🥰今でも大好き
玄関先の洗面スペース🚿… ファミリー玄関の暖簾をくぐって、すぐの所に手洗い洗面を設置しました🧼←築13年のわが家🏠こんなに役に立つスペースになるとは🫢 絶対採用したかった💡ルイスポールセンのパークフース、今では廃盤なのですね😢ミラーは、unicoのチーク材枠のもの🪞暖簾はartekシエナ THE北欧、当時の好みがとっても色濃く反映されてます🥰今でも大好き
walking123
walking123
家族
koko_hikaさんの実例写真
イベント受賞のギフト券で購入したもの2つめは、ソープディスペンサー。あと1ヶ月ほどで息子も入園。正しい手洗い習慣をしっかり身に付けたいと思い選びました。Umimileのソープディスペンサーは、手をかざして泡でハンドソープを出した後、ニコニコマークが点滅します。せめてニコニコマーク中はしっかり洗おうねと^^ 早速、5歳娘は上機嫌で上手に洗っていました♪ もうすぐ3歳の息子は、(右下)泡が楽しい...。そんな永遠に泡出すマンには、なんと裏に電源ボタンが付いています♡使いこなせるまではしばらく電源を操作しながら、みんなで楽しく、丁寧な手洗いを身に付けたいと思います♪
イベント受賞のギフト券で購入したもの2つめは、ソープディスペンサー。あと1ヶ月ほどで息子も入園。正しい手洗い習慣をしっかり身に付けたいと思い選びました。Umimileのソープディスペンサーは、手をかざして泡でハンドソープを出した後、ニコニコマークが点滅します。せめてニコニコマーク中はしっかり洗おうねと^^ 早速、5歳娘は上機嫌で上手に洗っていました♪ もうすぐ3歳の息子は、(右下)泡が楽しい...。そんな永遠に泡出すマンには、なんと裏に電源ボタンが付いています♡使いこなせるまではしばらく電源を操作しながら、みんなで楽しく、丁寧な手洗いを身に付けたいと思います♪
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
akoさんの実例写真
みなさんこんにちは! イベント参加です(^-^)♪ ソープディスペンサーは子供たちもお気に入り☆ おかげさまで、子供たちの手洗い習慣が 身に付きそうです! やたらと手を洗いに行くのは 良いのか悪いのかという感じですが 楽しく手洗いが出来るといいですね♪ セリアの珪藻土プレートの上に さりげなくネコちゃんスポンジ(ФωФ) みなさんのように いつもピカピカを保てるように頑張ります!
みなさんこんにちは! イベント参加です(^-^)♪ ソープディスペンサーは子供たちもお気に入り☆ おかげさまで、子供たちの手洗い習慣が 身に付きそうです! やたらと手を洗いに行くのは 良いのか悪いのかという感じですが 楽しく手洗いが出来るといいですね♪ セリアの珪藻土プレートの上に さりげなくネコちゃんスポンジ(ФωФ) みなさんのように いつもピカピカを保てるように頑張ります!
ako
ako
家族
wasa006さんの実例写真
オートディスペンサー購入!ニコちゃんマーク出て可愛い♡
オートディスペンサー購入!ニコちゃんマーク出て可愛い♡
wasa006
wasa006
3LDK | 家族
miさんの実例写真
コロナウイルスが流行する前から使い始めてるので随分経ちますが、このオートソープディスペンサーを購入してから子供たちがちゃんと手洗いするクセが付いたのでよかった!! トイレ、キッチンにも同じものをセットしてフル活用してます。 場所を取るけど、お気に入りです(o^^o)
コロナウイルスが流行する前から使い始めてるので随分経ちますが、このオートソープディスペンサーを購入してから子供たちがちゃんと手洗いするクセが付いたのでよかった!! トイレ、キッチンにも同じものをセットしてフル活用してます。 場所を取るけど、お気に入りです(o^^o)
mi
mi
4LDK | 家族
sachiさんの実例写真
キャンペーンで購入させてもらった物3つ目は、オートディスペンサーです。 コロナ禍ということもあって、汚れた手で容器を触る事に少し抵抗を感じていて、ずっと買おうか迷っていたのでありがたい😊 コードレス&半透明で容量がわかりやすいところが良き。
キャンペーンで購入させてもらった物3つ目は、オートディスペンサーです。 コロナ禍ということもあって、汚れた手で容器を触る事に少し抵抗を感じていて、ずっと買おうか迷っていたのでありがたい😊 コードレス&半透明で容量がわかりやすいところが良き。
sachi
sachi
1LDK | カップル

オートソープディスペンサー 手洗い習慣の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

オートソープディスペンサー 手洗い習慣

13枚の部屋写真から12枚をセレクト
moimoiさんの実例写真
ウォッシュボンが我が家に来て1番嬉しかったこと。 寒くなり手洗いを嫌がっていた娘が、『手洗い楽しい〜いいにおい〜♫』と進んでするようになりました✨ ヴヴヴっと泡が出てくるのなんとも可愛いです🥰
ウォッシュボンが我が家に来て1番嬉しかったこと。 寒くなり手洗いを嫌がっていた娘が、『手洗い楽しい〜いいにおい〜♫』と進んでするようになりました✨ ヴヴヴっと泡が出てくるのなんとも可愛いです🥰
moimoi
moimoi
家族
happyさんの実例写真
子供達に手洗いを楽しんでもらうために購入したオートソープディスペンサー。
子供達に手洗いを楽しんでもらうために購入したオートソープディスペンサー。
happy
happy
家族
ai.saさんの実例写真
我が家の新入りアイテムはオートソープディスペンサーです。手をかざすとハンドソープが1回分の量出てきます。 子どもの手はなぜか汚れていて手を洗う前にその辺触って黒く汚れがちでしたが、これで解決するはずと期待しています(^^)
我が家の新入りアイテムはオートソープディスペンサーです。手をかざすとハンドソープが1回分の量出てきます。 子どもの手はなぜか汚れていて手を洗う前にその辺触って黒く汚れがちでしたが、これで解決するはずと期待しています(^^)
ai.sa
ai.sa
家族
love1017さんの実例写真
2枚投稿 洗面所は白とシルバーを意識して EKOの オートソープディスペンサー RoomClipショッピングで購入しました😊 フィルムフックコップホルダーに眼鏡やアームバンドを掛けています😊 眼鏡の上のタイマーは 非接触で30秒を設定 タイマーに手をかざしてから しっかり手洗いが習慣になっています😉 2008年の洗面台はINAXになってますね😅
2枚投稿 洗面所は白とシルバーを意識して EKOの オートソープディスペンサー RoomClipショッピングで購入しました😊 フィルムフックコップホルダーに眼鏡やアームバンドを掛けています😊 眼鏡の上のタイマーは 非接触で30秒を設定 タイマーに手をかざしてから しっかり手洗いが習慣になっています😉 2008年の洗面台はINAXになってますね😅
love1017
love1017
3LDK | 家族
hiyokobutaさんの実例写真
掃除がしずらくてプチストレスだった、備え付けの洗剤置きや排水溝の蓋は撤去して、スポンジはシンクの壁面に付けられるようにしました。最近子どもたちの手洗いの雑さが気になってきたので、オートソープディスペンサーに変えて、しっかり手洗いできるように^_^
掃除がしずらくてプチストレスだった、備え付けの洗剤置きや排水溝の蓋は撤去して、スポンジはシンクの壁面に付けられるようにしました。最近子どもたちの手洗いの雑さが気になってきたので、オートソープディスペンサーに変えて、しっかり手洗いできるように^_^
hiyokobuta
hiyokobuta
家族
aquaさんの実例写真
ウォシュボン オートソープディスペンサー モニター当選ありがとうございます❤ こどもたちと到着を心待ちにしてました☺ 何色が届くかなぁ~??と ワクワク❤うちの洗面所にピッタリの白色でした! 大切に使わせていただきます✨😌✨
ウォシュボン オートソープディスペンサー モニター当選ありがとうございます❤ こどもたちと到着を心待ちにしてました☺ 何色が届くかなぁ~??と ワクワク❤うちの洗面所にピッタリの白色でした! 大切に使わせていただきます✨😌✨
aqua
aqua
4LDK | 家族
walking123さんの実例写真
玄関先の洗面スペース🚿… ファミリー玄関の暖簾をくぐって、すぐの所に手洗い洗面を設置しました🧼←築13年のわが家🏠こんなに役に立つスペースになるとは🫢 絶対採用したかった💡ルイスポールセンのパークフース、今では廃盤なのですね😢ミラーは、unicoのチーク材枠のもの🪞暖簾はartekシエナ THE北欧、当時の好みがとっても色濃く反映されてます🥰今でも大好き
玄関先の洗面スペース🚿… ファミリー玄関の暖簾をくぐって、すぐの所に手洗い洗面を設置しました🧼←築13年のわが家🏠こんなに役に立つスペースになるとは🫢 絶対採用したかった💡ルイスポールセンのパークフース、今では廃盤なのですね😢ミラーは、unicoのチーク材枠のもの🪞暖簾はartekシエナ THE北欧、当時の好みがとっても色濃く反映されてます🥰今でも大好き
walking123
walking123
家族
koko_hikaさんの実例写真
イベント受賞のギフト券で購入したもの2つめは、ソープディスペンサー。あと1ヶ月ほどで息子も入園。正しい手洗い習慣をしっかり身に付けたいと思い選びました。Umimileのソープディスペンサーは、手をかざして泡でハンドソープを出した後、ニコニコマークが点滅します。せめてニコニコマーク中はしっかり洗おうねと^^ 早速、5歳娘は上機嫌で上手に洗っていました♪ もうすぐ3歳の息子は、(右下)泡が楽しい...。そんな永遠に泡出すマンには、なんと裏に電源ボタンが付いています♡使いこなせるまではしばらく電源を操作しながら、みんなで楽しく、丁寧な手洗いを身に付けたいと思います♪
イベント受賞のギフト券で購入したもの2つめは、ソープディスペンサー。あと1ヶ月ほどで息子も入園。正しい手洗い習慣をしっかり身に付けたいと思い選びました。Umimileのソープディスペンサーは、手をかざして泡でハンドソープを出した後、ニコニコマークが点滅します。せめてニコニコマーク中はしっかり洗おうねと^^ 早速、5歳娘は上機嫌で上手に洗っていました♪ もうすぐ3歳の息子は、(右下)泡が楽しい...。そんな永遠に泡出すマンには、なんと裏に電源ボタンが付いています♡使いこなせるまではしばらく電源を操作しながら、みんなで楽しく、丁寧な手洗いを身に付けたいと思います♪
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
akoさんの実例写真
みなさんこんにちは! イベント参加です(^-^)♪ ソープディスペンサーは子供たちもお気に入り☆ おかげさまで、子供たちの手洗い習慣が 身に付きそうです! やたらと手を洗いに行くのは 良いのか悪いのかという感じですが 楽しく手洗いが出来るといいですね♪ セリアの珪藻土プレートの上に さりげなくネコちゃんスポンジ(ФωФ) みなさんのように いつもピカピカを保てるように頑張ります!
みなさんこんにちは! イベント参加です(^-^)♪ ソープディスペンサーは子供たちもお気に入り☆ おかげさまで、子供たちの手洗い習慣が 身に付きそうです! やたらと手を洗いに行くのは 良いのか悪いのかという感じですが 楽しく手洗いが出来るといいですね♪ セリアの珪藻土プレートの上に さりげなくネコちゃんスポンジ(ФωФ) みなさんのように いつもピカピカを保てるように頑張ります!
ako
ako
家族
wasa006さんの実例写真
オートディスペンサー購入!ニコちゃんマーク出て可愛い♡
オートディスペンサー購入!ニコちゃんマーク出て可愛い♡
wasa006
wasa006
3LDK | 家族
miさんの実例写真
コロナウイルスが流行する前から使い始めてるので随分経ちますが、このオートソープディスペンサーを購入してから子供たちがちゃんと手洗いするクセが付いたのでよかった!! トイレ、キッチンにも同じものをセットしてフル活用してます。 場所を取るけど、お気に入りです(o^^o)
コロナウイルスが流行する前から使い始めてるので随分経ちますが、このオートソープディスペンサーを購入してから子供たちがちゃんと手洗いするクセが付いたのでよかった!! トイレ、キッチンにも同じものをセットしてフル活用してます。 場所を取るけど、お気に入りです(o^^o)
mi
mi
4LDK | 家族
sachiさんの実例写真
キャンペーンで購入させてもらった物3つ目は、オートディスペンサーです。 コロナ禍ということもあって、汚れた手で容器を触る事に少し抵抗を感じていて、ずっと買おうか迷っていたのでありがたい😊 コードレス&半透明で容量がわかりやすいところが良き。
キャンペーンで購入させてもらった物3つ目は、オートディスペンサーです。 コロナ禍ということもあって、汚れた手で容器を触る事に少し抵抗を感じていて、ずっと買おうか迷っていたのでありがたい😊 コードレス&半透明で容量がわかりやすいところが良き。
sachi
sachi
1LDK | カップル

オートソープディスペンサー 手洗い習慣の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ