RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

氷 冷蔵庫掃除

15枚の部屋写真から14枚をセレクト
riakanaさんの実例写真
ピンクの氷。 ずっとやりたかった製氷のお掃除。 狙ってたのが雑貨屋さんにあったのでGET! 食べるの禁止と貼り紙をして開始! 見えない汚れが落ちたかなぁ🤔🤩
ピンクの氷。 ずっとやりたかった製氷のお掃除。 狙ってたのが雑貨屋さんにあったのでGET! 食べるの禁止と貼り紙をして開始! 見えない汚れが落ちたかなぁ🤔🤩
riakana
riakana
家族
bikkeさんの実例写真
冷蔵庫の自動製氷機掃除をしています。 去年サボってしまったので、今年こそはと思っていました。 ピンクの氷、出来てます^_^
冷蔵庫の自動製氷機掃除をしています。 去年サボってしまったので、今年こそはと思っていました。 ピンクの氷、出来てます^_^
bikke
bikke
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
昨日は冷蔵庫の大掃除ついでに、 製氷機のお掃除も〜ヽ(´▽`)/♡ 使用したのは、ダイソーの氷clean(*´∀`)♪ 水と一緒に製氷機に入れて何度か氷を作るだけで、製氷機の洗浄&除菌が出来ちゃう(*´꒳`*) 氷を作って捨ててを数回繰り返して、 ピンク→透明 になれば洗浄完了‼︎ 洗浄中に食べないように「お掃除中」のシールも付いてるから、冷蔵庫に貼って注意喚起もできるし‼︎ 小さいシールだから、我が家は大きめに貼り紙してあるけど 笑 写真は、2回目終了した時のpic☆彡 (手前から1回目、2回目) 写真だと分かりづらいけど、2回目はまだ薄ピンク。 不安なので我が家は念のため、 透明になってからも2.3回やろうかなぁと٩( 'ω' )و この時期って、うちでは全く氷使わないから…洗浄し放題 笑 しかも、100円なのに3回分の洗浄剤入り‼︎ コスパ良すぎ(๑˃̵ᴗ˂̵)☆ 夏前にもう一回やろうかなぁ(*´꒳`*)
昨日は冷蔵庫の大掃除ついでに、 製氷機のお掃除も〜ヽ(´▽`)/♡ 使用したのは、ダイソーの氷clean(*´∀`)♪ 水と一緒に製氷機に入れて何度か氷を作るだけで、製氷機の洗浄&除菌が出来ちゃう(*´꒳`*) 氷を作って捨ててを数回繰り返して、 ピンク→透明 になれば洗浄完了‼︎ 洗浄中に食べないように「お掃除中」のシールも付いてるから、冷蔵庫に貼って注意喚起もできるし‼︎ 小さいシールだから、我が家は大きめに貼り紙してあるけど 笑 写真は、2回目終了した時のpic☆彡 (手前から1回目、2回目) 写真だと分かりづらいけど、2回目はまだ薄ピンク。 不安なので我が家は念のため、 透明になってからも2.3回やろうかなぁと٩( 'ω' )و この時期って、うちでは全く氷使わないから…洗浄し放題 笑 しかも、100円なのに3回分の洗浄剤入り‼︎ コスパ良すぎ(๑˃̵ᴗ˂̵)☆ 夏前にもう一回やろうかなぁ(*´꒳`*)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
tmsukeさんの実例写真
製氷機の掃除をしました。 木村石鹸のクリーナーを 毎回使ってます。 無臭で気に入ってます。
製氷機の掃除をしました。 木村石鹸のクリーナーを 毎回使ってます。 無臭で気に入ってます。
tmsuke
tmsuke
家族
micaさんの実例写真
冷蔵庫¥1,980
冷蔵庫製氷機のフィルターを新しく購入しました。 洗浄はよくしていたのですがフィルターが… 酷いことに。 今は余り氷も作らないので、 しばらくは洗って空っぽの状態が続くかな〜
冷蔵庫製氷機のフィルターを新しく購入しました。 洗浄はよくしていたのですがフィルターが… 酷いことに。 今は余り氷も作らないので、 しばらくは洗って空っぽの状態が続くかな〜
mica
mica
家族
adamoさんの実例写真
夏の準備 製氷機のクリーニング✨ これからの時期、フル稼働になる場所です。 今まで市販のものを使っていましたが、クエン酸で代用出来るようです。 お水300mlにクエン酸大匙1を入れて、分かりやすいように食紅で色をつけて製氷! 今までカビを甘くみていましたが、紅麹の件があってカビって怖いと認識しました😱 定期的にお掃除していこうと思います( ・ㅂ・)و ̑̑
夏の準備 製氷機のクリーニング✨ これからの時期、フル稼働になる場所です。 今まで市販のものを使っていましたが、クエン酸で代用出来るようです。 お水300mlにクエン酸大匙1を入れて、分かりやすいように食紅で色をつけて製氷! 今までカビを甘くみていましたが、紅麹の件があってカビって怖いと認識しました😱 定期的にお掃除していこうと思います( ・ㅂ・)و ̑̑
adamo
adamo
4LDK | 家族
nao814さんの実例写真
おはようございます☀️ 冷蔵庫✨️ ピカピカではないけれど下の段も綺麗に✨️ 上の段の開けてすぐの所、ぶつけてしまったのか??パキッと割れている部分があるんです。 昨夜最後に製氷機で氷を作り、コンセントを抜いたら冷凍庫の中の物をクーラーボックスに入れるための氷を作りました。 お互いを冷やしあうとはいうものの、少しでも氷があれば違うかなと。 急遽冷蔵庫を買う事になり実家に入れてもらった物もありますが、中の物を減らすのが間に合わなかった💦 今日は私は仕事の為父に立ち会ってもらいます。 最後の洗濯。 脱水ができている部分とそうでない部分があり買い替えになりましたが、先ほど最後の洗濯をして脱水はどうかなと確認したらちゃんと脱水できてた✨️ 最後の最後、ちゃんと脱水できてて最後に頑張って脱水してくれたんだなと1人洗面所で感動。そして蓋を開けた時の柔軟剤の良い香り。もう一度周りを拭きました! 冷蔵庫も洗濯機もスッキリ✨️ 最後は綺麗に。 12年間いつもありがとう😄🍀
おはようございます☀️ 冷蔵庫✨️ ピカピカではないけれど下の段も綺麗に✨️ 上の段の開けてすぐの所、ぶつけてしまったのか??パキッと割れている部分があるんです。 昨夜最後に製氷機で氷を作り、コンセントを抜いたら冷凍庫の中の物をクーラーボックスに入れるための氷を作りました。 お互いを冷やしあうとはいうものの、少しでも氷があれば違うかなと。 急遽冷蔵庫を買う事になり実家に入れてもらった物もありますが、中の物を減らすのが間に合わなかった💦 今日は私は仕事の為父に立ち会ってもらいます。 最後の洗濯。 脱水ができている部分とそうでない部分があり買い替えになりましたが、先ほど最後の洗濯をして脱水はどうかなと確認したらちゃんと脱水できてた✨️ 最後の最後、ちゃんと脱水できてて最後に頑張って脱水してくれたんだなと1人洗面所で感動。そして蓋を開けた時の柔軟剤の良い香り。もう一度周りを拭きました! 冷蔵庫も洗濯機もスッキリ✨️ 最後は綺麗に。 12年間いつもありがとう😄🍀
nao814
nao814
love1017さんの実例写真
4枚投稿 本格的な夏前に自動製氷機の掃除をしました😊 いつもはクリーナーをネットで買っていましたが、yunyumさんがCAINZで購入されたのを聞きすぐに行って来ました! 水道水は塩素が入っているのでカビにくいけど浄水した水はマメにお掃除したほうがいいようです💦 いつもよりお安く買えたので掃除頻度を上げようかな🤔 とりあえず夫が日本酒をロックで飲むのに安心な氷ができました😉👍 いつも使っていたのはこちら https://roomclip.jp/photo/pcU6?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
4枚投稿 本格的な夏前に自動製氷機の掃除をしました😊 いつもはクリーナーをネットで買っていましたが、yunyumさんがCAINZで購入されたのを聞きすぐに行って来ました! 水道水は塩素が入っているのでカビにくいけど浄水した水はマメにお掃除したほうがいいようです💦 いつもよりお安く買えたので掃除頻度を上げようかな🤔 とりあえず夫が日本酒をロックで飲むのに安心な氷ができました😉👍 いつも使っていたのはこちら https://roomclip.jp/photo/pcU6?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
love1017
love1017
3LDK | 家族
naechingさんの実例写真
昨日突然製氷器が故障😭 冷蔵庫を購入して約8年!買い替え時なのかもしれませんが… 今のところ故障は製氷器だけなので、とりあえず夏に使ってた100均製氷器で氷作り! そして、今朝使う分だけ出して氷の受け皿は空になったので掃除。 自動で氷が作られていると掃除するのも後回しになりがちだったので、なんとも気分爽快! 氷をあまり使わない冬に習慣化してしまえば自動製氷いらないかも?と思い毎朝氷の受け皿を空にして掃除する事に! 故障を機に冷蔵庫の色々な部分の汚れ具合を見てしまったのもあり、手間はかかるけど手動がいいなぁと改めて思いました。 我が家では、故障しては買わない方法で家電製品を減らしてきました。 空気清浄機、加湿器、トースター、炊飯器、ホームベーカリー等々。 掃除の手間を考えるといらないと思うものや代用できるものがあればあえて不要だと思うもの。 さて、今回は手動製氷&受け皿掃除の習慣化は成功するのか? 今日からスタートです!
昨日突然製氷器が故障😭 冷蔵庫を購入して約8年!買い替え時なのかもしれませんが… 今のところ故障は製氷器だけなので、とりあえず夏に使ってた100均製氷器で氷作り! そして、今朝使う分だけ出して氷の受け皿は空になったので掃除。 自動で氷が作られていると掃除するのも後回しになりがちだったので、なんとも気分爽快! 氷をあまり使わない冬に習慣化してしまえば自動製氷いらないかも?と思い毎朝氷の受け皿を空にして掃除する事に! 故障を機に冷蔵庫の色々な部分の汚れ具合を見てしまったのもあり、手間はかかるけど手動がいいなぁと改めて思いました。 我が家では、故障しては買わない方法で家電製品を減らしてきました。 空気清浄機、加湿器、トースター、炊飯器、ホームベーカリー等々。 掃除の手間を考えるといらないと思うものや代用できるものがあればあえて不要だと思うもの。 さて、今回は手動製氷&受け皿掃除の習慣化は成功するのか? 今日からスタートです!
naeching
naeching
2DK | 家族
kaoさんの実例写真
冷凍庫の氷は 無くなるごとに洗って また新しい氷を作る
冷凍庫の氷は 無くなるごとに洗って また新しい氷を作る
kao
kao
3LDK
yunyumさんの実例写真
大きい場所の大掃除のほかにも細かな場所もお掃除します(^^) 製氷機の掃除には、カインズさんの自動製氷機クリーナーで自動洗浄&除菌✨ フィルターを外して、クリーナーと同量の水を入れて氷を作ります。ピンクの氷が出たら、洗浄液を捨てて、吸水タンク内を洗った後に、水をタンクに入れてピンクの氷が出なくなったら洗浄完了🎶
大きい場所の大掃除のほかにも細かな場所もお掃除します(^^) 製氷機の掃除には、カインズさんの自動製氷機クリーナーで自動洗浄&除菌✨ フィルターを外して、クリーナーと同量の水を入れて氷を作ります。ピンクの氷が出たら、洗浄液を捨てて、吸水タンク内を洗った後に、水をタンクに入れてピンクの氷が出なくなったら洗浄完了🎶
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
hamuさんの実例写真
今日は☔で寒いですねぇ~ 今日は冷蔵庫の自動製氷機を洗浄中~ 1本に対して水200ml入れるだけ👌 パイプの中まで洗浄と除菌が出来るらしいよ~👌 ピンクの氷になって~捨てるだけ👌 簡単に掃除出来るのは~ポイント高い~😊 ボトルに洗浄中のシールもあるから シール貼ると 直ぐ分かるね~👌
今日は☔で寒いですねぇ~ 今日は冷蔵庫の自動製氷機を洗浄中~ 1本に対して水200ml入れるだけ👌 パイプの中まで洗浄と除菌が出来るらしいよ~👌 ピンクの氷になって~捨てるだけ👌 簡単に掃除出来るのは~ポイント高い~😊 ボトルに洗浄中のシールもあるから シール貼ると 直ぐ分かるね~👌
hamu
hamu
4LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
昨日は、わが家の大掃除賞受賞のお祝いコメントにたくさんの方に駆けつけてもらって、とっても嬉しかったです(*≧∀≦*) そして、今日は年末にできなかった冷蔵庫のお掃除を少々✨ 夏場は氷が必須な我が家。冬でも氷はたまに必要で(^_^ゞ 氷が少なくなったところで、製氷お掃除をしています。 まずは外せるところ洗って乾かして‼ あとは、説明書にそって、製氷おそうじしてみます♪
昨日は、わが家の大掃除賞受賞のお祝いコメントにたくさんの方に駆けつけてもらって、とっても嬉しかったです(*≧∀≦*) そして、今日は年末にできなかった冷蔵庫のお掃除を少々✨ 夏場は氷が必須な我が家。冬でも氷はたまに必要で(^_^ゞ 氷が少なくなったところで、製氷お掃除をしています。 まずは外せるところ洗って乾かして‼ あとは、説明書にそって、製氷おそうじしてみます♪
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
kakoさんの実例写真
冷蔵庫掃除しました(上手でなくてすみせん) ご飯のお供と漬け物で朝ご飯(1段目)2ドア 2段目が野菜 右が黒砂糖、左がきび砂糖 治一郎のバウムクーヘン 3段目が氷 4段目が冷凍庫
冷蔵庫掃除しました(上手でなくてすみせん) ご飯のお供と漬け物で朝ご飯(1段目)2ドア 2段目が野菜 右が黒砂糖、左がきび砂糖 治一郎のバウムクーヘン 3段目が氷 4段目が冷凍庫
kako
kako
家族

氷 冷蔵庫掃除の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

氷 冷蔵庫掃除

15枚の部屋写真から14枚をセレクト
riakanaさんの実例写真
ピンクの氷。 ずっとやりたかった製氷のお掃除。 狙ってたのが雑貨屋さんにあったのでGET! 食べるの禁止と貼り紙をして開始! 見えない汚れが落ちたかなぁ🤔🤩
ピンクの氷。 ずっとやりたかった製氷のお掃除。 狙ってたのが雑貨屋さんにあったのでGET! 食べるの禁止と貼り紙をして開始! 見えない汚れが落ちたかなぁ🤔🤩
riakana
riakana
家族
bikkeさんの実例写真
冷蔵庫の自動製氷機掃除をしています。 去年サボってしまったので、今年こそはと思っていました。 ピンクの氷、出来てます^_^
冷蔵庫の自動製氷機掃除をしています。 去年サボってしまったので、今年こそはと思っていました。 ピンクの氷、出来てます^_^
bikke
bikke
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
昨日は冷蔵庫の大掃除ついでに、 製氷機のお掃除も〜ヽ(´▽`)/♡ 使用したのは、ダイソーの氷clean(*´∀`)♪ 水と一緒に製氷機に入れて何度か氷を作るだけで、製氷機の洗浄&除菌が出来ちゃう(*´꒳`*) 氷を作って捨ててを数回繰り返して、 ピンク→透明 になれば洗浄完了‼︎ 洗浄中に食べないように「お掃除中」のシールも付いてるから、冷蔵庫に貼って注意喚起もできるし‼︎ 小さいシールだから、我が家は大きめに貼り紙してあるけど 笑 写真は、2回目終了した時のpic☆彡 (手前から1回目、2回目) 写真だと分かりづらいけど、2回目はまだ薄ピンク。 不安なので我が家は念のため、 透明になってからも2.3回やろうかなぁと٩( 'ω' )و この時期って、うちでは全く氷使わないから…洗浄し放題 笑 しかも、100円なのに3回分の洗浄剤入り‼︎ コスパ良すぎ(๑˃̵ᴗ˂̵)☆ 夏前にもう一回やろうかなぁ(*´꒳`*)
昨日は冷蔵庫の大掃除ついでに、 製氷機のお掃除も〜ヽ(´▽`)/♡ 使用したのは、ダイソーの氷clean(*´∀`)♪ 水と一緒に製氷機に入れて何度か氷を作るだけで、製氷機の洗浄&除菌が出来ちゃう(*´꒳`*) 氷を作って捨ててを数回繰り返して、 ピンク→透明 になれば洗浄完了‼︎ 洗浄中に食べないように「お掃除中」のシールも付いてるから、冷蔵庫に貼って注意喚起もできるし‼︎ 小さいシールだから、我が家は大きめに貼り紙してあるけど 笑 写真は、2回目終了した時のpic☆彡 (手前から1回目、2回目) 写真だと分かりづらいけど、2回目はまだ薄ピンク。 不安なので我が家は念のため、 透明になってからも2.3回やろうかなぁと٩( 'ω' )و この時期って、うちでは全く氷使わないから…洗浄し放題 笑 しかも、100円なのに3回分の洗浄剤入り‼︎ コスパ良すぎ(๑˃̵ᴗ˂̵)☆ 夏前にもう一回やろうかなぁ(*´꒳`*)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
tmsukeさんの実例写真
製氷機の掃除をしました。 木村石鹸のクリーナーを 毎回使ってます。 無臭で気に入ってます。
製氷機の掃除をしました。 木村石鹸のクリーナーを 毎回使ってます。 無臭で気に入ってます。
tmsuke
tmsuke
家族
micaさんの実例写真
冷蔵庫¥1,980
冷蔵庫製氷機のフィルターを新しく購入しました。 洗浄はよくしていたのですがフィルターが… 酷いことに。 今は余り氷も作らないので、 しばらくは洗って空っぽの状態が続くかな〜
冷蔵庫製氷機のフィルターを新しく購入しました。 洗浄はよくしていたのですがフィルターが… 酷いことに。 今は余り氷も作らないので、 しばらくは洗って空っぽの状態が続くかな〜
mica
mica
家族
adamoさんの実例写真
夏の準備 製氷機のクリーニング✨ これからの時期、フル稼働になる場所です。 今まで市販のものを使っていましたが、クエン酸で代用出来るようです。 お水300mlにクエン酸大匙1を入れて、分かりやすいように食紅で色をつけて製氷! 今までカビを甘くみていましたが、紅麹の件があってカビって怖いと認識しました😱 定期的にお掃除していこうと思います( ・ㅂ・)و ̑̑
夏の準備 製氷機のクリーニング✨ これからの時期、フル稼働になる場所です。 今まで市販のものを使っていましたが、クエン酸で代用出来るようです。 お水300mlにクエン酸大匙1を入れて、分かりやすいように食紅で色をつけて製氷! 今までカビを甘くみていましたが、紅麹の件があってカビって怖いと認識しました😱 定期的にお掃除していこうと思います( ・ㅂ・)و ̑̑
adamo
adamo
4LDK | 家族
nao814さんの実例写真
おはようございます☀️ 冷蔵庫✨️ ピカピカではないけれど下の段も綺麗に✨️ 上の段の開けてすぐの所、ぶつけてしまったのか??パキッと割れている部分があるんです。 昨夜最後に製氷機で氷を作り、コンセントを抜いたら冷凍庫の中の物をクーラーボックスに入れるための氷を作りました。 お互いを冷やしあうとはいうものの、少しでも氷があれば違うかなと。 急遽冷蔵庫を買う事になり実家に入れてもらった物もありますが、中の物を減らすのが間に合わなかった💦 今日は私は仕事の為父に立ち会ってもらいます。 最後の洗濯。 脱水ができている部分とそうでない部分があり買い替えになりましたが、先ほど最後の洗濯をして脱水はどうかなと確認したらちゃんと脱水できてた✨️ 最後の最後、ちゃんと脱水できてて最後に頑張って脱水してくれたんだなと1人洗面所で感動。そして蓋を開けた時の柔軟剤の良い香り。もう一度周りを拭きました! 冷蔵庫も洗濯機もスッキリ✨️ 最後は綺麗に。 12年間いつもありがとう😄🍀
おはようございます☀️ 冷蔵庫✨️ ピカピカではないけれど下の段も綺麗に✨️ 上の段の開けてすぐの所、ぶつけてしまったのか??パキッと割れている部分があるんです。 昨夜最後に製氷機で氷を作り、コンセントを抜いたら冷凍庫の中の物をクーラーボックスに入れるための氷を作りました。 お互いを冷やしあうとはいうものの、少しでも氷があれば違うかなと。 急遽冷蔵庫を買う事になり実家に入れてもらった物もありますが、中の物を減らすのが間に合わなかった💦 今日は私は仕事の為父に立ち会ってもらいます。 最後の洗濯。 脱水ができている部分とそうでない部分があり買い替えになりましたが、先ほど最後の洗濯をして脱水はどうかなと確認したらちゃんと脱水できてた✨️ 最後の最後、ちゃんと脱水できてて最後に頑張って脱水してくれたんだなと1人洗面所で感動。そして蓋を開けた時の柔軟剤の良い香り。もう一度周りを拭きました! 冷蔵庫も洗濯機もスッキリ✨️ 最後は綺麗に。 12年間いつもありがとう😄🍀
nao814
nao814
love1017さんの実例写真
4枚投稿 本格的な夏前に自動製氷機の掃除をしました😊 いつもはクリーナーをネットで買っていましたが、yunyumさんがCAINZで購入されたのを聞きすぐに行って来ました! 水道水は塩素が入っているのでカビにくいけど浄水した水はマメにお掃除したほうがいいようです💦 いつもよりお安く買えたので掃除頻度を上げようかな🤔 とりあえず夫が日本酒をロックで飲むのに安心な氷ができました😉👍 いつも使っていたのはこちら https://roomclip.jp/photo/pcU6?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
4枚投稿 本格的な夏前に自動製氷機の掃除をしました😊 いつもはクリーナーをネットで買っていましたが、yunyumさんがCAINZで購入されたのを聞きすぐに行って来ました! 水道水は塩素が入っているのでカビにくいけど浄水した水はマメにお掃除したほうがいいようです💦 いつもよりお安く買えたので掃除頻度を上げようかな🤔 とりあえず夫が日本酒をロックで飲むのに安心な氷ができました😉👍 いつも使っていたのはこちら https://roomclip.jp/photo/pcU6?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
love1017
love1017
3LDK | 家族
naechingさんの実例写真
昨日突然製氷器が故障😭 冷蔵庫を購入して約8年!買い替え時なのかもしれませんが… 今のところ故障は製氷器だけなので、とりあえず夏に使ってた100均製氷器で氷作り! そして、今朝使う分だけ出して氷の受け皿は空になったので掃除。 自動で氷が作られていると掃除するのも後回しになりがちだったので、なんとも気分爽快! 氷をあまり使わない冬に習慣化してしまえば自動製氷いらないかも?と思い毎朝氷の受け皿を空にして掃除する事に! 故障を機に冷蔵庫の色々な部分の汚れ具合を見てしまったのもあり、手間はかかるけど手動がいいなぁと改めて思いました。 我が家では、故障しては買わない方法で家電製品を減らしてきました。 空気清浄機、加湿器、トースター、炊飯器、ホームベーカリー等々。 掃除の手間を考えるといらないと思うものや代用できるものがあればあえて不要だと思うもの。 さて、今回は手動製氷&受け皿掃除の習慣化は成功するのか? 今日からスタートです!
昨日突然製氷器が故障😭 冷蔵庫を購入して約8年!買い替え時なのかもしれませんが… 今のところ故障は製氷器だけなので、とりあえず夏に使ってた100均製氷器で氷作り! そして、今朝使う分だけ出して氷の受け皿は空になったので掃除。 自動で氷が作られていると掃除するのも後回しになりがちだったので、なんとも気分爽快! 氷をあまり使わない冬に習慣化してしまえば自動製氷いらないかも?と思い毎朝氷の受け皿を空にして掃除する事に! 故障を機に冷蔵庫の色々な部分の汚れ具合を見てしまったのもあり、手間はかかるけど手動がいいなぁと改めて思いました。 我が家では、故障しては買わない方法で家電製品を減らしてきました。 空気清浄機、加湿器、トースター、炊飯器、ホームベーカリー等々。 掃除の手間を考えるといらないと思うものや代用できるものがあればあえて不要だと思うもの。 さて、今回は手動製氷&受け皿掃除の習慣化は成功するのか? 今日からスタートです!
naeching
naeching
2DK | 家族
kaoさんの実例写真
冷凍庫の氷は 無くなるごとに洗って また新しい氷を作る
冷凍庫の氷は 無くなるごとに洗って また新しい氷を作る
kao
kao
3LDK
yunyumさんの実例写真
大きい場所の大掃除のほかにも細かな場所もお掃除します(^^) 製氷機の掃除には、カインズさんの自動製氷機クリーナーで自動洗浄&除菌✨ フィルターを外して、クリーナーと同量の水を入れて氷を作ります。ピンクの氷が出たら、洗浄液を捨てて、吸水タンク内を洗った後に、水をタンクに入れてピンクの氷が出なくなったら洗浄完了🎶
大きい場所の大掃除のほかにも細かな場所もお掃除します(^^) 製氷機の掃除には、カインズさんの自動製氷機クリーナーで自動洗浄&除菌✨ フィルターを外して、クリーナーと同量の水を入れて氷を作ります。ピンクの氷が出たら、洗浄液を捨てて、吸水タンク内を洗った後に、水をタンクに入れてピンクの氷が出なくなったら洗浄完了🎶
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
hamuさんの実例写真
今日は☔で寒いですねぇ~ 今日は冷蔵庫の自動製氷機を洗浄中~ 1本に対して水200ml入れるだけ👌 パイプの中まで洗浄と除菌が出来るらしいよ~👌 ピンクの氷になって~捨てるだけ👌 簡単に掃除出来るのは~ポイント高い~😊 ボトルに洗浄中のシールもあるから シール貼ると 直ぐ分かるね~👌
今日は☔で寒いですねぇ~ 今日は冷蔵庫の自動製氷機を洗浄中~ 1本に対して水200ml入れるだけ👌 パイプの中まで洗浄と除菌が出来るらしいよ~👌 ピンクの氷になって~捨てるだけ👌 簡単に掃除出来るのは~ポイント高い~😊 ボトルに洗浄中のシールもあるから シール貼ると 直ぐ分かるね~👌
hamu
hamu
4LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥198
昨日は、わが家の大掃除賞受賞のお祝いコメントにたくさんの方に駆けつけてもらって、とっても嬉しかったです(*≧∀≦*) そして、今日は年末にできなかった冷蔵庫のお掃除を少々✨ 夏場は氷が必須な我が家。冬でも氷はたまに必要で(^_^ゞ 氷が少なくなったところで、製氷お掃除をしています。 まずは外せるところ洗って乾かして‼ あとは、説明書にそって、製氷おそうじしてみます♪
昨日は、わが家の大掃除賞受賞のお祝いコメントにたくさんの方に駆けつけてもらって、とっても嬉しかったです(*≧∀≦*) そして、今日は年末にできなかった冷蔵庫のお掃除を少々✨ 夏場は氷が必須な我が家。冬でも氷はたまに必要で(^_^ゞ 氷が少なくなったところで、製氷お掃除をしています。 まずは外せるところ洗って乾かして‼ あとは、説明書にそって、製氷おそうじしてみます♪
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
kakoさんの実例写真
冷蔵庫掃除しました(上手でなくてすみせん) ご飯のお供と漬け物で朝ご飯(1段目)2ドア 2段目が野菜 右が黒砂糖、左がきび砂糖 治一郎のバウムクーヘン 3段目が氷 4段目が冷凍庫
冷蔵庫掃除しました(上手でなくてすみせん) ご飯のお供と漬け物で朝ご飯(1段目)2ドア 2段目が野菜 右が黒砂糖、左がきび砂糖 治一郎のバウムクーヘン 3段目が氷 4段目が冷凍庫
kako
kako
家族

氷 冷蔵庫掃除の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ