すのこ台

31枚の部屋写真から27枚をセレクト
sacchiさんの実例写真
家の中の植木置き場に。 ホームセンターのすのこ台にミルクペイントを塗りました。 ペンキ塗ると可愛くなるなあ。 自画自賛だけど。笑
家の中の植木置き場に。 ホームセンターのすのこ台にミルクペイントを塗りました。 ペンキ塗ると可愛くなるなあ。 自画自賛だけど。笑
sacchi
sacchi
yuzuさんの実例写真
我が家のDIYで定番アイテムが『すのこ』   ❶テレビボード ❷ウォールポケット ❸薬箱  ❹メイクボックス DIYグッズで『すのこ』はとても便利な材料✨すのこのパーツで組み合わせ便利に使えちゃいます♡
我が家のDIYで定番アイテムが『すのこ』   ❶テレビボード ❷ウォールポケット ❸薬箱  ❹メイクボックス DIYグッズで『すのこ』はとても便利な材料✨すのこのパーツで組み合わせ便利に使えちゃいます♡
yuzu
yuzu
4LDK | 家族
haruhinaさんの実例写真
ご覧いただきありがとうございます(^-^) かなり久しぶりの投稿になってしまいました(^_^;) わが家の長男、今年の夏休みはカブトムシ採りにハマってしまい、家の近くの木に毎夜毎夜出かけてます…(笑) というわけで、玄関前にカブトムシコーナーを設置しました。 上は同じく夏休みに入ってゲットしたヤモリさんで、下がカブトムシです。 すのこで台を作り、虫かごにも蓋にリメイクシートを貼ってインテリアに合うようにしました。 横の人形は長男が幼稚園で作ったものに私が麦わら帽子を作って可愛くしたものです☆
ご覧いただきありがとうございます(^-^) かなり久しぶりの投稿になってしまいました(^_^;) わが家の長男、今年の夏休みはカブトムシ採りにハマってしまい、家の近くの木に毎夜毎夜出かけてます…(笑) というわけで、玄関前にカブトムシコーナーを設置しました。 上は同じく夏休みに入ってゲットしたヤモリさんで、下がカブトムシです。 すのこで台を作り、虫かごにも蓋にリメイクシートを貼ってインテリアに合うようにしました。 横の人形は長男が幼稚園で作ったものに私が麦わら帽子を作って可愛くしたものです☆
haruhina
haruhina
3LDK | 家族
aaai530さんの実例写真
aaai530
aaai530
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
ゴミ箱隠しのすのこ台。白かったとって部分を黒くしました。←それだけかよ。
ゴミ箱隠しのすのこ台。白かったとって部分を黒くしました。←それだけかよ。
hana
hana
3LDK | 家族
Ponkoさんの実例写真
リバーライトの極を買いました♪毎日使うからIHの上に出しっぱにしていたけど、壁に引っ掛けるのは強度が不安だし、やっぱりしまいたいなってことで、IH下の引き出しにフライパンを乗せる台を作りました( ˆoˆ ) 上部は蝶番をつけたのでパカパカ開きます!下に深型フライパンと卵焼き用フライパンなどをしまいました。 ついでに調味料の収納も見直して、セラーメイトのワンプッシュ瓶に一部入れ替えました。あともう2〜3本買い足す予定です٩( ᐛ )و
リバーライトの極を買いました♪毎日使うからIHの上に出しっぱにしていたけど、壁に引っ掛けるのは強度が不安だし、やっぱりしまいたいなってことで、IH下の引き出しにフライパンを乗せる台を作りました( ˆoˆ ) 上部は蝶番をつけたのでパカパカ開きます!下に深型フライパンと卵焼き用フライパンなどをしまいました。 ついでに調味料の収納も見直して、セラーメイトのワンプッシュ瓶に一部入れ替えました。あともう2〜3本買い足す予定です٩( ᐛ )و
Ponko
Ponko
4LDK | 家族
RanRanさんの実例写真
キッチン コンロ下収納 ここにもつっぱり棒とすのこで台を設置 水回りは必要最低限なもののみ(・ω・)ノ
キッチン コンロ下収納 ここにもつっぱり棒とすのこで台を設置 水回りは必要最低限なもののみ(・ω・)ノ
RanRan
RanRan
1K | 一人暮らし
gyudonさんの実例写真
before…。 隣のカラーボックスと高さを合わせたくて この後すのこで台をつくりました。 後日載せます…。
before…。 隣のカラーボックスと高さを合わせたくて この後すのこで台をつくりました。 後日載せます…。
gyudon
gyudon
1K | 一人暮らし
Noriyamさんの実例写真
ディアウォールに捨てようと思ってたすのこ取り付けて壁作りました。テレビも壁掛けにしてみました。
ディアウォールに捨てようと思ってたすのこ取り付けて壁作りました。テレビも壁掛けにしてみました。
Noriyam
Noriyam
dai0916さんの実例写真
ゴミ箱が動かしにくく掃除しにくかったので、セリアのすのこと板で簡易DIY。ローラーもつけたので動かしやすくなりました。
ゴミ箱が動かしにくく掃除しにくかったので、セリアのすのこと板で簡易DIY。ローラーもつけたので動かしやすくなりました。
dai0916
dai0916
2LDK | 家族
ayuさんの実例写真
門柱前のガーデンです◡̈⃝︎⋆︎* 門柱の壁に近いお花は背丈が少しずつ伸びてきました。 もう少しすれば高低がつくかなー♬ 頂いた記念樹とゴールドクレストは少しずつ成長中♡ 多肉ちゃんは、すのこで台を作ろうかと考え中なので作れたらそっちに飾ろうかな(^^)いつになるやら…笑。
門柱前のガーデンです◡̈⃝︎⋆︎* 門柱の壁に近いお花は背丈が少しずつ伸びてきました。 もう少しすれば高低がつくかなー♬ 頂いた記念樹とゴールドクレストは少しずつ成長中♡ 多肉ちゃんは、すのこで台を作ろうかと考え中なので作れたらそっちに飾ろうかな(^^)いつになるやら…笑。
ayu
ayu
4LDK | 家族
HY7878さんの実例写真
10年前に買ったベンチとすのこでテレビボード作成〜
10年前に買ったベンチとすのこでテレビボード作成〜
HY7878
HY7878
3LDK | 家族
icietlaさんの実例写真
クッションレンガシートをすのこ台に貼りシャビーシックに塗装、出窓に置きまーす😀👌 もう一つは前に作ってた立体工具箱をお色直しー♪
クッションレンガシートをすのこ台に貼りシャビーシックに塗装、出窓に置きまーす😀👌 もう一つは前に作ってた立体工具箱をお色直しー♪
icietla
icietla
家族
izさんの実例写真
すのこの台の角に、セリアの男前プレートをアンティークピンで♪
すのこの台の角に、セリアの男前プレートをアンティークピンで♪
iz
iz
4LDK | 家族
ychu39さんの実例写真
DAISOとカインズをフル活用?してリビング収納作りました。 子供のキッチン下はカインズのすのこで台を作り、DAISOの布とバスケットを合わせて細かい物も落ちないようにしました。右側の一番下は同じくDAISOのバスケットを使い、下に観葉植物移動用のキャスターがついてるやつを付けて取り出ししやすくしました。 ディアウォールで棚をつける前は、引き戸を開けた時室内側に出ていて、子供の指が挟まれないか心配だったので、それも解決✨ これから、好きな絵や植物を飾って楽しもうと思います(^O^)
DAISOとカインズをフル活用?してリビング収納作りました。 子供のキッチン下はカインズのすのこで台を作り、DAISOの布とバスケットを合わせて細かい物も落ちないようにしました。右側の一番下は同じくDAISOのバスケットを使い、下に観葉植物移動用のキャスターがついてるやつを付けて取り出ししやすくしました。 ディアウォールで棚をつける前は、引き戸を開けた時室内側に出ていて、子供の指が挟まれないか心配だったので、それも解決✨ これから、好きな絵や植物を飾って楽しもうと思います(^O^)
ychu39
ychu39
3LDK | 家族
tarさんの実例写真
ぽてぽてぽてぽて。 ぽてとちゃん?ぽてぽてぽてぽて… と夕方は延々とインコBGMが流れる時間です^ ^ インコと同じく私もウトウトしてたけど、時々外す発音が気になって ( ´ψψ`) 笑っちゃって起き上がった時の ゆるーい空気感を撮りました^ ^
ぽてぽてぽてぽて。 ぽてとちゃん?ぽてぽてぽてぽて… と夕方は延々とインコBGMが流れる時間です^ ^ インコと同じく私もウトウトしてたけど、時々外す発音が気になって ( ´ψψ`) 笑っちゃって起き上がった時の ゆるーい空気感を撮りました^ ^
tar
tar
家族
rabireo7さんの実例写真
ペイント中〜 ニスがなくなった^^;
ペイント中〜 ニスがなくなった^^;
rabireo7
rabireo7
ayakaさんの実例写真
ダイソーで買った板やすのこを台にしてます 小物やペンキも100均です☆ リメカンの方が本物の植物です わさわさしてる葉っぱの さきっちょをお友だちに頂き、最初は小さかったんですが ぐんぐん成長中です♪♪
ダイソーで買った板やすのこを台にしてます 小物やペンキも100均です☆ リメカンの方が本物の植物です わさわさしてる葉っぱの さきっちょをお友だちに頂き、最初は小さかったんですが ぐんぐん成長中です♪♪
ayaka
ayaka
4LDK | 家族
kazu-kirameki-さんの実例写真
チビが8人産まれました←
チビが8人産まれました←
kazu-kirameki-
kazu-kirameki-
2LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
昨日買った観葉植物に、すのこをリメイクした台とカバーをつけましたd(^_^o) イメージが固まらないまま作り始めて、迷走しまくった後になんとか着地。。。 まあ、実力からしたら、こんなモンか、、、(^◇^;)
昨日買った観葉植物に、すのこをリメイクした台とカバーをつけましたd(^_^o) イメージが固まらないまま作り始めて、迷走しまくった後になんとか着地。。。 まあ、実力からしたら、こんなモンか、、、(^◇^;)
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
5mamaさんの実例写真
ニトリで買った木。お店に置く観葉植物。 もとは左の写真。寂しかったのでスノコで台を作り可愛く飾り付けしました(^-^) 私的には、蜂の巣みたいなのがお気に入り❤
ニトリで買った木。お店に置く観葉植物。 もとは左の写真。寂しかったのでスノコで台を作り可愛く飾り付けしました(^-^) 私的には、蜂の巣みたいなのがお気に入り❤
5mama
5mama
4LDK | 家族
yumikoさんの実例写真
和ダンスを持つほど和服は持ってないので、ずっと桐製の収納箱を使用してます。越して来るまでは市販のすのこにコロコロを付けて押入れに入れてましたがここではクローゼットの左隅にピッタリ!
和ダンスを持つほど和服は持ってないので、ずっと桐製の収納箱を使用してます。越して来るまでは市販のすのこにコロコロを付けて押入れに入れてましたがここではクローゼットの左隅にピッタリ!
yumiko
yumiko
4LDK | 家族
Camiuさんの実例写真
家にある板のあまりですのこ風に作ってもらった♡これでやっと玄関にグリーン♡お花も混じるといいかな♡まだ未完成。春はお花・グリーンが恋しくなります。
家にある板のあまりですのこ風に作ってもらった♡これでやっと玄関にグリーン♡お花も混じるといいかな♡まだ未完成。春はお花・グリーンが恋しくなります。
Camiu
Camiu
fumirinさんの実例写真
反対側には主がブルーとグリーンに。リメ瓶も置いたりでカラーはいろいろ。でも、台やすのこはあくまでもホワイトに。何日かかったかな〜。
反対側には主がブルーとグリーンに。リメ瓶も置いたりでカラーはいろいろ。でも、台やすのこはあくまでもホワイトに。何日かかったかな〜。
fumirin
fumirin
家族
mutsukojakeさんの実例写真
先日作ったすのこの電話台 横の部分にリメ缶をワイヤーでくるくる巻き取り付けました ハサミ、ホチキス、ペン等入れております 奥に少し見えるのがキッチンです ニトリのオシャレなマットが…(๑^᎑^๑)♡
先日作ったすのこの電話台 横の部分にリメ缶をワイヤーでくるくる巻き取り付けました ハサミ、ホチキス、ペン等入れております 奥に少し見えるのがキッチンです ニトリのオシャレなマットが…(๑^᎑^๑)♡
mutsukojake
mutsukojake
家族
cocota1210さんの実例写真
寝室の壁や天井をDIYしたあと 違和感を感じていたドアとクローゼット もともとは普通の茶色のドア またまたやってきたステイホーム GoToトラベルをキャンセルした2連休の間にDIY アニースローンチョークペイントのグラファイトを使用しました 真っ黒ではなく、濃いグレー でも光の加減で黒く見えたり アニースローンのこのマットな感じが好きです 下処理不要で塗布できますが はがれたら嫌なので、やすりがけしてから塗布しました ドアノブはゴールドに 少しグラファイトを混ぜて DAISOのナンバープレートがあったので同じ色を塗布して貼りました ドアとクローゼットを塗布したら 中途半端にあまったので 巾木や電気のスイッチも塗ってしまいました さらに、加湿器を置いてるすのこ台も塗って1缶使い切りました 楽しかった♪
寝室の壁や天井をDIYしたあと 違和感を感じていたドアとクローゼット もともとは普通の茶色のドア またまたやってきたステイホーム GoToトラベルをキャンセルした2連休の間にDIY アニースローンチョークペイントのグラファイトを使用しました 真っ黒ではなく、濃いグレー でも光の加減で黒く見えたり アニースローンのこのマットな感じが好きです 下処理不要で塗布できますが はがれたら嫌なので、やすりがけしてから塗布しました ドアノブはゴールドに 少しグラファイトを混ぜて DAISOのナンバープレートがあったので同じ色を塗布して貼りました ドアとクローゼットを塗布したら 中途半端にあまったので 巾木や電気のスイッチも塗ってしまいました さらに、加湿器を置いてるすのこ台も塗って1缶使い切りました 楽しかった♪
cocota1210
cocota1210
家族
tina315mhさんの実例写真
実はアイランドキッチンの奥の死角になるところにごみ箱置いています。 カインズで購入したすのこキャスター台に乗せてるので、掃除の時もコロコロ移動できます。 ここのエリアが我が家にはナチュラル寄り過ぎなので、白いキャスター台に変えたいです😭
実はアイランドキッチンの奥の死角になるところにごみ箱置いています。 カインズで購入したすのこキャスター台に乗せてるので、掃除の時もコロコロ移動できます。 ここのエリアが我が家にはナチュラル寄り過ぎなので、白いキャスター台に変えたいです😭
tina315mh
tina315mh

すのこ台の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

すのこ台

31枚の部屋写真から27枚をセレクト
sacchiさんの実例写真
家の中の植木置き場に。 ホームセンターのすのこ台にミルクペイントを塗りました。 ペンキ塗ると可愛くなるなあ。 自画自賛だけど。笑
家の中の植木置き場に。 ホームセンターのすのこ台にミルクペイントを塗りました。 ペンキ塗ると可愛くなるなあ。 自画自賛だけど。笑
sacchi
sacchi
yuzuさんの実例写真
我が家のDIYで定番アイテムが『すのこ』   ❶テレビボード ❷ウォールポケット ❸薬箱  ❹メイクボックス DIYグッズで『すのこ』はとても便利な材料✨すのこのパーツで組み合わせ便利に使えちゃいます♡
我が家のDIYで定番アイテムが『すのこ』   ❶テレビボード ❷ウォールポケット ❸薬箱  ❹メイクボックス DIYグッズで『すのこ』はとても便利な材料✨すのこのパーツで組み合わせ便利に使えちゃいます♡
yuzu
yuzu
4LDK | 家族
haruhinaさんの実例写真
ご覧いただきありがとうございます(^-^) かなり久しぶりの投稿になってしまいました(^_^;) わが家の長男、今年の夏休みはカブトムシ採りにハマってしまい、家の近くの木に毎夜毎夜出かけてます…(笑) というわけで、玄関前にカブトムシコーナーを設置しました。 上は同じく夏休みに入ってゲットしたヤモリさんで、下がカブトムシです。 すのこで台を作り、虫かごにも蓋にリメイクシートを貼ってインテリアに合うようにしました。 横の人形は長男が幼稚園で作ったものに私が麦わら帽子を作って可愛くしたものです☆
ご覧いただきありがとうございます(^-^) かなり久しぶりの投稿になってしまいました(^_^;) わが家の長男、今年の夏休みはカブトムシ採りにハマってしまい、家の近くの木に毎夜毎夜出かけてます…(笑) というわけで、玄関前にカブトムシコーナーを設置しました。 上は同じく夏休みに入ってゲットしたヤモリさんで、下がカブトムシです。 すのこで台を作り、虫かごにも蓋にリメイクシートを貼ってインテリアに合うようにしました。 横の人形は長男が幼稚園で作ったものに私が麦わら帽子を作って可愛くしたものです☆
haruhina
haruhina
3LDK | 家族
aaai530さんの実例写真
aaai530
aaai530
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
ゴミ箱隠しのすのこ台。白かったとって部分を黒くしました。←それだけかよ。
ゴミ箱隠しのすのこ台。白かったとって部分を黒くしました。←それだけかよ。
hana
hana
3LDK | 家族
Ponkoさんの実例写真
リバーライトの極を買いました♪毎日使うからIHの上に出しっぱにしていたけど、壁に引っ掛けるのは強度が不安だし、やっぱりしまいたいなってことで、IH下の引き出しにフライパンを乗せる台を作りました( ˆoˆ ) 上部は蝶番をつけたのでパカパカ開きます!下に深型フライパンと卵焼き用フライパンなどをしまいました。 ついでに調味料の収納も見直して、セラーメイトのワンプッシュ瓶に一部入れ替えました。あともう2〜3本買い足す予定です٩( ᐛ )و
リバーライトの極を買いました♪毎日使うからIHの上に出しっぱにしていたけど、壁に引っ掛けるのは強度が不安だし、やっぱりしまいたいなってことで、IH下の引き出しにフライパンを乗せる台を作りました( ˆoˆ ) 上部は蝶番をつけたのでパカパカ開きます!下に深型フライパンと卵焼き用フライパンなどをしまいました。 ついでに調味料の収納も見直して、セラーメイトのワンプッシュ瓶に一部入れ替えました。あともう2〜3本買い足す予定です٩( ᐛ )و
Ponko
Ponko
4LDK | 家族
RanRanさんの実例写真
キッチン コンロ下収納 ここにもつっぱり棒とすのこで台を設置 水回りは必要最低限なもののみ(・ω・)ノ
キッチン コンロ下収納 ここにもつっぱり棒とすのこで台を設置 水回りは必要最低限なもののみ(・ω・)ノ
RanRan
RanRan
1K | 一人暮らし
gyudonさんの実例写真
before…。 隣のカラーボックスと高さを合わせたくて この後すのこで台をつくりました。 後日載せます…。
before…。 隣のカラーボックスと高さを合わせたくて この後すのこで台をつくりました。 後日載せます…。
gyudon
gyudon
1K | 一人暮らし
Noriyamさんの実例写真
ディアウォールに捨てようと思ってたすのこ取り付けて壁作りました。テレビも壁掛けにしてみました。
ディアウォールに捨てようと思ってたすのこ取り付けて壁作りました。テレビも壁掛けにしてみました。
Noriyam
Noriyam
dai0916さんの実例写真
ゴミ箱が動かしにくく掃除しにくかったので、セリアのすのこと板で簡易DIY。ローラーもつけたので動かしやすくなりました。
ゴミ箱が動かしにくく掃除しにくかったので、セリアのすのこと板で簡易DIY。ローラーもつけたので動かしやすくなりました。
dai0916
dai0916
2LDK | 家族
ayuさんの実例写真
門柱前のガーデンです◡̈⃝︎⋆︎* 門柱の壁に近いお花は背丈が少しずつ伸びてきました。 もう少しすれば高低がつくかなー♬ 頂いた記念樹とゴールドクレストは少しずつ成長中♡ 多肉ちゃんは、すのこで台を作ろうかと考え中なので作れたらそっちに飾ろうかな(^^)いつになるやら…笑。
門柱前のガーデンです◡̈⃝︎⋆︎* 門柱の壁に近いお花は背丈が少しずつ伸びてきました。 もう少しすれば高低がつくかなー♬ 頂いた記念樹とゴールドクレストは少しずつ成長中♡ 多肉ちゃんは、すのこで台を作ろうかと考え中なので作れたらそっちに飾ろうかな(^^)いつになるやら…笑。
ayu
ayu
4LDK | 家族
HY7878さんの実例写真
10年前に買ったベンチとすのこでテレビボード作成〜
10年前に買ったベンチとすのこでテレビボード作成〜
HY7878
HY7878
3LDK | 家族
icietlaさんの実例写真
クッションレンガシートをすのこ台に貼りシャビーシックに塗装、出窓に置きまーす😀👌 もう一つは前に作ってた立体工具箱をお色直しー♪
クッションレンガシートをすのこ台に貼りシャビーシックに塗装、出窓に置きまーす😀👌 もう一つは前に作ってた立体工具箱をお色直しー♪
icietla
icietla
家族
izさんの実例写真
すのこの台の角に、セリアの男前プレートをアンティークピンで♪
すのこの台の角に、セリアの男前プレートをアンティークピンで♪
iz
iz
4LDK | 家族
ychu39さんの実例写真
DAISOとカインズをフル活用?してリビング収納作りました。 子供のキッチン下はカインズのすのこで台を作り、DAISOの布とバスケットを合わせて細かい物も落ちないようにしました。右側の一番下は同じくDAISOのバスケットを使い、下に観葉植物移動用のキャスターがついてるやつを付けて取り出ししやすくしました。 ディアウォールで棚をつける前は、引き戸を開けた時室内側に出ていて、子供の指が挟まれないか心配だったので、それも解決✨ これから、好きな絵や植物を飾って楽しもうと思います(^O^)
DAISOとカインズをフル活用?してリビング収納作りました。 子供のキッチン下はカインズのすのこで台を作り、DAISOの布とバスケットを合わせて細かい物も落ちないようにしました。右側の一番下は同じくDAISOのバスケットを使い、下に観葉植物移動用のキャスターがついてるやつを付けて取り出ししやすくしました。 ディアウォールで棚をつける前は、引き戸を開けた時室内側に出ていて、子供の指が挟まれないか心配だったので、それも解決✨ これから、好きな絵や植物を飾って楽しもうと思います(^O^)
ychu39
ychu39
3LDK | 家族
tarさんの実例写真
ぽてぽてぽてぽて。 ぽてとちゃん?ぽてぽてぽてぽて… と夕方は延々とインコBGMが流れる時間です^ ^ インコと同じく私もウトウトしてたけど、時々外す発音が気になって ( ´ψψ`) 笑っちゃって起き上がった時の ゆるーい空気感を撮りました^ ^
ぽてぽてぽてぽて。 ぽてとちゃん?ぽてぽてぽてぽて… と夕方は延々とインコBGMが流れる時間です^ ^ インコと同じく私もウトウトしてたけど、時々外す発音が気になって ( ´ψψ`) 笑っちゃって起き上がった時の ゆるーい空気感を撮りました^ ^
tar
tar
家族
rabireo7さんの実例写真
ペイント中〜 ニスがなくなった^^;
ペイント中〜 ニスがなくなった^^;
rabireo7
rabireo7
ayakaさんの実例写真
ダイソーで買った板やすのこを台にしてます 小物やペンキも100均です☆ リメカンの方が本物の植物です わさわさしてる葉っぱの さきっちょをお友だちに頂き、最初は小さかったんですが ぐんぐん成長中です♪♪
ダイソーで買った板やすのこを台にしてます 小物やペンキも100均です☆ リメカンの方が本物の植物です わさわさしてる葉っぱの さきっちょをお友だちに頂き、最初は小さかったんですが ぐんぐん成長中です♪♪
ayaka
ayaka
4LDK | 家族
kazu-kirameki-さんの実例写真
チビが8人産まれました←
チビが8人産まれました←
kazu-kirameki-
kazu-kirameki-
2LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
昨日買った観葉植物に、すのこをリメイクした台とカバーをつけましたd(^_^o) イメージが固まらないまま作り始めて、迷走しまくった後になんとか着地。。。 まあ、実力からしたら、こんなモンか、、、(^◇^;)
昨日買った観葉植物に、すのこをリメイクした台とカバーをつけましたd(^_^o) イメージが固まらないまま作り始めて、迷走しまくった後になんとか着地。。。 まあ、実力からしたら、こんなモンか、、、(^◇^;)
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
5mamaさんの実例写真
ニトリで買った木。お店に置く観葉植物。 もとは左の写真。寂しかったのでスノコで台を作り可愛く飾り付けしました(^-^) 私的には、蜂の巣みたいなのがお気に入り❤
ニトリで買った木。お店に置く観葉植物。 もとは左の写真。寂しかったのでスノコで台を作り可愛く飾り付けしました(^-^) 私的には、蜂の巣みたいなのがお気に入り❤
5mama
5mama
4LDK | 家族
yumikoさんの実例写真
和ダンスを持つほど和服は持ってないので、ずっと桐製の収納箱を使用してます。越して来るまでは市販のすのこにコロコロを付けて押入れに入れてましたがここではクローゼットの左隅にピッタリ!
和ダンスを持つほど和服は持ってないので、ずっと桐製の収納箱を使用してます。越して来るまでは市販のすのこにコロコロを付けて押入れに入れてましたがここではクローゼットの左隅にピッタリ!
yumiko
yumiko
4LDK | 家族
Camiuさんの実例写真
家にある板のあまりですのこ風に作ってもらった♡これでやっと玄関にグリーン♡お花も混じるといいかな♡まだ未完成。春はお花・グリーンが恋しくなります。
家にある板のあまりですのこ風に作ってもらった♡これでやっと玄関にグリーン♡お花も混じるといいかな♡まだ未完成。春はお花・グリーンが恋しくなります。
Camiu
Camiu
fumirinさんの実例写真
反対側には主がブルーとグリーンに。リメ瓶も置いたりでカラーはいろいろ。でも、台やすのこはあくまでもホワイトに。何日かかったかな〜。
反対側には主がブルーとグリーンに。リメ瓶も置いたりでカラーはいろいろ。でも、台やすのこはあくまでもホワイトに。何日かかったかな〜。
fumirin
fumirin
家族
mutsukojakeさんの実例写真
先日作ったすのこの電話台 横の部分にリメ缶をワイヤーでくるくる巻き取り付けました ハサミ、ホチキス、ペン等入れております 奥に少し見えるのがキッチンです ニトリのオシャレなマットが…(๑^᎑^๑)♡
先日作ったすのこの電話台 横の部分にリメ缶をワイヤーでくるくる巻き取り付けました ハサミ、ホチキス、ペン等入れております 奥に少し見えるのがキッチンです ニトリのオシャレなマットが…(๑^᎑^๑)♡
mutsukojake
mutsukojake
家族
cocota1210さんの実例写真
寝室の壁や天井をDIYしたあと 違和感を感じていたドアとクローゼット もともとは普通の茶色のドア またまたやってきたステイホーム GoToトラベルをキャンセルした2連休の間にDIY アニースローンチョークペイントのグラファイトを使用しました 真っ黒ではなく、濃いグレー でも光の加減で黒く見えたり アニースローンのこのマットな感じが好きです 下処理不要で塗布できますが はがれたら嫌なので、やすりがけしてから塗布しました ドアノブはゴールドに 少しグラファイトを混ぜて DAISOのナンバープレートがあったので同じ色を塗布して貼りました ドアとクローゼットを塗布したら 中途半端にあまったので 巾木や電気のスイッチも塗ってしまいました さらに、加湿器を置いてるすのこ台も塗って1缶使い切りました 楽しかった♪
寝室の壁や天井をDIYしたあと 違和感を感じていたドアとクローゼット もともとは普通の茶色のドア またまたやってきたステイホーム GoToトラベルをキャンセルした2連休の間にDIY アニースローンチョークペイントのグラファイトを使用しました 真っ黒ではなく、濃いグレー でも光の加減で黒く見えたり アニースローンのこのマットな感じが好きです 下処理不要で塗布できますが はがれたら嫌なので、やすりがけしてから塗布しました ドアノブはゴールドに 少しグラファイトを混ぜて DAISOのナンバープレートがあったので同じ色を塗布して貼りました ドアとクローゼットを塗布したら 中途半端にあまったので 巾木や電気のスイッチも塗ってしまいました さらに、加湿器を置いてるすのこ台も塗って1缶使い切りました 楽しかった♪
cocota1210
cocota1210
家族
tina315mhさんの実例写真
実はアイランドキッチンの奥の死角になるところにごみ箱置いています。 カインズで購入したすのこキャスター台に乗せてるので、掃除の時もコロコロ移動できます。 ここのエリアが我が家にはナチュラル寄り過ぎなので、白いキャスター台に変えたいです😭
実はアイランドキッチンの奥の死角になるところにごみ箱置いています。 カインズで購入したすのこキャスター台に乗せてるので、掃除の時もコロコロ移動できます。 ここのエリアが我が家にはナチュラル寄り過ぎなので、白いキャスター台に変えたいです😭
tina315mh
tina315mh

すのこ台の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ