コメント長くてごめんなさい

5枚の部屋写真から3枚をセレクト
yumiさんの実例写真
kiyohima229ちゃんから先日素敵便が届きました😍🎁 三角鍋つかみ等のお礼という事で、こんなにも素敵なハンドメイド作品が箱い〜っぱいに😆︎ リボンで作られたバラはとーっても綺麗🤩もうどうやって作ってあるの⁉️と思う位リアル🌹ケースに入ってましたがアクリル板に光が反射してしまうのでちょっと外させてもらいました🙇🏻‍♀️💦ゴメンネ 私が裁縫が好きと言うこともあって、まち針立てを編んでくれました🧶針を刺すのが申し訳ないと話したら「使ってね❗️」と☺️なので、ゴメンね〜と言いながら今まで使っていた物から刺し直しました🤣🪡 ポーチは刺繍糸で編んでるよ❗️と教えてもらい、編み目の細さに手間隙かけてひと編みひと編みしてくれたと思うと凄く嬉しかったです🥹色使いもとても綺麗で感動🌈✨ フェルトで作られているのはお花モチーフのガーランドで、これからの暑い夏少しでも涼しさをとの優しい気持ちが込められてます💙💜 マーガレットが一輪入っていました🌼可愛い🥰思わず「好き♥️キライ💔」としそうに😂 ドライフラワーはお友達に作ってもらったそうです💐届いた箱を開けたとたんとてもいい香りがしました😌 思いがけないプレゼントにビックリしながらも凄く嬉しかったです😭ありがとうね〜︎💕︎大切に飾るよ〜🤗
kiyohima229ちゃんから先日素敵便が届きました😍🎁 三角鍋つかみ等のお礼という事で、こんなにも素敵なハンドメイド作品が箱い〜っぱいに😆︎ リボンで作られたバラはとーっても綺麗🤩もうどうやって作ってあるの⁉️と思う位リアル🌹ケースに入ってましたがアクリル板に光が反射してしまうのでちょっと外させてもらいました🙇🏻‍♀️💦ゴメンネ 私が裁縫が好きと言うこともあって、まち針立てを編んでくれました🧶針を刺すのが申し訳ないと話したら「使ってね❗️」と☺️なので、ゴメンね〜と言いながら今まで使っていた物から刺し直しました🤣🪡 ポーチは刺繍糸で編んでるよ❗️と教えてもらい、編み目の細さに手間隙かけてひと編みひと編みしてくれたと思うと凄く嬉しかったです🥹色使いもとても綺麗で感動🌈✨ フェルトで作られているのはお花モチーフのガーランドで、これからの暑い夏少しでも涼しさをとの優しい気持ちが込められてます💙💜 マーガレットが一輪入っていました🌼可愛い🥰思わず「好き♥️キライ💔」としそうに😂 ドライフラワーはお友達に作ってもらったそうです💐届いた箱を開けたとたんとてもいい香りがしました😌 思いがけないプレゼントにビックリしながらも凄く嬉しかったです😭ありがとうね〜︎💕︎大切に飾るよ〜🤗
yumi
yumi
家族
hiro3さんの実例写真
おはようございます また週末ですね ヤバイヤバイ💦 気忙しいし 苦手なんです用事がたくさんある状態。 ひとつひとつの事にやらなきゃならない事や、心配ごとがあるわけで、考えると心臓までバクバクしてしまう小心者には 心身と共に12月は厳しい😣 なんとかなると思えないタイプです 仕事もしてないのになんで?と家族は思ってると思いますけどね。 家の事一切関わらない旦那さんにはお歳暮も年賀状も関係ないでしょう・・・ 今日が長男の誕生日ということも私が言わなければ忘れてるし〜。 さてさて本題です🍀 ゴミを捨てて来た帰りに久しぶり?の太陽照らされたアガベちゃん。 夏に元気がなくなり 室内から植え替えをして外に出していました 垂れていた葉っぱも張りが出て色も随分きれいなグリーンになってきて 実は2ヶ月前に外で移動させる時に新芽を一本折ってしまったのですが その後も何本も伸びて来ました 嬉しいです✨ 冬ここで大丈夫なんだろうか・・・・・ 場所をかなり取るのでもう室内には置けないです。
おはようございます また週末ですね ヤバイヤバイ💦 気忙しいし 苦手なんです用事がたくさんある状態。 ひとつひとつの事にやらなきゃならない事や、心配ごとがあるわけで、考えると心臓までバクバクしてしまう小心者には 心身と共に12月は厳しい😣 なんとかなると思えないタイプです 仕事もしてないのになんで?と家族は思ってると思いますけどね。 家の事一切関わらない旦那さんにはお歳暮も年賀状も関係ないでしょう・・・ 今日が長男の誕生日ということも私が言わなければ忘れてるし〜。 さてさて本題です🍀 ゴミを捨てて来た帰りに久しぶり?の太陽照らされたアガベちゃん。 夏に元気がなくなり 室内から植え替えをして外に出していました 垂れていた葉っぱも張りが出て色も随分きれいなグリーンになってきて 実は2ヶ月前に外で移動させる時に新芽を一本折ってしまったのですが その後も何本も伸びて来ました 嬉しいです✨ 冬ここで大丈夫なんだろうか・・・・・ 場所をかなり取るのでもう室内には置けないです。
hiro3
hiro3
家族
Bienvenueさんの実例写真
今朝、ニュースで放送されていた大雨の熊本に住んでいる私を心配して、コメントを頂きました。 熊本市は、周りを山や海に囲まれた県の中心部になります。 京都の盆地に似ていますね。 熊本市自体は平坦な土地なので影響はあまりありません。 ただ、盆地なので周りよりも低い土地柄、市の中心部を流れる白川が昔氾濫したとかで、それを教訓に河川工事が行われ、今は大丈夫なようです。 ニュースで流れていた氾濫した球磨川は熊本県南部人吉市に位置し県内最大の一級河川で、日本三大急流の一つと言われて川下りで有名です。 熊本県は周りに山が多く、阿蘇から流れ込む地下水が豊富で、水道を100%地下水で賄われているのは世界でも熊本だけと言われています。 ただ、山が多いと言うことは崖崩れも多いと言うことで… 今現在、私の住んでいる熊本市内は雨は降っていません。 降らなくても、今までに降っていた雨によって河川の氾濫・崖崩れ等の心配があります。 球磨川上流ではダムの水位が上がってるそうでこの後放流されるそうです… そうなると、ますます水位が上昇して浸水する家屋は増えることと思われます。 しばらくは心配な状況が続きます 避難しても、新型コロナの心配もあります。 被害が少しでも少ないことを願うばかりです。 私を心配してコメントを下さった、mio_ibu_1106ちゃん・kotarinkoちゃん・umiumiちゃん・Natashyaちゃん・Tupemamaちゃん…ありがとうございました。 私は大丈夫ですよぉ~💕 ただ、県内かなりの災害に見舞われておりますので、こののち、何かしら役に立てることがあればと考えています。 また、線状降水帯がこのあと他の地域に出るかもしれません。 どうか皆様もお気をつけて…。
今朝、ニュースで放送されていた大雨の熊本に住んでいる私を心配して、コメントを頂きました。 熊本市は、周りを山や海に囲まれた県の中心部になります。 京都の盆地に似ていますね。 熊本市自体は平坦な土地なので影響はあまりありません。 ただ、盆地なので周りよりも低い土地柄、市の中心部を流れる白川が昔氾濫したとかで、それを教訓に河川工事が行われ、今は大丈夫なようです。 ニュースで流れていた氾濫した球磨川は熊本県南部人吉市に位置し県内最大の一級河川で、日本三大急流の一つと言われて川下りで有名です。 熊本県は周りに山が多く、阿蘇から流れ込む地下水が豊富で、水道を100%地下水で賄われているのは世界でも熊本だけと言われています。 ただ、山が多いと言うことは崖崩れも多いと言うことで… 今現在、私の住んでいる熊本市内は雨は降っていません。 降らなくても、今までに降っていた雨によって河川の氾濫・崖崩れ等の心配があります。 球磨川上流ではダムの水位が上がってるそうでこの後放流されるそうです… そうなると、ますます水位が上昇して浸水する家屋は増えることと思われます。 しばらくは心配な状況が続きます 避難しても、新型コロナの心配もあります。 被害が少しでも少ないことを願うばかりです。 私を心配してコメントを下さった、mio_ibu_1106ちゃん・kotarinkoちゃん・umiumiちゃん・Natashyaちゃん・Tupemamaちゃん…ありがとうございました。 私は大丈夫ですよぉ~💕 ただ、県内かなりの災害に見舞われておりますので、こののち、何かしら役に立てることがあればと考えています。 また、線状降水帯がこのあと他の地域に出るかもしれません。 どうか皆様もお気をつけて…。
Bienvenue
Bienvenue

コメント長くてごめんなさいの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

コメント長くてごめんなさい

5枚の部屋写真から3枚をセレクト
yumiさんの実例写真
kiyohima229ちゃんから先日素敵便が届きました😍🎁 三角鍋つかみ等のお礼という事で、こんなにも素敵なハンドメイド作品が箱い〜っぱいに😆︎ リボンで作られたバラはとーっても綺麗🤩もうどうやって作ってあるの⁉️と思う位リアル🌹ケースに入ってましたがアクリル板に光が反射してしまうのでちょっと外させてもらいました🙇🏻‍♀️💦ゴメンネ 私が裁縫が好きと言うこともあって、まち針立てを編んでくれました🧶針を刺すのが申し訳ないと話したら「使ってね❗️」と☺️なので、ゴメンね〜と言いながら今まで使っていた物から刺し直しました🤣🪡 ポーチは刺繍糸で編んでるよ❗️と教えてもらい、編み目の細さに手間隙かけてひと編みひと編みしてくれたと思うと凄く嬉しかったです🥹色使いもとても綺麗で感動🌈✨ フェルトで作られているのはお花モチーフのガーランドで、これからの暑い夏少しでも涼しさをとの優しい気持ちが込められてます💙💜 マーガレットが一輪入っていました🌼可愛い🥰思わず「好き♥️キライ💔」としそうに😂 ドライフラワーはお友達に作ってもらったそうです💐届いた箱を開けたとたんとてもいい香りがしました😌 思いがけないプレゼントにビックリしながらも凄く嬉しかったです😭ありがとうね〜︎💕︎大切に飾るよ〜🤗
kiyohima229ちゃんから先日素敵便が届きました😍🎁 三角鍋つかみ等のお礼という事で、こんなにも素敵なハンドメイド作品が箱い〜っぱいに😆︎ リボンで作られたバラはとーっても綺麗🤩もうどうやって作ってあるの⁉️と思う位リアル🌹ケースに入ってましたがアクリル板に光が反射してしまうのでちょっと外させてもらいました🙇🏻‍♀️💦ゴメンネ 私が裁縫が好きと言うこともあって、まち針立てを編んでくれました🧶針を刺すのが申し訳ないと話したら「使ってね❗️」と☺️なので、ゴメンね〜と言いながら今まで使っていた物から刺し直しました🤣🪡 ポーチは刺繍糸で編んでるよ❗️と教えてもらい、編み目の細さに手間隙かけてひと編みひと編みしてくれたと思うと凄く嬉しかったです🥹色使いもとても綺麗で感動🌈✨ フェルトで作られているのはお花モチーフのガーランドで、これからの暑い夏少しでも涼しさをとの優しい気持ちが込められてます💙💜 マーガレットが一輪入っていました🌼可愛い🥰思わず「好き♥️キライ💔」としそうに😂 ドライフラワーはお友達に作ってもらったそうです💐届いた箱を開けたとたんとてもいい香りがしました😌 思いがけないプレゼントにビックリしながらも凄く嬉しかったです😭ありがとうね〜︎💕︎大切に飾るよ〜🤗
yumi
yumi
家族
hiro3さんの実例写真
おはようございます また週末ですね ヤバイヤバイ💦 気忙しいし 苦手なんです用事がたくさんある状態。 ひとつひとつの事にやらなきゃならない事や、心配ごとがあるわけで、考えると心臓までバクバクしてしまう小心者には 心身と共に12月は厳しい😣 なんとかなると思えないタイプです 仕事もしてないのになんで?と家族は思ってると思いますけどね。 家の事一切関わらない旦那さんにはお歳暮も年賀状も関係ないでしょう・・・ 今日が長男の誕生日ということも私が言わなければ忘れてるし〜。 さてさて本題です🍀 ゴミを捨てて来た帰りに久しぶり?の太陽照らされたアガベちゃん。 夏に元気がなくなり 室内から植え替えをして外に出していました 垂れていた葉っぱも張りが出て色も随分きれいなグリーンになってきて 実は2ヶ月前に外で移動させる時に新芽を一本折ってしまったのですが その後も何本も伸びて来ました 嬉しいです✨ 冬ここで大丈夫なんだろうか・・・・・ 場所をかなり取るのでもう室内には置けないです。
おはようございます また週末ですね ヤバイヤバイ💦 気忙しいし 苦手なんです用事がたくさんある状態。 ひとつひとつの事にやらなきゃならない事や、心配ごとがあるわけで、考えると心臓までバクバクしてしまう小心者には 心身と共に12月は厳しい😣 なんとかなると思えないタイプです 仕事もしてないのになんで?と家族は思ってると思いますけどね。 家の事一切関わらない旦那さんにはお歳暮も年賀状も関係ないでしょう・・・ 今日が長男の誕生日ということも私が言わなければ忘れてるし〜。 さてさて本題です🍀 ゴミを捨てて来た帰りに久しぶり?の太陽照らされたアガベちゃん。 夏に元気がなくなり 室内から植え替えをして外に出していました 垂れていた葉っぱも張りが出て色も随分きれいなグリーンになってきて 実は2ヶ月前に外で移動させる時に新芽を一本折ってしまったのですが その後も何本も伸びて来ました 嬉しいです✨ 冬ここで大丈夫なんだろうか・・・・・ 場所をかなり取るのでもう室内には置けないです。
hiro3
hiro3
家族
Bienvenueさんの実例写真
今朝、ニュースで放送されていた大雨の熊本に住んでいる私を心配して、コメントを頂きました。 熊本市は、周りを山や海に囲まれた県の中心部になります。 京都の盆地に似ていますね。 熊本市自体は平坦な土地なので影響はあまりありません。 ただ、盆地なので周りよりも低い土地柄、市の中心部を流れる白川が昔氾濫したとかで、それを教訓に河川工事が行われ、今は大丈夫なようです。 ニュースで流れていた氾濫した球磨川は熊本県南部人吉市に位置し県内最大の一級河川で、日本三大急流の一つと言われて川下りで有名です。 熊本県は周りに山が多く、阿蘇から流れ込む地下水が豊富で、水道を100%地下水で賄われているのは世界でも熊本だけと言われています。 ただ、山が多いと言うことは崖崩れも多いと言うことで… 今現在、私の住んでいる熊本市内は雨は降っていません。 降らなくても、今までに降っていた雨によって河川の氾濫・崖崩れ等の心配があります。 球磨川上流ではダムの水位が上がってるそうでこの後放流されるそうです… そうなると、ますます水位が上昇して浸水する家屋は増えることと思われます。 しばらくは心配な状況が続きます 避難しても、新型コロナの心配もあります。 被害が少しでも少ないことを願うばかりです。 私を心配してコメントを下さった、mio_ibu_1106ちゃん・kotarinkoちゃん・umiumiちゃん・Natashyaちゃん・Tupemamaちゃん…ありがとうございました。 私は大丈夫ですよぉ~💕 ただ、県内かなりの災害に見舞われておりますので、こののち、何かしら役に立てることがあればと考えています。 また、線状降水帯がこのあと他の地域に出るかもしれません。 どうか皆様もお気をつけて…。
今朝、ニュースで放送されていた大雨の熊本に住んでいる私を心配して、コメントを頂きました。 熊本市は、周りを山や海に囲まれた県の中心部になります。 京都の盆地に似ていますね。 熊本市自体は平坦な土地なので影響はあまりありません。 ただ、盆地なので周りよりも低い土地柄、市の中心部を流れる白川が昔氾濫したとかで、それを教訓に河川工事が行われ、今は大丈夫なようです。 ニュースで流れていた氾濫した球磨川は熊本県南部人吉市に位置し県内最大の一級河川で、日本三大急流の一つと言われて川下りで有名です。 熊本県は周りに山が多く、阿蘇から流れ込む地下水が豊富で、水道を100%地下水で賄われているのは世界でも熊本だけと言われています。 ただ、山が多いと言うことは崖崩れも多いと言うことで… 今現在、私の住んでいる熊本市内は雨は降っていません。 降らなくても、今までに降っていた雨によって河川の氾濫・崖崩れ等の心配があります。 球磨川上流ではダムの水位が上がってるそうでこの後放流されるそうです… そうなると、ますます水位が上昇して浸水する家屋は増えることと思われます。 しばらくは心配な状況が続きます 避難しても、新型コロナの心配もあります。 被害が少しでも少ないことを願うばかりです。 私を心配してコメントを下さった、mio_ibu_1106ちゃん・kotarinkoちゃん・umiumiちゃん・Natashyaちゃん・Tupemamaちゃん…ありがとうございました。 私は大丈夫ですよぉ~💕 ただ、県内かなりの災害に見舞われておりますので、こののち、何かしら役に立てることがあればと考えています。 また、線状降水帯がこのあと他の地域に出るかもしれません。 どうか皆様もお気をつけて…。
Bienvenue
Bienvenue

コメント長くてごめんなさいの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ