ろうと

62枚の部屋写真から48枚をセレクト
manmaさんの実例写真
1枚目: 米びつろうと 楽天で購入しました。我が家は水をペットボトル箱買いしているので、いつもたくさん捨てるのが勿体ないな、と思っていたところこれを発見!! 2枚目:蓋の部分にしっかりはまります! 作りがしっかりしているので、蓋の部分の溝に回してはめ込むとしっかり固定します。 3枚目:計量カップになります! 蓋の部分にメモリが付いているので計量できます。 4枚目:移し替えも簡単です! ひっくり返すとじょうごに返信します。これがあるとお米の移し替えがめちゃくちゃ楽になります。 500円程で手に入るので、米びつ何にしようか悩んでる方にオススメしたいです😊
1枚目: 米びつろうと 楽天で購入しました。我が家は水をペットボトル箱買いしているので、いつもたくさん捨てるのが勿体ないな、と思っていたところこれを発見!! 2枚目:蓋の部分にしっかりはまります! 作りがしっかりしているので、蓋の部分の溝に回してはめ込むとしっかり固定します。 3枚目:計量カップになります! 蓋の部分にメモリが付いているので計量できます。 4枚目:移し替えも簡単です! ひっくり返すとじょうごに返信します。これがあるとお米の移し替えがめちゃくちゃ楽になります。 500円程で手に入るので、米びつ何にしようか悩んでる方にオススメしたいです😊
manma
manma
2LDK | 家族
minksunさんの実例写真
minksun
minksun
4LDK | 家族
moco-chocoさんの実例写真
今日のおやつ 葛ういろうとのし梅 葛を使ったつるんと滑らかなういろう 抹茶と珈琲の2種類 のし梅は甘ずっぱくて濃厚な薄い寒天菓子 どちらも大好き♡
今日のおやつ 葛ういろうとのし梅 葛を使ったつるんと滑らかなういろう 抹茶と珈琲の2種類 のし梅は甘ずっぱくて濃厚な薄い寒天菓子 どちらも大好き♡
moco-choco
moco-choco
家族
ToReTaRiさんの実例写真
アンパンマンは 長男坊 年少時代の作品 しまじろうは 私が頑張って レシピを見ながら作りました
アンパンマンは 長男坊 年少時代の作品 しまじろうは 私が頑張って レシピを見ながら作りました
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
bubueさんの実例写真
¥45,980
おうち見直し企画応募します。 照明照明。間接照明。ライト、置く!!! そしていきなり可愛さに気付き、一気に欲しくなった画像④の子。昨日から色で悩んでポチれなーい。ほぼほぼ決まってるんだけど、ポチろうとすると再び悩んじゃう😞 最終的にドローアラインも買って、そこに吊るしたいと思ってます⭐️
おうち見直し企画応募します。 照明照明。間接照明。ライト、置く!!! そしていきなり可愛さに気付き、一気に欲しくなった画像④の子。昨日から色で悩んでポチれなーい。ほぼほぼ決まってるんだけど、ポチろうとすると再び悩んじゃう😞 最終的にドローアラインも買って、そこに吊るしたいと思ってます⭐️
bubue
bubue
家族
aikoさんの実例写真
娘のトイトレ中、しまじろうと一緒に
娘のトイトレ中、しまじろうと一緒に
aiko
aiko
家族
tomatoさんの実例写真
レモン好き🍋 レモン汁はダメになるの早いので冷凍保存🎶 ダイソーアイスバッグで凍らせて好きな時に好きな分だけ♡ 贅沢に生のレモンだけを使いたいんですけどねーーー🍋 でもこれ 逆さにすると弁が閉じるって書いてあるけど上手くいかない💦 弁のところ折って漏れないように冷凍庫へ入れてます🎶問題無し♡ やり方下手なのかなー?
レモン好き🍋 レモン汁はダメになるの早いので冷凍保存🎶 ダイソーアイスバッグで凍らせて好きな時に好きな分だけ♡ 贅沢に生のレモンだけを使いたいんですけどねーーー🍋 でもこれ 逆さにすると弁が閉じるって書いてあるけど上手くいかない💦 弁のところ折って漏れないように冷凍庫へ入れてます🎶問題無し♡ やり方下手なのかなー?
tomato
tomato
1LDK | 一人暮らし
kororiさんの実例写真
小学生の息子のランドセルはクローゼットに引っ掛けています。(写真は娘のリュックです) 小1の息子には少し高い位置ですが、自分で引っ掛けてくれています😄
小学生の息子のランドセルはクローゼットに引っ掛けています。(写真は娘のリュックです) 小1の息子には少し高い位置ですが、自分で引っ掛けてくれています😄
korori
korori
4LDK | 家族
4530homeさんの実例写真
パパの作ったパーゴラと私の作ったままごとキッチン。天気のいい日は娘が仲良しのソラちゃんと遊んでます¨̮⑅*
パパの作ったパーゴラと私の作ったままごとキッチン。天気のいい日は娘が仲良しのソラちゃんと遊んでます¨̮⑅*
4530home
4530home
家族
okkunさんの実例写真
今年もまた、窓辺でクリスマスディスプレイ🎄 クリスマスディスプレイが一番楽しい♡
今年もまた、窓辺でクリスマスディスプレイ🎄 クリスマスディスプレイが一番楽しい♡
okkun
okkun
4LDK | 家族
yoshieさんの実例写真
漏斗型のブリキ で多肉寄せ植え🌵
漏斗型のブリキ で多肉寄せ植え🌵
yoshie
yoshie
4LDK | 家族
oa.mさんの実例写真
寝室こそ、最高のリラックス空間にしたい!となんやかんやでたどり着いた今の配置。 物はなるべく置きたくないけど、なにもないのは流石に味気ない… のバランスを考えて、ちょっとだけインテリア🌿 インテリアや寝具を見直す中で、マットレスの買い替えもリアルに考えていたのだけど、手軽に買い替えれるものではなく、どれがいんだろうと一年くらい悩んでいたところのモニター応募! しかも以前から気になっていたコアラマットレス🐨 これはぜひ使ってみたいと思い、応募しました。
寝室こそ、最高のリラックス空間にしたい!となんやかんやでたどり着いた今の配置。 物はなるべく置きたくないけど、なにもないのは流石に味気ない… のバランスを考えて、ちょっとだけインテリア🌿 インテリアや寝具を見直す中で、マットレスの買い替えもリアルに考えていたのだけど、手軽に買い替えれるものではなく、どれがいんだろうと一年くらい悩んでいたところのモニター応募! しかも以前から気になっていたコアラマットレス🐨 これはぜひ使ってみたいと思い、応募しました。
oa.m
oa.m
ryocciさんの実例写真
しまじろうと子どもがねていますが。 友人が遊びに来ていたので久々にがんばって片付け。 新しいすこし小さめのテーブルが今日届いて訪問に間に合った!
しまじろうと子どもがねていますが。 友人が遊びに来ていたので久々にがんばって片付け。 新しいすこし小さめのテーブルが今日届いて訪問に間に合った!
ryocci
ryocci
家族
g-menさんの実例写真
洗面所をデコろうとタイルシートを貼ってみた。タイルシート貼るだけなので簡単なのですが。絶対フラットにしないとカビ生えるなと思ったので目地ネットも一緒に注文。 目地ネット入れる大変でした。 結果イメージチェンジ良い感じに仕上がりました。
洗面所をデコろうとタイルシートを貼ってみた。タイルシート貼るだけなので簡単なのですが。絶対フラットにしないとカビ生えるなと思ったので目地ネットも一緒に注文。 目地ネット入れる大変でした。 結果イメージチェンジ良い感じに仕上がりました。
g-men
g-men
1LDK | カップル
sno_wさんの実例写真
ワックス¥2,420
#木工用みつろうクリーム 我が家の家具のメンテナンスに使っています´◡` 半年に1回、こちらを使ってピカピカに✨
#木工用みつろうクリーム 我が家の家具のメンテナンスに使っています´◡` 半年に1回、こちらを使ってピカピカに✨
sno_w
sno_w
家族
fruityanさんの実例写真
ニャンコのさくらちゃんのキャットタワーの背面にペタペタ…。なぜかお気に入りのさくらのしまじろう。ここでいつも咥えられるのを待ってます♪♪♪(艸ε≦●)♪
ニャンコのさくらちゃんのキャットタワーの背面にペタペタ…。なぜかお気に入りのさくらのしまじろう。ここでいつも咥えられるのを待ってます♪♪♪(艸ε≦●)♪
fruityan
fruityan
3LDK | 家族
yukoyukoさんの実例写真
ろうとでランプシェード風作ってみました。
ろうとでランプシェード風作ってみました。
yukoyuko
yukoyuko
1K | 一人暮らし
haru29さんの実例写真
わが家の夏のキロク 今日のわが家は珍しく朝から家族3人在宅しています。 先日、青柳総本家KITTE名古屋店で見つけた宇治しぐれと檸檬抹茶のういろうを頂きました𓂃܀ꕤ୭* カエルまんじゅうはお店にあったガチャガチャをやって出て来たもので本物ではありません🐸 6月に他界した義理の母の四十九日法要が名古屋のお寺であり、無事に納骨も済ませひと段落ついたので、帰り際にフラっとお店に寄りました。 この頃は南海トラフ地震注意の呼びかけが出ていた頃。 旦那さんはしばらく実家に滞在するので、私と息子で帰り東京行きの新幹線を取っていたんですが、息子が「東海道ルートは危ない⚠️長野ルートに変更した方がいい!」と言い、そう言われると新幹線が絶対大丈夫とも言いきれないので、息子の指示に従い長野ルートに変更する事に。 特急しなの、あずさと乗り継ぎ新幹線の倍以上の時間をかけて帰って来ました。 長野ルートは時間はかかるけれど、山の景色がキレイでこれはこれでいいなと思いました。 とにかく何事も起きず帰って来られてホッとしました😌💭 そんなこんなで、おばあちゃんを偲んで美味しいういろうを頂きました。
わが家の夏のキロク 今日のわが家は珍しく朝から家族3人在宅しています。 先日、青柳総本家KITTE名古屋店で見つけた宇治しぐれと檸檬抹茶のういろうを頂きました𓂃܀ꕤ୭* カエルまんじゅうはお店にあったガチャガチャをやって出て来たもので本物ではありません🐸 6月に他界した義理の母の四十九日法要が名古屋のお寺であり、無事に納骨も済ませひと段落ついたので、帰り際にフラっとお店に寄りました。 この頃は南海トラフ地震注意の呼びかけが出ていた頃。 旦那さんはしばらく実家に滞在するので、私と息子で帰り東京行きの新幹線を取っていたんですが、息子が「東海道ルートは危ない⚠️長野ルートに変更した方がいい!」と言い、そう言われると新幹線が絶対大丈夫とも言いきれないので、息子の指示に従い長野ルートに変更する事に。 特急しなの、あずさと乗り継ぎ新幹線の倍以上の時間をかけて帰って来ました。 長野ルートは時間はかかるけれど、山の景色がキレイでこれはこれでいいなと思いました。 とにかく何事も起きず帰って来られてホッとしました😌💭 そんなこんなで、おばあちゃんを偲んで美味しいういろうを頂きました。
haru29
haru29
3LDK | 家族
anmitsuさんの実例写真
イベントに参加します❗️ 家づくりでやって良かったこと😆 ・テレビを壁掛けにするための補強壁 ・壁裏配線 ・間接照明 ・エコカラット です。 どれも後から自分やろうと思うと、なかなか難しいし、お金がかかるものかなと思います😌 テレビボードがないぶん、リビングが広く使えます。お掃除も簡単❗️ レコーダーは奥の白い扉の収納に入ってます。 壁の中に配線を通してテレビとレコーダー、テレビとパソコンとも繋がっています💁‍♀️ 白い天井に反射させるようにすると間接照明だけでも明るいです✨ 夜は間接照明位しか付けないです😋
イベントに参加します❗️ 家づくりでやって良かったこと😆 ・テレビを壁掛けにするための補強壁 ・壁裏配線 ・間接照明 ・エコカラット です。 どれも後から自分やろうと思うと、なかなか難しいし、お金がかかるものかなと思います😌 テレビボードがないぶん、リビングが広く使えます。お掃除も簡単❗️ レコーダーは奥の白い扉の収納に入ってます。 壁の中に配線を通してテレビとレコーダー、テレビとパソコンとも繋がっています💁‍♀️ 白い天井に反射させるようにすると間接照明だけでも明るいです✨ 夜は間接照明位しか付けないです😋
anmitsu
anmitsu
4LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
アントロンホームラグのモニター中です。 川島織物セルコンさんのタイルカーペット【ケーブルニットⅡ】をモニターさせていただいてます。 今回は遮音効果について。 2階にある電子ピアノはヘッドフォンがあるので、夕食後や1階で夫がオンライン会議をしているときに弾いています。  消音できるなら遮音なんて関係ないのでは? と思われるかもしれませんが、打鍵音が気になるんです。 鍵盤を叩く振動音のことで、接している床を通して1階に、そして外壁を通して庭にまで響き渡ります。    ポコポコポコポコポコポコポコポコ…… それはそれは、もうかなり気になるんです。 夜遅くまで練習する日もかなり多く、遮音カーペットをポチろうとしましたが、こちらのタイルカーペットに遮音効果があると知り、早速敷いてみました。 1階に行き確認してみると、打鍵音が軽減されたのが実感できました。 感じ方に個人差はありますが、私的には満足できる軽減具合でした。 階下への足音などにも効果が感じられるかもしれません。 気になる方はアイテムタグにある川島織物セルコンさんのページをご確認してみてください。
アントロンホームラグのモニター中です。 川島織物セルコンさんのタイルカーペット【ケーブルニットⅡ】をモニターさせていただいてます。 今回は遮音効果について。 2階にある電子ピアノはヘッドフォンがあるので、夕食後や1階で夫がオンライン会議をしているときに弾いています。  消音できるなら遮音なんて関係ないのでは? と思われるかもしれませんが、打鍵音が気になるんです。 鍵盤を叩く振動音のことで、接している床を通して1階に、そして外壁を通して庭にまで響き渡ります。    ポコポコポコポコポコポコポコポコ…… それはそれは、もうかなり気になるんです。 夜遅くまで練習する日もかなり多く、遮音カーペットをポチろうとしましたが、こちらのタイルカーペットに遮音効果があると知り、早速敷いてみました。 1階に行き確認してみると、打鍵音が軽減されたのが実感できました。 感じ方に個人差はありますが、私的には満足できる軽減具合でした。 階下への足音などにも効果が感じられるかもしれません。 気になる方はアイテムタグにある川島織物セルコンさんのページをご確認してみてください。
gooska
gooska
3LDK | 家族
meguさんの実例写真
megu
megu
家族
MamiOkaさんの実例写真
キッチン奥の小窓に木をはめ込んで棚を作りました。縦に長い窓なので、上1/3をお気に入りの色の生地をつなげたヨーヨーキルトでカーテン代わりにして、棚には普段使いのアンティークのメジャーカップやファンネル(ろうと)、紅茶缶などディスプレイしながら収納しています。北窓なので、間接的な光がヨーヨーキルトを通して入ってくるのが、お気に入りです。
キッチン奥の小窓に木をはめ込んで棚を作りました。縦に長い窓なので、上1/3をお気に入りの色の生地をつなげたヨーヨーキルトでカーテン代わりにして、棚には普段使いのアンティークのメジャーカップやファンネル(ろうと)、紅茶缶などディスプレイしながら収納しています。北窓なので、間接的な光がヨーヨーキルトを通して入ってくるのが、お気に入りです。
MamiOka
MamiOka
1R | 家族
batako_roomさんの実例写真
100円shop(主にセリア)で少しずつ買い集めたアンティーク調のハンドル、蝶番、吊り金具など。ケースもセリア、これが一番使いやすい! 何かやろうとした時に資材がなかったり、途中でなくなって作業が止まるのがイヤで、ラッピング用品やハンドメイドで使う生地や副資材などもストックしてます。なぜならズボラだから(笑)。ズボラはすぐやる気なくなっちゃうから、事前準備が必要なんです(///∇///)
100円shop(主にセリア)で少しずつ買い集めたアンティーク調のハンドル、蝶番、吊り金具など。ケースもセリア、これが一番使いやすい! 何かやろうとした時に資材がなかったり、途中でなくなって作業が止まるのがイヤで、ラッピング用品やハンドメイドで使う生地や副資材などもストックしてます。なぜならズボラだから(笑)。ズボラはすぐやる気なくなっちゃうから、事前準備が必要なんです(///∇///)
batako_room
batako_room
2LDK | 家族
mmさんの実例写真
2つ前に投稿したハンドオートディスペンサー。 ろうと。も付いてた! 単3電池×4必要だったかな。 個人的に! 中に入れる泡洗剤は透明色のほうが オシャレに見える気がする笑
2つ前に投稿したハンドオートディスペンサー。 ろうと。も付いてた! 単3電池×4必要だったかな。 個人的に! 中に入れる泡洗剤は透明色のほうが オシャレに見える気がする笑
mm
mm
3LDK | 家族
kazunokoさんの実例写真
セリアのキッチンシートを キッチンにはろうとしたら タイルかステンレスのみとかいてあったのでやめて (ネットで調べたら剥がすとき大変らしいので) 何かあってもいいように カラーボックスにはりました この柄かわいい
セリアのキッチンシートを キッチンにはろうとしたら タイルかステンレスのみとかいてあったのでやめて (ネットで調べたら剥がすとき大変らしいので) 何かあってもいいように カラーボックスにはりました この柄かわいい
kazunoko
kazunoko
3LDK
nyanpeiさんの実例写真
小窓風のフレームから陶器のウサギさんがこんにちは。 バンコクにアトリエを構えるYARNNAKARN(ヤナカン)の物で、とぼけた表情とドライフラワーなんかを挿せるようになっているのが可愛くて、お気に入りです。 ここ二年ほど欲しいと思っていたのですが、ネットショッピングに送料を払いたくないせこい私は、送料無料になるぐらい欲しいものがたくさん見つかるお店でポチろうと思っていたので、やっとお迎え出来ました✨ 自分の部屋用に作った小さめのミモザのスワッグ、ウサギさんにもミモザのドライ、アンティークっぽいオールドキーリングも加えて、小さな小さな模様替え。
小窓風のフレームから陶器のウサギさんがこんにちは。 バンコクにアトリエを構えるYARNNAKARN(ヤナカン)の物で、とぼけた表情とドライフラワーなんかを挿せるようになっているのが可愛くて、お気に入りです。 ここ二年ほど欲しいと思っていたのですが、ネットショッピングに送料を払いたくないせこい私は、送料無料になるぐらい欲しいものがたくさん見つかるお店でポチろうと思っていたので、やっとお迎え出来ました✨ 自分の部屋用に作った小さめのミモザのスワッグ、ウサギさんにもミモザのドライ、アンティークっぽいオールドキーリングも加えて、小さな小さな模様替え。
nyanpei
nyanpei
4LDK
もっと見る

ろうとの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ろうと

62枚の部屋写真から48枚をセレクト
manmaさんの実例写真
1枚目: 米びつろうと 楽天で購入しました。我が家は水をペットボトル箱買いしているので、いつもたくさん捨てるのが勿体ないな、と思っていたところこれを発見!! 2枚目:蓋の部分にしっかりはまります! 作りがしっかりしているので、蓋の部分の溝に回してはめ込むとしっかり固定します。 3枚目:計量カップになります! 蓋の部分にメモリが付いているので計量できます。 4枚目:移し替えも簡単です! ひっくり返すとじょうごに返信します。これがあるとお米の移し替えがめちゃくちゃ楽になります。 500円程で手に入るので、米びつ何にしようか悩んでる方にオススメしたいです😊
1枚目: 米びつろうと 楽天で購入しました。我が家は水をペットボトル箱買いしているので、いつもたくさん捨てるのが勿体ないな、と思っていたところこれを発見!! 2枚目:蓋の部分にしっかりはまります! 作りがしっかりしているので、蓋の部分の溝に回してはめ込むとしっかり固定します。 3枚目:計量カップになります! 蓋の部分にメモリが付いているので計量できます。 4枚目:移し替えも簡単です! ひっくり返すとじょうごに返信します。これがあるとお米の移し替えがめちゃくちゃ楽になります。 500円程で手に入るので、米びつ何にしようか悩んでる方にオススメしたいです😊
manma
manma
2LDK | 家族
minksunさんの実例写真
minksun
minksun
4LDK | 家族
moco-chocoさんの実例写真
今日のおやつ 葛ういろうとのし梅 葛を使ったつるんと滑らかなういろう 抹茶と珈琲の2種類 のし梅は甘ずっぱくて濃厚な薄い寒天菓子 どちらも大好き♡
今日のおやつ 葛ういろうとのし梅 葛を使ったつるんと滑らかなういろう 抹茶と珈琲の2種類 のし梅は甘ずっぱくて濃厚な薄い寒天菓子 どちらも大好き♡
moco-choco
moco-choco
家族
ToReTaRiさんの実例写真
アンパンマンは 長男坊 年少時代の作品 しまじろうは 私が頑張って レシピを見ながら作りました
アンパンマンは 長男坊 年少時代の作品 しまじろうは 私が頑張って レシピを見ながら作りました
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
bubueさんの実例写真
¥45,980
おうち見直し企画応募します。 照明照明。間接照明。ライト、置く!!! そしていきなり可愛さに気付き、一気に欲しくなった画像④の子。昨日から色で悩んでポチれなーい。ほぼほぼ決まってるんだけど、ポチろうとすると再び悩んじゃう😞 最終的にドローアラインも買って、そこに吊るしたいと思ってます⭐️
おうち見直し企画応募します。 照明照明。間接照明。ライト、置く!!! そしていきなり可愛さに気付き、一気に欲しくなった画像④の子。昨日から色で悩んでポチれなーい。ほぼほぼ決まってるんだけど、ポチろうとすると再び悩んじゃう😞 最終的にドローアラインも買って、そこに吊るしたいと思ってます⭐️
bubue
bubue
家族
aikoさんの実例写真
娘のトイトレ中、しまじろうと一緒に
娘のトイトレ中、しまじろうと一緒に
aiko
aiko
家族
tomatoさんの実例写真
レモン好き🍋 レモン汁はダメになるの早いので冷凍保存🎶 ダイソーアイスバッグで凍らせて好きな時に好きな分だけ♡ 贅沢に生のレモンだけを使いたいんですけどねーーー🍋 でもこれ 逆さにすると弁が閉じるって書いてあるけど上手くいかない💦 弁のところ折って漏れないように冷凍庫へ入れてます🎶問題無し♡ やり方下手なのかなー?
レモン好き🍋 レモン汁はダメになるの早いので冷凍保存🎶 ダイソーアイスバッグで凍らせて好きな時に好きな分だけ♡ 贅沢に生のレモンだけを使いたいんですけどねーーー🍋 でもこれ 逆さにすると弁が閉じるって書いてあるけど上手くいかない💦 弁のところ折って漏れないように冷凍庫へ入れてます🎶問題無し♡ やり方下手なのかなー?
tomato
tomato
1LDK | 一人暮らし
kororiさんの実例写真
小学生の息子のランドセルはクローゼットに引っ掛けています。(写真は娘のリュックです) 小1の息子には少し高い位置ですが、自分で引っ掛けてくれています😄
小学生の息子のランドセルはクローゼットに引っ掛けています。(写真は娘のリュックです) 小1の息子には少し高い位置ですが、自分で引っ掛けてくれています😄
korori
korori
4LDK | 家族
4530homeさんの実例写真
パパの作ったパーゴラと私の作ったままごとキッチン。天気のいい日は娘が仲良しのソラちゃんと遊んでます¨̮⑅*
パパの作ったパーゴラと私の作ったままごとキッチン。天気のいい日は娘が仲良しのソラちゃんと遊んでます¨̮⑅*
4530home
4530home
家族
okkunさんの実例写真
今年もまた、窓辺でクリスマスディスプレイ🎄 クリスマスディスプレイが一番楽しい♡
今年もまた、窓辺でクリスマスディスプレイ🎄 クリスマスディスプレイが一番楽しい♡
okkun
okkun
4LDK | 家族
yoshieさんの実例写真
漏斗型のブリキ で多肉寄せ植え🌵
漏斗型のブリキ で多肉寄せ植え🌵
yoshie
yoshie
4LDK | 家族
oa.mさんの実例写真
寝室こそ、最高のリラックス空間にしたい!となんやかんやでたどり着いた今の配置。 物はなるべく置きたくないけど、なにもないのは流石に味気ない… のバランスを考えて、ちょっとだけインテリア🌿 インテリアや寝具を見直す中で、マットレスの買い替えもリアルに考えていたのだけど、手軽に買い替えれるものではなく、どれがいんだろうと一年くらい悩んでいたところのモニター応募! しかも以前から気になっていたコアラマットレス🐨 これはぜひ使ってみたいと思い、応募しました。
寝室こそ、最高のリラックス空間にしたい!となんやかんやでたどり着いた今の配置。 物はなるべく置きたくないけど、なにもないのは流石に味気ない… のバランスを考えて、ちょっとだけインテリア🌿 インテリアや寝具を見直す中で、マットレスの買い替えもリアルに考えていたのだけど、手軽に買い替えれるものではなく、どれがいんだろうと一年くらい悩んでいたところのモニター応募! しかも以前から気になっていたコアラマットレス🐨 これはぜひ使ってみたいと思い、応募しました。
oa.m
oa.m
ryocciさんの実例写真
掛け時計¥9,800
しまじろうと子どもがねていますが。 友人が遊びに来ていたので久々にがんばって片付け。 新しいすこし小さめのテーブルが今日届いて訪問に間に合った!
しまじろうと子どもがねていますが。 友人が遊びに来ていたので久々にがんばって片付け。 新しいすこし小さめのテーブルが今日届いて訪問に間に合った!
ryocci
ryocci
家族
g-menさんの実例写真
洗面所をデコろうとタイルシートを貼ってみた。タイルシート貼るだけなので簡単なのですが。絶対フラットにしないとカビ生えるなと思ったので目地ネットも一緒に注文。 目地ネット入れる大変でした。 結果イメージチェンジ良い感じに仕上がりました。
洗面所をデコろうとタイルシートを貼ってみた。タイルシート貼るだけなので簡単なのですが。絶対フラットにしないとカビ生えるなと思ったので目地ネットも一緒に注文。 目地ネット入れる大変でした。 結果イメージチェンジ良い感じに仕上がりました。
g-men
g-men
1LDK | カップル
sno_wさんの実例写真
#木工用みつろうクリーム 我が家の家具のメンテナンスに使っています´◡` 半年に1回、こちらを使ってピカピカに✨
#木工用みつろうクリーム 我が家の家具のメンテナンスに使っています´◡` 半年に1回、こちらを使ってピカピカに✨
sno_w
sno_w
家族
fruityanさんの実例写真
ニャンコのさくらちゃんのキャットタワーの背面にペタペタ…。なぜかお気に入りのさくらのしまじろう。ここでいつも咥えられるのを待ってます♪♪♪(艸ε≦●)♪
ニャンコのさくらちゃんのキャットタワーの背面にペタペタ…。なぜかお気に入りのさくらのしまじろう。ここでいつも咥えられるのを待ってます♪♪♪(艸ε≦●)♪
fruityan
fruityan
3LDK | 家族
yukoyukoさんの実例写真
ろうとでランプシェード風作ってみました。
ろうとでランプシェード風作ってみました。
yukoyuko
yukoyuko
1K | 一人暮らし
haru29さんの実例写真
わが家の夏のキロク 今日のわが家は珍しく朝から家族3人在宅しています。 先日、青柳総本家KITTE名古屋店で見つけた宇治しぐれと檸檬抹茶のういろうを頂きました𓂃܀ꕤ୭* カエルまんじゅうはお店にあったガチャガチャをやって出て来たもので本物ではありません🐸 6月に他界した義理の母の四十九日法要が名古屋のお寺であり、無事に納骨も済ませひと段落ついたので、帰り際にフラっとお店に寄りました。 この頃は南海トラフ地震注意の呼びかけが出ていた頃。 旦那さんはしばらく実家に滞在するので、私と息子で帰り東京行きの新幹線を取っていたんですが、息子が「東海道ルートは危ない⚠️長野ルートに変更した方がいい!」と言い、そう言われると新幹線が絶対大丈夫とも言いきれないので、息子の指示に従い長野ルートに変更する事に。 特急しなの、あずさと乗り継ぎ新幹線の倍以上の時間をかけて帰って来ました。 長野ルートは時間はかかるけれど、山の景色がキレイでこれはこれでいいなと思いました。 とにかく何事も起きず帰って来られてホッとしました😌💭 そんなこんなで、おばあちゃんを偲んで美味しいういろうを頂きました。
わが家の夏のキロク 今日のわが家は珍しく朝から家族3人在宅しています。 先日、青柳総本家KITTE名古屋店で見つけた宇治しぐれと檸檬抹茶のういろうを頂きました𓂃܀ꕤ୭* カエルまんじゅうはお店にあったガチャガチャをやって出て来たもので本物ではありません🐸 6月に他界した義理の母の四十九日法要が名古屋のお寺であり、無事に納骨も済ませひと段落ついたので、帰り際にフラっとお店に寄りました。 この頃は南海トラフ地震注意の呼びかけが出ていた頃。 旦那さんはしばらく実家に滞在するので、私と息子で帰り東京行きの新幹線を取っていたんですが、息子が「東海道ルートは危ない⚠️長野ルートに変更した方がいい!」と言い、そう言われると新幹線が絶対大丈夫とも言いきれないので、息子の指示に従い長野ルートに変更する事に。 特急しなの、あずさと乗り継ぎ新幹線の倍以上の時間をかけて帰って来ました。 長野ルートは時間はかかるけれど、山の景色がキレイでこれはこれでいいなと思いました。 とにかく何事も起きず帰って来られてホッとしました😌💭 そんなこんなで、おばあちゃんを偲んで美味しいういろうを頂きました。
haru29
haru29
3LDK | 家族
anmitsuさんの実例写真
イベントに参加します❗️ 家づくりでやって良かったこと😆 ・テレビを壁掛けにするための補強壁 ・壁裏配線 ・間接照明 ・エコカラット です。 どれも後から自分やろうと思うと、なかなか難しいし、お金がかかるものかなと思います😌 テレビボードがないぶん、リビングが広く使えます。お掃除も簡単❗️ レコーダーは奥の白い扉の収納に入ってます。 壁の中に配線を通してテレビとレコーダー、テレビとパソコンとも繋がっています💁‍♀️ 白い天井に反射させるようにすると間接照明だけでも明るいです✨ 夜は間接照明位しか付けないです😋
イベントに参加します❗️ 家づくりでやって良かったこと😆 ・テレビを壁掛けにするための補強壁 ・壁裏配線 ・間接照明 ・エコカラット です。 どれも後から自分やろうと思うと、なかなか難しいし、お金がかかるものかなと思います😌 テレビボードがないぶん、リビングが広く使えます。お掃除も簡単❗️ レコーダーは奥の白い扉の収納に入ってます。 壁の中に配線を通してテレビとレコーダー、テレビとパソコンとも繋がっています💁‍♀️ 白い天井に反射させるようにすると間接照明だけでも明るいです✨ 夜は間接照明位しか付けないです😋
anmitsu
anmitsu
4LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
アントロンホームラグのモニター中です。 川島織物セルコンさんのタイルカーペット【ケーブルニットⅡ】をモニターさせていただいてます。 今回は遮音効果について。 2階にある電子ピアノはヘッドフォンがあるので、夕食後や1階で夫がオンライン会議をしているときに弾いています。  消音できるなら遮音なんて関係ないのでは? と思われるかもしれませんが、打鍵音が気になるんです。 鍵盤を叩く振動音のことで、接している床を通して1階に、そして外壁を通して庭にまで響き渡ります。    ポコポコポコポコポコポコポコポコ…… それはそれは、もうかなり気になるんです。 夜遅くまで練習する日もかなり多く、遮音カーペットをポチろうとしましたが、こちらのタイルカーペットに遮音効果があると知り、早速敷いてみました。 1階に行き確認してみると、打鍵音が軽減されたのが実感できました。 感じ方に個人差はありますが、私的には満足できる軽減具合でした。 階下への足音などにも効果が感じられるかもしれません。 気になる方はアイテムタグにある川島織物セルコンさんのページをご確認してみてください。
アントロンホームラグのモニター中です。 川島織物セルコンさんのタイルカーペット【ケーブルニットⅡ】をモニターさせていただいてます。 今回は遮音効果について。 2階にある電子ピアノはヘッドフォンがあるので、夕食後や1階で夫がオンライン会議をしているときに弾いています。  消音できるなら遮音なんて関係ないのでは? と思われるかもしれませんが、打鍵音が気になるんです。 鍵盤を叩く振動音のことで、接している床を通して1階に、そして外壁を通して庭にまで響き渡ります。    ポコポコポコポコポコポコポコポコ…… それはそれは、もうかなり気になるんです。 夜遅くまで練習する日もかなり多く、遮音カーペットをポチろうとしましたが、こちらのタイルカーペットに遮音効果があると知り、早速敷いてみました。 1階に行き確認してみると、打鍵音が軽減されたのが実感できました。 感じ方に個人差はありますが、私的には満足できる軽減具合でした。 階下への足音などにも効果が感じられるかもしれません。 気になる方はアイテムタグにある川島織物セルコンさんのページをご確認してみてください。
gooska
gooska
3LDK | 家族
meguさんの実例写真
megu
megu
家族
MamiOkaさんの実例写真
キッチン奥の小窓に木をはめ込んで棚を作りました。縦に長い窓なので、上1/3をお気に入りの色の生地をつなげたヨーヨーキルトでカーテン代わりにして、棚には普段使いのアンティークのメジャーカップやファンネル(ろうと)、紅茶缶などディスプレイしながら収納しています。北窓なので、間接的な光がヨーヨーキルトを通して入ってくるのが、お気に入りです。
キッチン奥の小窓に木をはめ込んで棚を作りました。縦に長い窓なので、上1/3をお気に入りの色の生地をつなげたヨーヨーキルトでカーテン代わりにして、棚には普段使いのアンティークのメジャーカップやファンネル(ろうと)、紅茶缶などディスプレイしながら収納しています。北窓なので、間接的な光がヨーヨーキルトを通して入ってくるのが、お気に入りです。
MamiOka
MamiOka
1R | 家族
batako_roomさんの実例写真
100円shop(主にセリア)で少しずつ買い集めたアンティーク調のハンドル、蝶番、吊り金具など。ケースもセリア、これが一番使いやすい! 何かやろうとした時に資材がなかったり、途中でなくなって作業が止まるのがイヤで、ラッピング用品やハンドメイドで使う生地や副資材などもストックしてます。なぜならズボラだから(笑)。ズボラはすぐやる気なくなっちゃうから、事前準備が必要なんです(///∇///)
100円shop(主にセリア)で少しずつ買い集めたアンティーク調のハンドル、蝶番、吊り金具など。ケースもセリア、これが一番使いやすい! 何かやろうとした時に資材がなかったり、途中でなくなって作業が止まるのがイヤで、ラッピング用品やハンドメイドで使う生地や副資材などもストックしてます。なぜならズボラだから(笑)。ズボラはすぐやる気なくなっちゃうから、事前準備が必要なんです(///∇///)
batako_room
batako_room
2LDK | 家族
mmさんの実例写真
2つ前に投稿したハンドオートディスペンサー。 ろうと。も付いてた! 単3電池×4必要だったかな。 個人的に! 中に入れる泡洗剤は透明色のほうが オシャレに見える気がする笑
2つ前に投稿したハンドオートディスペンサー。 ろうと。も付いてた! 単3電池×4必要だったかな。 個人的に! 中に入れる泡洗剤は透明色のほうが オシャレに見える気がする笑
mm
mm
3LDK | 家族
kazunokoさんの実例写真
セリアのキッチンシートを キッチンにはろうとしたら タイルかステンレスのみとかいてあったのでやめて (ネットで調べたら剥がすとき大変らしいので) 何かあってもいいように カラーボックスにはりました この柄かわいい
セリアのキッチンシートを キッチンにはろうとしたら タイルかステンレスのみとかいてあったのでやめて (ネットで調べたら剥がすとき大変らしいので) 何かあってもいいように カラーボックスにはりました この柄かわいい
kazunoko
kazunoko
3LDK
nyanpeiさんの実例写真
小窓風のフレームから陶器のウサギさんがこんにちは。 バンコクにアトリエを構えるYARNNAKARN(ヤナカン)の物で、とぼけた表情とドライフラワーなんかを挿せるようになっているのが可愛くて、お気に入りです。 ここ二年ほど欲しいと思っていたのですが、ネットショッピングに送料を払いたくないせこい私は、送料無料になるぐらい欲しいものがたくさん見つかるお店でポチろうと思っていたので、やっとお迎え出来ました✨ 自分の部屋用に作った小さめのミモザのスワッグ、ウサギさんにもミモザのドライ、アンティークっぽいオールドキーリングも加えて、小さな小さな模様替え。
小窓風のフレームから陶器のウサギさんがこんにちは。 バンコクにアトリエを構えるYARNNAKARN(ヤナカン)の物で、とぼけた表情とドライフラワーなんかを挿せるようになっているのが可愛くて、お気に入りです。 ここ二年ほど欲しいと思っていたのですが、ネットショッピングに送料を払いたくないせこい私は、送料無料になるぐらい欲しいものがたくさん見つかるお店でポチろうと思っていたので、やっとお迎え出来ました✨ 自分の部屋用に作った小さめのミモザのスワッグ、ウサギさんにもミモザのドライ、アンティークっぽいオールドキーリングも加えて、小さな小さな模様替え。
nyanpei
nyanpei
4LDK
もっと見る

ろうとの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ