かご フィルターケース

8枚の部屋写真から7枚をセレクト
YUKOさんの実例写真
seriaで買った木目のフィルターケースが最近のお気に入りです❣️
seriaで買った木目のフィルターケースが最近のお気に入りです❣️
YUKO
YUKO
3LDK | 家族
chicchiさんの実例写真
キッチン窓際カウンターの上のカフェコーナーの模様替えをしました(*´ー`*) トレーを、少し小さめの大好きな"アラログ製"に替え、100均のキャニスターをWECKに・・・(*´ω`*) コーヒーフィルターは、前々から挑戦してみたかった"ワイヤークラフト"で、歪ながらもケースを作ってみました(〃ω〃) 試験管に入っているのは、圧縮された紅茶の茶葉です(^ー^)
キッチン窓際カウンターの上のカフェコーナーの模様替えをしました(*´ー`*) トレーを、少し小さめの大好きな"アラログ製"に替え、100均のキャニスターをWECKに・・・(*´ω`*) コーヒーフィルターは、前々から挑戦してみたかった"ワイヤークラフト"で、歪ながらもケースを作ってみました(〃ω〃) 試験管に入っているのは、圧縮された紅茶の茶葉です(^ー^)
chicchi
chicchi
家族
tina_sa_0さんの実例写真
セリアで買った木製のコーヒーフィルター入れ( ◜︎◡︎◝︎ ) 3〜4杯用のサイズがぴったりに入れます️☕ コーヒーフィルターの収納に困ってたので すごい助かりました♡
セリアで買った木製のコーヒーフィルター入れ( ◜︎◡︎◝︎ ) 3〜4杯用のサイズがぴったりに入れます️☕ コーヒーフィルターの収納に困ってたので すごい助かりました♡
tina_sa_0
tina_sa_0
2LDK | カップル
Angelさんの実例写真
かごを作った余りのTimb.テープで! 今度はコーヒーフィルターケースできたぁ✩.*˚ 汚れたら水洗いも出来るし!! いいじゃん♪いいじゃん♪
かごを作った余りのTimb.テープで! 今度はコーヒーフィルターケースできたぁ✩.*˚ 汚れたら水洗いも出来るし!! いいじゃん♪いいじゃん♪
Angel
Angel
2LDK | 家族
m.tokさんの実例写真
*2017.08.03* 我が家の珈琲フィルターケースです。 ダイソーのカゴに、コーヒーメジャーとミルについた豆の粉を払う小さなホウキ(ブラシ)を一緒に入れています。 カゴの取っ手が片側にしかついていないので、重みで傾いてしまうのですが、この傾きが意外と取り出しやすくて重宝しています♩
*2017.08.03* 我が家の珈琲フィルターケースです。 ダイソーのカゴに、コーヒーメジャーとミルについた豆の粉を払う小さなホウキ(ブラシ)を一緒に入れています。 カゴの取っ手が片側にしかついていないので、重みで傾いてしまうのですが、この傾きが意外と取り出しやすくて重宝しています♩
m.tok
m.tok
4LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
リビングのテレビの下に、ちょこっとカフェセット。☕ セリアのアイアンかごに、コーヒーミルやフィルター、コーヒー豆、マグカップをセットしてあります。
リビングのテレビの下に、ちょこっとカフェセット。☕ セリアのアイアンかごに、コーヒーミルやフィルター、コーヒー豆、マグカップをセットしてあります。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
hiro3さんの実例写真
カメラマーク消し投稿 キッチンはとっても狭いし 作業台も狭い、収納は少ない そして在宅ワークの旦那に生活時間がズレまくりの大学生の食事があるので 常に散らかってる状態😥 全体を📷出来るタイミングはなかなかないので 以前も写した棚を 以前と変わったのは陽が当たるところに置いたほうがいいのかなと 根出し中の🍍とネギをここに。 窓枠を利用して付けた棚に 上の隙間にあるHAWAIIのお土産の🍍型の缶には花の延命剤が入ってます 小さめのお盆は棚受けを縦に取り付けてストッパー?にして立てて収納 左側にSeriaの木のコーヒーフィルターケース 袋もSeriaだったような・・・パスタを入れてあります。 ガラス瓶に保存していたのですが 落ちたときに割れそうなので紙に変えました。 って🍍は硝子に入れて置いてますけど😅 下のかごには木のプレートや缶詰類が入ってます。 かごはワイヤークラフトをせっせと作っていた頃の名残りでいくつか部屋に残ってます。
カメラマーク消し投稿 キッチンはとっても狭いし 作業台も狭い、収納は少ない そして在宅ワークの旦那に生活時間がズレまくりの大学生の食事があるので 常に散らかってる状態😥 全体を📷出来るタイミングはなかなかないので 以前も写した棚を 以前と変わったのは陽が当たるところに置いたほうがいいのかなと 根出し中の🍍とネギをここに。 窓枠を利用して付けた棚に 上の隙間にあるHAWAIIのお土産の🍍型の缶には花の延命剤が入ってます 小さめのお盆は棚受けを縦に取り付けてストッパー?にして立てて収納 左側にSeriaの木のコーヒーフィルターケース 袋もSeriaだったような・・・パスタを入れてあります。 ガラス瓶に保存していたのですが 落ちたときに割れそうなので紙に変えました。 って🍍は硝子に入れて置いてますけど😅 下のかごには木のプレートや缶詰類が入ってます。 かごはワイヤークラフトをせっせと作っていた頃の名残りでいくつか部屋に残ってます。
hiro3
hiro3
家族

かご フィルターケースの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

かご フィルターケース

8枚の部屋写真から7枚をセレクト
YUKOさんの実例写真
seriaで買った木目のフィルターケースが最近のお気に入りです❣️
seriaで買った木目のフィルターケースが最近のお気に入りです❣️
YUKO
YUKO
3LDK | 家族
chicchiさんの実例写真
キッチン窓際カウンターの上のカフェコーナーの模様替えをしました(*´ー`*) トレーを、少し小さめの大好きな"アラログ製"に替え、100均のキャニスターをWECKに・・・(*´ω`*) コーヒーフィルターは、前々から挑戦してみたかった"ワイヤークラフト"で、歪ながらもケースを作ってみました(〃ω〃) 試験管に入っているのは、圧縮された紅茶の茶葉です(^ー^)
キッチン窓際カウンターの上のカフェコーナーの模様替えをしました(*´ー`*) トレーを、少し小さめの大好きな"アラログ製"に替え、100均のキャニスターをWECKに・・・(*´ω`*) コーヒーフィルターは、前々から挑戦してみたかった"ワイヤークラフト"で、歪ながらもケースを作ってみました(〃ω〃) 試験管に入っているのは、圧縮された紅茶の茶葉です(^ー^)
chicchi
chicchi
家族
tina_sa_0さんの実例写真
セリアで買った木製のコーヒーフィルター入れ( ◜︎◡︎◝︎ ) 3〜4杯用のサイズがぴったりに入れます️☕ コーヒーフィルターの収納に困ってたので すごい助かりました♡
セリアで買った木製のコーヒーフィルター入れ( ◜︎◡︎◝︎ ) 3〜4杯用のサイズがぴったりに入れます️☕ コーヒーフィルターの収納に困ってたので すごい助かりました♡
tina_sa_0
tina_sa_0
2LDK | カップル
Angelさんの実例写真
かごを作った余りのTimb.テープで! 今度はコーヒーフィルターケースできたぁ✩.*˚ 汚れたら水洗いも出来るし!! いいじゃん♪いいじゃん♪
かごを作った余りのTimb.テープで! 今度はコーヒーフィルターケースできたぁ✩.*˚ 汚れたら水洗いも出来るし!! いいじゃん♪いいじゃん♪
Angel
Angel
2LDK | 家族
m.tokさんの実例写真
*2017.08.03* 我が家の珈琲フィルターケースです。 ダイソーのカゴに、コーヒーメジャーとミルについた豆の粉を払う小さなホウキ(ブラシ)を一緒に入れています。 カゴの取っ手が片側にしかついていないので、重みで傾いてしまうのですが、この傾きが意外と取り出しやすくて重宝しています♩
*2017.08.03* 我が家の珈琲フィルターケースです。 ダイソーのカゴに、コーヒーメジャーとミルについた豆の粉を払う小さなホウキ(ブラシ)を一緒に入れています。 カゴの取っ手が片側にしかついていないので、重みで傾いてしまうのですが、この傾きが意外と取り出しやすくて重宝しています♩
m.tok
m.tok
4LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
リビングのテレビの下に、ちょこっとカフェセット。☕ セリアのアイアンかごに、コーヒーミルやフィルター、コーヒー豆、マグカップをセットしてあります。
リビングのテレビの下に、ちょこっとカフェセット。☕ セリアのアイアンかごに、コーヒーミルやフィルター、コーヒー豆、マグカップをセットしてあります。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
hiro3さんの実例写真
カメラマーク消し投稿 キッチンはとっても狭いし 作業台も狭い、収納は少ない そして在宅ワークの旦那に生活時間がズレまくりの大学生の食事があるので 常に散らかってる状態😥 全体を📷出来るタイミングはなかなかないので 以前も写した棚を 以前と変わったのは陽が当たるところに置いたほうがいいのかなと 根出し中の🍍とネギをここに。 窓枠を利用して付けた棚に 上の隙間にあるHAWAIIのお土産の🍍型の缶には花の延命剤が入ってます 小さめのお盆は棚受けを縦に取り付けてストッパー?にして立てて収納 左側にSeriaの木のコーヒーフィルターケース 袋もSeriaだったような・・・パスタを入れてあります。 ガラス瓶に保存していたのですが 落ちたときに割れそうなので紙に変えました。 って🍍は硝子に入れて置いてますけど😅 下のかごには木のプレートや缶詰類が入ってます。 かごはワイヤークラフトをせっせと作っていた頃の名残りでいくつか部屋に残ってます。
カメラマーク消し投稿 キッチンはとっても狭いし 作業台も狭い、収納は少ない そして在宅ワークの旦那に生活時間がズレまくりの大学生の食事があるので 常に散らかってる状態😥 全体を📷出来るタイミングはなかなかないので 以前も写した棚を 以前と変わったのは陽が当たるところに置いたほうがいいのかなと 根出し中の🍍とネギをここに。 窓枠を利用して付けた棚に 上の隙間にあるHAWAIIのお土産の🍍型の缶には花の延命剤が入ってます 小さめのお盆は棚受けを縦に取り付けてストッパー?にして立てて収納 左側にSeriaの木のコーヒーフィルターケース 袋もSeriaだったような・・・パスタを入れてあります。 ガラス瓶に保存していたのですが 落ちたときに割れそうなので紙に変えました。 って🍍は硝子に入れて置いてますけど😅 下のかごには木のプレートや缶詰類が入ってます。 かごはワイヤークラフトをせっせと作っていた頃の名残りでいくつか部屋に残ってます。
hiro3
hiro3
家族

かご フィルターケースの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ