2日前の夜にレンジフードのお掃除をしました🧼
普段1、2ヶ月に一度はフィルターの交換と中のカバーの掃除、シロッコファンは半年に一度は掃除していたのですが、後半、体調を悪くしてしまったのもあり、なかなか重い腰が上がらず4ヶ月?5ヶ月位フィルター交換をせずそのまま放置…
年末の最後の最後にやっとお掃除しました💦
2枚目、汚いお写真すみません💦
放置していたツケがまわってきて、中のカバーはホコリと油でギトギトに固まっていました😱💧
シロッコファンだけは4月位に一度掃除していたのでまだ無事でした😂
使った洗剤も油汚れに特化した強いものを使用、スプレーして放置している間にレンジフード本体を拭き上げ、油汚れが柔らかくなった頃にシロッコファンについた油汚れを綿棒で丁寧にこそげ取り、カバーを掃除しました。
3枚目、レンジフードの上の部分にラップ、4枚目の冷蔵庫の上もラップして汚れ防止!✨
この2箇所はこれをやらないと油とホコリが混じった、しかも少し固まっているので汚れがなかなか落ちず、落とすのにとっても苦労します💧(しかも高い場所だから、踏み台使っても拭き掃除するのが大変)
ラップだけでは張り付かないので、霧吹き等でシュシュっとスプレーしてラップ→年に一度の大掃除の時に剥がして交換すれば良いだけだからとっても楽です☺️🎵
お掃除は普段の倍以上時間がかかりました💦
やはり1、2ヶ月に一度、フィルターの交換とカバーの掃除をやらなきゃなと実感💧
1枚目、汚れが付いて欲しくない隙間等にマスキングテープをし、新しいフィルターをして完了💡
何とか年末にピカピカにする事が出来て良かったです😅✨
2日前の夜にレンジフードのお掃除をしました🧼
普段1、2ヶ月に一度はフィルターの交換と中のカバーの掃除、シロッコファンは半年に一度は掃除していたのですが、後半、体調を悪くしてしまったのもあり、なかなか重い腰が上がらず4ヶ月?5ヶ月位フィルター交換をせずそのまま放置…
年末の最後の最後にやっとお掃除しました💦
2枚目、汚いお写真すみません💦
放置していたツケがまわってきて、中のカバーはホコリと油でギトギトに固まっていました😱💧
シロッコファンだけは4月位に一度掃除していたのでまだ無事でした😂
使った洗剤も油汚れに特化した強いものを使用、スプレーして放置している間にレンジフード本体を拭き上げ、油汚れが柔らかくなった頃にシロッコファンについた油汚れを綿棒で丁寧にこそげ取り、カバーを掃除しました。
3枚目、レンジフードの上の部分にラップ、4枚目の冷蔵庫の上もラップして汚れ防止!✨
この2箇所はこれをやらないと油とホコリが混じった、しかも少し固まっているので汚れがなかなか落ちず、落とすのにとっても苦労します💧(しかも高い場所だから、踏み台使っても拭き掃除するのが大変)
ラップだけでは張り付かないので、霧吹き等でシュシュっとスプレーしてラップ→年に一度の大掃除の時に剥がして交換すれば良いだけだからとっても楽です☺️🎵
お掃除は普段の倍以上時間がかかりました💦
やはり1、2ヶ月に一度、フィルターの交換とカバーの掃除をやらなきゃなと実感💧
1枚目、汚れが付いて欲しくない隙間等にマスキングテープをし、新しいフィルターをして完了💡
何とか年末にピカピカにする事が出来て良かったです😅✨