辞典 リメイク

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
marichanさんの実例写真
リビングの机の上で存在感をはなっていた 国語辞典も テキストの方法で ペイントしちゃいましたー
リビングの机の上で存在感をはなっていた 国語辞典も テキストの方法で ペイントしちゃいましたー
marichan
marichan
3LDK | 家族
mimiさんの実例写真
今日の、リメイクは、クッキング本が汚らしいので、100¥均で辞典風に変身です❤ 用意するのは セリア合皮、 A4整理box、 box幅の木、 取っ手2個、 金色のアクリル絵の具です。 まず本が隠れる長さに木をカットし、両面テープで合皮をはります。 ボックスの表面にも両面テープを貼ります。 合皮に金色絵の具で辞典風の絵を描きます。 絵の具が乾いてから木をボックスに貼りつけて、ドリルで取っ手をつける位置に穴を開け、取っ手を取り付けて出来上がり。 とっても、スッキリしましたよ〜*(^o^)/*
今日の、リメイクは、クッキング本が汚らしいので、100¥均で辞典風に変身です❤ 用意するのは セリア合皮、 A4整理box、 box幅の木、 取っ手2個、 金色のアクリル絵の具です。 まず本が隠れる長さに木をカットし、両面テープで合皮をはります。 ボックスの表面にも両面テープを貼ります。 合皮に金色絵の具で辞典風の絵を描きます。 絵の具が乾いてから木をボックスに貼りつけて、ドリルで取っ手をつける位置に穴を開け、取っ手を取り付けて出来上がり。 とっても、スッキリしましたよ〜*(^o^)/*
mimi
mimi
4LDK | 家族
SHIROYAGIさんの実例写真
おはようございます(^^)/ 壁面収納の棚リニューアル、左側もひとまず完了。 左側は、図書館や学校で借りた本・買ったばかりの本など、「おにゅー」な本を共有するスペースです。
おはようございます(^^)/ 壁面収納の棚リニューアル、左側もひとまず完了。 左側は、図書館や学校で借りた本・買ったばかりの本など、「おにゅー」な本を共有するスペースです。
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族

辞典 リメイクの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

辞典 リメイク

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
marichanさんの実例写真
リビングの机の上で存在感をはなっていた 国語辞典も テキストの方法で ペイントしちゃいましたー
リビングの机の上で存在感をはなっていた 国語辞典も テキストの方法で ペイントしちゃいましたー
marichan
marichan
3LDK | 家族
mimiさんの実例写真
今日の、リメイクは、クッキング本が汚らしいので、100¥均で辞典風に変身です❤ 用意するのは セリア合皮、 A4整理box、 box幅の木、 取っ手2個、 金色のアクリル絵の具です。 まず本が隠れる長さに木をカットし、両面テープで合皮をはります。 ボックスの表面にも両面テープを貼ります。 合皮に金色絵の具で辞典風の絵を描きます。 絵の具が乾いてから木をボックスに貼りつけて、ドリルで取っ手をつける位置に穴を開け、取っ手を取り付けて出来上がり。 とっても、スッキリしましたよ〜*(^o^)/*
今日の、リメイクは、クッキング本が汚らしいので、100¥均で辞典風に変身です❤ 用意するのは セリア合皮、 A4整理box、 box幅の木、 取っ手2個、 金色のアクリル絵の具です。 まず本が隠れる長さに木をカットし、両面テープで合皮をはります。 ボックスの表面にも両面テープを貼ります。 合皮に金色絵の具で辞典風の絵を描きます。 絵の具が乾いてから木をボックスに貼りつけて、ドリルで取っ手をつける位置に穴を開け、取っ手を取り付けて出来上がり。 とっても、スッキリしましたよ〜*(^o^)/*
mimi
mimi
4LDK | 家族
SHIROYAGIさんの実例写真
おはようございます(^^)/ 壁面収納の棚リニューアル、左側もひとまず完了。 左側は、図書館や学校で借りた本・買ったばかりの本など、「おにゅー」な本を共有するスペースです。
おはようございます(^^)/ 壁面収納の棚リニューアル、左側もひとまず完了。 左側は、図書館や学校で借りた本・買ったばかりの本など、「おにゅー」な本を共有するスペースです。
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族

辞典 リメイクの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ