作業手順

18枚の部屋写真から13枚をセレクト
shimeeeeezさんの実例写真
押入れの床がカビてふかふかだったので、自分で床板を張り替えてみた( ̄▽ ̄) 根太も増やして強度も増し増しにDIY! 作業手順や費用などは下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/12/10/231250
押入れの床がカビてふかふかだったので、自分で床板を張り替えてみた( ̄▽ ̄) 根太も増やして強度も増し増しにDIY! 作業手順や費用などは下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/12/10/231250
shimeeeeez
shimeeeeez
moimoiさんの実例写真
タイムリーなイベントだったので参加します(o^^o) 昨日投稿したところで、同じような写真ですみません。スルーしてくださいね! 連休を使用して、お庭兼駐車場スペースにレンガを敷き、テラスを作りました。DIY経験のない夫婦2人でしたので大変でした。笑 でもとっても満足です♫これから飾っていくのが楽しみです☆
タイムリーなイベントだったので参加します(o^^o) 昨日投稿したところで、同じような写真ですみません。スルーしてくださいね! 連休を使用して、お庭兼駐車場スペースにレンガを敷き、テラスを作りました。DIY経験のない夫婦2人でしたので大変でした。笑 でもとっても満足です♫これから飾っていくのが楽しみです☆
moimoi
moimoi
家族
yurijiさんの実例写真
作業中。 ずらっと並べて両面テープを貼ると作業が速い(^^) これだけ見てもよくわからないと思うので「かるかるブリック」のフォルダを作りました。徐々にupしていきますのでよかったら覗いて下さい。(/▽\)♪
作業中。 ずらっと並べて両面テープを貼ると作業が速い(^^) これだけ見てもよくわからないと思うので「かるかるブリック」のフォルダを作りました。徐々にupしていきますのでよかったら覗いて下さい。(/▽\)♪
yuriji
yuriji
4LDK | 家族
sno_wさんの実例写真
浴室カウンターを撤去しました. 剥き出しのネジも取り、 ステンレス製の化粧ビスを埋めなおしました. 念には念を入れビスと壁の隙間にはバスボンドQを.
浴室カウンターを撤去しました. 剥き出しのネジも取り、 ステンレス製の化粧ビスを埋めなおしました. 念には念を入れビスと壁の隙間にはバスボンドQを.
sno_w
sno_w
家族
piotchさんの実例写真
ラブリコ¥998
材料費 棚の大きさは高さ108.5cm×幅45cm ・ラブリコ ×2 Amazonで購入 1,890- ・2×4SPF材 2本にカット 棚柱用 ・1×4 2枚にカット 当て木用 以上は楽天 送料込み 2660- ・1×6 4枚にカット 近所のホムセン 1,608- ・ステンレス皿ネジ 約89本入り 547- ・L字金具 キャンドゥ 440- 2個入り110円で4セット購入安すぎ ---計7,145- 思ったより高くなってしまた。。 作業時間2時間くらい 1. 棚柱に棚板と金具の位置を印つけ 2. ラブリコをセットした柱と棚板に金具用の下穴をあける 3. 金具のネジ留め 4. クローゼット(という名の押入れ)内に設置 最初にきっちりミリ単位で採寸したのがよかった 本棚なので対荷重に気をつけて作成。金具は100均のだが厚いので不安ない 設置するところの天井が薄かったので当て木。これ大事 木のにおいがくさい。。サーキュレーター回しとこ 下僕が家にいるのにちっとも構ってくれないので、 猫が不機嫌になりその機嫌取りに追われてる可愛すぎる
材料費 棚の大きさは高さ108.5cm×幅45cm ・ラブリコ ×2 Amazonで購入 1,890- ・2×4SPF材 2本にカット 棚柱用 ・1×4 2枚にカット 当て木用 以上は楽天 送料込み 2660- ・1×6 4枚にカット 近所のホムセン 1,608- ・ステンレス皿ネジ 約89本入り 547- ・L字金具 キャンドゥ 440- 2個入り110円で4セット購入安すぎ ---計7,145- 思ったより高くなってしまた。。 作業時間2時間くらい 1. 棚柱に棚板と金具の位置を印つけ 2. ラブリコをセットした柱と棚板に金具用の下穴をあける 3. 金具のネジ留め 4. クローゼット(という名の押入れ)内に設置 最初にきっちりミリ単位で採寸したのがよかった 本棚なので対荷重に気をつけて作成。金具は100均のだが厚いので不安ない 設置するところの天井が薄かったので当て木。これ大事 木のにおいがくさい。。サーキュレーター回しとこ 下僕が家にいるのにちっとも構ってくれないので、 猫が不機嫌になりその機嫌取りに追われてる可愛すぎる
piotch
piotch
一人暮らし
mohayaeteさんの実例写真
土間ペイント、作業途中のpicです。 作業手順の備忘録として、再現されたい方のレシピとして書いてみます。 はじめに青紫のマステを貼ります。 1本目は壁との直角を取りながら金属製の定規に沿って貼ります。 2本目以降はマステが2.1cm幅で定規が3.5cmだったので、貼ったマステの下辺と定規の下辺をあわせてから次のマステを貼ると1.4cmの余白が出来ます。 とにかくまっすぐ貼れば先に何cmずつ測って書き込んでってしなくとも綺麗に平行に貼れます。 時々直角になってるか確認して、微調整しながら貼りました。 菱形の型紙をバランスを見て作ります。 余白の白い所に頂点が来るようにしますが、端から端まで塗る所は邪魔なので折り返しておきます。 ガイドにもあわせやすいです。 中心線は両端だけ測って糸を張り、グレーのマステに書き込んでます。 型紙に合わせる所だけあらかじめグレーマステを貼ってました。スピーディーです。 型紙を中心線に合わせて軽く固定したらおそらく習字用?の筆でひたすら手描きしました。 はじめに手前2本の線みたいにカサカサの状態で描いてから、真ん中だけ黒く塗りつぶすようにしたら滲み感がラグ敷いた風になりました。 マステ約100本綺麗に貼るのは2時間も要らないですけど、この菱形1個分描くのに30分位要します。 死ぬほど肩がこるし作業的に集中力が持たないので、2個ずつ描いて違う作業してました。 かなりてきとうに行き当たりばったりでしたが、割と良い感じにできました。 欲を言えば、1.8cm幅のマステと3.0cmの定規でもう少し細い線で描いてたらもっと想像してたのに近かったかな。 剥き出しコンクリの土間だからできた滲みだと思うので、ストーン調スプレーとかで荒らさないと再現出来ないと思います。 現場からは以上です。
土間ペイント、作業途中のpicです。 作業手順の備忘録として、再現されたい方のレシピとして書いてみます。 はじめに青紫のマステを貼ります。 1本目は壁との直角を取りながら金属製の定規に沿って貼ります。 2本目以降はマステが2.1cm幅で定規が3.5cmだったので、貼ったマステの下辺と定規の下辺をあわせてから次のマステを貼ると1.4cmの余白が出来ます。 とにかくまっすぐ貼れば先に何cmずつ測って書き込んでってしなくとも綺麗に平行に貼れます。 時々直角になってるか確認して、微調整しながら貼りました。 菱形の型紙をバランスを見て作ります。 余白の白い所に頂点が来るようにしますが、端から端まで塗る所は邪魔なので折り返しておきます。 ガイドにもあわせやすいです。 中心線は両端だけ測って糸を張り、グレーのマステに書き込んでます。 型紙に合わせる所だけあらかじめグレーマステを貼ってました。スピーディーです。 型紙を中心線に合わせて軽く固定したらおそらく習字用?の筆でひたすら手描きしました。 はじめに手前2本の線みたいにカサカサの状態で描いてから、真ん中だけ黒く塗りつぶすようにしたら滲み感がラグ敷いた風になりました。 マステ約100本綺麗に貼るのは2時間も要らないですけど、この菱形1個分描くのに30分位要します。 死ぬほど肩がこるし作業的に集中力が持たないので、2個ずつ描いて違う作業してました。 かなりてきとうに行き当たりばったりでしたが、割と良い感じにできました。 欲を言えば、1.8cm幅のマステと3.0cmの定規でもう少し細い線で描いてたらもっと想像してたのに近かったかな。 剥き出しコンクリの土間だからできた滲みだと思うので、ストーン調スプレーとかで荒らさないと再現出来ないと思います。 現場からは以上です。
mohayaete
mohayaete
カップル
teracoyaWORLDさんの実例写真
DIYで快適になったトイレ🚻
DIYで快適になったトイレ🚻
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
saayaaaakaaさんの実例写真
業者さんに必要な物から、作業の手順まで丁寧に教えてもらい、キッチンカウンターの下をDIY。この日は娘もお手伝い。
業者さんに必要な物から、作業の手順まで丁寧に教えてもらい、キッチンカウンターの下をDIY。この日は娘もお手伝い。
saayaaaakaa
saayaaaakaa
namiさんの実例写真
ウォシュレットトイレ取り付け 覚え書き⭐︎ INAX シャワートイレ  RGシリーズ CW-RG2 貯湯式 節電モード付きで19800円ほど、Amazonにて ・必要工具:モンキーレンチ、ドライバー(マイナスも)、ニッパー ・止水栓を閉める(ここで私は回らず、袋ナットごと回したらなんとかまわった→その後同じ程度緩めると水漏れし、ひと回し半ほど閉め気味で使っている) ・分岐金具をつける ・止水栓-便器タンクがサプライ管で接続してあったので、付属してきた曲げられるフレキシブル管に取り替え。分岐金具-フレキシブル管-便器タンクとなる。うちは、元々ついてたサプライ管がストレーナー付きのものだった為、“ストレーナー付パッキン(別売)”を事前に別途購入し、フレキシブル管と便器タンクの間に入れた ・既存の便器を取り外す。便器下側の半球パッキン、ゴムのためか片方は半分亀裂あり。 ・シャワートイレの取り付け 着脱プレートをとりつけ、そこにシャワートイレをはめる ・分岐金具とシャワートイレを、給水ホースでつなぐ ・電源とアース線を入れて完了 ・アース線はよりながらビニールを外し、巻きつけたら長い部分は切ってOK
ウォシュレットトイレ取り付け 覚え書き⭐︎ INAX シャワートイレ  RGシリーズ CW-RG2 貯湯式 節電モード付きで19800円ほど、Amazonにて ・必要工具:モンキーレンチ、ドライバー(マイナスも)、ニッパー ・止水栓を閉める(ここで私は回らず、袋ナットごと回したらなんとかまわった→その後同じ程度緩めると水漏れし、ひと回し半ほど閉め気味で使っている) ・分岐金具をつける ・止水栓-便器タンクがサプライ管で接続してあったので、付属してきた曲げられるフレキシブル管に取り替え。分岐金具-フレキシブル管-便器タンクとなる。うちは、元々ついてたサプライ管がストレーナー付きのものだった為、“ストレーナー付パッキン(別売)”を事前に別途購入し、フレキシブル管と便器タンクの間に入れた ・既存の便器を取り外す。便器下側の半球パッキン、ゴムのためか片方は半分亀裂あり。 ・シャワートイレの取り付け 着脱プレートをとりつけ、そこにシャワートイレをはめる ・分岐金具とシャワートイレを、給水ホースでつなぐ ・電源とアース線を入れて完了 ・アース線はよりながらビニールを外し、巻きつけたら長い部分は切ってOK
nami
nami
3DK | 一人暮らし
KTKYTさんの実例写真
タネまきセットのモニター、2回目の投稿です! トロ舟を鉢がわりにして水を吸水させました! 作業手順が動画であるのでわかりやすいです! 後ほどタネまきしてみます!
タネまきセットのモニター、2回目の投稿です! トロ舟を鉢がわりにして水を吸水させました! 作業手順が動画であるのでわかりやすいです! 後ほどタネまきしてみます!
KTKYT
KTKYT
4LDK | 家族
823smileさんの実例写真
お家見直しキャンペーンのモニターです♡連投失礼します😆 とりあえずの仮置き😍うんうん♫すごく雰囲気変わりそう〜😆❤️❤️ 思ったより幅があって1枚が大きい印象です😊だからより木目が綺麗に見えるのかな✨ 色を悩みましたが、手前の廊下の色が我が家のほぼ全部の床の色で😊(2階おトイレの床が違うことをいま思い出しました😆笑) 白い床にも憧れるものの、洗面所にチョイスするにはお掃除のハードルがあがりすぎるし(笑)、濃い色もかっちょいいけどうちに合うかちょっと不安… というわけで安全にベージュを選びました🥰床DIY初心者なのでまずまずのチョイスかな😆笑 箱を裏返してみたら、作業手順や広さ別の必要枚数などが書いてありました💡これならなくす心配もないし(私だけかな🤣)、エコでいいなと思いました😊
お家見直しキャンペーンのモニターです♡連投失礼します😆 とりあえずの仮置き😍うんうん♫すごく雰囲気変わりそう〜😆❤️❤️ 思ったより幅があって1枚が大きい印象です😊だからより木目が綺麗に見えるのかな✨ 色を悩みましたが、手前の廊下の色が我が家のほぼ全部の床の色で😊(2階おトイレの床が違うことをいま思い出しました😆笑) 白い床にも憧れるものの、洗面所にチョイスするにはお掃除のハードルがあがりすぎるし(笑)、濃い色もかっちょいいけどうちに合うかちょっと不安… というわけで安全にベージュを選びました🥰床DIY初心者なのでまずまずのチョイスかな😆笑 箱を裏返してみたら、作業手順や広さ別の必要枚数などが書いてありました💡これならなくす心配もないし(私だけかな🤣)、エコでいいなと思いました😊
823smile
823smile
4LDK | 家族
rievooさんの実例写真
フェリシモのヒンメリモビールキット🎶 届いてから長い間、放ったらかしてましたが…(汗) やっと、作りましたぁ〜✨ 子供達が、自分達のお部屋に飾って♥  と、言ってくれたので子供部屋にぶら下げました💕
フェリシモのヒンメリモビールキット🎶 届いてから長い間、放ったらかしてましたが…(汗) やっと、作りましたぁ〜✨ 子供達が、自分達のお部屋に飾って♥  と、言ってくれたので子供部屋にぶら下げました💕
rievoo
rievoo
4LDK | 家族
marponさんの実例写真
新しい食洗機届きました♪😆✨ 今から取付けたいと思います! 作業手順はまた後ほどアップしますので、よかったらご覧ください!😊✨
新しい食洗機届きました♪😆✨ 今から取付けたいと思います! 作業手順はまた後ほどアップしますので、よかったらご覧ください!😊✨
marpon
marpon
家族

作業手順の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

作業手順

18枚の部屋写真から13枚をセレクト
shimeeeeezさんの実例写真
押入れの床がカビてふかふかだったので、自分で床板を張り替えてみた( ̄▽ ̄) 根太も増やして強度も増し増しにDIY! 作業手順や費用などは下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/12/10/231250
押入れの床がカビてふかふかだったので、自分で床板を張り替えてみた( ̄▽ ̄) 根太も増やして強度も増し増しにDIY! 作業手順や費用などは下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/12/10/231250
shimeeeeez
shimeeeeez
moimoiさんの実例写真
タイムリーなイベントだったので参加します(o^^o) 昨日投稿したところで、同じような写真ですみません。スルーしてくださいね! 連休を使用して、お庭兼駐車場スペースにレンガを敷き、テラスを作りました。DIY経験のない夫婦2人でしたので大変でした。笑 でもとっても満足です♫これから飾っていくのが楽しみです☆
タイムリーなイベントだったので参加します(o^^o) 昨日投稿したところで、同じような写真ですみません。スルーしてくださいね! 連休を使用して、お庭兼駐車場スペースにレンガを敷き、テラスを作りました。DIY経験のない夫婦2人でしたので大変でした。笑 でもとっても満足です♫これから飾っていくのが楽しみです☆
moimoi
moimoi
家族
yurijiさんの実例写真
作業中。 ずらっと並べて両面テープを貼ると作業が速い(^^) これだけ見てもよくわからないと思うので「かるかるブリック」のフォルダを作りました。徐々にupしていきますのでよかったら覗いて下さい。(/▽\)♪
作業中。 ずらっと並べて両面テープを貼ると作業が速い(^^) これだけ見てもよくわからないと思うので「かるかるブリック」のフォルダを作りました。徐々にupしていきますのでよかったら覗いて下さい。(/▽\)♪
yuriji
yuriji
4LDK | 家族
sno_wさんの実例写真
浴室カウンターを撤去しました. 剥き出しのネジも取り、 ステンレス製の化粧ビスを埋めなおしました. 念には念を入れビスと壁の隙間にはバスボンドQを.
浴室カウンターを撤去しました. 剥き出しのネジも取り、 ステンレス製の化粧ビスを埋めなおしました. 念には念を入れビスと壁の隙間にはバスボンドQを.
sno_w
sno_w
家族
piotchさんの実例写真
ラブリコ¥998
材料費 棚の大きさは高さ108.5cm×幅45cm ・ラブリコ ×2 Amazonで購入 1,890- ・2×4SPF材 2本にカット 棚柱用 ・1×4 2枚にカット 当て木用 以上は楽天 送料込み 2660- ・1×6 4枚にカット 近所のホムセン 1,608- ・ステンレス皿ネジ 約89本入り 547- ・L字金具 キャンドゥ 440- 2個入り110円で4セット購入安すぎ ---計7,145- 思ったより高くなってしまた。。 作業時間2時間くらい 1. 棚柱に棚板と金具の位置を印つけ 2. ラブリコをセットした柱と棚板に金具用の下穴をあける 3. 金具のネジ留め 4. クローゼット(という名の押入れ)内に設置 最初にきっちりミリ単位で採寸したのがよかった 本棚なので対荷重に気をつけて作成。金具は100均のだが厚いので不安ない 設置するところの天井が薄かったので当て木。これ大事 木のにおいがくさい。。サーキュレーター回しとこ 下僕が家にいるのにちっとも構ってくれないので、 猫が不機嫌になりその機嫌取りに追われてる可愛すぎる
材料費 棚の大きさは高さ108.5cm×幅45cm ・ラブリコ ×2 Amazonで購入 1,890- ・2×4SPF材 2本にカット 棚柱用 ・1×4 2枚にカット 当て木用 以上は楽天 送料込み 2660- ・1×6 4枚にカット 近所のホムセン 1,608- ・ステンレス皿ネジ 約89本入り 547- ・L字金具 キャンドゥ 440- 2個入り110円で4セット購入安すぎ ---計7,145- 思ったより高くなってしまた。。 作業時間2時間くらい 1. 棚柱に棚板と金具の位置を印つけ 2. ラブリコをセットした柱と棚板に金具用の下穴をあける 3. 金具のネジ留め 4. クローゼット(という名の押入れ)内に設置 最初にきっちりミリ単位で採寸したのがよかった 本棚なので対荷重に気をつけて作成。金具は100均のだが厚いので不安ない 設置するところの天井が薄かったので当て木。これ大事 木のにおいがくさい。。サーキュレーター回しとこ 下僕が家にいるのにちっとも構ってくれないので、 猫が不機嫌になりその機嫌取りに追われてる可愛すぎる
piotch
piotch
一人暮らし
mohayaeteさんの実例写真
土間ペイント、作業途中のpicです。 作業手順の備忘録として、再現されたい方のレシピとして書いてみます。 はじめに青紫のマステを貼ります。 1本目は壁との直角を取りながら金属製の定規に沿って貼ります。 2本目以降はマステが2.1cm幅で定規が3.5cmだったので、貼ったマステの下辺と定規の下辺をあわせてから次のマステを貼ると1.4cmの余白が出来ます。 とにかくまっすぐ貼れば先に何cmずつ測って書き込んでってしなくとも綺麗に平行に貼れます。 時々直角になってるか確認して、微調整しながら貼りました。 菱形の型紙をバランスを見て作ります。 余白の白い所に頂点が来るようにしますが、端から端まで塗る所は邪魔なので折り返しておきます。 ガイドにもあわせやすいです。 中心線は両端だけ測って糸を張り、グレーのマステに書き込んでます。 型紙に合わせる所だけあらかじめグレーマステを貼ってました。スピーディーです。 型紙を中心線に合わせて軽く固定したらおそらく習字用?の筆でひたすら手描きしました。 はじめに手前2本の線みたいにカサカサの状態で描いてから、真ん中だけ黒く塗りつぶすようにしたら滲み感がラグ敷いた風になりました。 マステ約100本綺麗に貼るのは2時間も要らないですけど、この菱形1個分描くのに30分位要します。 死ぬほど肩がこるし作業的に集中力が持たないので、2個ずつ描いて違う作業してました。 かなりてきとうに行き当たりばったりでしたが、割と良い感じにできました。 欲を言えば、1.8cm幅のマステと3.0cmの定規でもう少し細い線で描いてたらもっと想像してたのに近かったかな。 剥き出しコンクリの土間だからできた滲みだと思うので、ストーン調スプレーとかで荒らさないと再現出来ないと思います。 現場からは以上です。
土間ペイント、作業途中のpicです。 作業手順の備忘録として、再現されたい方のレシピとして書いてみます。 はじめに青紫のマステを貼ります。 1本目は壁との直角を取りながら金属製の定規に沿って貼ります。 2本目以降はマステが2.1cm幅で定規が3.5cmだったので、貼ったマステの下辺と定規の下辺をあわせてから次のマステを貼ると1.4cmの余白が出来ます。 とにかくまっすぐ貼れば先に何cmずつ測って書き込んでってしなくとも綺麗に平行に貼れます。 時々直角になってるか確認して、微調整しながら貼りました。 菱形の型紙をバランスを見て作ります。 余白の白い所に頂点が来るようにしますが、端から端まで塗る所は邪魔なので折り返しておきます。 ガイドにもあわせやすいです。 中心線は両端だけ測って糸を張り、グレーのマステに書き込んでます。 型紙に合わせる所だけあらかじめグレーマステを貼ってました。スピーディーです。 型紙を中心線に合わせて軽く固定したらおそらく習字用?の筆でひたすら手描きしました。 はじめに手前2本の線みたいにカサカサの状態で描いてから、真ん中だけ黒く塗りつぶすようにしたら滲み感がラグ敷いた風になりました。 マステ約100本綺麗に貼るのは2時間も要らないですけど、この菱形1個分描くのに30分位要します。 死ぬほど肩がこるし作業的に集中力が持たないので、2個ずつ描いて違う作業してました。 かなりてきとうに行き当たりばったりでしたが、割と良い感じにできました。 欲を言えば、1.8cm幅のマステと3.0cmの定規でもう少し細い線で描いてたらもっと想像してたのに近かったかな。 剥き出しコンクリの土間だからできた滲みだと思うので、ストーン調スプレーとかで荒らさないと再現出来ないと思います。 現場からは以上です。
mohayaete
mohayaete
カップル
teracoyaWORLDさんの実例写真
DIYで快適になったトイレ🚻
DIYで快適になったトイレ🚻
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
saayaaaakaaさんの実例写真
業者さんに必要な物から、作業の手順まで丁寧に教えてもらい、キッチンカウンターの下をDIY。この日は娘もお手伝い。
業者さんに必要な物から、作業の手順まで丁寧に教えてもらい、キッチンカウンターの下をDIY。この日は娘もお手伝い。
saayaaaakaa
saayaaaakaa
namiさんの実例写真
ウォシュレットトイレ取り付け 覚え書き⭐︎ INAX シャワートイレ  RGシリーズ CW-RG2 貯湯式 節電モード付きで19800円ほど、Amazonにて ・必要工具:モンキーレンチ、ドライバー(マイナスも)、ニッパー ・止水栓を閉める(ここで私は回らず、袋ナットごと回したらなんとかまわった→その後同じ程度緩めると水漏れし、ひと回し半ほど閉め気味で使っている) ・分岐金具をつける ・止水栓-便器タンクがサプライ管で接続してあったので、付属してきた曲げられるフレキシブル管に取り替え。分岐金具-フレキシブル管-便器タンクとなる。うちは、元々ついてたサプライ管がストレーナー付きのものだった為、“ストレーナー付パッキン(別売)”を事前に別途購入し、フレキシブル管と便器タンクの間に入れた ・既存の便器を取り外す。便器下側の半球パッキン、ゴムのためか片方は半分亀裂あり。 ・シャワートイレの取り付け 着脱プレートをとりつけ、そこにシャワートイレをはめる ・分岐金具とシャワートイレを、給水ホースでつなぐ ・電源とアース線を入れて完了 ・アース線はよりながらビニールを外し、巻きつけたら長い部分は切ってOK
ウォシュレットトイレ取り付け 覚え書き⭐︎ INAX シャワートイレ  RGシリーズ CW-RG2 貯湯式 節電モード付きで19800円ほど、Amazonにて ・必要工具:モンキーレンチ、ドライバー(マイナスも)、ニッパー ・止水栓を閉める(ここで私は回らず、袋ナットごと回したらなんとかまわった→その後同じ程度緩めると水漏れし、ひと回し半ほど閉め気味で使っている) ・分岐金具をつける ・止水栓-便器タンクがサプライ管で接続してあったので、付属してきた曲げられるフレキシブル管に取り替え。分岐金具-フレキシブル管-便器タンクとなる。うちは、元々ついてたサプライ管がストレーナー付きのものだった為、“ストレーナー付パッキン(別売)”を事前に別途購入し、フレキシブル管と便器タンクの間に入れた ・既存の便器を取り外す。便器下側の半球パッキン、ゴムのためか片方は半分亀裂あり。 ・シャワートイレの取り付け 着脱プレートをとりつけ、そこにシャワートイレをはめる ・分岐金具とシャワートイレを、給水ホースでつなぐ ・電源とアース線を入れて完了 ・アース線はよりながらビニールを外し、巻きつけたら長い部分は切ってOK
nami
nami
3DK | 一人暮らし
KTKYTさんの実例写真
タネまきセットのモニター、2回目の投稿です! トロ舟を鉢がわりにして水を吸水させました! 作業手順が動画であるのでわかりやすいです! 後ほどタネまきしてみます!
タネまきセットのモニター、2回目の投稿です! トロ舟を鉢がわりにして水を吸水させました! 作業手順が動画であるのでわかりやすいです! 後ほどタネまきしてみます!
KTKYT
KTKYT
4LDK | 家族
823smileさんの実例写真
お家見直しキャンペーンのモニターです♡連投失礼します😆 とりあえずの仮置き😍うんうん♫すごく雰囲気変わりそう〜😆❤️❤️ 思ったより幅があって1枚が大きい印象です😊だからより木目が綺麗に見えるのかな✨ 色を悩みましたが、手前の廊下の色が我が家のほぼ全部の床の色で😊(2階おトイレの床が違うことをいま思い出しました😆笑) 白い床にも憧れるものの、洗面所にチョイスするにはお掃除のハードルがあがりすぎるし(笑)、濃い色もかっちょいいけどうちに合うかちょっと不安… というわけで安全にベージュを選びました🥰床DIY初心者なのでまずまずのチョイスかな😆笑 箱を裏返してみたら、作業手順や広さ別の必要枚数などが書いてありました💡これならなくす心配もないし(私だけかな🤣)、エコでいいなと思いました😊
お家見直しキャンペーンのモニターです♡連投失礼します😆 とりあえずの仮置き😍うんうん♫すごく雰囲気変わりそう〜😆❤️❤️ 思ったより幅があって1枚が大きい印象です😊だからより木目が綺麗に見えるのかな✨ 色を悩みましたが、手前の廊下の色が我が家のほぼ全部の床の色で😊(2階おトイレの床が違うことをいま思い出しました😆笑) 白い床にも憧れるものの、洗面所にチョイスするにはお掃除のハードルがあがりすぎるし(笑)、濃い色もかっちょいいけどうちに合うかちょっと不安… というわけで安全にベージュを選びました🥰床DIY初心者なのでまずまずのチョイスかな😆笑 箱を裏返してみたら、作業手順や広さ別の必要枚数などが書いてありました💡これならなくす心配もないし(私だけかな🤣)、エコでいいなと思いました😊
823smile
823smile
4LDK | 家族
rievooさんの実例写真
フェリシモのヒンメリモビールキット🎶 届いてから長い間、放ったらかしてましたが…(汗) やっと、作りましたぁ〜✨ 子供達が、自分達のお部屋に飾って♥  と、言ってくれたので子供部屋にぶら下げました💕
フェリシモのヒンメリモビールキット🎶 届いてから長い間、放ったらかしてましたが…(汗) やっと、作りましたぁ〜✨ 子供達が、自分達のお部屋に飾って♥  と、言ってくれたので子供部屋にぶら下げました💕
rievoo
rievoo
4LDK | 家族
marponさんの実例写真
新しい食洗機届きました♪😆✨ 今から取付けたいと思います! 作業手順はまた後ほどアップしますので、よかったらご覧ください!😊✨
新しい食洗機届きました♪😆✨ 今から取付けたいと思います! 作業手順はまた後ほどアップしますので、よかったらご覧ください!😊✨
marpon
marpon
家族

作業手順の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ