木毛セメント

157枚の部屋写真から25枚をセレクト
K.CRAFT.BASEさんの実例写真
我が家の玄関は、モルタルの床に、木毛セメントの壁。 薪割りに使う斧を鹿角にクロス掛けしてディスプレイしてます( =^ω^) 新しく仲間入りしたフェイクグリーン、なんと1000円でゲットヽ(o´3`o)ノ
我が家の玄関は、モルタルの床に、木毛セメントの壁。 薪割りに使う斧を鹿角にクロス掛けしてディスプレイしてます( =^ω^) 新しく仲間入りしたフェイクグリーン、なんと1000円でゲットヽ(o´3`o)ノ
K.CRAFT.BASE
K.CRAFT.BASE
4LDK | 家族
sariさんの実例写真
廊下のアクセント壁の反対側は食器棚。 これも造作で作っていただきました。 左側には冷蔵庫、棚下にある空間にはゴミ箱が入る予定です^_^
廊下のアクセント壁の反対側は食器棚。 これも造作で作っていただきました。 左側には冷蔵庫、棚下にある空間にはゴミ箱が入る予定です^_^
sari
sari
4LDK
asmさんの実例写真
「壁紙」でないですがww アクセントに壁部に木毛セメント板を採用しました。グレーと木枠の色のコントラストが優しい感じで○ 上のガラス扉はロフト、下の扉は主人の書斎に繋がっています。 上下ともガラス扉で提案されましたが、来客時には書斎のごちゃごちゃを見せたくないので木の扉に。
「壁紙」でないですがww アクセントに壁部に木毛セメント板を採用しました。グレーと木枠の色のコントラストが優しい感じで○ 上のガラス扉はロフト、下の扉は主人の書斎に繋がっています。 上下ともガラス扉で提案されましたが、来客時には書斎のごちゃごちゃを見せたくないので木の扉に。
asm
asm
家族
makimakiさんの実例写真
一階の廊下、夜の様子です😊 アップライトをつけると木毛セメント板の壁がライトアップされて雰囲気が出るのでお気に入りです✨
一階の廊下、夜の様子です😊 アップライトをつけると木毛セメント板の壁がライトアップされて雰囲気が出るのでお気に入りです✨
makimaki
makimaki
3LDK | 家族
Renkaさんの実例写真
¥218,000
リビング、ダイニングの天井に全面、木毛セメント板を使用しています。 耐久性、耐火性、断熱性など色々な面で優れているとのこと。 建築士さんのオススメでした☝️ ちょっと変わった感じですが、とても気に入ってます😄
リビング、ダイニングの天井に全面、木毛セメント板を使用しています。 耐久性、耐火性、断熱性など色々な面で優れているとのこと。 建築士さんのオススメでした☝️ ちょっと変わった感じですが、とても気に入ってます😄
Renka
Renka
2LDK | 家族
Makii...さんの実例写真
Makii...
Makii...
家族
nikoさんの実例写真
木毛セメント板
木毛セメント板
niko
niko
4LDK | 家族
nobrovotonicさんの実例写真
nobrovotonic
nobrovotonic
yukichi88さんの実例写真
キッチンリビング
キッチンリビング
yukichi88
yukichi88
4LDK | 家族
mari919さんの実例写真
天井は木毛セメント板
天井は木毛セメント板
mari919
mari919
家族
sameoさんの実例写真
玄関にて木毛セメント板なる建材を天井に採用。 ウソかマコトか我が家はその調湿性と消臭効果に期待しております。
玄関にて木毛セメント板なる建材を天井に採用。 ウソかマコトか我が家はその調湿性と消臭効果に期待しております。
sameo
sameo
家族
Ryuheiさんの実例写真
Ryuhei
Ryuhei
1LDK | 一人暮らし
s-woodさんの実例写真
久しぶりの投稿です。 現在公開中のモデルハウスの 玄関になります。 右側はレンガ調タイル 左側は木毛セメント板
久しぶりの投稿です。 現在公開中のモデルハウスの 玄関になります。 右側はレンガ調タイル 左側は木毛セメント板
s-wood
s-wood
Keiichiさんの実例写真
Keiichi
Keiichi
家族
kinonkoさんの実例写真
ライトグレーに塗装された木毛セメント板が貼られました。 思っていたより白っぽいけど、壁が白に貼られたら少しはグレーに見えると信じてます☺︎
ライトグレーに塗装された木毛セメント板が貼られました。 思っていたより白っぽいけど、壁が白に貼られたら少しはグレーに見えると信じてます☺︎
kinonko
kinonko
家族
otomatuさんの実例写真
築40年リノベ済マンションです。玄関の天井のみ、このような仕上げでした。自分で頼むなら、他の部屋にもお願いしてたな。高いのかしら?
築40年リノベ済マンションです。玄関の天井のみ、このような仕上げでした。自分で頼むなら、他の部屋にもお願いしてたな。高いのかしら?
otomatu
otomatu
1LDK
Lixさんの実例写真
古民家リノベーションしました https://www.instagram.com/lix.deko
古民家リノベーションしました https://www.instagram.com/lix.deko
Lix
Lix
家族
renovetaroさんの実例写真
renovetaro
renovetaro
2LDK | 家族
gospecialさんの実例写真
ブラインドはノーマンジャパンのウッドブラインド。セメント木毛版の壁と天井のカラーに合わせてグレー。
ブラインドはノーマンジャパンのウッドブラインド。セメント木毛版の壁と天井のカラーに合わせてグレー。
gospecial
gospecial
3LDK | 家族
pikachuu216さんの実例写真
もともと広縁があった場所!下はなぐり加工の床。壁は木毛セメント、窓がお気に入り。
もともと広縁があった場所!下はなぐり加工の床。壁は木毛セメント、窓がお気に入り。
pikachuu216
pikachuu216
2LDK | 家族
TAIさんの実例写真
【リノベーション 完了!】 玄関土間には収納スペースとして棚を多めに設置。 写真左側はシューズラック、奥は収納棚でここはカーテンで仕切って見えないようにする予定。 見えてないけど奥の右側にもハンガーポールを取り付けた棚が一つあります^_^ 広い玄関はやはり気持ちいいし、使い勝手が良くなりそう!!😄
【リノベーション 完了!】 玄関土間には収納スペースとして棚を多めに設置。 写真左側はシューズラック、奥は収納棚でここはカーテンで仕切って見えないようにする予定。 見えてないけど奥の右側にもハンガーポールを取り付けた棚が一つあります^_^ 広い玄関はやはり気持ちいいし、使い勝手が良くなりそう!!😄
TAI
TAI
1LDK | 一人暮らし
kinakoさんの実例写真
夫のこだわりの場所。 わたしは特に興味のない場所です笑 雪国なのでインナーガレージは便利です。 中は車関連のものとかBBQ用品、ガーデニング用品、ママさんダンプ、転居後使わなくなったものなどなど、ごちゃごちゃしています。 ガレージもかっこよく機能的な空間にしたい。
夫のこだわりの場所。 わたしは特に興味のない場所です笑 雪国なのでインナーガレージは便利です。 中は車関連のものとかBBQ用品、ガーデニング用品、ママさんダンプ、転居後使わなくなったものなどなど、ごちゃごちゃしています。 ガレージもかっこよく機能的な空間にしたい。
kinako
kinako
家族
yokoyumyumさんの実例写真
2回目のリノベーションを機に 縦型洗濯機を卒業した我が家。 迎え入れたのはPanasonicのキューブルでした! ●カクカク真四角でデザイン性が高い ●マンションでも設置できるサイズ の二つが決め手。 欲を言えば乾燥機がヒートポンプ式だったらな…… という点(キューブルはヒーター式) とは言えど他社製品に比べ デザインは群を抜いていると思います
2回目のリノベーションを機に 縦型洗濯機を卒業した我が家。 迎え入れたのはPanasonicのキューブルでした! ●カクカク真四角でデザイン性が高い ●マンションでも設置できるサイズ の二つが決め手。 欲を言えば乾燥機がヒートポンプ式だったらな…… という点(キューブルはヒーター式) とは言えど他社製品に比べ デザインは群を抜いていると思います
yokoyumyum
yokoyumyum
2LDK | 家族
ricoさんの実例写真
ガレージにブリキ看板を貼ってみました。
ガレージにブリキ看板を貼ってみました。
rico
rico
miiiiiiccoさんの実例写真
miiiiiicco
miiiiiicco

木毛セメントの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

木毛セメント

157枚の部屋写真から25枚をセレクト
K.CRAFT.BASEさんの実例写真
我が家の玄関は、モルタルの床に、木毛セメントの壁。 薪割りに使う斧を鹿角にクロス掛けしてディスプレイしてます( =^ω^) 新しく仲間入りしたフェイクグリーン、なんと1000円でゲットヽ(o´3`o)ノ
我が家の玄関は、モルタルの床に、木毛セメントの壁。 薪割りに使う斧を鹿角にクロス掛けしてディスプレイしてます( =^ω^) 新しく仲間入りしたフェイクグリーン、なんと1000円でゲットヽ(o´3`o)ノ
K.CRAFT.BASE
K.CRAFT.BASE
4LDK | 家族
sariさんの実例写真
廊下のアクセント壁の反対側は食器棚。 これも造作で作っていただきました。 左側には冷蔵庫、棚下にある空間にはゴミ箱が入る予定です^_^
廊下のアクセント壁の反対側は食器棚。 これも造作で作っていただきました。 左側には冷蔵庫、棚下にある空間にはゴミ箱が入る予定です^_^
sari
sari
4LDK
asmさんの実例写真
「壁紙」でないですがww アクセントに壁部に木毛セメント板を採用しました。グレーと木枠の色のコントラストが優しい感じで○ 上のガラス扉はロフト、下の扉は主人の書斎に繋がっています。 上下ともガラス扉で提案されましたが、来客時には書斎のごちゃごちゃを見せたくないので木の扉に。
「壁紙」でないですがww アクセントに壁部に木毛セメント板を採用しました。グレーと木枠の色のコントラストが優しい感じで○ 上のガラス扉はロフト、下の扉は主人の書斎に繋がっています。 上下ともガラス扉で提案されましたが、来客時には書斎のごちゃごちゃを見せたくないので木の扉に。
asm
asm
家族
makimakiさんの実例写真
一階の廊下、夜の様子です😊 アップライトをつけると木毛セメント板の壁がライトアップされて雰囲気が出るのでお気に入りです✨
一階の廊下、夜の様子です😊 アップライトをつけると木毛セメント板の壁がライトアップされて雰囲気が出るのでお気に入りです✨
makimaki
makimaki
3LDK | 家族
Renkaさんの実例写真
¥218,000
リビング、ダイニングの天井に全面、木毛セメント板を使用しています。 耐久性、耐火性、断熱性など色々な面で優れているとのこと。 建築士さんのオススメでした☝️ ちょっと変わった感じですが、とても気に入ってます😄
リビング、ダイニングの天井に全面、木毛セメント板を使用しています。 耐久性、耐火性、断熱性など色々な面で優れているとのこと。 建築士さんのオススメでした☝️ ちょっと変わった感じですが、とても気に入ってます😄
Renka
Renka
2LDK | 家族
Makii...さんの実例写真
Makii...
Makii...
家族
nikoさんの実例写真
木毛セメント板
木毛セメント板
niko
niko
4LDK | 家族
nobrovotonicさんの実例写真
nobrovotonic
nobrovotonic
yukichi88さんの実例写真
キッチンリビング
キッチンリビング
yukichi88
yukichi88
4LDK | 家族
mari919さんの実例写真
天井は木毛セメント板
天井は木毛セメント板
mari919
mari919
家族
sameoさんの実例写真
玄関にて木毛セメント板なる建材を天井に採用。 ウソかマコトか我が家はその調湿性と消臭効果に期待しております。
玄関にて木毛セメント板なる建材を天井に採用。 ウソかマコトか我が家はその調湿性と消臭効果に期待しております。
sameo
sameo
家族
Ryuheiさんの実例写真
Ryuhei
Ryuhei
1LDK | 一人暮らし
s-woodさんの実例写真
久しぶりの投稿です。 現在公開中のモデルハウスの 玄関になります。 右側はレンガ調タイル 左側は木毛セメント板
久しぶりの投稿です。 現在公開中のモデルハウスの 玄関になります。 右側はレンガ調タイル 左側は木毛セメント板
s-wood
s-wood
Keiichiさんの実例写真
Keiichi
Keiichi
家族
kinonkoさんの実例写真
ライトグレーに塗装された木毛セメント板が貼られました。 思っていたより白っぽいけど、壁が白に貼られたら少しはグレーに見えると信じてます☺︎
ライトグレーに塗装された木毛セメント板が貼られました。 思っていたより白っぽいけど、壁が白に貼られたら少しはグレーに見えると信じてます☺︎
kinonko
kinonko
家族
otomatuさんの実例写真
築40年リノベ済マンションです。玄関の天井のみ、このような仕上げでした。自分で頼むなら、他の部屋にもお願いしてたな。高いのかしら?
築40年リノベ済マンションです。玄関の天井のみ、このような仕上げでした。自分で頼むなら、他の部屋にもお願いしてたな。高いのかしら?
otomatu
otomatu
1LDK
Lixさんの実例写真
古民家リノベーションしました https://www.instagram.com/lix.deko
古民家リノベーションしました https://www.instagram.com/lix.deko
Lix
Lix
家族
renovetaroさんの実例写真
renovetaro
renovetaro
2LDK | 家族
gospecialさんの実例写真
ブラインドはノーマンジャパンのウッドブラインド。セメント木毛版の壁と天井のカラーに合わせてグレー。
ブラインドはノーマンジャパンのウッドブラインド。セメント木毛版の壁と天井のカラーに合わせてグレー。
gospecial
gospecial
3LDK | 家族
pikachuu216さんの実例写真
もともと広縁があった場所!下はなぐり加工の床。壁は木毛セメント、窓がお気に入り。
もともと広縁があった場所!下はなぐり加工の床。壁は木毛セメント、窓がお気に入り。
pikachuu216
pikachuu216
2LDK | 家族
TAIさんの実例写真
【リノベーション 完了!】 玄関土間には収納スペースとして棚を多めに設置。 写真左側はシューズラック、奥は収納棚でここはカーテンで仕切って見えないようにする予定。 見えてないけど奥の右側にもハンガーポールを取り付けた棚が一つあります^_^ 広い玄関はやはり気持ちいいし、使い勝手が良くなりそう!!😄
【リノベーション 完了!】 玄関土間には収納スペースとして棚を多めに設置。 写真左側はシューズラック、奥は収納棚でここはカーテンで仕切って見えないようにする予定。 見えてないけど奥の右側にもハンガーポールを取り付けた棚が一つあります^_^ 広い玄関はやはり気持ちいいし、使い勝手が良くなりそう!!😄
TAI
TAI
1LDK | 一人暮らし
kinakoさんの実例写真
夫のこだわりの場所。 わたしは特に興味のない場所です笑 雪国なのでインナーガレージは便利です。 中は車関連のものとかBBQ用品、ガーデニング用品、ママさんダンプ、転居後使わなくなったものなどなど、ごちゃごちゃしています。 ガレージもかっこよく機能的な空間にしたい。
夫のこだわりの場所。 わたしは特に興味のない場所です笑 雪国なのでインナーガレージは便利です。 中は車関連のものとかBBQ用品、ガーデニング用品、ママさんダンプ、転居後使わなくなったものなどなど、ごちゃごちゃしています。 ガレージもかっこよく機能的な空間にしたい。
kinako
kinako
家族
yokoyumyumさんの実例写真
2回目のリノベーションを機に 縦型洗濯機を卒業した我が家。 迎え入れたのはPanasonicのキューブルでした! ●カクカク真四角でデザイン性が高い ●マンションでも設置できるサイズ の二つが決め手。 欲を言えば乾燥機がヒートポンプ式だったらな…… という点(キューブルはヒーター式) とは言えど他社製品に比べ デザインは群を抜いていると思います
2回目のリノベーションを機に 縦型洗濯機を卒業した我が家。 迎え入れたのはPanasonicのキューブルでした! ●カクカク真四角でデザイン性が高い ●マンションでも設置できるサイズ の二つが決め手。 欲を言えば乾燥機がヒートポンプ式だったらな…… という点(キューブルはヒーター式) とは言えど他社製品に比べ デザインは群を抜いていると思います
yokoyumyum
yokoyumyum
2LDK | 家族
ricoさんの実例写真
ガレージにブリキ看板を貼ってみました。
ガレージにブリキ看板を貼ってみました。
rico
rico
miiiiiiccoさんの実例写真
miiiiiicco
miiiiiicco

木毛セメントの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ