フィルターレス

66枚の部屋写真から37枚をセレクト
mtさんの実例写真
システムキッチン→リクシル シエラs ガスコンロ→リンナイ リッセ レンジフード→フィルターレスSERシリーズ 食洗機→リンナイ フロントオープン扉型 まずは、 キッチン周りのコーキング部にマステ ガスコンロ周りに、ダイソーの「IHのすきま汚れをガード」 引き出しには、ニトリの「抗菌すべり止めシート」 食器やタッパー入れる場所には、同じくニトリの「ズレにくい食器棚シート」
システムキッチン→リクシル シエラs ガスコンロ→リンナイ リッセ レンジフード→フィルターレスSERシリーズ 食洗機→リンナイ フロントオープン扉型 まずは、 キッチン周りのコーキング部にマステ ガスコンロ周りに、ダイソーの「IHのすきま汚れをガード」 引き出しには、ニトリの「抗菌すべり止めシート」 食器やタッパー入れる場所には、同じくニトリの「ズレにくい食器棚シート」
mt
mt
4LDK | 家族
koumechanさんの実例写真
やっててよかったルーティン レンジフードフィルター の交換です 我が家はフィルターレスのレンジフードですが、シロッコファンは洗えても、中の部分はギトギト💦 ダスキンのフィルターを使ってからそのギトギトがなくなりました。 8週間ごとに交換してついでに整流板も洗ってます。年末のお掃除をしなくてもよくなりました♪
やっててよかったルーティン レンジフードフィルター の交換です 我が家はフィルターレスのレンジフードですが、シロッコファンは洗えても、中の部分はギトギト💦 ダスキンのフィルターを使ってからそのギトギトがなくなりました。 8週間ごとに交換してついでに整流板も洗ってます。年末のお掃除をしなくてもよくなりました♪
koumechan
koumechan
4LDK | 家族
waffleさんの実例写真
無謀にもレンジフードを自力で交換しようとしている素人夫婦…の途中経過の画像ですᕦ(ò_óˇ)ᕤ。 Amazonでレンジフードを取り寄せし、昨日の夕方から着工⁈。途中で疲れて、今この状態です…。 急にDIYブーム?が到来してます‼︎。 格安の物にしました^^。 近い将来リビングのリフォームを考えているので、それまでの繋ぎとして、このレンジフードを選んでみました^_^。 いつ完成するのか…(・・?)。 また旦那さんは仕事から帰ってきてから作業を始めるのか…。 楽しみのような、不安なような…。苦笑。
無謀にもレンジフードを自力で交換しようとしている素人夫婦…の途中経過の画像ですᕦ(ò_óˇ)ᕤ。 Amazonでレンジフードを取り寄せし、昨日の夕方から着工⁈。途中で疲れて、今この状態です…。 急にDIYブーム?が到来してます‼︎。 格安の物にしました^^。 近い将来リビングのリフォームを考えているので、それまでの繋ぎとして、このレンジフードを選んでみました^_^。 いつ完成するのか…(・・?)。 また旦那さんは仕事から帰ってきてから作業を始めるのか…。 楽しみのような、不安なような…。苦笑。
waffle
waffle
3LDK | 家族
Mammyさんの実例写真
フィルターレスの換気扇ですが、やっぱりフィルターはさんだ方が日々のお手入れは楽なので.. ダイソーの餅やき網にフィルターを巻いてステープルでぽちっと留めて。そして強力磁石で換気扇に取り付けました~🙆
フィルターレスの換気扇ですが、やっぱりフィルターはさんだ方が日々のお手入れは楽なので.. ダイソーの餅やき網にフィルターを巻いてステープルでぽちっと留めて。そして強力磁石で換気扇に取り付けました~🙆
Mammy
Mammy
3LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
キッチンリセットのついでに、換気扇のお掃除しました✨ フィルターレスだと、お掃除楽チン♪ 週一くらいのペースでやると、食器を洗う感覚でお掃除出来ちゃいます🤗
キッチンリセットのついでに、換気扇のお掃除しました✨ フィルターレスだと、お掃除楽チン♪ 週一くらいのペースでやると、食器を洗う感覚でお掃除出来ちゃいます🤗
Miki
Miki
2LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
我が家のインダストリアルなウッドワンフレームキッチンのもう一つの主役は換気扇。 アリアフィーナのアリエッタ。 日本の富士工業さんとイタリアelica社の合弁会社によるもの。 イタリアの自由なデザインと日本のものづくりの高い技術が込められた逸品。 外部には一切ネジが使われず滑らかなフォルムです。 ネジがないことで外しやすく掃除の時も工具要らず。 今回ひさびさに換気扇掃除。 換気扇掃除と言えば「重曹」が最近は人気ですが材質によっては黒ずみを引き起こすので 注意が必要です。 ブログ更新→伊デザイン×日モノづくり。アリアフィーナの換気扇アリエッタ&重曹掃除に注意 https://www.mashley1203.com/entry/2019/04/29/063000
我が家のインダストリアルなウッドワンフレームキッチンのもう一つの主役は換気扇。 アリアフィーナのアリエッタ。 日本の富士工業さんとイタリアelica社の合弁会社によるもの。 イタリアの自由なデザインと日本のものづくりの高い技術が込められた逸品。 外部には一切ネジが使われず滑らかなフォルムです。 ネジがないことで外しやすく掃除の時も工具要らず。 今回ひさびさに換気扇掃除。 換気扇掃除と言えば「重曹」が最近は人気ですが材質によっては黒ずみを引き起こすので 注意が必要です。 ブログ更新→伊デザイン×日モノづくり。アリアフィーナの換気扇アリエッタ&重曹掃除に注意 https://www.mashley1203.com/entry/2019/04/29/063000
mashley
mashley
家族
yooooopi1023さんの実例写真
レンジフードの詳細 フィルターは必要なくお掃除も楽チン 2014年制でお手入れは昨年末に一度だけオキシ漬けにしたけどほとんど汚れてなかったとゆー凄物です♡(毎日料理しています)
レンジフードの詳細 フィルターは必要なくお掃除も楽チン 2014年制でお手入れは昨年末に一度だけオキシ漬けにしたけどほとんど汚れてなかったとゆー凄物です♡(毎日料理しています)
yooooopi1023
yooooopi1023
家族
sachiさんの実例写真
イベント参加です(*^_^*) キッチンはLIXILのリシェルです! L型は写真撮りにくかった…Σ(-᷅_-᷄๑) カラーは白グレーの線が入って一目惚れしたものです(^-^) レンジフードもフィルターなしでお手入れ楽チンです( ^ω^ ) タイルもよごれん目地で油が飛んでも色が変わりません(๑˃̵ᴗ˂̵) 蛇口もタッチレスで便利です(*^_^*)
イベント参加です(*^_^*) キッチンはLIXILのリシェルです! L型は写真撮りにくかった…Σ(-᷅_-᷄๑) カラーは白グレーの線が入って一目惚れしたものです(^-^) レンジフードもフィルターなしでお手入れ楽チンです( ^ω^ ) タイルもよごれん目地で油が飛んでも色が変わりません(๑˃̵ᴗ˂̵) 蛇口もタッチレスで便利です(*^_^*)
sachi
sachi
4LDK | 家族
azu2213さんの実例写真
我が家の毎日お世話になってるコーヒーメーカー スタバ限定モデルで 通常のホワイトより 少しクリームがかったホワイトです(。-∀-。) フィルターレスで楽ちん 23.8金で2重コーティングされてるらしいです
我が家の毎日お世話になってるコーヒーメーカー スタバ限定モデルで 通常のホワイトより 少しクリームがかったホワイトです(。-∀-。) フィルターレスで楽ちん 23.8金で2重コーティングされてるらしいです
azu2213
azu2213
2LDK | 家族
simayaさんの実例写真
✧̇✦ご覧いただきありがとうございます✧̇✦ フィルターレスの セラフィルター愛用してます! 兄弟猫の仔猫たちฅ•ﻌ•´ฅ 登場頻度増やしますね☺️💗💗
✧̇✦ご覧いただきありがとうございます✧̇✦ フィルターレスの セラフィルター愛用してます! 兄弟猫の仔猫たちฅ•ﻌ•´ฅ 登場頻度増やしますね☺️💗💗
simaya
simaya
家族
10871pさんの実例写真
Russell Hobbsのコーヒーミルとコーヒーメーカーです。 夫婦共にコーヒー好きで、夏はアイスコーヒーを作り常に冷蔵庫に入れてあるため作る量が多いものを探してたら10カップ分作れるRussell Hobbsに行き着きました。フィルターレスでまたいい感じ。 煎れる前に挽きたいので最初は手動ミルで挽いていたけど毎回量あるので電動ミルを購入。 使用時だけテーブルに出します。 いつもは奥に見える棚に陳列しパントリーを見守ってくれています。
Russell Hobbsのコーヒーミルとコーヒーメーカーです。 夫婦共にコーヒー好きで、夏はアイスコーヒーを作り常に冷蔵庫に入れてあるため作る量が多いものを探してたら10カップ分作れるRussell Hobbsに行き着きました。フィルターレスでまたいい感じ。 煎れる前に挽きたいので最初は手動ミルで挽いていたけど毎回量あるので電動ミルを購入。 使用時だけテーブルに出します。 いつもは奥に見える棚に陳列しパントリーを見守ってくれています。
10871p
10871p
家族
yknkOxOさんの実例写真
熱いお湯がすぐ使えるのが欲しい!と卓上ウォーターサーバー導入しました♡ 冬場は大活躍! ついでにコーヒーメーカーも全自動でフィルター使うモノに買い替え。 フィルターレス、楽かと思ったらズボラな私には面倒なだけでした(._.`)
熱いお湯がすぐ使えるのが欲しい!と卓上ウォーターサーバー導入しました♡ 冬場は大活躍! ついでにコーヒーメーカーも全自動でフィルター使うモノに買い替え。 フィルターレス、楽かと思ったらズボラな私には面倒なだけでした(._.`)
yknkOxO
yknkOxO
4LDK | 家族
konatuさんの実例写真
こんばんは☆ 夫がフィルターレスで淹れたコーヒーを飲んでみたいとの要望で今回はこちらを購入。 2カップ分淹れられるようですが1カップずつ淹れたほうが美味しい気がします( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) これは、ホントに時間に余裕があるときにゆっくりと淹れて味わいたい珈琲メーカーです☺ まさにその名のとおりSLOW COFFEE♡
こんばんは☆ 夫がフィルターレスで淹れたコーヒーを飲んでみたいとの要望で今回はこちらを購入。 2カップ分淹れられるようですが1カップずつ淹れたほうが美味しい気がします( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) これは、ホントに時間に余裕があるときにゆっくりと淹れて味わいたい珈琲メーカーです☺ まさにその名のとおりSLOW COFFEE♡
konatu
konatu
3LDK | 家族
tajioさんの実例写真
空気清浄機。 静電気でハウスダストをとるのと微量のオゾンで脱臭してくれます。 僕はフィルター型が苦手なのでコレにしてます。
空気清浄機。 静電気でハウスダストをとるのと微量のオゾンで脱臭してくれます。 僕はフィルター型が苦手なのでコレにしてます。
tajio
tajio
4LDK | 家族
cheeさんの実例写真
2019.11.01 今年ももう2ヶ月になりましたね。先日換気扇の掃除をした際間に合わなかったのですが、今日レンジフードフィルター(ダイソー)を強力磁石(セリア)で付けました。フィルターレスなので付けない方がよいのでしょうが、次の掃除がラクになるよう自己責任で。
2019.11.01 今年ももう2ヶ月になりましたね。先日換気扇の掃除をした際間に合わなかったのですが、今日レンジフードフィルター(ダイソー)を強力磁石(セリア)で付けました。フィルターレスなので付けない方がよいのでしょうが、次の掃除がラクになるよう自己責任で。
chee
chee
3LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
大好きニトリで超絶タイプなコーヒーサーバー♡get(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ガラスに持ち手が木で、ステンレス♡大好きの詰め合わせのような一品♡(笑)( *´艸`)しかもフィルターレス!!そしてほんとにお値段以上!またお気に入りがふえました♡
大好きニトリで超絶タイプなコーヒーサーバー♡get(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ガラスに持ち手が木で、ステンレス♡大好きの詰め合わせのような一品♡(笑)( *´艸`)しかもフィルターレス!!そしてほんとにお値段以上!またお気に入りがふえました♡
Mika
Mika
2LDK | 家族
Komekoさんの実例写真
ずっと悩んでいた空気清浄機をついに購入✨ 【カルテック社 ターンド・ケイ】 壁掛けでスタイリッシュなデザイン✨ 光触媒での優れた除菌、脱臭力✨ フィルターを使わないから、あまり汚れない✨ メンテナンスも数ヶ月に1度付け置きするだけでok✨ 世界初、新型コロナへの効果ぎ実証されたとのことで最近少しずつ話題になってきているようですね😁 冬場になると湿度が20%台になるLDKで、新型コロナはもちろん、インフルエンザなどが心配だったので加湿器を探していたのですが、こちらに出会ってから、そもそものウイルス除菌した方が効果あるんじゃない?と思ってしまい、こちら一択になりました❤️ 効果はどうかわかりませんが、一つ不安材料は減ったように思います😊 そろそろ気になる猫ちゃんのトイレの匂いにも効くといいなぁ〜🍀
ずっと悩んでいた空気清浄機をついに購入✨ 【カルテック社 ターンド・ケイ】 壁掛けでスタイリッシュなデザイン✨ 光触媒での優れた除菌、脱臭力✨ フィルターを使わないから、あまり汚れない✨ メンテナンスも数ヶ月に1度付け置きするだけでok✨ 世界初、新型コロナへの効果ぎ実証されたとのことで最近少しずつ話題になってきているようですね😁 冬場になると湿度が20%台になるLDKで、新型コロナはもちろん、インフルエンザなどが心配だったので加湿器を探していたのですが、こちらに出会ってから、そもそものウイルス除菌した方が効果あるんじゃない?と思ってしまい、こちら一択になりました❤️ 効果はどうかわかりませんが、一つ不安材料は減ったように思います😊 そろそろ気になる猫ちゃんのトイレの匂いにも効くといいなぁ〜🍀
Komeko
Komeko
3LDK | 家族
dafuchanさんの実例写真
コーヒーのある暮らし インスタントコーヒーを日々飲んでいたのですが、ハンドドリップコーヒーをデビューしました。 ドリッパーとマグカップはFrancfrancです。 フィルターレスなのでコーヒーの油分がそのまま抽出され豆の旨みやコクを逃さず味わい深いコーヒーを楽しめます。 コーヒー豆はスタバ🫘お店の方にオススメして頂いたものです。美味しい〜 コーヒースプーンもスタバです。
コーヒーのある暮らし インスタントコーヒーを日々飲んでいたのですが、ハンドドリップコーヒーをデビューしました。 ドリッパーとマグカップはFrancfrancです。 フィルターレスなのでコーヒーの油分がそのまま抽出され豆の旨みやコクを逃さず味わい深いコーヒーを楽しめます。 コーヒー豆はスタバ🫘お店の方にオススメして頂いたものです。美味しい〜 コーヒースプーンもスタバです。
dafuchan
dafuchan
3LDK | 家族
Yukicotoさんの実例写真
ゴミを減らす工夫が思いつかなくて…コーヒー作った後に「あ!これもゴミを減らす工夫だ!」って思ってお庭に出て撮りました( ¨̮ ) コーヒー豆の粉を捨てずに乾燥させて植物にあげてます。 肥料にもなるし、ナメクジが嫌がるカフェインなので防虫効果もあります(´▽`)ノ そんな事してたらシルバーリーフが広がりまくってテロ状態です(/ω\)
ゴミを減らす工夫が思いつかなくて…コーヒー作った後に「あ!これもゴミを減らす工夫だ!」って思ってお庭に出て撮りました( ¨̮ ) コーヒー豆の粉を捨てずに乾燥させて植物にあげてます。 肥料にもなるし、ナメクジが嫌がるカフェインなので防虫効果もあります(´▽`)ノ そんな事してたらシルバーリーフが広がりまくってテロ状態です(/ω\)
Yukicoto
Yukicoto
家族
UNLIMITさんの実例写真
洗練されたカフェタイムを、おうちでも𖠚՜ ーーーーー GOLD CONE FILTER & SERVER C751GD ゴールドコーンフィルター&サーバー C751GD by Cores ーーーーー  メーカー独自開発のゴールドコーンフィルター(金色の円錐型のもの)と セット使いできるサーバー。 なんといっても推せるのは 使っているときもいないときも常に佇まいが美しい点。 ゴールドコーンフィルターは コーヒーが持つ本来の味わいや香りを抽出できるよう設計。 独特の形状のサーバーを一緒に使えば ドリップ中にコーヒーの香りが立ち昇り、 コーヒーを飲む前から幸せな気分に♥ 見た目にも美しい形はコーヒーステーションに 置いておくだけで気分を上げてくれる。 ゴールドのフィルターはフィルターレスで使えるので 環境に優しいところも大事なポイント。 見た目にも気分にも、 洗練されたカフェタイムをおうちで楽しめる 唯一無二のコーヒーツールです。 <楽天市場> https://item.rakuten.co.jp/un-limit/816981/ <Yahoo!ショッピング> https://store.shopping.yahoo.co.jp/unlimit/816981.html 各種SNSにもぜひ遊びに来てください♪ <Instagram> https://www.instagram.com/unlimit_net/ <note> https://note.com/webshop_unlimit
洗練されたカフェタイムを、おうちでも𖠚՜ ーーーーー GOLD CONE FILTER & SERVER C751GD ゴールドコーンフィルター&サーバー C751GD by Cores ーーーーー  メーカー独自開発のゴールドコーンフィルター(金色の円錐型のもの)と セット使いできるサーバー。 なんといっても推せるのは 使っているときもいないときも常に佇まいが美しい点。 ゴールドコーンフィルターは コーヒーが持つ本来の味わいや香りを抽出できるよう設計。 独特の形状のサーバーを一緒に使えば ドリップ中にコーヒーの香りが立ち昇り、 コーヒーを飲む前から幸せな気分に♥ 見た目にも美しい形はコーヒーステーションに 置いておくだけで気分を上げてくれる。 ゴールドのフィルターはフィルターレスで使えるので 環境に優しいところも大事なポイント。 見た目にも気分にも、 洗練されたカフェタイムをおうちで楽しめる 唯一無二のコーヒーツールです。 <楽天市場> https://item.rakuten.co.jp/un-limit/816981/ <Yahoo!ショッピング> https://store.shopping.yahoo.co.jp/unlimit/816981.html 各種SNSにもぜひ遊びに来てください♪ <Instagram> https://www.instagram.com/unlimit_net/ <note> https://note.com/webshop_unlimit
UNLIMIT
UNLIMIT
yunroomさんの実例写真
キッチンのレンジフードをプロペラからシロッコファンに変更。 格安で機能は充分。 シンプルでスッキリ。 DIYリノベーション。
キッチンのレンジフードをプロペラからシロッコファンに変更。 格安で機能は充分。 シンプルでスッキリ。 DIYリノベーション。
yunroom
yunroom
家族
asukaさんの実例写真
エアコン¥11,980
東芝さんのトルネオVのモニターに当選しました。 充電して、早速掃除! とにかく、軽い!これまで、ダイソン、日立、マキタなどのスティッククリーナーを使ってきましたが、マキタと同程度?というくらい軽い! 強モードで15分くらい掃除しましたが、最後までもちました。
東芝さんのトルネオVのモニターに当選しました。 充電して、早速掃除! とにかく、軽い!これまで、ダイソン、日立、マキタなどのスティッククリーナーを使ってきましたが、マキタと同程度?というくらい軽い! 強モードで15分くらい掃除しましたが、最後までもちました。
asuka
asuka
2LDK | 家族
misamisa1113さんの実例写真
トイレに続き、東芝さんのクリーナーのモニターも当選しました! ありがとうございます😊 今もスティック式のコードレス掃除機を使ってますがどんな感じなのか使うのが楽しみです‼️ まずは充電してみます。 今度は何がきたのか興味深々のジンです^ ^
トイレに続き、東芝さんのクリーナーのモニターも当選しました! ありがとうございます😊 今もスティック式のコードレス掃除機を使ってますがどんな感じなのか使うのが楽しみです‼️ まずは充電してみます。 今度は何がきたのか興味深々のジンです^ ^
misamisa1113
misamisa1113
3DK | 家族
ROMAさんの実例写真
うちのコーヒーメーカーはデロンギです♡ ケトルとお揃いで真っ白なのがとっても気に入ってます^_^ フィルターレスなのがストレスなくて使いやすい。
うちのコーヒーメーカーはデロンギです♡ ケトルとお揃いで真っ白なのがとっても気に入ってます^_^ フィルターレスなのがストレスなくて使いやすい。
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
3838さんの実例写真
キッチン家電のイベントに参加してみます。 左のコーヒーメーカーはフランフランのもの。一気に2カップ入って、フィルターレス。結構便利です。 左のものはコンパクトオーブン。うちにはオーブンレンジはありません。単機能のレンジとこのコンパクトオーブンのみ。 旦那なども簡単に使えるようにボタン表示が分かりやすいものに。 機能はピカイチで、冷凍パンやグリルなんかも超美味しく出来ます。
キッチン家電のイベントに参加してみます。 左のコーヒーメーカーはフランフランのもの。一気に2カップ入って、フィルターレス。結構便利です。 左のものはコンパクトオーブン。うちにはオーブンレンジはありません。単機能のレンジとこのコンパクトオーブンのみ。 旦那なども簡単に使えるようにボタン表示が分かりやすいものに。 機能はピカイチで、冷凍パンやグリルなんかも超美味しく出来ます。
3838
3838
家族
SANKIRAIさんの実例写真
真っ赤な薔薇を頂いたので東芝クリーナーの側に置いてみました。 赤って気分が上がりますね〜♪
真っ赤な薔薇を頂いたので東芝クリーナーの側に置いてみました。 赤って気分が上がりますね〜♪
SANKIRAI
SANKIRAI
3LDK | 家族
もっと見る

フィルターレスが気になるあなたにおすすめ

フィルターレスの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

フィルターレス

66枚の部屋写真から37枚をセレクト
mtさんの実例写真
システムキッチン→リクシル シエラs ガスコンロ→リンナイ リッセ レンジフード→フィルターレスSERシリーズ 食洗機→リンナイ フロントオープン扉型 まずは、 キッチン周りのコーキング部にマステ ガスコンロ周りに、ダイソーの「IHのすきま汚れをガード」 引き出しには、ニトリの「抗菌すべり止めシート」 食器やタッパー入れる場所には、同じくニトリの「ズレにくい食器棚シート」
システムキッチン→リクシル シエラs ガスコンロ→リンナイ リッセ レンジフード→フィルターレスSERシリーズ 食洗機→リンナイ フロントオープン扉型 まずは、 キッチン周りのコーキング部にマステ ガスコンロ周りに、ダイソーの「IHのすきま汚れをガード」 引き出しには、ニトリの「抗菌すべり止めシート」 食器やタッパー入れる場所には、同じくニトリの「ズレにくい食器棚シート」
mt
mt
4LDK | 家族
koumechanさんの実例写真
やっててよかったルーティン レンジフードフィルター の交換です 我が家はフィルターレスのレンジフードですが、シロッコファンは洗えても、中の部分はギトギト💦 ダスキンのフィルターを使ってからそのギトギトがなくなりました。 8週間ごとに交換してついでに整流板も洗ってます。年末のお掃除をしなくてもよくなりました♪
やっててよかったルーティン レンジフードフィルター の交換です 我が家はフィルターレスのレンジフードですが、シロッコファンは洗えても、中の部分はギトギト💦 ダスキンのフィルターを使ってからそのギトギトがなくなりました。 8週間ごとに交換してついでに整流板も洗ってます。年末のお掃除をしなくてもよくなりました♪
koumechan
koumechan
4LDK | 家族
waffleさんの実例写真
無謀にもレンジフードを自力で交換しようとしている素人夫婦…の途中経過の画像ですᕦ(ò_óˇ)ᕤ。 Amazonでレンジフードを取り寄せし、昨日の夕方から着工⁈。途中で疲れて、今この状態です…。 急にDIYブーム?が到来してます‼︎。 格安の物にしました^^。 近い将来リビングのリフォームを考えているので、それまでの繋ぎとして、このレンジフードを選んでみました^_^。 いつ完成するのか…(・・?)。 また旦那さんは仕事から帰ってきてから作業を始めるのか…。 楽しみのような、不安なような…。苦笑。
無謀にもレンジフードを自力で交換しようとしている素人夫婦…の途中経過の画像ですᕦ(ò_óˇ)ᕤ。 Amazonでレンジフードを取り寄せし、昨日の夕方から着工⁈。途中で疲れて、今この状態です…。 急にDIYブーム?が到来してます‼︎。 格安の物にしました^^。 近い将来リビングのリフォームを考えているので、それまでの繋ぎとして、このレンジフードを選んでみました^_^。 いつ完成するのか…(・・?)。 また旦那さんは仕事から帰ってきてから作業を始めるのか…。 楽しみのような、不安なような…。苦笑。
waffle
waffle
3LDK | 家族
Mammyさんの実例写真
フィルターレスの換気扇ですが、やっぱりフィルターはさんだ方が日々のお手入れは楽なので.. ダイソーの餅やき網にフィルターを巻いてステープルでぽちっと留めて。そして強力磁石で換気扇に取り付けました~🙆
フィルターレスの換気扇ですが、やっぱりフィルターはさんだ方が日々のお手入れは楽なので.. ダイソーの餅やき網にフィルターを巻いてステープルでぽちっと留めて。そして強力磁石で換気扇に取り付けました~🙆
Mammy
Mammy
3LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
キッチンリセットのついでに、換気扇のお掃除しました✨ フィルターレスだと、お掃除楽チン♪ 週一くらいのペースでやると、食器を洗う感覚でお掃除出来ちゃいます🤗
キッチンリセットのついでに、換気扇のお掃除しました✨ フィルターレスだと、お掃除楽チン♪ 週一くらいのペースでやると、食器を洗う感覚でお掃除出来ちゃいます🤗
Miki
Miki
2LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
我が家のインダストリアルなウッドワンフレームキッチンのもう一つの主役は換気扇。 アリアフィーナのアリエッタ。 日本の富士工業さんとイタリアelica社の合弁会社によるもの。 イタリアの自由なデザインと日本のものづくりの高い技術が込められた逸品。 外部には一切ネジが使われず滑らかなフォルムです。 ネジがないことで外しやすく掃除の時も工具要らず。 今回ひさびさに換気扇掃除。 換気扇掃除と言えば「重曹」が最近は人気ですが材質によっては黒ずみを引き起こすので 注意が必要です。 ブログ更新→伊デザイン×日モノづくり。アリアフィーナの換気扇アリエッタ&重曹掃除に注意 https://www.mashley1203.com/entry/2019/04/29/063000
我が家のインダストリアルなウッドワンフレームキッチンのもう一つの主役は換気扇。 アリアフィーナのアリエッタ。 日本の富士工業さんとイタリアelica社の合弁会社によるもの。 イタリアの自由なデザインと日本のものづくりの高い技術が込められた逸品。 外部には一切ネジが使われず滑らかなフォルムです。 ネジがないことで外しやすく掃除の時も工具要らず。 今回ひさびさに換気扇掃除。 換気扇掃除と言えば「重曹」が最近は人気ですが材質によっては黒ずみを引き起こすので 注意が必要です。 ブログ更新→伊デザイン×日モノづくり。アリアフィーナの換気扇アリエッタ&重曹掃除に注意 https://www.mashley1203.com/entry/2019/04/29/063000
mashley
mashley
家族
yooooopi1023さんの実例写真
レンジフードの詳細 フィルターは必要なくお掃除も楽チン 2014年制でお手入れは昨年末に一度だけオキシ漬けにしたけどほとんど汚れてなかったとゆー凄物です♡(毎日料理しています)
レンジフードの詳細 フィルターは必要なくお掃除も楽チン 2014年制でお手入れは昨年末に一度だけオキシ漬けにしたけどほとんど汚れてなかったとゆー凄物です♡(毎日料理しています)
yooooopi1023
yooooopi1023
家族
sachiさんの実例写真
イベント参加です(*^_^*) キッチンはLIXILのリシェルです! L型は写真撮りにくかった…Σ(-᷅_-᷄๑) カラーは白グレーの線が入って一目惚れしたものです(^-^) レンジフードもフィルターなしでお手入れ楽チンです( ^ω^ ) タイルもよごれん目地で油が飛んでも色が変わりません(๑˃̵ᴗ˂̵) 蛇口もタッチレスで便利です(*^_^*)
イベント参加です(*^_^*) キッチンはLIXILのリシェルです! L型は写真撮りにくかった…Σ(-᷅_-᷄๑) カラーは白グレーの線が入って一目惚れしたものです(^-^) レンジフードもフィルターなしでお手入れ楽チンです( ^ω^ ) タイルもよごれん目地で油が飛んでも色が変わりません(๑˃̵ᴗ˂̵) 蛇口もタッチレスで便利です(*^_^*)
sachi
sachi
4LDK | 家族
azu2213さんの実例写真
我が家の毎日お世話になってるコーヒーメーカー スタバ限定モデルで 通常のホワイトより 少しクリームがかったホワイトです(。-∀-。) フィルターレスで楽ちん 23.8金で2重コーティングされてるらしいです
我が家の毎日お世話になってるコーヒーメーカー スタバ限定モデルで 通常のホワイトより 少しクリームがかったホワイトです(。-∀-。) フィルターレスで楽ちん 23.8金で2重コーティングされてるらしいです
azu2213
azu2213
2LDK | 家族
simayaさんの実例写真
✧̇✦ご覧いただきありがとうございます✧̇✦ フィルターレスの セラフィルター愛用してます! 兄弟猫の仔猫たちฅ•ﻌ•´ฅ 登場頻度増やしますね☺️💗💗
✧̇✦ご覧いただきありがとうございます✧̇✦ フィルターレスの セラフィルター愛用してます! 兄弟猫の仔猫たちฅ•ﻌ•´ฅ 登場頻度増やしますね☺️💗💗
simaya
simaya
家族
10871pさんの実例写真
Russell Hobbsのコーヒーミルとコーヒーメーカーです。 夫婦共にコーヒー好きで、夏はアイスコーヒーを作り常に冷蔵庫に入れてあるため作る量が多いものを探してたら10カップ分作れるRussell Hobbsに行き着きました。フィルターレスでまたいい感じ。 煎れる前に挽きたいので最初は手動ミルで挽いていたけど毎回量あるので電動ミルを購入。 使用時だけテーブルに出します。 いつもは奥に見える棚に陳列しパントリーを見守ってくれています。
Russell Hobbsのコーヒーミルとコーヒーメーカーです。 夫婦共にコーヒー好きで、夏はアイスコーヒーを作り常に冷蔵庫に入れてあるため作る量が多いものを探してたら10カップ分作れるRussell Hobbsに行き着きました。フィルターレスでまたいい感じ。 煎れる前に挽きたいので最初は手動ミルで挽いていたけど毎回量あるので電動ミルを購入。 使用時だけテーブルに出します。 いつもは奥に見える棚に陳列しパントリーを見守ってくれています。
10871p
10871p
家族
yknkOxOさんの実例写真
熱いお湯がすぐ使えるのが欲しい!と卓上ウォーターサーバー導入しました♡ 冬場は大活躍! ついでにコーヒーメーカーも全自動でフィルター使うモノに買い替え。 フィルターレス、楽かと思ったらズボラな私には面倒なだけでした(._.`)
熱いお湯がすぐ使えるのが欲しい!と卓上ウォーターサーバー導入しました♡ 冬場は大活躍! ついでにコーヒーメーカーも全自動でフィルター使うモノに買い替え。 フィルターレス、楽かと思ったらズボラな私には面倒なだけでした(._.`)
yknkOxO
yknkOxO
4LDK | 家族
konatuさんの実例写真
こんばんは☆ 夫がフィルターレスで淹れたコーヒーを飲んでみたいとの要望で今回はこちらを購入。 2カップ分淹れられるようですが1カップずつ淹れたほうが美味しい気がします( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) これは、ホントに時間に余裕があるときにゆっくりと淹れて味わいたい珈琲メーカーです☺ まさにその名のとおりSLOW COFFEE♡
こんばんは☆ 夫がフィルターレスで淹れたコーヒーを飲んでみたいとの要望で今回はこちらを購入。 2カップ分淹れられるようですが1カップずつ淹れたほうが美味しい気がします( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) これは、ホントに時間に余裕があるときにゆっくりと淹れて味わいたい珈琲メーカーです☺ まさにその名のとおりSLOW COFFEE♡
konatu
konatu
3LDK | 家族
tajioさんの実例写真
空気清浄機。 静電気でハウスダストをとるのと微量のオゾンで脱臭してくれます。 僕はフィルター型が苦手なのでコレにしてます。
空気清浄機。 静電気でハウスダストをとるのと微量のオゾンで脱臭してくれます。 僕はフィルター型が苦手なのでコレにしてます。
tajio
tajio
4LDK | 家族
cheeさんの実例写真
2019.11.01 今年ももう2ヶ月になりましたね。先日換気扇の掃除をした際間に合わなかったのですが、今日レンジフードフィルター(ダイソー)を強力磁石(セリア)で付けました。フィルターレスなので付けない方がよいのでしょうが、次の掃除がラクになるよう自己責任で。
2019.11.01 今年ももう2ヶ月になりましたね。先日換気扇の掃除をした際間に合わなかったのですが、今日レンジフードフィルター(ダイソー)を強力磁石(セリア)で付けました。フィルターレスなので付けない方がよいのでしょうが、次の掃除がラクになるよう自己責任で。
chee
chee
3LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
大好きニトリで超絶タイプなコーヒーサーバー♡get(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ガラスに持ち手が木で、ステンレス♡大好きの詰め合わせのような一品♡(笑)( *´艸`)しかもフィルターレス!!そしてほんとにお値段以上!またお気に入りがふえました♡
大好きニトリで超絶タイプなコーヒーサーバー♡get(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ガラスに持ち手が木で、ステンレス♡大好きの詰め合わせのような一品♡(笑)( *´艸`)しかもフィルターレス!!そしてほんとにお値段以上!またお気に入りがふえました♡
Mika
Mika
2LDK | 家族
Komekoさんの実例写真
ずっと悩んでいた空気清浄機をついに購入✨ 【カルテック社 ターンド・ケイ】 壁掛けでスタイリッシュなデザイン✨ 光触媒での優れた除菌、脱臭力✨ フィルターを使わないから、あまり汚れない✨ メンテナンスも数ヶ月に1度付け置きするだけでok✨ 世界初、新型コロナへの効果ぎ実証されたとのことで最近少しずつ話題になってきているようですね😁 冬場になると湿度が20%台になるLDKで、新型コロナはもちろん、インフルエンザなどが心配だったので加湿器を探していたのですが、こちらに出会ってから、そもそものウイルス除菌した方が効果あるんじゃない?と思ってしまい、こちら一択になりました❤️ 効果はどうかわかりませんが、一つ不安材料は減ったように思います😊 そろそろ気になる猫ちゃんのトイレの匂いにも効くといいなぁ〜🍀
ずっと悩んでいた空気清浄機をついに購入✨ 【カルテック社 ターンド・ケイ】 壁掛けでスタイリッシュなデザイン✨ 光触媒での優れた除菌、脱臭力✨ フィルターを使わないから、あまり汚れない✨ メンテナンスも数ヶ月に1度付け置きするだけでok✨ 世界初、新型コロナへの効果ぎ実証されたとのことで最近少しずつ話題になってきているようですね😁 冬場になると湿度が20%台になるLDKで、新型コロナはもちろん、インフルエンザなどが心配だったので加湿器を探していたのですが、こちらに出会ってから、そもそものウイルス除菌した方が効果あるんじゃない?と思ってしまい、こちら一択になりました❤️ 効果はどうかわかりませんが、一つ不安材料は減ったように思います😊 そろそろ気になる猫ちゃんのトイレの匂いにも効くといいなぁ〜🍀
Komeko
Komeko
3LDK | 家族
dafuchanさんの実例写真
コーヒーのある暮らし インスタントコーヒーを日々飲んでいたのですが、ハンドドリップコーヒーをデビューしました。 ドリッパーとマグカップはFrancfrancです。 フィルターレスなのでコーヒーの油分がそのまま抽出され豆の旨みやコクを逃さず味わい深いコーヒーを楽しめます。 コーヒー豆はスタバ🫘お店の方にオススメして頂いたものです。美味しい〜 コーヒースプーンもスタバです。
コーヒーのある暮らし インスタントコーヒーを日々飲んでいたのですが、ハンドドリップコーヒーをデビューしました。 ドリッパーとマグカップはFrancfrancです。 フィルターレスなのでコーヒーの油分がそのまま抽出され豆の旨みやコクを逃さず味わい深いコーヒーを楽しめます。 コーヒー豆はスタバ🫘お店の方にオススメして頂いたものです。美味しい〜 コーヒースプーンもスタバです。
dafuchan
dafuchan
3LDK | 家族
Yukicotoさんの実例写真
ゴミを減らす工夫が思いつかなくて…コーヒー作った後に「あ!これもゴミを減らす工夫だ!」って思ってお庭に出て撮りました( ¨̮ ) コーヒー豆の粉を捨てずに乾燥させて植物にあげてます。 肥料にもなるし、ナメクジが嫌がるカフェインなので防虫効果もあります(´▽`)ノ そんな事してたらシルバーリーフが広がりまくってテロ状態です(/ω\)
ゴミを減らす工夫が思いつかなくて…コーヒー作った後に「あ!これもゴミを減らす工夫だ!」って思ってお庭に出て撮りました( ¨̮ ) コーヒー豆の粉を捨てずに乾燥させて植物にあげてます。 肥料にもなるし、ナメクジが嫌がるカフェインなので防虫効果もあります(´▽`)ノ そんな事してたらシルバーリーフが広がりまくってテロ状態です(/ω\)
Yukicoto
Yukicoto
家族
UNLIMITさんの実例写真
洗練されたカフェタイムを、おうちでも𖠚՜ ーーーーー GOLD CONE FILTER & SERVER C751GD ゴールドコーンフィルター&サーバー C751GD by Cores ーーーーー  メーカー独自開発のゴールドコーンフィルター(金色の円錐型のもの)と セット使いできるサーバー。 なんといっても推せるのは 使っているときもいないときも常に佇まいが美しい点。 ゴールドコーンフィルターは コーヒーが持つ本来の味わいや香りを抽出できるよう設計。 独特の形状のサーバーを一緒に使えば ドリップ中にコーヒーの香りが立ち昇り、 コーヒーを飲む前から幸せな気分に♥ 見た目にも美しい形はコーヒーステーションに 置いておくだけで気分を上げてくれる。 ゴールドのフィルターはフィルターレスで使えるので 環境に優しいところも大事なポイント。 見た目にも気分にも、 洗練されたカフェタイムをおうちで楽しめる 唯一無二のコーヒーツールです。 <楽天市場> https://item.rakuten.co.jp/un-limit/816981/ <Yahoo!ショッピング> https://store.shopping.yahoo.co.jp/unlimit/816981.html 各種SNSにもぜひ遊びに来てください♪ <Instagram> https://www.instagram.com/unlimit_net/ <note> https://note.com/webshop_unlimit
洗練されたカフェタイムを、おうちでも𖠚՜ ーーーーー GOLD CONE FILTER & SERVER C751GD ゴールドコーンフィルター&サーバー C751GD by Cores ーーーーー  メーカー独自開発のゴールドコーンフィルター(金色の円錐型のもの)と セット使いできるサーバー。 なんといっても推せるのは 使っているときもいないときも常に佇まいが美しい点。 ゴールドコーンフィルターは コーヒーが持つ本来の味わいや香りを抽出できるよう設計。 独特の形状のサーバーを一緒に使えば ドリップ中にコーヒーの香りが立ち昇り、 コーヒーを飲む前から幸せな気分に♥ 見た目にも美しい形はコーヒーステーションに 置いておくだけで気分を上げてくれる。 ゴールドのフィルターはフィルターレスで使えるので 環境に優しいところも大事なポイント。 見た目にも気分にも、 洗練されたカフェタイムをおうちで楽しめる 唯一無二のコーヒーツールです。 <楽天市場> https://item.rakuten.co.jp/un-limit/816981/ <Yahoo!ショッピング> https://store.shopping.yahoo.co.jp/unlimit/816981.html 各種SNSにもぜひ遊びに来てください♪ <Instagram> https://www.instagram.com/unlimit_net/ <note> https://note.com/webshop_unlimit
UNLIMIT
UNLIMIT
yunroomさんの実例写真
キッチンのレンジフードをプロペラからシロッコファンに変更。 格安で機能は充分。 シンプルでスッキリ。 DIYリノベーション。
キッチンのレンジフードをプロペラからシロッコファンに変更。 格安で機能は充分。 シンプルでスッキリ。 DIYリノベーション。
yunroom
yunroom
家族
asukaさんの実例写真
エアコン¥11,980
東芝さんのトルネオVのモニターに当選しました。 充電して、早速掃除! とにかく、軽い!これまで、ダイソン、日立、マキタなどのスティッククリーナーを使ってきましたが、マキタと同程度?というくらい軽い! 強モードで15分くらい掃除しましたが、最後までもちました。
東芝さんのトルネオVのモニターに当選しました。 充電して、早速掃除! とにかく、軽い!これまで、ダイソン、日立、マキタなどのスティッククリーナーを使ってきましたが、マキタと同程度?というくらい軽い! 強モードで15分くらい掃除しましたが、最後までもちました。
asuka
asuka
2LDK | 家族
misamisa1113さんの実例写真
トイレに続き、東芝さんのクリーナーのモニターも当選しました! ありがとうございます😊 今もスティック式のコードレス掃除機を使ってますがどんな感じなのか使うのが楽しみです‼️ まずは充電してみます。 今度は何がきたのか興味深々のジンです^ ^
トイレに続き、東芝さんのクリーナーのモニターも当選しました! ありがとうございます😊 今もスティック式のコードレス掃除機を使ってますがどんな感じなのか使うのが楽しみです‼️ まずは充電してみます。 今度は何がきたのか興味深々のジンです^ ^
misamisa1113
misamisa1113
3DK | 家族
ROMAさんの実例写真
うちのコーヒーメーカーはデロンギです♡ ケトルとお揃いで真っ白なのがとっても気に入ってます^_^ フィルターレスなのがストレスなくて使いやすい。
うちのコーヒーメーカーはデロンギです♡ ケトルとお揃いで真っ白なのがとっても気に入ってます^_^ フィルターレスなのがストレスなくて使いやすい。
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
3838さんの実例写真
キッチン家電のイベントに参加してみます。 左のコーヒーメーカーはフランフランのもの。一気に2カップ入って、フィルターレス。結構便利です。 左のものはコンパクトオーブン。うちにはオーブンレンジはありません。単機能のレンジとこのコンパクトオーブンのみ。 旦那なども簡単に使えるようにボタン表示が分かりやすいものに。 機能はピカイチで、冷凍パンやグリルなんかも超美味しく出来ます。
キッチン家電のイベントに参加してみます。 左のコーヒーメーカーはフランフランのもの。一気に2カップ入って、フィルターレス。結構便利です。 左のものはコンパクトオーブン。うちにはオーブンレンジはありません。単機能のレンジとこのコンパクトオーブンのみ。 旦那なども簡単に使えるようにボタン表示が分かりやすいものに。 機能はピカイチで、冷凍パンやグリルなんかも超美味しく出来ます。
3838
3838
家族
SANKIRAIさんの実例写真
真っ赤な薔薇を頂いたので東芝クリーナーの側に置いてみました。 赤って気分が上がりますね〜♪
真っ赤な薔薇を頂いたので東芝クリーナーの側に置いてみました。 赤って気分が上がりますね〜♪
SANKIRAI
SANKIRAI
3LDK | 家族
もっと見る

フィルターレスが気になるあなたにおすすめ

フィルターレスの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ