待機場

10枚の部屋写真から10枚をセレクト
chimiさんの実例写真
来月からワンオペ予定でどぅ風呂に入れるか悩んでいましたがバウンサーがあれば一時待機場として活躍の予感😍 赤ちゃん用品はどうしてもカラフルなものが増えがちだけど長く使うもの、ずっと出しておかなければならないものは、インテリアとして色味も考えてます💦
来月からワンオペ予定でどぅ風呂に入れるか悩んでいましたがバウンサーがあれば一時待機場として活躍の予感😍 赤ちゃん用品はどうしてもカラフルなものが増えがちだけど長く使うもの、ずっと出しておかなければならないものは、インテリアとして色味も考えてます💦
chimi
chimi
家族
MR.homeさんの実例写真
ルンバさん待機場。
ルンバさん待機場。
MR.home
MR.home
家族
riakanaさんの実例写真
気に入ったのに在庫がラスト一本という事で。残念。。玄関か和室に飾ることを夢みてここで待機。5人家族でトイレットペーパーストック2個じゃすぐ無くなるから8段積みしてやった。そこにぶっ刺し☝︎
気に入ったのに在庫がラスト一本という事で。残念。。玄関か和室に飾ることを夢みてここで待機。5人家族でトイレットペーパーストック2個じゃすぐ無くなるから8段積みしてやった。そこにぶっ刺し☝︎
riakana
riakana
家族
Shinさんの実例写真
パソコンデスクを少しだけXmas仕様に。 ホント少しだけですが…笑 ポインセチアは奥さんが買ってきましたー( ´ ▽ ` )
パソコンデスクを少しだけXmas仕様に。 ホント少しだけですが…笑 ポインセチアは奥さんが買ってきましたー( ´ ▽ ` )
Shin
Shin
4LDK | 家族
escargotさんの実例写真
( ´-` ).。oO(たまたま手元にあった突っ張り棒を渡しただけの、夢のない洗濯場。 しかし、けっこう便利。) 左のカゴ⏬ 洗濯ネットの待機場。 ① 入浴前にネットをカゴから取り出し、脱いだ服を入れ、洗濯機へ。 ② 2、3日に1回、ボタンを押してから入浴。 ③ 入浴後、洗濯物干し作業。 (ネットから服を取り出し、 使い終えたネットはそのまま無造作に元のカゴへポイポイ。) 真ん中⏬ 洗剤。(このままではすぐ落下するので、今はこれらにも小さなカゴを与えてある。) 右のカゴ⏬ 使っていないハンガー等の倉庫。 このカゴは無くてもいい気がする……。 ……なお、洗濯後は手前の突っ張り棒を使って干し作業を行い、 完成したら全部持ってバルコニーへ直行٩( 'ω' )و
( ´-` ).。oO(たまたま手元にあった突っ張り棒を渡しただけの、夢のない洗濯場。 しかし、けっこう便利。) 左のカゴ⏬ 洗濯ネットの待機場。 ① 入浴前にネットをカゴから取り出し、脱いだ服を入れ、洗濯機へ。 ② 2、3日に1回、ボタンを押してから入浴。 ③ 入浴後、洗濯物干し作業。 (ネットから服を取り出し、 使い終えたネットはそのまま無造作に元のカゴへポイポイ。) 真ん中⏬ 洗剤。(このままではすぐ落下するので、今はこれらにも小さなカゴを与えてある。) 右のカゴ⏬ 使っていないハンガー等の倉庫。 このカゴは無くてもいい気がする……。 ……なお、洗濯後は手前の突っ張り棒を使って干し作業を行い、 完成したら全部持ってバルコニーへ直行٩( 'ω' )و
escargot
escargot
1K | 一人暮らし
t-famさんの実例写真
カメラマーク出現につき 洗面台写してみました☆ セリアの取っ手とリメイクシート使ってます。 扉にかけてあるのは、毎週末持って帰ってくる子供たちの上靴袋。 明日洗いまーす!(*´∀`*)
カメラマーク出現につき 洗面台写してみました☆ セリアの取っ手とリメイクシート使ってます。 扉にかけてあるのは、毎週末持って帰ってくる子供たちの上靴袋。 明日洗いまーす!(*´∀`*)
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
Natchannさんの実例写真
キッチンの奥。麻のバッグは今日仲間入り。とりあえずビニール袋の待機場になってもらいました。 エコバッグ使ってできるだけもらわないようにしてるけど、すぐに溜まってしまう袋たち。。
キッチンの奥。麻のバッグは今日仲間入り。とりあえずビニール袋の待機場になってもらいました。 エコバッグ使ってできるだけもらわないようにしてるけど、すぐに溜まってしまう袋たち。。
Natchann
Natchann
家族
ojiさんの実例写真
金曜日は子どもたちが幼稚園や学校から沢山の洗濯物を持って帰ってきます。 今までは洗濯カゴの脇に放り投げられていた上靴入れ、洗濯機の脇にかけてもらうようにしました。洗濯する度に目にするので、上靴洗い、忘れなくなりました(^^)
金曜日は子どもたちが幼稚園や学校から沢山の洗濯物を持って帰ってきます。 今までは洗濯カゴの脇に放り投げられていた上靴入れ、洗濯機の脇にかけてもらうようにしました。洗濯する度に目にするので、上靴洗い、忘れなくなりました(^^)
oji
oji
4LDK | 家族
kinako_shiro_ginさんの実例写真
何にも使ってない部屋が一部屋あります。 冬は植物の待機場、飲料水などのストック置き場と化してます\(^o^)/ もったいないと思いつつそのまま…(´∀`;)
何にも使ってない部屋が一部屋あります。 冬は植物の待機場、飲料水などのストック置き場と化してます\(^o^)/ もったいないと思いつつそのまま…(´∀`;)
kinako_shiro_gin
kinako_shiro_gin
2LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
ストック収納♪(重いもの) 廊下の収納棚、覗き込んで見える下側の場所には重めのものをストック収納しています✨液体タイプの洗剤など😊 中は紙のファイルボックスで仕切っていて、洗剤達がなだれるのを阻止し、洗剤達の顔をなるべく出して覗き込んで選びやすいように工夫してます。 買いすぎて溢れそうになる分は1番下にとりあえずボックスを設置してるのでそちらで待機させ、隙間が出来たら入れ込んで行ってます必要なものが確認できるかどうか?を優先してストック収納しています☺️ イベント用です。同じような投稿ですみません。
ストック収納♪(重いもの) 廊下の収納棚、覗き込んで見える下側の場所には重めのものをストック収納しています✨液体タイプの洗剤など😊 中は紙のファイルボックスで仕切っていて、洗剤達がなだれるのを阻止し、洗剤達の顔をなるべく出して覗き込んで選びやすいように工夫してます。 買いすぎて溢れそうになる分は1番下にとりあえずボックスを設置してるのでそちらで待機させ、隙間が出来たら入れ込んで行ってます必要なものが確認できるかどうか?を優先してストック収納しています☺️ イベント用です。同じような投稿ですみません。
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族

待機場の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

待機場

10枚の部屋写真から10枚をセレクト
chimiさんの実例写真
来月からワンオペ予定でどぅ風呂に入れるか悩んでいましたがバウンサーがあれば一時待機場として活躍の予感😍 赤ちゃん用品はどうしてもカラフルなものが増えがちだけど長く使うもの、ずっと出しておかなければならないものは、インテリアとして色味も考えてます💦
来月からワンオペ予定でどぅ風呂に入れるか悩んでいましたがバウンサーがあれば一時待機場として活躍の予感😍 赤ちゃん用品はどうしてもカラフルなものが増えがちだけど長く使うもの、ずっと出しておかなければならないものは、インテリアとして色味も考えてます💦
chimi
chimi
家族
MR.homeさんの実例写真
ルンバさん待機場。
ルンバさん待機場。
MR.home
MR.home
家族
riakanaさんの実例写真
気に入ったのに在庫がラスト一本という事で。残念。。玄関か和室に飾ることを夢みてここで待機。5人家族でトイレットペーパーストック2個じゃすぐ無くなるから8段積みしてやった。そこにぶっ刺し☝︎
気に入ったのに在庫がラスト一本という事で。残念。。玄関か和室に飾ることを夢みてここで待機。5人家族でトイレットペーパーストック2個じゃすぐ無くなるから8段積みしてやった。そこにぶっ刺し☝︎
riakana
riakana
家族
Shinさんの実例写真
パソコンデスクを少しだけXmas仕様に。 ホント少しだけですが…笑 ポインセチアは奥さんが買ってきましたー( ´ ▽ ` )
パソコンデスクを少しだけXmas仕様に。 ホント少しだけですが…笑 ポインセチアは奥さんが買ってきましたー( ´ ▽ ` )
Shin
Shin
4LDK | 家族
escargotさんの実例写真
( ´-` ).。oO(たまたま手元にあった突っ張り棒を渡しただけの、夢のない洗濯場。 しかし、けっこう便利。) 左のカゴ⏬ 洗濯ネットの待機場。 ① 入浴前にネットをカゴから取り出し、脱いだ服を入れ、洗濯機へ。 ② 2、3日に1回、ボタンを押してから入浴。 ③ 入浴後、洗濯物干し作業。 (ネットから服を取り出し、 使い終えたネットはそのまま無造作に元のカゴへポイポイ。) 真ん中⏬ 洗剤。(このままではすぐ落下するので、今はこれらにも小さなカゴを与えてある。) 右のカゴ⏬ 使っていないハンガー等の倉庫。 このカゴは無くてもいい気がする……。 ……なお、洗濯後は手前の突っ張り棒を使って干し作業を行い、 完成したら全部持ってバルコニーへ直行٩( 'ω' )و
( ´-` ).。oO(たまたま手元にあった突っ張り棒を渡しただけの、夢のない洗濯場。 しかし、けっこう便利。) 左のカゴ⏬ 洗濯ネットの待機場。 ① 入浴前にネットをカゴから取り出し、脱いだ服を入れ、洗濯機へ。 ② 2、3日に1回、ボタンを押してから入浴。 ③ 入浴後、洗濯物干し作業。 (ネットから服を取り出し、 使い終えたネットはそのまま無造作に元のカゴへポイポイ。) 真ん中⏬ 洗剤。(このままではすぐ落下するので、今はこれらにも小さなカゴを与えてある。) 右のカゴ⏬ 使っていないハンガー等の倉庫。 このカゴは無くてもいい気がする……。 ……なお、洗濯後は手前の突っ張り棒を使って干し作業を行い、 完成したら全部持ってバルコニーへ直行٩( 'ω' )و
escargot
escargot
1K | 一人暮らし
t-famさんの実例写真
カメラマーク出現につき 洗面台写してみました☆ セリアの取っ手とリメイクシート使ってます。 扉にかけてあるのは、毎週末持って帰ってくる子供たちの上靴袋。 明日洗いまーす!(*´∀`*)
カメラマーク出現につき 洗面台写してみました☆ セリアの取っ手とリメイクシート使ってます。 扉にかけてあるのは、毎週末持って帰ってくる子供たちの上靴袋。 明日洗いまーす!(*´∀`*)
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
Natchannさんの実例写真
キッチンの奥。麻のバッグは今日仲間入り。とりあえずビニール袋の待機場になってもらいました。 エコバッグ使ってできるだけもらわないようにしてるけど、すぐに溜まってしまう袋たち。。
キッチンの奥。麻のバッグは今日仲間入り。とりあえずビニール袋の待機場になってもらいました。 エコバッグ使ってできるだけもらわないようにしてるけど、すぐに溜まってしまう袋たち。。
Natchann
Natchann
家族
ojiさんの実例写真
金曜日は子どもたちが幼稚園や学校から沢山の洗濯物を持って帰ってきます。 今までは洗濯カゴの脇に放り投げられていた上靴入れ、洗濯機の脇にかけてもらうようにしました。洗濯する度に目にするので、上靴洗い、忘れなくなりました(^^)
金曜日は子どもたちが幼稚園や学校から沢山の洗濯物を持って帰ってきます。 今までは洗濯カゴの脇に放り投げられていた上靴入れ、洗濯機の脇にかけてもらうようにしました。洗濯する度に目にするので、上靴洗い、忘れなくなりました(^^)
oji
oji
4LDK | 家族
kinako_shiro_ginさんの実例写真
何にも使ってない部屋が一部屋あります。 冬は植物の待機場、飲料水などのストック置き場と化してます\(^o^)/ もったいないと思いつつそのまま…(´∀`;)
何にも使ってない部屋が一部屋あります。 冬は植物の待機場、飲料水などのストック置き場と化してます\(^o^)/ もったいないと思いつつそのまま…(´∀`;)
kinako_shiro_gin
kinako_shiro_gin
2LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
ストック収納♪(重いもの) 廊下の収納棚、覗き込んで見える下側の場所には重めのものをストック収納しています✨液体タイプの洗剤など😊 中は紙のファイルボックスで仕切っていて、洗剤達がなだれるのを阻止し、洗剤達の顔をなるべく出して覗き込んで選びやすいように工夫してます。 買いすぎて溢れそうになる分は1番下にとりあえずボックスを設置してるのでそちらで待機させ、隙間が出来たら入れ込んで行ってます必要なものが確認できるかどうか?を優先してストック収納しています☺️ イベント用です。同じような投稿ですみません。
ストック収納♪(重いもの) 廊下の収納棚、覗き込んで見える下側の場所には重めのものをストック収納しています✨液体タイプの洗剤など😊 中は紙のファイルボックスで仕切っていて、洗剤達がなだれるのを阻止し、洗剤達の顔をなるべく出して覗き込んで選びやすいように工夫してます。 買いすぎて溢れそうになる分は1番下にとりあえずボックスを設置してるのでそちらで待機させ、隙間が出来たら入れ込んで行ってます必要なものが確認できるかどうか?を優先してストック収納しています☺️ イベント用です。同じような投稿ですみません。
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族

待機場の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ