RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

約30年

444枚の部屋写真から36枚をセレクト
key_kanaさんの実例写真
我が家の約30年物のお雛様!(つまり私の) 屏風やぼんぼりは省略で簡易的に。 ルンバ君の上でなんだか申し訳^^;
我が家の約30年物のお雛様!(つまり私の) 屏風やぼんぼりは省略で簡易的に。 ルンバ君の上でなんだか申し訳^^;
key_kana
key_kana
4LDK | 家族
kyaro101さんの実例写真
モニター応募投稿です 長年大切に使用してきた冷蔵庫 約30年選手です🌸
モニター応募投稿です 長年大切に使用してきた冷蔵庫 約30年選手です🌸
kyaro101
kyaro101
3LDK | 家族
mam24さんの実例写真
裁縫道具 懐かしい人もいてるかな? 約30年前の裁縫道具箱
裁縫道具 懐かしい人もいてるかな? 約30年前の裁縫道具箱
mam24
mam24
家族
mikanさんの実例写真
約30年前の私のお雛様
約30年前の私のお雛様
mikan
mikan
3LDK | 家族
hiyoriさんの実例写真
約30年前に私が買ってもらったお雛様。 今は娘のもの?(^_^*) 何年経っても変わらず美男美女(^.^)
約30年前に私が買ってもらったお雛様。 今は娘のもの?(^_^*) 何年経っても変わらず美男美女(^.^)
hiyori
hiyori
4LDK | 家族
toccoさんの実例写真
冷蔵庫を新しく買い替えました 約30年使った冷蔵庫 お疲れ様です(*´`)♡ありがとう⸜ ෆ‪ ‪⸝‍
冷蔵庫を新しく買い替えました 約30年使った冷蔵庫 お疲れ様です(*´`)♡ありがとう⸜ ෆ‪ ‪⸝‍
tocco
tocco
家族
emmazoさんの実例写真
【ライティングデスク】 約30年前にお迎えした机です。 今もなおお気に入りです。
【ライティングデスク】 約30年前にお迎えした机です。 今もなおお気に入りです。
emmazo
emmazo
4LDK | 家族
masさんの実例写真
筑後民芸、欅のチェスト。結婚した時一緒に来た婚礼箪笥のひとつ。上にシンプルな鏡を同じけやきで作ってもらってドレッサー代わりにしてました。 30年を過ぎ、今はリビングの小物類を収納するために使っています。 ティッシュもこの中。ボールペン1つでさえ全てこの中。 中が桐なので湿気もなく重宝しています。
筑後民芸、欅のチェスト。結婚した時一緒に来た婚礼箪笥のひとつ。上にシンプルな鏡を同じけやきで作ってもらってドレッサー代わりにしてました。 30年を過ぎ、今はリビングの小物類を収納するために使っています。 ティッシュもこの中。ボールペン1つでさえ全てこの中。 中が桐なので湿気もなく重宝しています。
mas
mas
4LDK | 家族
chocolayさんの実例写真
色とか加工したら明るい雰囲気になった。 私の脳内ではこうなってる。 リビングの一角。 今もう少しまた物が減ってる。
色とか加工したら明るい雰囲気になった。 私の脳内ではこうなってる。 リビングの一角。 今もう少しまた物が減ってる。
chocolay
chocolay
2LDK | 家族
hanaさんの実例写真
カーテンはネットで購入。 レースはニトリ。 丈が半端なカーテンとはやっとさよならでき、悩みに悩んで決めた新しいカーテンをお出迎えできました🥳
カーテンはネットで購入。 レースはニトリ。 丈が半端なカーテンとはやっとさよならでき、悩みに悩んで決めた新しいカーテンをお出迎えできました🥳
hana
hana
4LDK | 家族
takakoさんの実例写真
かなり古くなりましたが> <՞ ՞ 爆ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)!!笑 まだまだ住めそう😅 長生きしなくては・*:..。o♬.・*’’*・.・*:.。.☆
かなり古くなりましたが> <՞ ՞ 爆ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)!!笑 まだまだ住めそう😅 長生きしなくては・*:..。o♬.・*’’*・.・*:.。.☆
takako
takako
4LDK | 家族
koakumanekoさんの実例写真
念願のソーデルハムンをお迎えしました(*^^*)広くないリビングですが、圧迫感もなく、くつろぎの空間間違いなし♡♡
念願のソーデルハムンをお迎えしました(*^^*)広くないリビングですが、圧迫感もなく、くつろぎの空間間違いなし♡♡
koakumaneko
koakumaneko
1LDK | 一人暮らし
HAZUKIさんの実例写真
今日のDK😄
今日のDK😄
HAZUKI
HAZUKI
3DK | 家族
Mayuさんの実例写真
スラットウォールDIYの続き! ハサミで切り落とせる厚みで扱いやすいです🥳 ダイソーの角棒工作材料S-2⠒̫⃝ #スラットウォール #DIY #DAISO
スラットウォールDIYの続き! ハサミで切り落とせる厚みで扱いやすいです🥳 ダイソーの角棒工作材料S-2⠒̫⃝ #スラットウォール #DIY #DAISO
Mayu
Mayu
家族
373reoさんの実例写真
2024年7月にリフォーム。LIXILの洗面化粧台・洗濯機パン・緊急止水弁付横水栓をリフォーム。
2024年7月にリフォーム。LIXILの洗面化粧台・洗濯機パン・緊急止水弁付横水栓をリフォーム。
373reo
373reo
3LDK | 家族
chanaさんの実例写真
賃貸でも諦めません♪ 築約30年のアパートにアーチ壁を製作中! もちろん床や壁には傷をつけず、作っています(*´艸`*)
賃貸でも諦めません♪ 築約30年のアパートにアーチ壁を製作中! もちろん床や壁には傷をつけず、作っています(*´艸`*)
chana
chana
3LDK | 家族
ohayaさんの実例写真
上段部分に収納ボックスを買い足して整理しました。不織布製のスタッキングボックスで組み立ても簡単でした。意外にしっかりした作り(^^) ついでに衣装ケースの内側から木目の紙を貼り、全体的にすっきり度アップした(●´∀`●)と、今のところ満足。
上段部分に収納ボックスを買い足して整理しました。不織布製のスタッキングボックスで組み立ても簡単でした。意外にしっかりした作り(^^) ついでに衣装ケースの内側から木目の紙を貼り、全体的にすっきり度アップした(●´∀`●)と、今のところ満足。
ohaya
ohaya
家族
tyutyuさんの実例写真
障子のアレンジです。 アレンジ次第で幅広く、活用できます。 アンティークガラスフィルムを貼ってみてはいかがですか!
障子のアレンジです。 アレンジ次第で幅広く、活用できます。 アンティークガラスフィルムを貼ってみてはいかがですか!
tyutyu
tyutyu
4LDK | 家族
maroonさんの実例写真
出窓に朝陽が入って、水槽を照らす時間が好きです(*'.'*) ウィローモスがもっふもふ トリミングしたいけど、稚エビがいっぱいで難しい…(´・ω・`;) 春ごろ購入したとき50㎝ほどだったエバーフレッシュも、いつの間にか私の身長を追い越しました 植物の成長に自分も元気づけられますね(^^)
出窓に朝陽が入って、水槽を照らす時間が好きです(*'.'*) ウィローモスがもっふもふ トリミングしたいけど、稚エビがいっぱいで難しい…(´・ω・`;) 春ごろ購入したとき50㎝ほどだったエバーフレッシュも、いつの間にか私の身長を追い越しました 植物の成長に自分も元気づけられますね(^^)
maroon
maroon
4LDK
ronronさんの実例写真
ダイニングの家具を新しくお迎えしてしまいました✨ 丸テーブルを5月末に替えてから、ずーっと考えていたのですが、サイズがピッタリのものがやっと見つかりました。 ルームクリップのseana3761 さんのお部屋の家具と同じだと思います💕 最初はサイズが入らないと思って諦めていましたが、右側の家具の天板の部分を良く考えてみたら、なんとシンデレラフィット🙆‍♀️ 今までのワゴンは左側のカーブが気に入って買ったのですが、テーブルを替え、ワゴンの向きも変えたらその部分が使い辛く、物が置けないのに、掃除がしにくくてホコリが溜まるのが、超〜ストレスでした💦 約30年弱使ったので、ワガママかな?とも思いましたが、ご飯作りが少しでも楽しくなる為の魔法という事で🙏😉😆🤣
ダイニングの家具を新しくお迎えしてしまいました✨ 丸テーブルを5月末に替えてから、ずーっと考えていたのですが、サイズがピッタリのものがやっと見つかりました。 ルームクリップのseana3761 さんのお部屋の家具と同じだと思います💕 最初はサイズが入らないと思って諦めていましたが、右側の家具の天板の部分を良く考えてみたら、なんとシンデレラフィット🙆‍♀️ 今までのワゴンは左側のカーブが気に入って買ったのですが、テーブルを替え、ワゴンの向きも変えたらその部分が使い辛く、物が置けないのに、掃除がしにくくてホコリが溜まるのが、超〜ストレスでした💦 約30年弱使ったので、ワガママかな?とも思いましたが、ご飯作りが少しでも楽しくなる為の魔法という事で🙏😉😆🤣
ronron
ronron
4LDK | 家族
himihoさんの実例写真
余ったリメイクシートでステッカー作ってみたら、ハマりました。 この壁はたくさんステッカーを貼ることにします。 まだまだ貼ります〜
余ったリメイクシートでステッカー作ってみたら、ハマりました。 この壁はたくさんステッカーを貼ることにします。 まだまだ貼ります〜
himiho
himiho
家族
lustigさんの実例写真
ご無沙汰してます。実は母が入院し、日本に来ています。日本に来て既に10日ほど経ちました。母は自分で救急車を呼んで病院に行ったようでしたが、移動中は最悪の事態も覚悟しましたよ💦 私を心配した娘も1週間休みを取って付いてきてくれました(もう既にスイスに帰りましたが)。 ですが、幸いにも母は生きていて、経過もよく本当に良かったです。今週中に退院出来るんじゃないかな?という感じです。 今私はといいますと、やる事が面会と家事くらいしかないので、約30年ぶりぐらいの1人暮らしを満喫しておりまして、レンタカーでほぼ毎日温泉巡りをして、和食を楽しんでます。 湯布院の温泉、本当に最高ですね!スイスにいた時体調不良で一ヶ月くらい辛かったのに、温泉や和食のおかげでびっくりするほど元気になりました。 母がみるみる元気になっていくのが本当にありがたいです。 写真は家の周りの散歩道です。自然が驚くほど美しく癒されます。でもめっちゃ寒いです(笑)フリースパジャマでちょうどよいです😆
ご無沙汰してます。実は母が入院し、日本に来ています。日本に来て既に10日ほど経ちました。母は自分で救急車を呼んで病院に行ったようでしたが、移動中は最悪の事態も覚悟しましたよ💦 私を心配した娘も1週間休みを取って付いてきてくれました(もう既にスイスに帰りましたが)。 ですが、幸いにも母は生きていて、経過もよく本当に良かったです。今週中に退院出来るんじゃないかな?という感じです。 今私はといいますと、やる事が面会と家事くらいしかないので、約30年ぶりぐらいの1人暮らしを満喫しておりまして、レンタカーでほぼ毎日温泉巡りをして、和食を楽しんでます。 湯布院の温泉、本当に最高ですね!スイスにいた時体調不良で一ヶ月くらい辛かったのに、温泉や和食のおかげでびっくりするほど元気になりました。 母がみるみる元気になっていくのが本当にありがたいです。 写真は家の周りの散歩道です。自然が驚くほど美しく癒されます。でもめっちゃ寒いです(笑)フリースパジャマでちょうどよいです😆
lustig
lustig
家族
dethtroyさんの実例写真
入ってすぐのところにちょっとした収納があるのですが、細かいものを収納していたら靴がほとんど入らず、約30年前に新宿のロフトで購入したシューズラック(これまでタオルを収納していた)が現役復帰。 オッサン一人でも趣味のロードバイク用シューズにビジネス用のドレスシューズ、スニーカーなどで約14足もあるのでこれからどうしようか🐱
入ってすぐのところにちょっとした収納があるのですが、細かいものを収納していたら靴がほとんど入らず、約30年前に新宿のロフトで購入したシューズラック(これまでタオルを収納していた)が現役復帰。 オッサン一人でも趣味のロードバイク用シューズにビジネス用のドレスシューズ、スニーカーなどで約14足もあるのでこれからどうしようか🐱
dethtroy
dethtroy
1K | 一人暮らし
rocomamaさんの実例写真
結婚当初「朝食は出来ればご飯🍚にしてほしい」😅と旦那さんに頼まれてから、約30数年、毎朝ご飯にしてきました。😂 歳とともに、あちこちガタガタがきて、膝腰が少し痛むことはありますが😣夫婦ともに健康に過ごせているのはこの朝食🍚のおかげでしょうか😊✨
結婚当初「朝食は出来ればご飯🍚にしてほしい」😅と旦那さんに頼まれてから、約30数年、毎朝ご飯にしてきました。😂 歳とともに、あちこちガタガタがきて、膝腰が少し痛むことはありますが😣夫婦ともに健康に過ごせているのはこの朝食🍚のおかげでしょうか😊✨
rocomama
rocomama
2LDK | 家族
KOKOさんの実例写真
結婚して約30年経ちますが、はじめて電気ポットを買いました。色は迷って黒にしました。白だらけの我が家でひときわ目立ってます。
結婚して約30年経ちますが、はじめて電気ポットを買いました。色は迷って黒にしました。白だらけの我が家でひときわ目立ってます。
KOKO
KOKO
家族
mommyさんの実例写真
我が家の8月は夏の高校野球⚾️ 2枚目は4年前の8月🌻 子ども達が幼い頃にサンルームに繋がる窓の障子を外し、それ以来レースカーテンと遮光カーテンにしていましたが、今年2月のリフォームで約30年振りに障子を復活させました♪ 真夏は凄〜く暑くなるサンルームからの熱が、障子のお陰で確実に和らいでいます! 今年も猛暑日が続いていますが、ダイニング→廊下→和室とひと続きの間取りのため、ダイニングの冷気が廊下を抜けて和室に程よく入ってくるので、和室で扇風機を回しているだけで適温を保っています👌
我が家の8月は夏の高校野球⚾️ 2枚目は4年前の8月🌻 子ども達が幼い頃にサンルームに繋がる窓の障子を外し、それ以来レースカーテンと遮光カーテンにしていましたが、今年2月のリフォームで約30年振りに障子を復活させました♪ 真夏は凄〜く暑くなるサンルームからの熱が、障子のお陰で確実に和らいでいます! 今年も猛暑日が続いていますが、ダイニング→廊下→和室とひと続きの間取りのため、ダイニングの冷気が廊下を抜けて和室に程よく入ってくるので、和室で扇風機を回しているだけで適温を保っています👌
mommy
mommy
家族
hitomidesuyo0226さんの実例写真
ひたすらにぶら下げる。掃除を楽にしたいその一心で(笑)
ひたすらにぶら下げる。掃除を楽にしたいその一心で(笑)
hitomidesuyo0226
hitomidesuyo0226
3LDK | 家族
もっと見る

約30年のおすすめ商品

約30年の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

約30年

444枚の部屋写真から36枚をセレクト
key_kanaさんの実例写真
我が家の約30年物のお雛様!(つまり私の) 屏風やぼんぼりは省略で簡易的に。 ルンバ君の上でなんだか申し訳^^;
我が家の約30年物のお雛様!(つまり私の) 屏風やぼんぼりは省略で簡易的に。 ルンバ君の上でなんだか申し訳^^;
key_kana
key_kana
4LDK | 家族
kyaro101さんの実例写真
モニター応募投稿です 長年大切に使用してきた冷蔵庫 約30年選手です🌸
モニター応募投稿です 長年大切に使用してきた冷蔵庫 約30年選手です🌸
kyaro101
kyaro101
3LDK | 家族
mam24さんの実例写真
裁縫道具 懐かしい人もいてるかな? 約30年前の裁縫道具箱
裁縫道具 懐かしい人もいてるかな? 約30年前の裁縫道具箱
mam24
mam24
家族
mikanさんの実例写真
約30年前の私のお雛様
約30年前の私のお雛様
mikan
mikan
3LDK | 家族
hiyoriさんの実例写真
約30年前に私が買ってもらったお雛様。 今は娘のもの?(^_^*) 何年経っても変わらず美男美女(^.^)
約30年前に私が買ってもらったお雛様。 今は娘のもの?(^_^*) 何年経っても変わらず美男美女(^.^)
hiyori
hiyori
4LDK | 家族
toccoさんの実例写真
冷蔵庫を新しく買い替えました 約30年使った冷蔵庫 お疲れ様です(*´`)♡ありがとう⸜ ෆ‪ ‪⸝‍
冷蔵庫を新しく買い替えました 約30年使った冷蔵庫 お疲れ様です(*´`)♡ありがとう⸜ ෆ‪ ‪⸝‍
tocco
tocco
家族
emmazoさんの実例写真
【ライティングデスク】 約30年前にお迎えした机です。 今もなおお気に入りです。
【ライティングデスク】 約30年前にお迎えした机です。 今もなおお気に入りです。
emmazo
emmazo
4LDK | 家族
masさんの実例写真
筑後民芸、欅のチェスト。結婚した時一緒に来た婚礼箪笥のひとつ。上にシンプルな鏡を同じけやきで作ってもらってドレッサー代わりにしてました。 30年を過ぎ、今はリビングの小物類を収納するために使っています。 ティッシュもこの中。ボールペン1つでさえ全てこの中。 中が桐なので湿気もなく重宝しています。
筑後民芸、欅のチェスト。結婚した時一緒に来た婚礼箪笥のひとつ。上にシンプルな鏡を同じけやきで作ってもらってドレッサー代わりにしてました。 30年を過ぎ、今はリビングの小物類を収納するために使っています。 ティッシュもこの中。ボールペン1つでさえ全てこの中。 中が桐なので湿気もなく重宝しています。
mas
mas
4LDK | 家族
chocolayさんの実例写真
色とか加工したら明るい雰囲気になった。 私の脳内ではこうなってる。 リビングの一角。 今もう少しまた物が減ってる。
色とか加工したら明るい雰囲気になった。 私の脳内ではこうなってる。 リビングの一角。 今もう少しまた物が減ってる。
chocolay
chocolay
2LDK | 家族
hanaさんの実例写真
カーテンはネットで購入。 レースはニトリ。 丈が半端なカーテンとはやっとさよならでき、悩みに悩んで決めた新しいカーテンをお出迎えできました🥳
カーテンはネットで購入。 レースはニトリ。 丈が半端なカーテンとはやっとさよならでき、悩みに悩んで決めた新しいカーテンをお出迎えできました🥳
hana
hana
4LDK | 家族
takakoさんの実例写真
かなり古くなりましたが> <՞ ՞ 爆ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)!!笑 まだまだ住めそう😅 長生きしなくては・*:..。o♬.・*’’*・.・*:.。.☆
かなり古くなりましたが> <՞ ՞ 爆ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)!!笑 まだまだ住めそう😅 長生きしなくては・*:..。o♬.・*’’*・.・*:.。.☆
takako
takako
4LDK | 家族
koakumanekoさんの実例写真
念願のソーデルハムンをお迎えしました(*^^*)広くないリビングですが、圧迫感もなく、くつろぎの空間間違いなし♡♡
念願のソーデルハムンをお迎えしました(*^^*)広くないリビングですが、圧迫感もなく、くつろぎの空間間違いなし♡♡
koakumaneko
koakumaneko
1LDK | 一人暮らし
HAZUKIさんの実例写真
今日のDK😄
今日のDK😄
HAZUKI
HAZUKI
3DK | 家族
Mayuさんの実例写真
スラットウォールDIYの続き! ハサミで切り落とせる厚みで扱いやすいです🥳 ダイソーの角棒工作材料S-2⠒̫⃝ #スラットウォール #DIY #DAISO
スラットウォールDIYの続き! ハサミで切り落とせる厚みで扱いやすいです🥳 ダイソーの角棒工作材料S-2⠒̫⃝ #スラットウォール #DIY #DAISO
Mayu
Mayu
家族
373reoさんの実例写真
2024年7月にリフォーム。LIXILの洗面化粧台・洗濯機パン・緊急止水弁付横水栓をリフォーム。
2024年7月にリフォーム。LIXILの洗面化粧台・洗濯機パン・緊急止水弁付横水栓をリフォーム。
373reo
373reo
3LDK | 家族
chanaさんの実例写真
賃貸でも諦めません♪ 築約30年のアパートにアーチ壁を製作中! もちろん床や壁には傷をつけず、作っています(*´艸`*)
賃貸でも諦めません♪ 築約30年のアパートにアーチ壁を製作中! もちろん床や壁には傷をつけず、作っています(*´艸`*)
chana
chana
3LDK | 家族
ohayaさんの実例写真
上段部分に収納ボックスを買い足して整理しました。不織布製のスタッキングボックスで組み立ても簡単でした。意外にしっかりした作り(^^) ついでに衣装ケースの内側から木目の紙を貼り、全体的にすっきり度アップした(●´∀`●)と、今のところ満足。
上段部分に収納ボックスを買い足して整理しました。不織布製のスタッキングボックスで組み立ても簡単でした。意外にしっかりした作り(^^) ついでに衣装ケースの内側から木目の紙を貼り、全体的にすっきり度アップした(●´∀`●)と、今のところ満足。
ohaya
ohaya
家族
tyutyuさんの実例写真
障子のアレンジです。 アレンジ次第で幅広く、活用できます。 アンティークガラスフィルムを貼ってみてはいかがですか!
障子のアレンジです。 アレンジ次第で幅広く、活用できます。 アンティークガラスフィルムを貼ってみてはいかがですか!
tyutyu
tyutyu
4LDK | 家族
maroonさんの実例写真
出窓に朝陽が入って、水槽を照らす時間が好きです(*'.'*) ウィローモスがもっふもふ トリミングしたいけど、稚エビがいっぱいで難しい…(´・ω・`;) 春ごろ購入したとき50㎝ほどだったエバーフレッシュも、いつの間にか私の身長を追い越しました 植物の成長に自分も元気づけられますね(^^)
出窓に朝陽が入って、水槽を照らす時間が好きです(*'.'*) ウィローモスがもっふもふ トリミングしたいけど、稚エビがいっぱいで難しい…(´・ω・`;) 春ごろ購入したとき50㎝ほどだったエバーフレッシュも、いつの間にか私の身長を追い越しました 植物の成長に自分も元気づけられますね(^^)
maroon
maroon
4LDK
ronronさんの実例写真
ダイニングの家具を新しくお迎えしてしまいました✨ 丸テーブルを5月末に替えてから、ずーっと考えていたのですが、サイズがピッタリのものがやっと見つかりました。 ルームクリップのseana3761 さんのお部屋の家具と同じだと思います💕 最初はサイズが入らないと思って諦めていましたが、右側の家具の天板の部分を良く考えてみたら、なんとシンデレラフィット🙆‍♀️ 今までのワゴンは左側のカーブが気に入って買ったのですが、テーブルを替え、ワゴンの向きも変えたらその部分が使い辛く、物が置けないのに、掃除がしにくくてホコリが溜まるのが、超〜ストレスでした💦 約30年弱使ったので、ワガママかな?とも思いましたが、ご飯作りが少しでも楽しくなる為の魔法という事で🙏😉😆🤣
ダイニングの家具を新しくお迎えしてしまいました✨ 丸テーブルを5月末に替えてから、ずーっと考えていたのですが、サイズがピッタリのものがやっと見つかりました。 ルームクリップのseana3761 さんのお部屋の家具と同じだと思います💕 最初はサイズが入らないと思って諦めていましたが、右側の家具の天板の部分を良く考えてみたら、なんとシンデレラフィット🙆‍♀️ 今までのワゴンは左側のカーブが気に入って買ったのですが、テーブルを替え、ワゴンの向きも変えたらその部分が使い辛く、物が置けないのに、掃除がしにくくてホコリが溜まるのが、超〜ストレスでした💦 約30年弱使ったので、ワガママかな?とも思いましたが、ご飯作りが少しでも楽しくなる為の魔法という事で🙏😉😆🤣
ronron
ronron
4LDK | 家族
himihoさんの実例写真
余ったリメイクシートでステッカー作ってみたら、ハマりました。 この壁はたくさんステッカーを貼ることにします。 まだまだ貼ります〜
余ったリメイクシートでステッカー作ってみたら、ハマりました。 この壁はたくさんステッカーを貼ることにします。 まだまだ貼ります〜
himiho
himiho
家族
lustigさんの実例写真
ご無沙汰してます。実は母が入院し、日本に来ています。日本に来て既に10日ほど経ちました。母は自分で救急車を呼んで病院に行ったようでしたが、移動中は最悪の事態も覚悟しましたよ💦 私を心配した娘も1週間休みを取って付いてきてくれました(もう既にスイスに帰りましたが)。 ですが、幸いにも母は生きていて、経過もよく本当に良かったです。今週中に退院出来るんじゃないかな?という感じです。 今私はといいますと、やる事が面会と家事くらいしかないので、約30年ぶりぐらいの1人暮らしを満喫しておりまして、レンタカーでほぼ毎日温泉巡りをして、和食を楽しんでます。 湯布院の温泉、本当に最高ですね!スイスにいた時体調不良で一ヶ月くらい辛かったのに、温泉や和食のおかげでびっくりするほど元気になりました。 母がみるみる元気になっていくのが本当にありがたいです。 写真は家の周りの散歩道です。自然が驚くほど美しく癒されます。でもめっちゃ寒いです(笑)フリースパジャマでちょうどよいです😆
ご無沙汰してます。実は母が入院し、日本に来ています。日本に来て既に10日ほど経ちました。母は自分で救急車を呼んで病院に行ったようでしたが、移動中は最悪の事態も覚悟しましたよ💦 私を心配した娘も1週間休みを取って付いてきてくれました(もう既にスイスに帰りましたが)。 ですが、幸いにも母は生きていて、経過もよく本当に良かったです。今週中に退院出来るんじゃないかな?という感じです。 今私はといいますと、やる事が面会と家事くらいしかないので、約30年ぶりぐらいの1人暮らしを満喫しておりまして、レンタカーでほぼ毎日温泉巡りをして、和食を楽しんでます。 湯布院の温泉、本当に最高ですね!スイスにいた時体調不良で一ヶ月くらい辛かったのに、温泉や和食のおかげでびっくりするほど元気になりました。 母がみるみる元気になっていくのが本当にありがたいです。 写真は家の周りの散歩道です。自然が驚くほど美しく癒されます。でもめっちゃ寒いです(笑)フリースパジャマでちょうどよいです😆
lustig
lustig
家族
dethtroyさんの実例写真
入ってすぐのところにちょっとした収納があるのですが、細かいものを収納していたら靴がほとんど入らず、約30年前に新宿のロフトで購入したシューズラック(これまでタオルを収納していた)が現役復帰。 オッサン一人でも趣味のロードバイク用シューズにビジネス用のドレスシューズ、スニーカーなどで約14足もあるのでこれからどうしようか🐱
入ってすぐのところにちょっとした収納があるのですが、細かいものを収納していたら靴がほとんど入らず、約30年前に新宿のロフトで購入したシューズラック(これまでタオルを収納していた)が現役復帰。 オッサン一人でも趣味のロードバイク用シューズにビジネス用のドレスシューズ、スニーカーなどで約14足もあるのでこれからどうしようか🐱
dethtroy
dethtroy
1K | 一人暮らし
rocomamaさんの実例写真
結婚当初「朝食は出来ればご飯🍚にしてほしい」😅と旦那さんに頼まれてから、約30数年、毎朝ご飯にしてきました。😂 歳とともに、あちこちガタガタがきて、膝腰が少し痛むことはありますが😣夫婦ともに健康に過ごせているのはこの朝食🍚のおかげでしょうか😊✨
結婚当初「朝食は出来ればご飯🍚にしてほしい」😅と旦那さんに頼まれてから、約30数年、毎朝ご飯にしてきました。😂 歳とともに、あちこちガタガタがきて、膝腰が少し痛むことはありますが😣夫婦ともに健康に過ごせているのはこの朝食🍚のおかげでしょうか😊✨
rocomama
rocomama
2LDK | 家族
KOKOさんの実例写真
結婚して約30年経ちますが、はじめて電気ポットを買いました。色は迷って黒にしました。白だらけの我が家でひときわ目立ってます。
結婚して約30年経ちますが、はじめて電気ポットを買いました。色は迷って黒にしました。白だらけの我が家でひときわ目立ってます。
KOKO
KOKO
家族
mommyさんの実例写真
我が家の8月は夏の高校野球⚾️ 2枚目は4年前の8月🌻 子ども達が幼い頃にサンルームに繋がる窓の障子を外し、それ以来レースカーテンと遮光カーテンにしていましたが、今年2月のリフォームで約30年振りに障子を復活させました♪ 真夏は凄〜く暑くなるサンルームからの熱が、障子のお陰で確実に和らいでいます! 今年も猛暑日が続いていますが、ダイニング→廊下→和室とひと続きの間取りのため、ダイニングの冷気が廊下を抜けて和室に程よく入ってくるので、和室で扇風機を回しているだけで適温を保っています👌
我が家の8月は夏の高校野球⚾️ 2枚目は4年前の8月🌻 子ども達が幼い頃にサンルームに繋がる窓の障子を外し、それ以来レースカーテンと遮光カーテンにしていましたが、今年2月のリフォームで約30年振りに障子を復活させました♪ 真夏は凄〜く暑くなるサンルームからの熱が、障子のお陰で確実に和らいでいます! 今年も猛暑日が続いていますが、ダイニング→廊下→和室とひと続きの間取りのため、ダイニングの冷気が廊下を抜けて和室に程よく入ってくるので、和室で扇風機を回しているだけで適温を保っています👌
mommy
mommy
家族
hitomidesuyo0226さんの実例写真
ひたすらにぶら下げる。掃除を楽にしたいその一心で(笑)
ひたすらにぶら下げる。掃除を楽にしたいその一心で(笑)
hitomidesuyo0226
hitomidesuyo0226
3LDK | 家族
もっと見る

約30年のおすすめ商品

約30年の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ