キャスター付けたから出し入れしやすい☆

20枚の部屋写真から20枚をセレクト
ya_maさんの実例写真
乾太くん台のスペースには IKEAの収納ケースにダイソーのキャスターを貼り付けて出し入れしやすくしてます👍✨ 洗濯洗剤と洗濯槽洗剤のストックが入っているけど、キャスターのおかげでスイスイ軽い!! でも、そんなに出し入れするわけではないけど🤭 蓋付きケースにしたらホコリも入らなくていいかも〜😆
乾太くん台のスペースには IKEAの収納ケースにダイソーのキャスターを貼り付けて出し入れしやすくしてます👍✨ 洗濯洗剤と洗濯槽洗剤のストックが入っているけど、キャスターのおかげでスイスイ軽い!! でも、そんなに出し入れするわけではないけど🤭 蓋付きケースにしたらホコリも入らなくていいかも〜😆
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
Saaayaさんの実例写真
我が家は洗面と脱衣場が一緒。 前回から少し見直しました。 子どものパジャマ入れにはダイソーのピタッとキャスターをつけて出し入れしやすくしてみました。 大きなランドリーバスケットには主人とわたしの仕事着などが入っています。
我が家は洗面と脱衣場が一緒。 前回から少し見直しました。 子どものパジャマ入れにはダイソーのピタッとキャスターをつけて出し入れしやすくしてみました。 大きなランドリーバスケットには主人とわたしの仕事着などが入っています。
Saaaya
Saaaya
4LDK | 家族
starryskyさんの実例写真
ベンチの下は物置き場になりがち… 収納BOXを作って隠してみました 中身は作りかけのハンドメイドやちょっとしたおもちゃ、読みかけの本に文具が入ってます。 すっきりオシャレな部屋にしたいですがなかなか統一感が出ない我が家… インテリアって難しい
ベンチの下は物置き場になりがち… 収納BOXを作って隠してみました 中身は作りかけのハンドメイドやちょっとしたおもちゃ、読みかけの本に文具が入ってます。 すっきりオシャレな部屋にしたいですがなかなか統一感が出ない我が家… インテリアって難しい
starrysky
starrysky
4LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
我が家の傘置き場☂️ 下駄箱とドアのガラス部分10㎝の隙間に9㎝の板でDIYしました👍 取っ手とキャスターを付けて出し入れしやすくしました! 背板も付けて外から見たときガラス部分に傘のごちゃごちゃが見えないようにしました🌂 白いスニーカーは先日Salyut!で買ったレインシューズです👟 雨の日に白い靴履けるのはうれしい😊
我が家の傘置き場☂️ 下駄箱とドアのガラス部分10㎝の隙間に9㎝の板でDIYしました👍 取っ手とキャスターを付けて出し入れしやすくしました! 背板も付けて外から見たときガラス部分に傘のごちゃごちゃが見えないようにしました🌂 白いスニーカーは先日Salyut!で買ったレインシューズです👟 雨の日に白い靴履けるのはうれしい😊
yukarimama
yukarimama
家族
Rubiconさんの実例写真
押入れ収納¥299
イベント参加🎪 捨て活しました! ダイニング横の収納を🏘️入居3年目を前にやっと~😆見直しました🤭 入居時に収納BOXは揃えていたけど、扉があることをいいことに詰め込み放題🤣 収納BOXにテプラ貼りたい派の旦那さんを言いくるめ(笑)なんとか誤魔化して来たけど、自分でもどこに何があるのかわからなくなった&モノを詰め込み過ぎて収納BOX足りなくなってしまい、ニトリのNインボックスとキャスターを買い足して捨て活しました✨ 下段はキャスターを付けことで出し入れがしやすくなりました💮 また両サイドに余裕があるのも、すっきり見えて大満足です🥰 きれいをキープできるように頑張ります❤️
イベント参加🎪 捨て活しました! ダイニング横の収納を🏘️入居3年目を前にやっと~😆見直しました🤭 入居時に収納BOXは揃えていたけど、扉があることをいいことに詰め込み放題🤣 収納BOXにテプラ貼りたい派の旦那さんを言いくるめ(笑)なんとか誤魔化して来たけど、自分でもどこに何があるのかわからなくなった&モノを詰め込み過ぎて収納BOX足りなくなってしまい、ニトリのNインボックスとキャスターを買い足して捨て活しました✨ 下段はキャスターを付けことで出し入れがしやすくなりました💮 また両サイドに余裕があるのも、すっきり見えて大満足です🥰 きれいをキープできるように頑張ります❤️
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
nonさんの実例写真
うちのゴミ箱は蓋なしです。 以前蓋ありを使ってましたが、いちいち開けるのが面倒なので、無しにしました。 すぐに捨てられて便利♪ プラスチックゴミの日が週に一回だけなので、45Lのゴミ袋が入るゴミ箱を探しましたが、ゴミ箱収納の場所の高さが低いため、ちょうどいいサイズがなくて作成しました♪ ゴミ箱はプラスチックチックダンボールを使ってます。 奥の方は高さを出して切ってます。 表面だけ100均のプラスチックボードを貼ってチープさがなくなりました。 下にはキャスターを付けました。
うちのゴミ箱は蓋なしです。 以前蓋ありを使ってましたが、いちいち開けるのが面倒なので、無しにしました。 すぐに捨てられて便利♪ プラスチックゴミの日が週に一回だけなので、45Lのゴミ袋が入るゴミ箱を探しましたが、ゴミ箱収納の場所の高さが低いため、ちょうどいいサイズがなくて作成しました♪ ゴミ箱はプラスチックチックダンボールを使ってます。 奥の方は高さを出して切ってます。 表面だけ100均のプラスチックボードを貼ってチープさがなくなりました。 下にはキャスターを付けました。
non
non
4LDK | 家族
nico2さんの実例写真
シンク下にゴミ箱を入れました。もとから持ってたニトリのゴミ箱に出しやすいようにダイソーのキャスターを貼りました。 隣はペットボトルとか。でも透明袋じゃないと回収してくれないので買ってこないと…
シンク下にゴミ箱を入れました。もとから持ってたニトリのゴミ箱に出しやすいようにダイソーのキャスターを貼りました。 隣はペットボトルとか。でも透明袋じゃないと回収してくれないので買ってこないと…
nico2
nico2
2K | 一人暮らし
--new--ends--さんの実例写真
自作のゴミ箱。 すのこを組み合わせて、壁紙を貼りました。 キャスターを付けて出し入れしやすく。 中にはゴミ袋をクリップで止めて入れてます。
自作のゴミ箱。 すのこを組み合わせて、壁紙を貼りました。 キャスターを付けて出し入れしやすく。 中にはゴミ袋をクリップで止めて入れてます。
--new--ends--
--new--ends--
家族
ranranさんの実例写真
山善さんより、サイズ違いのブラックもモニターさせて頂いたのでDIYしたベッドの下にキャスターをつけて置きました♡わかりにくいですが5つ並んでます♡ベッドルームで使う季節の布団や、小さな家電を収納♡キャスター付けたので出し入れしやすくこれまた透けないのでスッキリです(✿ฺ◕ฺ‿ฺ◡ฺ)♬
山善さんより、サイズ違いのブラックもモニターさせて頂いたのでDIYしたベッドの下にキャスターをつけて置きました♡わかりにくいですが5つ並んでます♡ベッドルームで使う季節の布団や、小さな家電を収納♡キャスター付けたので出し入れしやすくこれまた透けないのでスッキリです(✿ฺ◕ฺ‿ฺ◡ฺ)♬
ranran
ranran
4LDK | 家族
sayu1さんの実例写真
おしゃれではないけどお気に入りの場所! キッチンと筋トレルームの間にあるパントリー。 1番下はお米のストックや日曜日のストック。奥にある箱の下には植木鉢用のキャスターを置いて出し入れしやすくしてます!
おしゃれではないけどお気に入りの場所! キッチンと筋トレルームの間にあるパントリー。 1番下はお米のストックや日曜日のストック。奥にある箱の下には植木鉢用のキャスターを置いて出し入れしやすくしてます!
sayu1
sayu1
家族
kinu-sakuさんの実例写真
サンプリングのskittoを使わせていただけると連絡をいただいたので、すのこと端材でそれをまとめる収納ボックス作りました(о´∀`о)キャスターも付けて出し入れ簡単♩ サイズは考えず、すのこで作れるサイズに作ったのでシンデレラフィット…とまではいきませんでしたが、skittoは色々と応用きくサイズ展開なので結構いい感じに収まってくれました♡ 取っ手は使い途のない白っぽい革をビス留めしただけです( ´ ▽ ` ) すみませんが連投しますーε-(´∀`; )
サンプリングのskittoを使わせていただけると連絡をいただいたので、すのこと端材でそれをまとめる収納ボックス作りました(о´∀`о)キャスターも付けて出し入れ簡単♩ サイズは考えず、すのこで作れるサイズに作ったのでシンデレラフィット…とまではいきませんでしたが、skittoは色々と応用きくサイズ展開なので結構いい感じに収まってくれました♡ 取っ手は使い途のない白っぽい革をビス留めしただけです( ´ ▽ ` ) すみませんが連投しますーε-(´∀`; )
kinu-saku
kinu-saku
4LDK | 家族
Hitomiさんの実例写真
洗面脱衣室の壁一面に棚を作成。 部屋着や下着類、タオルやハンカチなど、お風呂からあがって直ぐに必要なものや、ドライヤーや綿棒なども全て、ホームセンターで購入したケースに収納しました。 棚の一番下には洗濯物とクリーニングに出すものとを入れるカゴをすのこを使って作成し、下にはキャスターを付けて出し入れするしやすくしました。
洗面脱衣室の壁一面に棚を作成。 部屋着や下着類、タオルやハンカチなど、お風呂からあがって直ぐに必要なものや、ドライヤーや綿棒なども全て、ホームセンターで購入したケースに収納しました。 棚の一番下には洗濯物とクリーニングに出すものとを入れるカゴをすのこを使って作成し、下にはキャスターを付けて出し入れするしやすくしました。
Hitomi
Hitomi
3LDK | 家族
onokenkoさんの実例写真
こんばんはー☆ ただ今、子供部屋収納 見直し中です! コンテナがセールだったので、おもちゃや教材をカテゴリーに分けて収納しました! 入れ物が揃うとスッキリ‼︎ 今回は棚板を1番下は敢えて入れずにして、後日コンテナにキャスターを付けて出し入れしやすくする予定♪これで棚板を上げた1段分収納が、増えました♡ ♪( ´▽`)
こんばんはー☆ ただ今、子供部屋収納 見直し中です! コンテナがセールだったので、おもちゃや教材をカテゴリーに分けて収納しました! 入れ物が揃うとスッキリ‼︎ 今回は棚板を1番下は敢えて入れずにして、後日コンテナにキャスターを付けて出し入れしやすくする予定♪これで棚板を上げた1段分収納が、増えました♡ ♪( ´▽`)
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
NEREさんの実例写真
スノコの四隅にキャスター付けてSTORAGEボックス乗っけただけ☆1分もしずに出来た✧˖◡̈⃝°˖* スノコもう1つ買ってこよう。スノコじゃなくてもいいんだけど、板だと150円したから(笑) ここに、反対側にじか置きしてる野良猫ちゃんのごはんとかいれるつもり◟̆◞̆❤︎
スノコの四隅にキャスター付けてSTORAGEボックス乗っけただけ☆1分もしずに出来た✧˖◡̈⃝°˖* スノコもう1つ買ってこよう。スノコじゃなくてもいいんだけど、板だと150円したから(笑) ここに、反対側にじか置きしてる野良猫ちゃんのごはんとかいれるつもり◟̆◞̆❤︎
NERE
NERE
4LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
寝室に置く防災グッズ 子供部屋のベッドの下です 箱の中身は最低限の物を厳選 懐中電灯、軍手、ホイッスル、靴下、スリッパ ニトリのインボックスに100均商品コロコロキャスターを付けてあります RCの防災イベントのアナウンスによって、毎回チェックする事を怠らずに済んでいます とても感謝致します 懐中電灯が点くか、靴下はまだ履けるか、そもそもこの存在を覚えているか、を子供と一緒にチェックしました
寝室に置く防災グッズ 子供部屋のベッドの下です 箱の中身は最低限の物を厳選 懐中電灯、軍手、ホイッスル、靴下、スリッパ ニトリのインボックスに100均商品コロコロキャスターを付けてあります RCの防災イベントのアナウンスによって、毎回チェックする事を怠らずに済んでいます とても感謝致します 懐中電灯が点くか、靴下はまだ履けるか、そもそもこの存在を覚えているか、を子供と一緒にチェックしました
mako2ya
mako2ya
3LDK
naoyanさんの実例写真
息子の成長に合わせてパソコンデスクの高さを調整(75→93cm)。 ついでにルーター周りもスッキリさせたくカラボにつっこんでみました。 カラボにキャスターを付けたので、出し入れしやすくなりました♪ いつまで、この状態をキープしてくれるかなぁ…
息子の成長に合わせてパソコンデスクの高さを調整(75→93cm)。 ついでにルーター周りもスッキリさせたくカラボにつっこんでみました。 カラボにキャスターを付けたので、出し入れしやすくなりました♪ いつまで、この状態をキープしてくれるかなぁ…
naoyan
naoyan
4LDK | 家族
myu-さんの実例写真
書類整理イベント参加です.*・゚ .゚・*. 生活感たっぷり、我が家のリビングクローゼットです(≧∇≦*)💦 家電の取説や、おうち関係の書類は無印のファイルボックスにキャスターをつけて奥の方にコロコロ~としまっています♪ 撮影の為に引き出しましたが、普段は奥にピッタリです✨ ファイルボックスの中は、皆さんもそうしていると思いますが、分類ごとにテープを貼って区切っています(´˘`*) 一番下の段は全てキャスター付きの収納にしています✨ お薬や、リビングに飾る雑貨、ミシンなどもゴチャゴチャと入っています( ˊᵕˋ ;)💦 手前にはアルコールやマスク、除菌スプレーなど✨ 子供たちのプリント類は、提出する物や週案などは息子がくれたバインダーにはさんで目に入るようにしています✨ それ以外はその子事に右のウォールポケットに収納し、たまに見直しです♪ なぜ子供関係ってあんなにプリントが多いんでしょうね💦 忘れっぽいので、すごく気を付けないと提出期限過ぎていたりします(´*ω*`)
書類整理イベント参加です.*・゚ .゚・*. 生活感たっぷり、我が家のリビングクローゼットです(≧∇≦*)💦 家電の取説や、おうち関係の書類は無印のファイルボックスにキャスターをつけて奥の方にコロコロ~としまっています♪ 撮影の為に引き出しましたが、普段は奥にピッタリです✨ ファイルボックスの中は、皆さんもそうしていると思いますが、分類ごとにテープを貼って区切っています(´˘`*) 一番下の段は全てキャスター付きの収納にしています✨ お薬や、リビングに飾る雑貨、ミシンなどもゴチャゴチャと入っています( ˊᵕˋ ;)💦 手前にはアルコールやマスク、除菌スプレーなど✨ 子供たちのプリント類は、提出する物や週案などは息子がくれたバインダーにはさんで目に入るようにしています✨ それ以外はその子事に右のウォールポケットに収納し、たまに見直しです♪ なぜ子供関係ってあんなにプリントが多いんでしょうね💦 忘れっぽいので、すごく気を付けないと提出期限過ぎていたりします(´*ω*`)
myu-
myu-
4LDK | 家族
rinaonさんの実例写真
ボトルを乗せている板にはキャスターを付けて、出し入れしやすいようにしました☆
ボトルを乗せている板にはキャスターを付けて、出し入れしやすいようにしました☆
rinaon
rinaon
家族
mieさんの実例写真
イベント投稿用です。 以前DIYした物で、再投稿です。 数年前に冬の寒さに耐えられず石油ストーブを購入したものの、灯油タンクを置いておく場所が無かったので作った灯油タンク入れです。 すのこにキャスターを付けて出し入れし易くしました。 初めは右下の様なオフホワイトにしましたが、何だか寂しいので、上に置いたドールハウスに合わせて水色に塗り直し、飾り縁も付けました。 我が家には石油ストーブが合わなかったので、今は物入れとして使っています。
イベント投稿用です。 以前DIYした物で、再投稿です。 数年前に冬の寒さに耐えられず石油ストーブを購入したものの、灯油タンクを置いておく場所が無かったので作った灯油タンク入れです。 すのこにキャスターを付けて出し入れし易くしました。 初めは右下の様なオフホワイトにしましたが、何だか寂しいので、上に置いたドールハウスに合わせて水色に塗り直し、飾り縁も付けました。 我が家には石油ストーブが合わなかったので、今は物入れとして使っています。
mie
mie
家族
WAKKOさんの実例写真
カウンター下更に、2個引き出しを作りました!下にキャスターを付けて、出し入れをしやすくしました! 頑張った~!。
カウンター下更に、2個引き出しを作りました!下にキャスターを付けて、出し入れをしやすくしました! 頑張った~!。
WAKKO
WAKKO
4LDK | 家族

キャスター付けたから出し入れしやすい☆の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キャスター付けたから出し入れしやすい☆

20枚の部屋写真から20枚をセレクト
ya_maさんの実例写真
乾太くん台のスペースには IKEAの収納ケースにダイソーのキャスターを貼り付けて出し入れしやすくしてます👍✨ 洗濯洗剤と洗濯槽洗剤のストックが入っているけど、キャスターのおかげでスイスイ軽い!! でも、そんなに出し入れするわけではないけど🤭 蓋付きケースにしたらホコリも入らなくていいかも〜😆
乾太くん台のスペースには IKEAの収納ケースにダイソーのキャスターを貼り付けて出し入れしやすくしてます👍✨ 洗濯洗剤と洗濯槽洗剤のストックが入っているけど、キャスターのおかげでスイスイ軽い!! でも、そんなに出し入れするわけではないけど🤭 蓋付きケースにしたらホコリも入らなくていいかも〜😆
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
Saaayaさんの実例写真
我が家は洗面と脱衣場が一緒。 前回から少し見直しました。 子どものパジャマ入れにはダイソーのピタッとキャスターをつけて出し入れしやすくしてみました。 大きなランドリーバスケットには主人とわたしの仕事着などが入っています。
我が家は洗面と脱衣場が一緒。 前回から少し見直しました。 子どものパジャマ入れにはダイソーのピタッとキャスターをつけて出し入れしやすくしてみました。 大きなランドリーバスケットには主人とわたしの仕事着などが入っています。
Saaaya
Saaaya
4LDK | 家族
starryskyさんの実例写真
ベンチの下は物置き場になりがち… 収納BOXを作って隠してみました 中身は作りかけのハンドメイドやちょっとしたおもちゃ、読みかけの本に文具が入ってます。 すっきりオシャレな部屋にしたいですがなかなか統一感が出ない我が家… インテリアって難しい
ベンチの下は物置き場になりがち… 収納BOXを作って隠してみました 中身は作りかけのハンドメイドやちょっとしたおもちゃ、読みかけの本に文具が入ってます。 すっきりオシャレな部屋にしたいですがなかなか統一感が出ない我が家… インテリアって難しい
starrysky
starrysky
4LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
我が家の傘置き場☂️ 下駄箱とドアのガラス部分10㎝の隙間に9㎝の板でDIYしました👍 取っ手とキャスターを付けて出し入れしやすくしました! 背板も付けて外から見たときガラス部分に傘のごちゃごちゃが見えないようにしました🌂 白いスニーカーは先日Salyut!で買ったレインシューズです👟 雨の日に白い靴履けるのはうれしい😊
我が家の傘置き場☂️ 下駄箱とドアのガラス部分10㎝の隙間に9㎝の板でDIYしました👍 取っ手とキャスターを付けて出し入れしやすくしました! 背板も付けて外から見たときガラス部分に傘のごちゃごちゃが見えないようにしました🌂 白いスニーカーは先日Salyut!で買ったレインシューズです👟 雨の日に白い靴履けるのはうれしい😊
yukarimama
yukarimama
家族
Rubiconさんの実例写真
押入れ収納¥299
イベント参加🎪 捨て活しました! ダイニング横の収納を🏘️入居3年目を前にやっと~😆見直しました🤭 入居時に収納BOXは揃えていたけど、扉があることをいいことに詰め込み放題🤣 収納BOXにテプラ貼りたい派の旦那さんを言いくるめ(笑)なんとか誤魔化して来たけど、自分でもどこに何があるのかわからなくなった&モノを詰め込み過ぎて収納BOX足りなくなってしまい、ニトリのNインボックスとキャスターを買い足して捨て活しました✨ 下段はキャスターを付けことで出し入れがしやすくなりました💮 また両サイドに余裕があるのも、すっきり見えて大満足です🥰 きれいをキープできるように頑張ります❤️
イベント参加🎪 捨て活しました! ダイニング横の収納を🏘️入居3年目を前にやっと~😆見直しました🤭 入居時に収納BOXは揃えていたけど、扉があることをいいことに詰め込み放題🤣 収納BOXにテプラ貼りたい派の旦那さんを言いくるめ(笑)なんとか誤魔化して来たけど、自分でもどこに何があるのかわからなくなった&モノを詰め込み過ぎて収納BOX足りなくなってしまい、ニトリのNインボックスとキャスターを買い足して捨て活しました✨ 下段はキャスターを付けことで出し入れがしやすくなりました💮 また両サイドに余裕があるのも、すっきり見えて大満足です🥰 きれいをキープできるように頑張ります❤️
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
nonさんの実例写真
うちのゴミ箱は蓋なしです。 以前蓋ありを使ってましたが、いちいち開けるのが面倒なので、無しにしました。 すぐに捨てられて便利♪ プラスチックゴミの日が週に一回だけなので、45Lのゴミ袋が入るゴミ箱を探しましたが、ゴミ箱収納の場所の高さが低いため、ちょうどいいサイズがなくて作成しました♪ ゴミ箱はプラスチックチックダンボールを使ってます。 奥の方は高さを出して切ってます。 表面だけ100均のプラスチックボードを貼ってチープさがなくなりました。 下にはキャスターを付けました。
うちのゴミ箱は蓋なしです。 以前蓋ありを使ってましたが、いちいち開けるのが面倒なので、無しにしました。 すぐに捨てられて便利♪ プラスチックゴミの日が週に一回だけなので、45Lのゴミ袋が入るゴミ箱を探しましたが、ゴミ箱収納の場所の高さが低いため、ちょうどいいサイズがなくて作成しました♪ ゴミ箱はプラスチックチックダンボールを使ってます。 奥の方は高さを出して切ってます。 表面だけ100均のプラスチックボードを貼ってチープさがなくなりました。 下にはキャスターを付けました。
non
non
4LDK | 家族
nico2さんの実例写真
シンク下にゴミ箱を入れました。もとから持ってたニトリのゴミ箱に出しやすいようにダイソーのキャスターを貼りました。 隣はペットボトルとか。でも透明袋じゃないと回収してくれないので買ってこないと…
シンク下にゴミ箱を入れました。もとから持ってたニトリのゴミ箱に出しやすいようにダイソーのキャスターを貼りました。 隣はペットボトルとか。でも透明袋じゃないと回収してくれないので買ってこないと…
nico2
nico2
2K | 一人暮らし
--new--ends--さんの実例写真
自作のゴミ箱。 すのこを組み合わせて、壁紙を貼りました。 キャスターを付けて出し入れしやすく。 中にはゴミ袋をクリップで止めて入れてます。
自作のゴミ箱。 すのこを組み合わせて、壁紙を貼りました。 キャスターを付けて出し入れしやすく。 中にはゴミ袋をクリップで止めて入れてます。
--new--ends--
--new--ends--
家族
ranranさんの実例写真
山善さんより、サイズ違いのブラックもモニターさせて頂いたのでDIYしたベッドの下にキャスターをつけて置きました♡わかりにくいですが5つ並んでます♡ベッドルームで使う季節の布団や、小さな家電を収納♡キャスター付けたので出し入れしやすくこれまた透けないのでスッキリです(✿ฺ◕ฺ‿ฺ◡ฺ)♬
山善さんより、サイズ違いのブラックもモニターさせて頂いたのでDIYしたベッドの下にキャスターをつけて置きました♡わかりにくいですが5つ並んでます♡ベッドルームで使う季節の布団や、小さな家電を収納♡キャスター付けたので出し入れしやすくこれまた透けないのでスッキリです(✿ฺ◕ฺ‿ฺ◡ฺ)♬
ranran
ranran
4LDK | 家族
sayu1さんの実例写真
おしゃれではないけどお気に入りの場所! キッチンと筋トレルームの間にあるパントリー。 1番下はお米のストックや日曜日のストック。奥にある箱の下には植木鉢用のキャスターを置いて出し入れしやすくしてます!
おしゃれではないけどお気に入りの場所! キッチンと筋トレルームの間にあるパントリー。 1番下はお米のストックや日曜日のストック。奥にある箱の下には植木鉢用のキャスターを置いて出し入れしやすくしてます!
sayu1
sayu1
家族
kinu-sakuさんの実例写真
サンプリングのskittoを使わせていただけると連絡をいただいたので、すのこと端材でそれをまとめる収納ボックス作りました(о´∀`о)キャスターも付けて出し入れ簡単♩ サイズは考えず、すのこで作れるサイズに作ったのでシンデレラフィット…とまではいきませんでしたが、skittoは色々と応用きくサイズ展開なので結構いい感じに収まってくれました♡ 取っ手は使い途のない白っぽい革をビス留めしただけです( ´ ▽ ` ) すみませんが連投しますーε-(´∀`; )
サンプリングのskittoを使わせていただけると連絡をいただいたので、すのこと端材でそれをまとめる収納ボックス作りました(о´∀`о)キャスターも付けて出し入れ簡単♩ サイズは考えず、すのこで作れるサイズに作ったのでシンデレラフィット…とまではいきませんでしたが、skittoは色々と応用きくサイズ展開なので結構いい感じに収まってくれました♡ 取っ手は使い途のない白っぽい革をビス留めしただけです( ´ ▽ ` ) すみませんが連投しますーε-(´∀`; )
kinu-saku
kinu-saku
4LDK | 家族
Hitomiさんの実例写真
洗面脱衣室の壁一面に棚を作成。 部屋着や下着類、タオルやハンカチなど、お風呂からあがって直ぐに必要なものや、ドライヤーや綿棒なども全て、ホームセンターで購入したケースに収納しました。 棚の一番下には洗濯物とクリーニングに出すものとを入れるカゴをすのこを使って作成し、下にはキャスターを付けて出し入れするしやすくしました。
洗面脱衣室の壁一面に棚を作成。 部屋着や下着類、タオルやハンカチなど、お風呂からあがって直ぐに必要なものや、ドライヤーや綿棒なども全て、ホームセンターで購入したケースに収納しました。 棚の一番下には洗濯物とクリーニングに出すものとを入れるカゴをすのこを使って作成し、下にはキャスターを付けて出し入れするしやすくしました。
Hitomi
Hitomi
3LDK | 家族
onokenkoさんの実例写真
こんばんはー☆ ただ今、子供部屋収納 見直し中です! コンテナがセールだったので、おもちゃや教材をカテゴリーに分けて収納しました! 入れ物が揃うとスッキリ‼︎ 今回は棚板を1番下は敢えて入れずにして、後日コンテナにキャスターを付けて出し入れしやすくする予定♪これで棚板を上げた1段分収納が、増えました♡ ♪( ´▽`)
こんばんはー☆ ただ今、子供部屋収納 見直し中です! コンテナがセールだったので、おもちゃや教材をカテゴリーに分けて収納しました! 入れ物が揃うとスッキリ‼︎ 今回は棚板を1番下は敢えて入れずにして、後日コンテナにキャスターを付けて出し入れしやすくする予定♪これで棚板を上げた1段分収納が、増えました♡ ♪( ´▽`)
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
NEREさんの実例写真
スノコの四隅にキャスター付けてSTORAGEボックス乗っけただけ☆1分もしずに出来た✧˖◡̈⃝°˖* スノコもう1つ買ってこよう。スノコじゃなくてもいいんだけど、板だと150円したから(笑) ここに、反対側にじか置きしてる野良猫ちゃんのごはんとかいれるつもり◟̆◞̆❤︎
スノコの四隅にキャスター付けてSTORAGEボックス乗っけただけ☆1分もしずに出来た✧˖◡̈⃝°˖* スノコもう1つ買ってこよう。スノコじゃなくてもいいんだけど、板だと150円したから(笑) ここに、反対側にじか置きしてる野良猫ちゃんのごはんとかいれるつもり◟̆◞̆❤︎
NERE
NERE
4LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
寝室に置く防災グッズ 子供部屋のベッドの下です 箱の中身は最低限の物を厳選 懐中電灯、軍手、ホイッスル、靴下、スリッパ ニトリのインボックスに100均商品コロコロキャスターを付けてあります RCの防災イベントのアナウンスによって、毎回チェックする事を怠らずに済んでいます とても感謝致します 懐中電灯が点くか、靴下はまだ履けるか、そもそもこの存在を覚えているか、を子供と一緒にチェックしました
寝室に置く防災グッズ 子供部屋のベッドの下です 箱の中身は最低限の物を厳選 懐中電灯、軍手、ホイッスル、靴下、スリッパ ニトリのインボックスに100均商品コロコロキャスターを付けてあります RCの防災イベントのアナウンスによって、毎回チェックする事を怠らずに済んでいます とても感謝致します 懐中電灯が点くか、靴下はまだ履けるか、そもそもこの存在を覚えているか、を子供と一緒にチェックしました
mako2ya
mako2ya
3LDK
naoyanさんの実例写真
息子の成長に合わせてパソコンデスクの高さを調整(75→93cm)。 ついでにルーター周りもスッキリさせたくカラボにつっこんでみました。 カラボにキャスターを付けたので、出し入れしやすくなりました♪ いつまで、この状態をキープしてくれるかなぁ…
息子の成長に合わせてパソコンデスクの高さを調整(75→93cm)。 ついでにルーター周りもスッキリさせたくカラボにつっこんでみました。 カラボにキャスターを付けたので、出し入れしやすくなりました♪ いつまで、この状態をキープしてくれるかなぁ…
naoyan
naoyan
4LDK | 家族
myu-さんの実例写真
書類整理イベント参加です.*・゚ .゚・*. 生活感たっぷり、我が家のリビングクローゼットです(≧∇≦*)💦 家電の取説や、おうち関係の書類は無印のファイルボックスにキャスターをつけて奥の方にコロコロ~としまっています♪ 撮影の為に引き出しましたが、普段は奥にピッタリです✨ ファイルボックスの中は、皆さんもそうしていると思いますが、分類ごとにテープを貼って区切っています(´˘`*) 一番下の段は全てキャスター付きの収納にしています✨ お薬や、リビングに飾る雑貨、ミシンなどもゴチャゴチャと入っています( ˊᵕˋ ;)💦 手前にはアルコールやマスク、除菌スプレーなど✨ 子供たちのプリント類は、提出する物や週案などは息子がくれたバインダーにはさんで目に入るようにしています✨ それ以外はその子事に右のウォールポケットに収納し、たまに見直しです♪ なぜ子供関係ってあんなにプリントが多いんでしょうね💦 忘れっぽいので、すごく気を付けないと提出期限過ぎていたりします(´*ω*`)
書類整理イベント参加です.*・゚ .゚・*. 生活感たっぷり、我が家のリビングクローゼットです(≧∇≦*)💦 家電の取説や、おうち関係の書類は無印のファイルボックスにキャスターをつけて奥の方にコロコロ~としまっています♪ 撮影の為に引き出しましたが、普段は奥にピッタリです✨ ファイルボックスの中は、皆さんもそうしていると思いますが、分類ごとにテープを貼って区切っています(´˘`*) 一番下の段は全てキャスター付きの収納にしています✨ お薬や、リビングに飾る雑貨、ミシンなどもゴチャゴチャと入っています( ˊᵕˋ ;)💦 手前にはアルコールやマスク、除菌スプレーなど✨ 子供たちのプリント類は、提出する物や週案などは息子がくれたバインダーにはさんで目に入るようにしています✨ それ以外はその子事に右のウォールポケットに収納し、たまに見直しです♪ なぜ子供関係ってあんなにプリントが多いんでしょうね💦 忘れっぽいので、すごく気を付けないと提出期限過ぎていたりします(´*ω*`)
myu-
myu-
4LDK | 家族
rinaonさんの実例写真
ボトルを乗せている板にはキャスターを付けて、出し入れしやすいようにしました☆
ボトルを乗せている板にはキャスターを付けて、出し入れしやすいようにしました☆
rinaon
rinaon
家族
mieさんの実例写真
イベント投稿用です。 以前DIYした物で、再投稿です。 数年前に冬の寒さに耐えられず石油ストーブを購入したものの、灯油タンクを置いておく場所が無かったので作った灯油タンク入れです。 すのこにキャスターを付けて出し入れし易くしました。 初めは右下の様なオフホワイトにしましたが、何だか寂しいので、上に置いたドールハウスに合わせて水色に塗り直し、飾り縁も付けました。 我が家には石油ストーブが合わなかったので、今は物入れとして使っています。
イベント投稿用です。 以前DIYした物で、再投稿です。 数年前に冬の寒さに耐えられず石油ストーブを購入したものの、灯油タンクを置いておく場所が無かったので作った灯油タンク入れです。 すのこにキャスターを付けて出し入れし易くしました。 初めは右下の様なオフホワイトにしましたが、何だか寂しいので、上に置いたドールハウスに合わせて水色に塗り直し、飾り縁も付けました。 我が家には石油ストーブが合わなかったので、今は物入れとして使っています。
mie
mie
家族
WAKKOさんの実例写真
カウンター下更に、2個引き出しを作りました!下にキャスターを付けて、出し入れをしやすくしました! 頑張った~!。
カウンター下更に、2個引き出しを作りました!下にキャスターを付けて、出し入れをしやすくしました! 頑張った~!。
WAKKO
WAKKO
4LDK | 家族

キャスター付けたから出し入れしやすい☆の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ