そういえば,11/10でこの家に住んで8年が経ちました⌂今更ですが…☺︎
建売購入なので,築年数は9年を超えています。
8年かけて,少しずつ模様替えや収納の見直し,プチDIYやリメイクを繰り返して変わってきた我が家◎
この家に引っ越す前は,私自身もこんなにインテリアや収納にハマると思ってませんでした◌𓈒𓐍
ただ,どんなにお気に入りの空間にしようと頑張っても,やっぱり住み始めた頃のピカピカのお家には二度と戻りません。
新築の素敵なお家の写真を見る度に羨ましくなります。
8年も経つと,壁紙の境目は色がついて目立ってきてるし,無垢だから床や建具はもう言わずもがな傷だらけ…
落とせない汚れもどんどん蓄積しています。。
でも少し前にパパが,
「2~3回引っ越したら,納得のいくお家づくりができるって聞くけど,俺は特にこだわりもないから今の家で十分満足」と言ってたんです❊
私は本音を言えば
「ここにパントリー増築したい」とか
「浴室乾燥くらいはやっぱり欲しかった」
とか色々出てはきますけど(←でてくるんかーい)
「この家引っ越して新しい所に住みたい」とは思わないです。
私たちは元々間取りやインテリアにすごくこだわりがある方ではなかったので,そもそも「これ!」っていう理想もあまりなく…
だからこそ当時,建売を購入する運びとなったんですが,
元々が理想ゼロの状態だったからこそ,今住み始めてから自分たちなりにDIYなどで好きな空間にしていくことで,理想をプラスすることを楽しめています❁
壁紙の境目の気になるところは今後漆喰でも塗れたらな〜と話してるし,(←私が勝手にw)
無垢床の傷はほんとに味になるので,あまり気にしておらず…気にしたのは住み始めた頃だけ。笑
汚れの蓄積は…もうこの際目を瞑りますよ🙈←こら笑
もちろんこれが自分たちでこだわった注文住宅であれば,プラスにする作業がもっと楽しかったのかもしれませんけどね😊❊
1から建てたお家でない我が家でも,今の暮らしをたっぷり楽しめているので,このお家に出会えたことに改めて感謝です☺︎♡
…とか何とか言って,今私が1から家を建てるとしたら,この家と全く違うお家が建つ可能性ありますけどね🤣🤣🤣(笑)
お家って外側は変えられなくても,インテリア次第で中の印象が大きく変えられるから面白い◎
大事に大事にメンテナンスして,長く楽しく暮らしたいです𓂃◌𓈒𓐍
そういえば,11/10でこの家に住んで8年が経ちました⌂今更ですが…☺︎
建売購入なので,築年数は9年を超えています。
8年かけて,少しずつ模様替えや収納の見直し,プチDIYやリメイクを繰り返して変わってきた我が家◎
この家に引っ越す前は,私自身もこんなにインテリアや収納にハマると思ってませんでした◌𓈒𓐍
ただ,どんなにお気に入りの空間にしようと頑張っても,やっぱり住み始めた頃のピカピカのお家には二度と戻りません。
新築の素敵なお家の写真を見る度に羨ましくなります。
8年も経つと,壁紙の境目は色がついて目立ってきてるし,無垢だから床や建具はもう言わずもがな傷だらけ…
落とせない汚れもどんどん蓄積しています。。
でも少し前にパパが,
「2~3回引っ越したら,納得のいくお家づくりができるって聞くけど,俺は特にこだわりもないから今の家で十分満足」と言ってたんです❊
私は本音を言えば
「ここにパントリー増築したい」とか
「浴室乾燥くらいはやっぱり欲しかった」
とか色々出てはきますけど(←でてくるんかーい)
「この家引っ越して新しい所に住みたい」とは思わないです。
私たちは元々間取りやインテリアにすごくこだわりがある方ではなかったので,そもそも「これ!」っていう理想もあまりなく…
だからこそ当時,建売を購入する運びとなったんですが,
元々が理想ゼロの状態だったからこそ,今住み始めてから自分たちなりにDIYなどで好きな空間にしていくことで,理想をプラスすることを楽しめています❁
壁紙の境目の気になるところは今後漆喰でも塗れたらな〜と話してるし,(←私が勝手にw)
無垢床の傷はほんとに味になるので,あまり気にしておらず…気にしたのは住み始めた頃だけ。笑
汚れの蓄積は…もうこの際目を瞑りますよ🙈←こら笑
もちろんこれが自分たちでこだわった注文住宅であれば,プラスにする作業がもっと楽しかったのかもしれませんけどね😊❊
1から建てたお家でない我が家でも,今の暮らしをたっぷり楽しめているので,このお家に出会えたことに改めて感謝です☺︎♡
…とか何とか言って,今私が1から家を建てるとしたら,この家と全く違うお家が建つ可能性ありますけどね🤣🤣🤣(笑)
お家って外側は変えられなくても,インテリア次第で中の印象が大きく変えられるから面白い◎
大事に大事にメンテナンスして,長く楽しく暮らしたいです𓂃◌𓈒𓐍