RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

民芸品 柴田慶信商店

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
pooさんの実例写真
憧れの柴田慶喜商店さんのバターケース たまたま行った百貨店の催事場で出会いました‪。 秋田杉の真っ直ぐな木目と細かい細工にキュンキュン♡ いつも450㌘のバターを半分冷凍にして使ってたのを、1/4づつにカットして使います。 バターは外に染みることも無く、冷蔵庫から出しても結露しないのでとても使い勝手が良いです。 お弁当箱はカビの心配もありハードル高かったけど、こらなら初心者向きだと思い即購入しました☺️
憧れの柴田慶喜商店さんのバターケース たまたま行った百貨店の催事場で出会いました‪。 秋田杉の真っ直ぐな木目と細かい細工にキュンキュン♡ いつも450㌘のバターを半分冷凍にして使ってたのを、1/4づつにカットして使います。 バターは外に染みることも無く、冷蔵庫から出しても結露しないのでとても使い勝手が良いです。 お弁当箱はカビの心配もありハードル高かったけど、こらなら初心者向きだと思い即購入しました☺️
poo
poo
2DK | 家族
mizkuroさんの実例写真
東北を旅行した際に、大館の柴田慶信商店さんにて手作り丸弁当箱のワークショップを受けました。 その時自分で作ったお弁当箱❤️ 丸く曲げてあった材料を接着、桜の皮で継ぎ目を留めて、やすりで角や表面を磨いて仕上げました。 とても愛着のあるお弁当箱ができました。
東北を旅行した際に、大館の柴田慶信商店さんにて手作り丸弁当箱のワークショップを受けました。 その時自分で作ったお弁当箱❤️ 丸く曲げてあった材料を接着、桜の皮で継ぎ目を留めて、やすりで角や表面を磨いて仕上げました。 とても愛着のあるお弁当箱ができました。
mizkuro
mizkuro
3LDK | 家族
Tinoさんの実例写真
わが家のキッチンの顔でもある、岩手『釜定』の南部鉄瓶。 娘の塾弁に欠かせない、秋田『柴田慶信商店』&『栗久』の曲げわっぱ。 本来の用途よりお弁当包みとして優秀な『中川政七商店』、奈良の花ふきん。 郷愁の念からか、はたまた加齢のせいか…? 最近このような伝統的工芸品にめっきり弱くなりました。 本当は浄法寺塗りのお椀にも手を出したいところですが…6客揃えるとなると結構なお値段に😱。 しばらくは、断捨離中の実家から色々と持ち出しては、抑えきれない物欲を満足させています、笑。
わが家のキッチンの顔でもある、岩手『釜定』の南部鉄瓶。 娘の塾弁に欠かせない、秋田『柴田慶信商店』&『栗久』の曲げわっぱ。 本来の用途よりお弁当包みとして優秀な『中川政七商店』、奈良の花ふきん。 郷愁の念からか、はたまた加齢のせいか…? 最近このような伝統的工芸品にめっきり弱くなりました。 本当は浄法寺塗りのお椀にも手を出したいところですが…6客揃えるとなると結構なお値段に😱。 しばらくは、断捨離中の実家から色々と持ち出しては、抑えきれない物欲を満足させています、笑。
Tino
Tino
4LDK | 家族
onsen-_-tamagoさんの実例写真
曲げわっぱ。フタの縁の触り心地が最高。 ご飯が美味しくなる不思議な民芸品(^^)
曲げわっぱ。フタの縁の触り心地が最高。 ご飯が美味しくなる不思議な民芸品(^^)
onsen-_-tamago
onsen-_-tamago
4LDK | 家族
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
東奔 そうだよ そうそう 東京の家には なにげに 民芸関係あったんだよ 朝掃除の一コマ
東奔 そうだよ そうそう 東京の家には なにげに 民芸関係あったんだよ 朝掃除の一コマ
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族

民芸品 柴田慶信商店のおすすめ商品

民芸品 柴田慶信商店が気になるあなたにおすすめ

民芸品 柴田慶信商店の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

民芸品 柴田慶信商店

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
pooさんの実例写真
憧れの柴田慶喜商店さんのバターケース たまたま行った百貨店の催事場で出会いました‪。 秋田杉の真っ直ぐな木目と細かい細工にキュンキュン♡ いつも450㌘のバターを半分冷凍にして使ってたのを、1/4づつにカットして使います。 バターは外に染みることも無く、冷蔵庫から出しても結露しないのでとても使い勝手が良いです。 お弁当箱はカビの心配もありハードル高かったけど、こらなら初心者向きだと思い即購入しました☺️
憧れの柴田慶喜商店さんのバターケース たまたま行った百貨店の催事場で出会いました‪。 秋田杉の真っ直ぐな木目と細かい細工にキュンキュン♡ いつも450㌘のバターを半分冷凍にして使ってたのを、1/4づつにカットして使います。 バターは外に染みることも無く、冷蔵庫から出しても結露しないのでとても使い勝手が良いです。 お弁当箱はカビの心配もありハードル高かったけど、こらなら初心者向きだと思い即購入しました☺️
poo
poo
2DK | 家族
mizkuroさんの実例写真
東北を旅行した際に、大館の柴田慶信商店さんにて手作り丸弁当箱のワークショップを受けました。 その時自分で作ったお弁当箱❤️ 丸く曲げてあった材料を接着、桜の皮で継ぎ目を留めて、やすりで角や表面を磨いて仕上げました。 とても愛着のあるお弁当箱ができました。
東北を旅行した際に、大館の柴田慶信商店さんにて手作り丸弁当箱のワークショップを受けました。 その時自分で作ったお弁当箱❤️ 丸く曲げてあった材料を接着、桜の皮で継ぎ目を留めて、やすりで角や表面を磨いて仕上げました。 とても愛着のあるお弁当箱ができました。
mizkuro
mizkuro
3LDK | 家族
Tinoさんの実例写真
わが家のキッチンの顔でもある、岩手『釜定』の南部鉄瓶。 娘の塾弁に欠かせない、秋田『柴田慶信商店』&『栗久』の曲げわっぱ。 本来の用途よりお弁当包みとして優秀な『中川政七商店』、奈良の花ふきん。 郷愁の念からか、はたまた加齢のせいか…? 最近このような伝統的工芸品にめっきり弱くなりました。 本当は浄法寺塗りのお椀にも手を出したいところですが…6客揃えるとなると結構なお値段に😱。 しばらくは、断捨離中の実家から色々と持ち出しては、抑えきれない物欲を満足させています、笑。
わが家のキッチンの顔でもある、岩手『釜定』の南部鉄瓶。 娘の塾弁に欠かせない、秋田『柴田慶信商店』&『栗久』の曲げわっぱ。 本来の用途よりお弁当包みとして優秀な『中川政七商店』、奈良の花ふきん。 郷愁の念からか、はたまた加齢のせいか…? 最近このような伝統的工芸品にめっきり弱くなりました。 本当は浄法寺塗りのお椀にも手を出したいところですが…6客揃えるとなると結構なお値段に😱。 しばらくは、断捨離中の実家から色々と持ち出しては、抑えきれない物欲を満足させています、笑。
Tino
Tino
4LDK | 家族
onsen-_-tamagoさんの実例写真
曲げわっぱ。フタの縁の触り心地が最高。 ご飯が美味しくなる不思議な民芸品(^^)
曲げわっぱ。フタの縁の触り心地が最高。 ご飯が美味しくなる不思議な民芸品(^^)
onsen-_-tamago
onsen-_-tamago
4LDK | 家族
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
東奔 そうだよ そうそう 東京の家には なにげに 民芸関係あったんだよ 朝掃除の一コマ
東奔 そうだよ そうそう 東京の家には なにげに 民芸関係あったんだよ 朝掃除の一コマ
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族

民芸品 柴田慶信商店のおすすめ商品

民芸品 柴田慶信商店が気になるあなたにおすすめ

民芸品 柴田慶信商店の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ