箪笥部屋

94枚の部屋写真から48枚をセレクト
rumikokubanさんの実例写真
祖母の家から見つけてきた古いもの。 中に色々小物収納。
祖母の家から見つけてきた古いもの。 中に色々小物収納。
rumikokuban
rumikokuban
2LDK | 家族
pompomさんの実例写真
実家帰省中。 この画像は、母の作業部屋。京間10畳。帳場箪笥の中には器が、階段箪笥には手芸道具が入っています。 日本に滞在できるのも後2週間。半ばフラフラですが、遊び続けます(*゚▽゚)ノ
実家帰省中。 この画像は、母の作業部屋。京間10畳。帳場箪笥の中には器が、階段箪笥には手芸道具が入っています。 日本に滞在できるのも後2週間。半ばフラフラですが、遊び続けます(*゚▽゚)ノ
pompom
pompom
2LDK | 家族
1623さんの実例写真
1623
1623
2LDK | 家族
Naomiさんの実例写真
Naomi
Naomi
nakamuさんの実例写真
皆さん、お疲れ様です(^^) 今日、我が秘密基地にかなりベテランの新人さんが来ました‼️ 和箪笥さんです😆 僕よりかなり先輩なんです。 嫁さんの実家で捨てると言ったから貰ってきました👍 ついでにお酒も🍶🥃😁 なかなかの重厚感があり、金物も渋い‼️ お気に入りです😍
皆さん、お疲れ様です(^^) 今日、我が秘密基地にかなりベテランの新人さんが来ました‼️ 和箪笥さんです😆 僕よりかなり先輩なんです。 嫁さんの実家で捨てると言ったから貰ってきました👍 ついでにお酒も🍶🥃😁 なかなかの重厚感があり、金物も渋い‼️ お気に入りです😍
nakamu
nakamu
Sotome-ShibaYAGIさんの実例写真
階段箪笥は巨大収納庫。 階段を作るより、階段箪笥の方が安いという結論を出した結果、圧迫感は尋常ではない。 ここはスケルトンの階段にしておくべきだったか?
階段箪笥は巨大収納庫。 階段を作るより、階段箪笥の方が安いという結論を出した結果、圧迫感は尋常ではない。 ここはスケルトンの階段にしておくべきだったか?
Sotome-ShibaYAGI
Sotome-ShibaYAGI
家族
municoさんの実例写真
和箪笥
和箪笥
munico
munico
一人暮らし
Ya625Ruriさんの実例写真
うめさん❤︎と名付けて愛着持って大事にしています
うめさん❤︎と名付けて愛着持って大事にしています
Ya625Ruri
Ya625Ruri
家族
wakewakaranさんの実例写真
古民家に残されていた、古い着物箪笥。 磨いたらきっと美しくなるだろうなぁ。
古民家に残されていた、古い着物箪笥。 磨いたらきっと美しくなるだろうなぁ。
wakewakaran
wakewakaran
4LDK | 家族
mooさんの実例写真
脆弱な部分を的確に突いてくるカメラマーク。どうにかしてやり過ごさなくては。
脆弱な部分を的確に突いてくるカメラマーク。どうにかしてやり過ごさなくては。
moo
moo
NAOKIさんの実例写真
実家の岩谷堂箪笥シリーズ②
実家の岩谷堂箪笥シリーズ②
NAOKI
NAOKI
4LDK
tsubakiさんの実例写真
はじめまして♫フォローして下さってありがとうございますよろしくお願いします!
はじめまして♫フォローして下さってありがとうございますよろしくお願いします!
tsubaki
tsubaki
家族
jinjakomainuさんの実例写真
おばあちゃんに貰った和箪笥です。
おばあちゃんに貰った和箪笥です。
jinjakomainu
jinjakomainu
hakata-baさんの実例写真
和室の和箪笥。 終活が近ずいているのに、中に納めてる着物や小物をどう処分していいのか 躾の付いた帯、着物😔 この10日でこれも含め、納戸等片付けるぞ❗️ 気合いは有るので後は 主人のやる気☺️
和室の和箪笥。 終活が近ずいているのに、中に納めてる着物や小物をどう処分していいのか 躾の付いた帯、着物😔 この10日でこれも含め、納戸等片付けるぞ❗️ 気合いは有るので後は 主人のやる気☺️
hakata-ba
hakata-ba
4LDK | カップル
Toruさんの実例写真
和風タンスを飾るタッセルはオレンジか赤のが普通だけど、グリーンでもおかしくありません。
和風タンスを飾るタッセルはオレンジか赤のが普通だけど、グリーンでもおかしくありません。
Toru
Toru
一人暮らし
o87o87さんの実例写真
仕事部屋件、プライベートルーム
仕事部屋件、プライベートルーム
o87o87
o87o87
家族
shijiminさんの実例写真
本日より猫との二人暮らし スタート!
本日より猫との二人暮らし スタート!
shijimin
shijimin
3LDK | 家族
NAOさんの実例写真
古道具のある暮らしイベント参加です 1️⃣1階の和室に置いてある古い 桐の箪笥です 桐は木のアクがだんだんと表面に 浮き出てくる為、かなり古ぼけて いたのですが、去年洗いという作業 を業者にお願いしたら新品になって 帰ってきました✨ 良いものを長く使い続けるという 使い捨てではない日本の文化が 素敵だと思います 今盛んにSDGsが叫ばれていますが 日本の昔の暮らし自体がSDGs だったのかなぁと感じる今日この頃! 箪笥のビフォー写真を撮るのを 忘れて残念です💧 2️⃣と3️⃣は着物を着る前に折りじわを 取るために鴨居フックに着物ハンガー でかけて吊るしているの図です 着物が大好きです❤️ 2️⃣のカーラーのお花の模様の青い 着物は8月末まで限定のアイコンで 私が着ている着物です 日本の生活がすっかり欧米化して いますが世界の人たちは 日本の固有の文化に私たちの想像を 超える強い憧れを持っていることを 夫の3度の海外転勤について香港と NYに延13年間暮らして実感❣️ そして嬉しいことに近年日本人の 人気世界ランキングも上昇中 ですね⤴️👏👏👏
古道具のある暮らしイベント参加です 1️⃣1階の和室に置いてある古い 桐の箪笥です 桐は木のアクがだんだんと表面に 浮き出てくる為、かなり古ぼけて いたのですが、去年洗いという作業 を業者にお願いしたら新品になって 帰ってきました✨ 良いものを長く使い続けるという 使い捨てではない日本の文化が 素敵だと思います 今盛んにSDGsが叫ばれていますが 日本の昔の暮らし自体がSDGs だったのかなぁと感じる今日この頃! 箪笥のビフォー写真を撮るのを 忘れて残念です💧 2️⃣と3️⃣は着物を着る前に折りじわを 取るために鴨居フックに着物ハンガー でかけて吊るしているの図です 着物が大好きです❤️ 2️⃣のカーラーのお花の模様の青い 着物は8月末まで限定のアイコンで 私が着ている着物です 日本の生活がすっかり欧米化して いますが世界の人たちは 日本の固有の文化に私たちの想像を 超える強い憧れを持っていることを 夫の3度の海外転勤について香港と NYに延13年間暮らして実感❣️ そして嬉しいことに近年日本人の 人気世界ランキングも上昇中 ですね⤴️👏👏👏
NAO
NAO
家族
nikkaさんの実例写真
nikka
nikka
junさんの実例写真
祖母が遺してくれた箪笥♪ 引き出しを一段閉めると その上の引き出しが出てくる 昔ながらの楽しい箪笥です🤭
祖母が遺してくれた箪笥♪ 引き出しを一段閉めると その上の引き出しが出てくる 昔ながらの楽しい箪笥です🤭
jun
jun
4LDK
faunさんの実例写真
箪笥ついに来ましたー❣ はるばる仙台の古道具屋さんから運ばれて来ました〜♡リペアもしていただいて、とっても綺麗で使いやすい、最上地方の三段重ねの時代箪笥です。 前面は硬い栗材に薄漆が塗られていて、杢目が美しく浮き出ています。 その他は杉材。最上地方は巨大杉で有名な杉の産地♡ 箪笥の角が傷まないように、全ての角にはしっかりと金具が留めてあります。 最上とか米沢箪笥独特の大きな丸金具も、鍵穴周りに付いています。その丸金具一つずつには、可愛らしい桜の模様が彫られています。 取っ手は、唐鐶木瓜(からかんもっこう)という形状です。 上下3つに分けて使ってもいいですし、ジョイントして重ねて使ってもOK。分けて運べるので、私でも持ち上げられます♡ これで、今まで100均のペーパーBOXに詰め込んでいたお洋服とお着物を、押し入れから出して、押し入れがスッキリしそうです♡〜٩( ˶´ᵕ​`˶ )۶〜♡
箪笥ついに来ましたー❣ はるばる仙台の古道具屋さんから運ばれて来ました〜♡リペアもしていただいて、とっても綺麗で使いやすい、最上地方の三段重ねの時代箪笥です。 前面は硬い栗材に薄漆が塗られていて、杢目が美しく浮き出ています。 その他は杉材。最上地方は巨大杉で有名な杉の産地♡ 箪笥の角が傷まないように、全ての角にはしっかりと金具が留めてあります。 最上とか米沢箪笥独特の大きな丸金具も、鍵穴周りに付いています。その丸金具一つずつには、可愛らしい桜の模様が彫られています。 取っ手は、唐鐶木瓜(からかんもっこう)という形状です。 上下3つに分けて使ってもいいですし、ジョイントして重ねて使ってもOK。分けて運べるので、私でも持ち上げられます♡ これで、今まで100均のペーパーBOXに詰め込んでいたお洋服とお着物を、押し入れから出して、押し入れがスッキリしそうです♡〜٩( ˶´ᵕ​`˶ )۶〜♡
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
Namikoさんの実例写真
父方祖父母宅にあった箪笥、修理して送ってもらいました。
父方祖父母宅にあった箪笥、修理して送ってもらいました。
Namiko
Namiko
pochanさんの実例写真
取り壊す古民家より救出した昔ながらの和箪笥(箪笥なのか)見事子どものおもちゃ入れとして蘇る
取り壊す古民家より救出した昔ながらの和箪笥(箪笥なのか)見事子どものおもちゃ入れとして蘇る
pochan
pochan
2LDK | 家族
325unさんの実例写真
母が子供の頃に使っていた箪笥 幼少期、母方の祖父母の家で目にしていた記憶。こんな柄の箪笥 なんだか気味が悪い…って思ってたけど (°͈^°͈` ;) 今はノスタルジーで素敵に思えます 時と共に巡り巡って 我が家にやってきました 子供部屋(次女&三女)に配置します 揃っていない衣装ケースにぎゅうぎゅうに詰め込まれた子供服を整理しながら移動したいと思います (ง •̀_•́)ง 最近、片付ける気力が湧かないので これを機に整理整頓・断捨離!!! 頑張りたいです 気持ちも空間もスッキリしたい!!!!
母が子供の頃に使っていた箪笥 幼少期、母方の祖父母の家で目にしていた記憶。こんな柄の箪笥 なんだか気味が悪い…って思ってたけど (°͈^°͈` ;) 今はノスタルジーで素敵に思えます 時と共に巡り巡って 我が家にやってきました 子供部屋(次女&三女)に配置します 揃っていない衣装ケースにぎゅうぎゅうに詰め込まれた子供服を整理しながら移動したいと思います (ง •̀_•́)ง 最近、片付ける気力が湧かないので これを機に整理整頓・断捨離!!! 頑張りたいです 気持ちも空間もスッキリしたい!!!!
325un
325un
家族
rikkyさんの実例写真
【ミニチュア和家具】 雛人形セットのミニチュア和家具をメンテしました。 食器用洗剤で洗って、取れてなくなってた金具部分はデコって補充、ホコリっぽかった房はアクセパーツで組んだ部品にチェンジしました😌 私のはプラスチックに漆塗ってるふうに見えたんで洗って大丈夫だったけど、やるなら自己責任でね♡ 4枚目beforeです。
【ミニチュア和家具】 雛人形セットのミニチュア和家具をメンテしました。 食器用洗剤で洗って、取れてなくなってた金具部分はデコって補充、ホコリっぽかった房はアクセパーツで組んだ部品にチェンジしました😌 私のはプラスチックに漆塗ってるふうに見えたんで洗って大丈夫だったけど、やるなら自己責任でね♡ 4枚目beforeです。
rikky
rikky
Ronnieさんの実例写真
待ちに待った仙台箪笥がようやく納品。 いやぁマジでカッコイイ! インテリアの中心が出来て部屋がビシッとしました。
待ちに待った仙台箪笥がようやく納品。 いやぁマジでカッコイイ! インテリアの中心が出来て部屋がビシッとしました。
Ronnie
Ronnie
1LDK | 一人暮らし
もっと見る

箪笥部屋の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

箪笥部屋

94枚の部屋写真から48枚をセレクト
rumikokubanさんの実例写真
祖母の家から見つけてきた古いもの。 中に色々小物収納。
祖母の家から見つけてきた古いもの。 中に色々小物収納。
rumikokuban
rumikokuban
2LDK | 家族
pompomさんの実例写真
実家帰省中。 この画像は、母の作業部屋。京間10畳。帳場箪笥の中には器が、階段箪笥には手芸道具が入っています。 日本に滞在できるのも後2週間。半ばフラフラですが、遊び続けます(*゚▽゚)ノ
実家帰省中。 この画像は、母の作業部屋。京間10畳。帳場箪笥の中には器が、階段箪笥には手芸道具が入っています。 日本に滞在できるのも後2週間。半ばフラフラですが、遊び続けます(*゚▽゚)ノ
pompom
pompom
2LDK | 家族
1623さんの実例写真
1623
1623
2LDK | 家族
Naomiさんの実例写真
Naomi
Naomi
nakamuさんの実例写真
皆さん、お疲れ様です(^^) 今日、我が秘密基地にかなりベテランの新人さんが来ました‼️ 和箪笥さんです😆 僕よりかなり先輩なんです。 嫁さんの実家で捨てると言ったから貰ってきました👍 ついでにお酒も🍶🥃😁 なかなかの重厚感があり、金物も渋い‼️ お気に入りです😍
皆さん、お疲れ様です(^^) 今日、我が秘密基地にかなりベテランの新人さんが来ました‼️ 和箪笥さんです😆 僕よりかなり先輩なんです。 嫁さんの実家で捨てると言ったから貰ってきました👍 ついでにお酒も🍶🥃😁 なかなかの重厚感があり、金物も渋い‼️ お気に入りです😍
nakamu
nakamu
Sotome-ShibaYAGIさんの実例写真
階段箪笥は巨大収納庫。 階段を作るより、階段箪笥の方が安いという結論を出した結果、圧迫感は尋常ではない。 ここはスケルトンの階段にしておくべきだったか?
階段箪笥は巨大収納庫。 階段を作るより、階段箪笥の方が安いという結論を出した結果、圧迫感は尋常ではない。 ここはスケルトンの階段にしておくべきだったか?
Sotome-ShibaYAGI
Sotome-ShibaYAGI
家族
municoさんの実例写真
和箪笥
和箪笥
munico
munico
一人暮らし
Ya625Ruriさんの実例写真
うめさん❤︎と名付けて愛着持って大事にしています
うめさん❤︎と名付けて愛着持って大事にしています
Ya625Ruri
Ya625Ruri
家族
wakewakaranさんの実例写真
古民家に残されていた、古い着物箪笥。 磨いたらきっと美しくなるだろうなぁ。
古民家に残されていた、古い着物箪笥。 磨いたらきっと美しくなるだろうなぁ。
wakewakaran
wakewakaran
4LDK | 家族
mooさんの実例写真
脆弱な部分を的確に突いてくるカメラマーク。どうにかしてやり過ごさなくては。
脆弱な部分を的確に突いてくるカメラマーク。どうにかしてやり過ごさなくては。
moo
moo
NAOKIさんの実例写真
実家の岩谷堂箪笥シリーズ②
実家の岩谷堂箪笥シリーズ②
NAOKI
NAOKI
4LDK
tsubakiさんの実例写真
はじめまして♫フォローして下さってありがとうございますよろしくお願いします!
はじめまして♫フォローして下さってありがとうございますよろしくお願いします!
tsubaki
tsubaki
家族
jinjakomainuさんの実例写真
おばあちゃんに貰った和箪笥です。
おばあちゃんに貰った和箪笥です。
jinjakomainu
jinjakomainu
hakata-baさんの実例写真
和室の和箪笥。 終活が近ずいているのに、中に納めてる着物や小物をどう処分していいのか 躾の付いた帯、着物😔 この10日でこれも含め、納戸等片付けるぞ❗️ 気合いは有るので後は 主人のやる気☺️
和室の和箪笥。 終活が近ずいているのに、中に納めてる着物や小物をどう処分していいのか 躾の付いた帯、着物😔 この10日でこれも含め、納戸等片付けるぞ❗️ 気合いは有るので後は 主人のやる気☺️
hakata-ba
hakata-ba
4LDK | カップル
Toruさんの実例写真
和風タンスを飾るタッセルはオレンジか赤のが普通だけど、グリーンでもおかしくありません。
和風タンスを飾るタッセルはオレンジか赤のが普通だけど、グリーンでもおかしくありません。
Toru
Toru
一人暮らし
o87o87さんの実例写真
仕事部屋件、プライベートルーム
仕事部屋件、プライベートルーム
o87o87
o87o87
家族
shijiminさんの実例写真
本日より猫との二人暮らし スタート!
本日より猫との二人暮らし スタート!
shijimin
shijimin
3LDK | 家族
NAOさんの実例写真
古道具のある暮らしイベント参加です 1️⃣1階の和室に置いてある古い 桐の箪笥です 桐は木のアクがだんだんと表面に 浮き出てくる為、かなり古ぼけて いたのですが、去年洗いという作業 を業者にお願いしたら新品になって 帰ってきました✨ 良いものを長く使い続けるという 使い捨てではない日本の文化が 素敵だと思います 今盛んにSDGsが叫ばれていますが 日本の昔の暮らし自体がSDGs だったのかなぁと感じる今日この頃! 箪笥のビフォー写真を撮るのを 忘れて残念です💧 2️⃣と3️⃣は着物を着る前に折りじわを 取るために鴨居フックに着物ハンガー でかけて吊るしているの図です 着物が大好きです❤️ 2️⃣のカーラーのお花の模様の青い 着物は8月末まで限定のアイコンで 私が着ている着物です 日本の生活がすっかり欧米化して いますが世界の人たちは 日本の固有の文化に私たちの想像を 超える強い憧れを持っていることを 夫の3度の海外転勤について香港と NYに延13年間暮らして実感❣️ そして嬉しいことに近年日本人の 人気世界ランキングも上昇中 ですね⤴️👏👏👏
古道具のある暮らしイベント参加です 1️⃣1階の和室に置いてある古い 桐の箪笥です 桐は木のアクがだんだんと表面に 浮き出てくる為、かなり古ぼけて いたのですが、去年洗いという作業 を業者にお願いしたら新品になって 帰ってきました✨ 良いものを長く使い続けるという 使い捨てではない日本の文化が 素敵だと思います 今盛んにSDGsが叫ばれていますが 日本の昔の暮らし自体がSDGs だったのかなぁと感じる今日この頃! 箪笥のビフォー写真を撮るのを 忘れて残念です💧 2️⃣と3️⃣は着物を着る前に折りじわを 取るために鴨居フックに着物ハンガー でかけて吊るしているの図です 着物が大好きです❤️ 2️⃣のカーラーのお花の模様の青い 着物は8月末まで限定のアイコンで 私が着ている着物です 日本の生活がすっかり欧米化して いますが世界の人たちは 日本の固有の文化に私たちの想像を 超える強い憧れを持っていることを 夫の3度の海外転勤について香港と NYに延13年間暮らして実感❣️ そして嬉しいことに近年日本人の 人気世界ランキングも上昇中 ですね⤴️👏👏👏
NAO
NAO
家族
nikkaさんの実例写真
nikka
nikka
junさんの実例写真
祖母が遺してくれた箪笥♪ 引き出しを一段閉めると その上の引き出しが出てくる 昔ながらの楽しい箪笥です🤭
祖母が遺してくれた箪笥♪ 引き出しを一段閉めると その上の引き出しが出てくる 昔ながらの楽しい箪笥です🤭
jun
jun
4LDK
faunさんの実例写真
箪笥ついに来ましたー❣ はるばる仙台の古道具屋さんから運ばれて来ました〜♡リペアもしていただいて、とっても綺麗で使いやすい、最上地方の三段重ねの時代箪笥です。 前面は硬い栗材に薄漆が塗られていて、杢目が美しく浮き出ています。 その他は杉材。最上地方は巨大杉で有名な杉の産地♡ 箪笥の角が傷まないように、全ての角にはしっかりと金具が留めてあります。 最上とか米沢箪笥独特の大きな丸金具も、鍵穴周りに付いています。その丸金具一つずつには、可愛らしい桜の模様が彫られています。 取っ手は、唐鐶木瓜(からかんもっこう)という形状です。 上下3つに分けて使ってもいいですし、ジョイントして重ねて使ってもOK。分けて運べるので、私でも持ち上げられます♡ これで、今まで100均のペーパーBOXに詰め込んでいたお洋服とお着物を、押し入れから出して、押し入れがスッキリしそうです♡〜٩( ˶´ᵕ​`˶ )۶〜♡
箪笥ついに来ましたー❣ はるばる仙台の古道具屋さんから運ばれて来ました〜♡リペアもしていただいて、とっても綺麗で使いやすい、最上地方の三段重ねの時代箪笥です。 前面は硬い栗材に薄漆が塗られていて、杢目が美しく浮き出ています。 その他は杉材。最上地方は巨大杉で有名な杉の産地♡ 箪笥の角が傷まないように、全ての角にはしっかりと金具が留めてあります。 最上とか米沢箪笥独特の大きな丸金具も、鍵穴周りに付いています。その丸金具一つずつには、可愛らしい桜の模様が彫られています。 取っ手は、唐鐶木瓜(からかんもっこう)という形状です。 上下3つに分けて使ってもいいですし、ジョイントして重ねて使ってもOK。分けて運べるので、私でも持ち上げられます♡ これで、今まで100均のペーパーBOXに詰め込んでいたお洋服とお着物を、押し入れから出して、押し入れがスッキリしそうです♡〜٩( ˶´ᵕ​`˶ )۶〜♡
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
Namikoさんの実例写真
父方祖父母宅にあった箪笥、修理して送ってもらいました。
父方祖父母宅にあった箪笥、修理して送ってもらいました。
Namiko
Namiko
pochanさんの実例写真
取り壊す古民家より救出した昔ながらの和箪笥(箪笥なのか)見事子どものおもちゃ入れとして蘇る
取り壊す古民家より救出した昔ながらの和箪笥(箪笥なのか)見事子どものおもちゃ入れとして蘇る
pochan
pochan
2LDK | 家族
325unさんの実例写真
母が子供の頃に使っていた箪笥 幼少期、母方の祖父母の家で目にしていた記憶。こんな柄の箪笥 なんだか気味が悪い…って思ってたけど (°͈^°͈` ;) 今はノスタルジーで素敵に思えます 時と共に巡り巡って 我が家にやってきました 子供部屋(次女&三女)に配置します 揃っていない衣装ケースにぎゅうぎゅうに詰め込まれた子供服を整理しながら移動したいと思います (ง •̀_•́)ง 最近、片付ける気力が湧かないので これを機に整理整頓・断捨離!!! 頑張りたいです 気持ちも空間もスッキリしたい!!!!
母が子供の頃に使っていた箪笥 幼少期、母方の祖父母の家で目にしていた記憶。こんな柄の箪笥 なんだか気味が悪い…って思ってたけど (°͈^°͈` ;) 今はノスタルジーで素敵に思えます 時と共に巡り巡って 我が家にやってきました 子供部屋(次女&三女)に配置します 揃っていない衣装ケースにぎゅうぎゅうに詰め込まれた子供服を整理しながら移動したいと思います (ง •̀_•́)ง 最近、片付ける気力が湧かないので これを機に整理整頓・断捨離!!! 頑張りたいです 気持ちも空間もスッキリしたい!!!!
325un
325un
家族
rikkyさんの実例写真
【ミニチュア和家具】 雛人形セットのミニチュア和家具をメンテしました。 食器用洗剤で洗って、取れてなくなってた金具部分はデコって補充、ホコリっぽかった房はアクセパーツで組んだ部品にチェンジしました😌 私のはプラスチックに漆塗ってるふうに見えたんで洗って大丈夫だったけど、やるなら自己責任でね♡ 4枚目beforeです。
【ミニチュア和家具】 雛人形セットのミニチュア和家具をメンテしました。 食器用洗剤で洗って、取れてなくなってた金具部分はデコって補充、ホコリっぽかった房はアクセパーツで組んだ部品にチェンジしました😌 私のはプラスチックに漆塗ってるふうに見えたんで洗って大丈夫だったけど、やるなら自己責任でね♡ 4枚目beforeです。
rikky
rikky
Ronnieさんの実例写真
待ちに待った仙台箪笥がようやく納品。 いやぁマジでカッコイイ! インテリアの中心が出来て部屋がビシッとしました。
待ちに待った仙台箪笥がようやく納品。 いやぁマジでカッコイイ! インテリアの中心が出来て部屋がビシッとしました。
Ronnie
Ronnie
1LDK | 一人暮らし
もっと見る

箪笥部屋の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ