シンクお掃除後 シンク磨き

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
legomamaさんの実例写真
キッチンシンク磨きの愛用品。これで磨いただけでキズがつかずにピカピカになります。
キッチンシンク磨きの愛用品。これで磨いただけでキズがつかずにピカピカになります。
legomama
legomama
家族
tumutacさんの実例写真
シンクのお掃除。 スポンジ+クレンザーで全体を軽く擦ってから、一旦軽く流して、次にメラミンスポンジで磨いていく感じ。 そこまでキレイになった感じは無いけど、biforeは少しスジ模様の汚れが見えるので、多少は効果があるみたいです。
シンクのお掃除。 スポンジ+クレンザーで全体を軽く擦ってから、一旦軽く流して、次にメラミンスポンジで磨いていく感じ。 そこまでキレイになった感じは無いけど、biforeは少しスジ模様の汚れが見えるので、多少は効果があるみたいです。
tumutac
tumutac
4LDK | 家族
KAORIさんの実例写真
長い間愛用していたIKEAの台所洗剤ボトルの口が割れてしまったので、前から気になっていた自動センサーの台所洗剤ボトルに替えました😆 洗剤の量が5段階調節できて、使わない時は待機モードになるので、乾電池4本で8~12ヶ月、3500回くらいは乾電池交換なしで平均使えるそうです! ただ、短所は厚いスポンジはセンサーが反応しません😭 私はサンサンスポンジ愛用者で(笑) 薄いスポンジはフライパン以外使わないので、手か薄いスポンジで受けてから移さないといけない(笑) でも、デザインもシンプルで、わざわざ押す手間が省けるのが、ストレスフリーで楽チンです😘 サンサンスポンジはまだ3つあるので、それを使ったら薄いスポンジに替えるか、そのままサンサンスポンジを使うか迷うところです😅
長い間愛用していたIKEAの台所洗剤ボトルの口が割れてしまったので、前から気になっていた自動センサーの台所洗剤ボトルに替えました😆 洗剤の量が5段階調節できて、使わない時は待機モードになるので、乾電池4本で8~12ヶ月、3500回くらいは乾電池交換なしで平均使えるそうです! ただ、短所は厚いスポンジはセンサーが反応しません😭 私はサンサンスポンジ愛用者で(笑) 薄いスポンジはフライパン以外使わないので、手か薄いスポンジで受けてから移さないといけない(笑) でも、デザインもシンプルで、わざわざ押す手間が省けるのが、ストレスフリーで楽チンです😘 サンサンスポンジはまだ3つあるので、それを使ったら薄いスポンジに替えるか、そのままサンサンスポンジを使うか迷うところです😅
KAORI
KAORI
3LDK | 家族

シンクお掃除後 シンク磨きのおすすめ商品

シンクお掃除後 シンク磨きが気になるあなたにおすすめ

シンクお掃除後 シンク磨きの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

シンクお掃除後 シンク磨き

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
legomamaさんの実例写真
キッチンシンク磨きの愛用品。これで磨いただけでキズがつかずにピカピカになります。
キッチンシンク磨きの愛用品。これで磨いただけでキズがつかずにピカピカになります。
legomama
legomama
家族
tumutacさんの実例写真
シンクのお掃除。 スポンジ+クレンザーで全体を軽く擦ってから、一旦軽く流して、次にメラミンスポンジで磨いていく感じ。 そこまでキレイになった感じは無いけど、biforeは少しスジ模様の汚れが見えるので、多少は効果があるみたいです。
シンクのお掃除。 スポンジ+クレンザーで全体を軽く擦ってから、一旦軽く流して、次にメラミンスポンジで磨いていく感じ。 そこまでキレイになった感じは無いけど、biforeは少しスジ模様の汚れが見えるので、多少は効果があるみたいです。
tumutac
tumutac
4LDK | 家族
KAORIさんの実例写真
長い間愛用していたIKEAの台所洗剤ボトルの口が割れてしまったので、前から気になっていた自動センサーの台所洗剤ボトルに替えました😆 洗剤の量が5段階調節できて、使わない時は待機モードになるので、乾電池4本で8~12ヶ月、3500回くらいは乾電池交換なしで平均使えるそうです! ただ、短所は厚いスポンジはセンサーが反応しません😭 私はサンサンスポンジ愛用者で(笑) 薄いスポンジはフライパン以外使わないので、手か薄いスポンジで受けてから移さないといけない(笑) でも、デザインもシンプルで、わざわざ押す手間が省けるのが、ストレスフリーで楽チンです😘 サンサンスポンジはまだ3つあるので、それを使ったら薄いスポンジに替えるか、そのままサンサンスポンジを使うか迷うところです😅
長い間愛用していたIKEAの台所洗剤ボトルの口が割れてしまったので、前から気になっていた自動センサーの台所洗剤ボトルに替えました😆 洗剤の量が5段階調節できて、使わない時は待機モードになるので、乾電池4本で8~12ヶ月、3500回くらいは乾電池交換なしで平均使えるそうです! ただ、短所は厚いスポンジはセンサーが反応しません😭 私はサンサンスポンジ愛用者で(笑) 薄いスポンジはフライパン以外使わないので、手か薄いスポンジで受けてから移さないといけない(笑) でも、デザインもシンプルで、わざわざ押す手間が省けるのが、ストレスフリーで楽チンです😘 サンサンスポンジはまだ3つあるので、それを使ったら薄いスポンジに替えるか、そのままサンサンスポンジを使うか迷うところです😅
KAORI
KAORI
3LDK | 家族

シンクお掃除後 シンク磨きのおすすめ商品

シンクお掃除後 シンク磨きが気になるあなたにおすすめ

シンクお掃除後 シンク磨きの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ