長い窓

56枚の部屋写真から49枚をセレクト
HAMUSUKEさんの実例写真
キッチンを正面から。 カップボードの上に開けた2つの窓は、間の柱をキッチン天井と同じ黒のアクセントクロスで巻いて、横に長〜い窓に見せかけてます。 さて! リセットできたし、寝よう(ΦωΦ) おやすみなさい。
キッチンを正面から。 カップボードの上に開けた2つの窓は、間の柱をキッチン天井と同じ黒のアクセントクロスで巻いて、横に長〜い窓に見せかけてます。 さて! リセットできたし、寝よう(ΦωΦ) おやすみなさい。
HAMUSUKE
HAMUSUKE
4LDK | 家族
kurinさんの実例写真
週末プチDIYしました! ずっと気に入らなかったダイニングの後ろの中途半端な位置にある窓。 2枚目、カーテンも厚くてやぼったくテーブルに被さる長さ。 窓枠を作りIKEAのハニカムシェードなんと499円!をつけました。 光を遮る事なくスッキリしました😆
週末プチDIYしました! ずっと気に入らなかったダイニングの後ろの中途半端な位置にある窓。 2枚目、カーテンも厚くてやぼったくテーブルに被さる長さ。 窓枠を作りIKEAのハニカムシェードなんと499円!をつけました。 光を遮る事なくスッキリしました😆
kurin
kurin
家族
Macotoさんの実例写真
仕事部屋は足元までのびた 長い窓が3つあるので 目隠しも兼ねて 収納スツールをおいています
仕事部屋は足元までのびた 長い窓が3つあるので 目隠しも兼ねて 収納スツールをおいています
Macoto
Macoto
2LDK | カップル
noriflowerさんの実例写真
おはようございます。 外の空気がひんやりと感じられた朝。 ようやく過ごしやすい気候になって嬉しい。 リビングに飾った野ばらの実は、枝が長くて窓の方までビヨーンと伸びています(笑) 秋は実ものが可愛いくて、いろいろ飾りたくなります。
おはようございます。 外の空気がひんやりと感じられた朝。 ようやく過ごしやすい気候になって嬉しい。 リビングに飾った野ばらの実は、枝が長くて窓の方までビヨーンと伸びています(笑) 秋は実ものが可愛いくて、いろいろ飾りたくなります。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
suu0125さんの実例写真
建設中
建設中
suu0125
suu0125
3LDK | 家族
doremiさんの実例写真
doremi
doremi
家族
s_denさんの実例写真
キッチンの左側になる窓が付けられてました。元は横に長い窓だったのが、半分埋められてます。
キッチンの左側になる窓が付けられてました。元は横に長い窓だったのが、半分埋められてます。
s_den
s_den
3LDK | 家族
ronさんの実例写真
キッチン側からみた3枚の引き戸です♡ 裏の廊下にも光が入るように縦長く窓を入れてもらいました♡
キッチン側からみた3枚の引き戸です♡ 裏の廊下にも光が入るように縦長く窓を入れてもらいました♡
ron
ron
家族
pizzaMargheritaさんの実例写真
pizzaMargherita
pizzaMargherita
2LDK | 家族
R.S.Kさんの実例写真
モニター投稿です♡ 今日は末っ子の手垢だらけの窓掃除をしてみました♪ モップ部分が大きいのであっという間に終わりました。 水拭きだけできれいになりました。 ただ窓の角部分は拭き取れなかったので手拭きました笑笑 今まで使ってたのは持つところが短くてやりづらかったけどこれだとあっという間に終わるし、すぐ末っ子に手垢つけられるのでちょこちょこ掃除出来そうです。 モップ部分は洗ってお風呂に干しておいています。
モニター投稿です♡ 今日は末っ子の手垢だらけの窓掃除をしてみました♪ モップ部分が大きいのであっという間に終わりました。 水拭きだけできれいになりました。 ただ窓の角部分は拭き取れなかったので手拭きました笑笑 今まで使ってたのは持つところが短くてやりづらかったけどこれだとあっという間に終わるし、すぐ末っ子に手垢つけられるのでちょこちょこ掃除出来そうです。 モップ部分は洗ってお風呂に干しておいています。
R.S.K
R.S.K
4LDK | 家族
Denchanさんの実例写真
テレビを少しだけ大きいサイズに変えたので転倒対策で壁掛けにしました。 家を建てる際に1つの長い窓にしたかったので、工務店さんに窓と窓の間にある柱をなくして欲しいとお願いしたのですが、耐震性が悪くなるからダメだと言われました🥲。でも、ここに柱があるお陰でテレビを壁掛けにできたので結果👍でした。
テレビを少しだけ大きいサイズに変えたので転倒対策で壁掛けにしました。 家を建てる際に1つの長い窓にしたかったので、工務店さんに窓と窓の間にある柱をなくして欲しいとお願いしたのですが、耐震性が悪くなるからダメだと言われました🥲。でも、ここに柱があるお陰でテレビを壁掛けにできたので結果👍でした。
Denchan
Denchan
家族
SEIKI_HANBAIさんの実例写真
寒い日が続きますね。インフルエンザが流行しはじめ、手洗いとうがいを徹底されているお家も多いと思います。 インフルエンザや風邪などの伝染病を防ぐ方法として「換気」もとても重要なこと、皆さまご存知でしょうか。 暖房で部屋を暖かくするためとはいえ、長い時間窓を閉め切ってしまうと、部屋の空気が汚れてしまいます。たった5分だけでも換気をするだけで、部屋の空気はキレイに入れ替わりますよ♪ 換気をする際には、風の入り口と出口をつくってあげることもお忘れなく☆ 写真は、ロール網戸「マドロール」。 寝室の換気をしているところですね。網戸を使っていても、網戸の存在を感じさせない空間づくりにピッタリな網戸です。 ▼ロール網戸「マドロール」 http://www.seiki.gr.jp/products/amido/goods/mado.html
寒い日が続きますね。インフルエンザが流行しはじめ、手洗いとうがいを徹底されているお家も多いと思います。 インフルエンザや風邪などの伝染病を防ぐ方法として「換気」もとても重要なこと、皆さまご存知でしょうか。 暖房で部屋を暖かくするためとはいえ、長い時間窓を閉め切ってしまうと、部屋の空気が汚れてしまいます。たった5分だけでも換気をするだけで、部屋の空気はキレイに入れ替わりますよ♪ 換気をする際には、風の入り口と出口をつくってあげることもお忘れなく☆ 写真は、ロール網戸「マドロール」。 寝室の換気をしているところですね。網戸を使っていても、網戸の存在を感じさせない空間づくりにピッタリな網戸です。 ▼ロール網戸「マドロール」 http://www.seiki.gr.jp/products/amido/goods/mado.html
SEIKI_HANBAI
SEIKI_HANBAI
MARSSさんの実例写真
MARSS
MARSS
家族
Keiko  Hattoriさんの実例写真
玄関。
玄関。
Keiko  Hattori
Keiko Hattori
家族
hiraya2015さんの実例写真
家の外観でこだわったのは黒の外壁。 黒の塗装は経費削減のため夫婦で塗りました😊 横に長い窓も気に入っています😊
家の外観でこだわったのは黒の外壁。 黒の塗装は経費削減のため夫婦で塗りました😊 横に長い窓も気に入っています😊
hiraya2015
hiraya2015
3LDK | 家族
sayapiさんの実例写真
朝のリビングです。 長い細窓から差し込む光と小物の影が、漆喰の壁に映り込みます。
朝のリビングです。 長い細窓から差し込む光と小物の影が、漆喰の壁に映り込みます。
sayapi
sayapi
2LDK | 家族
YOSHIDACREATIBUさんの実例写真
展示場エントランス クールーフグレーをむりやりアーチ状に納めました(;´д`) 図面描いて現場で指示して大変でした (´・д・`)d
展示場エントランス クールーフグレーをむりやりアーチ状に納めました(;´д`) 図面描いて現場で指示して大変でした (´・д・`)d
YOSHIDACREATIBU
YOSHIDACREATIBU
3LDK | 家族
mocomocoさんの実例写真
玄関の長い窓にピックロッキ飾りました♪
玄関の長い窓にピックロッキ飾りました♪
mocomoco
mocomoco
家族
sachiさんの実例写真
自作のリビングカーテンです。 アイアン、古材中心のインテリアに合わせて、素材感のある海外のファブリックをチョイス。綾織かな?デニムではないけれど、絶妙なシャビー感あるブルー系カラーの厚みのある生地です。 カーテンを閉めた状態のバランスを考えて、あえて、窓より長く大きくしてます。 リフォーム後にカーテンレールから自分で取り付け。天井ギリギリにシングルレール壁付けしたんですけど、カーテン開けてる時にレールが露出して目立つので天井付けにすれば良かった…(反省して隣の寝室は天井付けにしました)。 でも窓が大きく見えるという当初の目的は達してるのでとりあえずヨシとしています。(気になったら今後レール取り付け直すかも)
自作のリビングカーテンです。 アイアン、古材中心のインテリアに合わせて、素材感のある海外のファブリックをチョイス。綾織かな?デニムではないけれど、絶妙なシャビー感あるブルー系カラーの厚みのある生地です。 カーテンを閉めた状態のバランスを考えて、あえて、窓より長く大きくしてます。 リフォーム後にカーテンレールから自分で取り付け。天井ギリギリにシングルレール壁付けしたんですけど、カーテン開けてる時にレールが露出して目立つので天井付けにすれば良かった…(反省して隣の寝室は天井付けにしました)。 でも窓が大きく見えるという当初の目的は達してるのでとりあえずヨシとしています。(気になったら今後レール取り付け直すかも)
sachi
sachi
家族
KNさんの実例写真
リビングのインテリアもリニューアルしました! 窓辺の上のカフェカーテンは、使わなくなった! ストールです! 長いので、窓枠の長さに合うのです!
リビングのインテリアもリニューアルしました! 窓辺の上のカフェカーテンは、使わなくなった! ストールです! 長いので、窓枠の長さに合うのです!
KN
KN
家族
boccoさんの実例写真
階段下の長い窓
階段下の長い窓
bocco
bocco
4LDK | 家族
YUKOさんの実例写真
ランドリールームには、大きめの横に長い窓があります🪟 天気が良いと電気がいらないくらい光が差し込むので、洗濯物もよく乾きます😊
ランドリールームには、大きめの横に長い窓があります🪟 天気が良いと電気がいらないくらい光が差し込むので、洗濯物もよく乾きます😊
YUKO
YUKO
3LDK | 家族
Maikoさんの実例写真
¥30,800
キッチンから見たリビングです。 長い窓が特徴。 レースカーテンを3倍ヒダにしてフワフワにしました。
キッチンから見たリビングです。 長い窓が特徴。 レースカーテンを3倍ヒダにしてフワフワにしました。
Maiko
Maiko
4LDK | 家族
Yuuriさんの実例写真
シーリングライトがお気に入り♡ 長細い窓も便利!
シーリングライトがお気に入り♡ 長細い窓も便利!
Yuuri
Yuuri
家族
mami0822さんの実例写真
mami0822
mami0822
2DK | 家族
naomamaさんの実例写真
うちは、男ばかりの家族です。小学生は、サッカーなどのシューズやら、、主人の靴やら、、長い窓を開けたり、消臭剤をふったりするんですが、臭いんです。 玄関の靴もシューズクロークに入りきれず、、やはり出すしかなくて。 正直困っています。 エコカラットの存在を知り、これは是非トイレより玄関に付けたい!と思いました。 長い窓の下につけてみたいです。 どうぞよろしくお願いします。
うちは、男ばかりの家族です。小学生は、サッカーなどのシューズやら、、主人の靴やら、、長い窓を開けたり、消臭剤をふったりするんですが、臭いんです。 玄関の靴もシューズクロークに入りきれず、、やはり出すしかなくて。 正直困っています。 エコカラットの存在を知り、これは是非トイレより玄関に付けたい!と思いました。 長い窓の下につけてみたいです。 どうぞよろしくお願いします。
naomama
naomama
3LDK | 家族
blackhomeさんの実例写真
blackhome
blackhome
3LDK | 家族
もっと見る

長い窓の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

長い窓

56枚の部屋写真から49枚をセレクト
HAMUSUKEさんの実例写真
キッチンを正面から。 カップボードの上に開けた2つの窓は、間の柱をキッチン天井と同じ黒のアクセントクロスで巻いて、横に長〜い窓に見せかけてます。 さて! リセットできたし、寝よう(ΦωΦ) おやすみなさい。
キッチンを正面から。 カップボードの上に開けた2つの窓は、間の柱をキッチン天井と同じ黒のアクセントクロスで巻いて、横に長〜い窓に見せかけてます。 さて! リセットできたし、寝よう(ΦωΦ) おやすみなさい。
HAMUSUKE
HAMUSUKE
4LDK | 家族
kurinさんの実例写真
週末プチDIYしました! ずっと気に入らなかったダイニングの後ろの中途半端な位置にある窓。 2枚目、カーテンも厚くてやぼったくテーブルに被さる長さ。 窓枠を作りIKEAのハニカムシェードなんと499円!をつけました。 光を遮る事なくスッキリしました😆
週末プチDIYしました! ずっと気に入らなかったダイニングの後ろの中途半端な位置にある窓。 2枚目、カーテンも厚くてやぼったくテーブルに被さる長さ。 窓枠を作りIKEAのハニカムシェードなんと499円!をつけました。 光を遮る事なくスッキリしました😆
kurin
kurin
家族
Macotoさんの実例写真
仕事部屋は足元までのびた 長い窓が3つあるので 目隠しも兼ねて 収納スツールをおいています
仕事部屋は足元までのびた 長い窓が3つあるので 目隠しも兼ねて 収納スツールをおいています
Macoto
Macoto
2LDK | カップル
noriflowerさんの実例写真
おはようございます。 外の空気がひんやりと感じられた朝。 ようやく過ごしやすい気候になって嬉しい。 リビングに飾った野ばらの実は、枝が長くて窓の方までビヨーンと伸びています(笑) 秋は実ものが可愛いくて、いろいろ飾りたくなります。
おはようございます。 外の空気がひんやりと感じられた朝。 ようやく過ごしやすい気候になって嬉しい。 リビングに飾った野ばらの実は、枝が長くて窓の方までビヨーンと伸びています(笑) 秋は実ものが可愛いくて、いろいろ飾りたくなります。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
suu0125さんの実例写真
建設中
建設中
suu0125
suu0125
3LDK | 家族
doremiさんの実例写真
doremi
doremi
家族
s_denさんの実例写真
キッチンの左側になる窓が付けられてました。元は横に長い窓だったのが、半分埋められてます。
キッチンの左側になる窓が付けられてました。元は横に長い窓だったのが、半分埋められてます。
s_den
s_den
3LDK | 家族
ronさんの実例写真
キッチン側からみた3枚の引き戸です♡ 裏の廊下にも光が入るように縦長く窓を入れてもらいました♡
キッチン側からみた3枚の引き戸です♡ 裏の廊下にも光が入るように縦長く窓を入れてもらいました♡
ron
ron
家族
pizzaMargheritaさんの実例写真
pizzaMargherita
pizzaMargherita
2LDK | 家族
R.S.Kさんの実例写真
モニター投稿です♡ 今日は末っ子の手垢だらけの窓掃除をしてみました♪ モップ部分が大きいのであっという間に終わりました。 水拭きだけできれいになりました。 ただ窓の角部分は拭き取れなかったので手拭きました笑笑 今まで使ってたのは持つところが短くてやりづらかったけどこれだとあっという間に終わるし、すぐ末っ子に手垢つけられるのでちょこちょこ掃除出来そうです。 モップ部分は洗ってお風呂に干しておいています。
モニター投稿です♡ 今日は末っ子の手垢だらけの窓掃除をしてみました♪ モップ部分が大きいのであっという間に終わりました。 水拭きだけできれいになりました。 ただ窓の角部分は拭き取れなかったので手拭きました笑笑 今まで使ってたのは持つところが短くてやりづらかったけどこれだとあっという間に終わるし、すぐ末っ子に手垢つけられるのでちょこちょこ掃除出来そうです。 モップ部分は洗ってお風呂に干しておいています。
R.S.K
R.S.K
4LDK | 家族
Denchanさんの実例写真
テレビを少しだけ大きいサイズに変えたので転倒対策で壁掛けにしました。 家を建てる際に1つの長い窓にしたかったので、工務店さんに窓と窓の間にある柱をなくして欲しいとお願いしたのですが、耐震性が悪くなるからダメだと言われました🥲。でも、ここに柱があるお陰でテレビを壁掛けにできたので結果👍でした。
テレビを少しだけ大きいサイズに変えたので転倒対策で壁掛けにしました。 家を建てる際に1つの長い窓にしたかったので、工務店さんに窓と窓の間にある柱をなくして欲しいとお願いしたのですが、耐震性が悪くなるからダメだと言われました🥲。でも、ここに柱があるお陰でテレビを壁掛けにできたので結果👍でした。
Denchan
Denchan
家族
SEIKI_HANBAIさんの実例写真
寒い日が続きますね。インフルエンザが流行しはじめ、手洗いとうがいを徹底されているお家も多いと思います。 インフルエンザや風邪などの伝染病を防ぐ方法として「換気」もとても重要なこと、皆さまご存知でしょうか。 暖房で部屋を暖かくするためとはいえ、長い時間窓を閉め切ってしまうと、部屋の空気が汚れてしまいます。たった5分だけでも換気をするだけで、部屋の空気はキレイに入れ替わりますよ♪ 換気をする際には、風の入り口と出口をつくってあげることもお忘れなく☆ 写真は、ロール網戸「マドロール」。 寝室の換気をしているところですね。網戸を使っていても、網戸の存在を感じさせない空間づくりにピッタリな網戸です。 ▼ロール網戸「マドロール」 http://www.seiki.gr.jp/products/amido/goods/mado.html
寒い日が続きますね。インフルエンザが流行しはじめ、手洗いとうがいを徹底されているお家も多いと思います。 インフルエンザや風邪などの伝染病を防ぐ方法として「換気」もとても重要なこと、皆さまご存知でしょうか。 暖房で部屋を暖かくするためとはいえ、長い時間窓を閉め切ってしまうと、部屋の空気が汚れてしまいます。たった5分だけでも換気をするだけで、部屋の空気はキレイに入れ替わりますよ♪ 換気をする際には、風の入り口と出口をつくってあげることもお忘れなく☆ 写真は、ロール網戸「マドロール」。 寝室の換気をしているところですね。網戸を使っていても、網戸の存在を感じさせない空間づくりにピッタリな網戸です。 ▼ロール網戸「マドロール」 http://www.seiki.gr.jp/products/amido/goods/mado.html
SEIKI_HANBAI
SEIKI_HANBAI
MARSSさんの実例写真
MARSS
MARSS
家族
Keiko  Hattoriさんの実例写真
玄関。
玄関。
Keiko  Hattori
Keiko Hattori
家族
hiraya2015さんの実例写真
家の外観でこだわったのは黒の外壁。 黒の塗装は経費削減のため夫婦で塗りました😊 横に長い窓も気に入っています😊
家の外観でこだわったのは黒の外壁。 黒の塗装は経費削減のため夫婦で塗りました😊 横に長い窓も気に入っています😊
hiraya2015
hiraya2015
3LDK | 家族
sayapiさんの実例写真
朝のリビングです。 長い細窓から差し込む光と小物の影が、漆喰の壁に映り込みます。
朝のリビングです。 長い細窓から差し込む光と小物の影が、漆喰の壁に映り込みます。
sayapi
sayapi
2LDK | 家族
YOSHIDACREATIBUさんの実例写真
展示場エントランス クールーフグレーをむりやりアーチ状に納めました(;´д`) 図面描いて現場で指示して大変でした (´・д・`)d
展示場エントランス クールーフグレーをむりやりアーチ状に納めました(;´д`) 図面描いて現場で指示して大変でした (´・д・`)d
YOSHIDACREATIBU
YOSHIDACREATIBU
3LDK | 家族
mocomocoさんの実例写真
玄関の長い窓にピックロッキ飾りました♪
玄関の長い窓にピックロッキ飾りました♪
mocomoco
mocomoco
家族
sachiさんの実例写真
自作のリビングカーテンです。 アイアン、古材中心のインテリアに合わせて、素材感のある海外のファブリックをチョイス。綾織かな?デニムではないけれど、絶妙なシャビー感あるブルー系カラーの厚みのある生地です。 カーテンを閉めた状態のバランスを考えて、あえて、窓より長く大きくしてます。 リフォーム後にカーテンレールから自分で取り付け。天井ギリギリにシングルレール壁付けしたんですけど、カーテン開けてる時にレールが露出して目立つので天井付けにすれば良かった…(反省して隣の寝室は天井付けにしました)。 でも窓が大きく見えるという当初の目的は達してるのでとりあえずヨシとしています。(気になったら今後レール取り付け直すかも)
自作のリビングカーテンです。 アイアン、古材中心のインテリアに合わせて、素材感のある海外のファブリックをチョイス。綾織かな?デニムではないけれど、絶妙なシャビー感あるブルー系カラーの厚みのある生地です。 カーテンを閉めた状態のバランスを考えて、あえて、窓より長く大きくしてます。 リフォーム後にカーテンレールから自分で取り付け。天井ギリギリにシングルレール壁付けしたんですけど、カーテン開けてる時にレールが露出して目立つので天井付けにすれば良かった…(反省して隣の寝室は天井付けにしました)。 でも窓が大きく見えるという当初の目的は達してるのでとりあえずヨシとしています。(気になったら今後レール取り付け直すかも)
sachi
sachi
家族
KNさんの実例写真
リビングのインテリアもリニューアルしました! 窓辺の上のカフェカーテンは、使わなくなった! ストールです! 長いので、窓枠の長さに合うのです!
リビングのインテリアもリニューアルしました! 窓辺の上のカフェカーテンは、使わなくなった! ストールです! 長いので、窓枠の長さに合うのです!
KN
KN
家族
boccoさんの実例写真
階段下の長い窓
階段下の長い窓
bocco
bocco
4LDK | 家族
YUKOさんの実例写真
ランドリールームには、大きめの横に長い窓があります🪟 天気が良いと電気がいらないくらい光が差し込むので、洗濯物もよく乾きます😊
ランドリールームには、大きめの横に長い窓があります🪟 天気が良いと電気がいらないくらい光が差し込むので、洗濯物もよく乾きます😊
YUKO
YUKO
3LDK | 家族
Maikoさんの実例写真
¥30,800
キッチンから見たリビングです。 長い窓が特徴。 レースカーテンを3倍ヒダにしてフワフワにしました。
キッチンから見たリビングです。 長い窓が特徴。 レースカーテンを3倍ヒダにしてフワフワにしました。
Maiko
Maiko
4LDK | 家族
Yuuriさんの実例写真
シーリングライトがお気に入り♡ 長細い窓も便利!
シーリングライトがお気に入り♡ 長細い窓も便利!
Yuuri
Yuuri
家族
mami0822さんの実例写真
mami0822
mami0822
2DK | 家族
naomamaさんの実例写真
うちは、男ばかりの家族です。小学生は、サッカーなどのシューズやら、、主人の靴やら、、長い窓を開けたり、消臭剤をふったりするんですが、臭いんです。 玄関の靴もシューズクロークに入りきれず、、やはり出すしかなくて。 正直困っています。 エコカラットの存在を知り、これは是非トイレより玄関に付けたい!と思いました。 長い窓の下につけてみたいです。 どうぞよろしくお願いします。
うちは、男ばかりの家族です。小学生は、サッカーなどのシューズやら、、主人の靴やら、、長い窓を開けたり、消臭剤をふったりするんですが、臭いんです。 玄関の靴もシューズクロークに入りきれず、、やはり出すしかなくて。 正直困っています。 エコカラットの存在を知り、これは是非トイレより玄関に付けたい!と思いました。 長い窓の下につけてみたいです。 どうぞよろしくお願いします。
naomama
naomama
3LDK | 家族
blackhomeさんの実例写真
blackhome
blackhome
3LDK | 家族
もっと見る

長い窓の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ