おはようございます(^_^)
山善さんのモノトーン収納ボックスのモニターさせていただいております(*^^*)
このボックス、押入れ用の引き出しタイプです。
押入れって扉を閉めておいても、けっこうほこりが入り込みますよね(^_^;)
実際、我が家の押入れにフィッツケースを利用してオフシーズンの衣類を収納していますが、キャスターを取り付けたことによって、取り出してのお掃除がとても楽になってます。
話が脱線しましたが、今回は2階の納戸での使用を考えていますので、下のお掃除頻度は低いとはいえ、ボックスをよけてお掃除することや、移動させることをふまえて、床に接する部分に、カットするタイプのフェルトシールを貼り付けてみました(^_-)
スタッキングできるタイプの収納ボックスですが、フェルトを貼っても問題なくスタッキングできました‼
おはようございます(^_^)
山善さんのモノトーン収納ボックスのモニターさせていただいております(*^^*)
このボックス、押入れ用の引き出しタイプです。
押入れって扉を閉めておいても、けっこうほこりが入り込みますよね(^_^;)
実際、我が家の押入れにフィッツケースを利用してオフシーズンの衣類を収納していますが、キャスターを取り付けたことによって、取り出してのお掃除がとても楽になってます。
話が脱線しましたが、今回は2階の納戸での使用を考えていますので、下のお掃除頻度は低いとはいえ、ボックスをよけてお掃除することや、移動させることをふまえて、床に接する部分に、カットするタイプのフェルトシールを貼り付けてみました(^_-)
スタッキングできるタイプの収納ボックスですが、フェルトを貼っても問題なくスタッキングできました‼