静かだと思った

32枚の部屋写真から31枚をセレクト
purupuruさんの実例写真
無印のスタッキングシェルフを絵本棚にしてリビングに置いてます。なんか子供が静かだなーと思ったら絵本を読んでいる姿が好きです❤️
無印のスタッキングシェルフを絵本棚にしてリビングに置いてます。なんか子供が静かだなーと思ったら絵本を読んでいる姿が好きです❤️
purupuru
purupuru
yukayuzuboaさんの実例写真
座椅子イベント用! 車に取り付ける予定のチャイルドシートをリビングに置いていたところ、5歳娘が自分専用椅子⁉️にしてしまい、代わりに子供用座椅子を探していたところ、、 ニトリで可愛いのを見つけちゃいました‼️なんと‼️食パン🍞 低反発で、大人も座れますが、背もたれ部分が短いです😅子供は丁度でした‼️ ニトリのソファーの後ろが、リビングダイニングからの死角になり、子供専用秘密基地‼️ 毎日、「ソファーの後ろ見ないでね!」と言われます😅 お気に入りのぬいぐるみやシールを持ち込み、大人しく遊んでいます✨ ※南側なので、朝〜昼は日光が入りレースカーテンしないと眩しいくらいです💦
座椅子イベント用! 車に取り付ける予定のチャイルドシートをリビングに置いていたところ、5歳娘が自分専用椅子⁉️にしてしまい、代わりに子供用座椅子を探していたところ、、 ニトリで可愛いのを見つけちゃいました‼️なんと‼️食パン🍞 低反発で、大人も座れますが、背もたれ部分が短いです😅子供は丁度でした‼️ ニトリのソファーの後ろが、リビングダイニングからの死角になり、子供専用秘密基地‼️ 毎日、「ソファーの後ろ見ないでね!」と言われます😅 お気に入りのぬいぐるみやシールを持ち込み、大人しく遊んでいます✨ ※南側なので、朝〜昼は日光が入りレースカーテンしないと眩しいくらいです💦
yukayuzuboa
yukayuzuboa
4LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
トロファストのデスクの他に、次女専用のデスク&チェアもあります。 椅子は、長女が3歳くらいの時にDIYした「どうぞのいす」 2歳前後の今がジャストサイズです。 机は高さが3段階調整できるもので、今くらいからしばらく使えそう。 幼児は自分サイズのものがあると、自然とそこに吸い込まれていくので、静かだなぁと思って見ると、ここに座って一人遊びしたり本読んだり(眺めるだけ)してます。
トロファストのデスクの他に、次女専用のデスク&チェアもあります。 椅子は、長女が3歳くらいの時にDIYした「どうぞのいす」 2歳前後の今がジャストサイズです。 机は高さが3段階調整できるもので、今くらいからしばらく使えそう。 幼児は自分サイズのものがあると、自然とそこに吸い込まれていくので、静かだなぁと思って見ると、ここに座って一人遊びしたり本読んだり(眺めるだけ)してます。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
mignonさんの実例写真
夕方。下校直後の次女。 静かだなーと思って見に行くと行き倒れていた。
夕方。下校直後の次女。 静かだなーと思って見に行くと行き倒れていた。
mignon
mignon
家族
Sasaさんの実例写真
静かだと思ったら、誰もいないベッドに潜り込んでいたうちの猫。
静かだと思ったら、誰もいないベッドに潜り込んでいたうちの猫。
Sasa
Sasa
1LDK | カップル
rikoさんの実例写真
ダイニングテーブルの横の壁には、同じ高さで大工さんに棚を作っていただきました。 収納の目的は…そうドイツゲーム ✨ (パズルやかるたや卓上で遊ぶものはここに収納しています。と楽器。) 長男が生まれてから度々利用するようになったおもちゃのお店でドイツゲーム の面白さを知り、家族で囲みたいなぁと(*´꒳`*) (「木のおもちゃ カルテット」http://www.quartett.jp/shop.php) この日は静かだなぁと思ったら次男が自分で取り出して遊び始めていました。 次男が一歳3カ月の頃、参加したドイツゲーム イベントで興味を示した「クイップス(Quips)」。 対象年齢は3歳からとなっていますが、口にものを入れて舐めなくなったら遊べるゲームです♪ 最初は好きにポチポチはめて、そのうち色を合わせるようになって… まだまだ兄のようにルールのあるゲームとしては遊べていませんが、 同じものを使って一緒に参加してるつもりで楽しいようです^ - ^ 私自身家族でカードゲームやボードゲームを楽しんで育ったので、 家族みんなでゲームを囲って遊ぶ日が楽しみです♪ …そろそろ隣の楽器スペースに侵食しそうです💦
ダイニングテーブルの横の壁には、同じ高さで大工さんに棚を作っていただきました。 収納の目的は…そうドイツゲーム ✨ (パズルやかるたや卓上で遊ぶものはここに収納しています。と楽器。) 長男が生まれてから度々利用するようになったおもちゃのお店でドイツゲーム の面白さを知り、家族で囲みたいなぁと(*´꒳`*) (「木のおもちゃ カルテット」http://www.quartett.jp/shop.php) この日は静かだなぁと思ったら次男が自分で取り出して遊び始めていました。 次男が一歳3カ月の頃、参加したドイツゲーム イベントで興味を示した「クイップス(Quips)」。 対象年齢は3歳からとなっていますが、口にものを入れて舐めなくなったら遊べるゲームです♪ 最初は好きにポチポチはめて、そのうち色を合わせるようになって… まだまだ兄のようにルールのあるゲームとしては遊べていませんが、 同じものを使って一緒に参加してるつもりで楽しいようです^ - ^ 私自身家族でカードゲームやボードゲームを楽しんで育ったので、 家族みんなでゲームを囲って遊ぶ日が楽しみです♪ …そろそろ隣の楽器スペースに侵食しそうです💦
riko
riko
家族
hansho.sさんの実例写真
3歳になったし、そろそろ昼寝もなくなるんですが、どうしても夕方〜のグズリがひどく、平日は降園後に昼寝をさせています。 休日は昼寝のタイミングがなく(&未だ続くイヤイヤ期…)、静かに見てるな〜と思ったら、こういう事が多々。。。 この日は夕飯後だったのでよかったのですが、パジャマに着替えさせたら起きちゃいました😭
3歳になったし、そろそろ昼寝もなくなるんですが、どうしても夕方〜のグズリがひどく、平日は降園後に昼寝をさせています。 休日は昼寝のタイミングがなく(&未だ続くイヤイヤ期…)、静かに見てるな〜と思ったら、こういう事が多々。。。 この日は夕飯後だったのでよかったのですが、パジャマに着替えさせたら起きちゃいました😭
hansho.s
hansho.s
家族
komakiさんの実例写真
あれ? 静かだと思ったら、寝てる…(´◡͐`)
あれ? 静かだと思ったら、寝てる…(´◡͐`)
komaki
komaki
4LDK | 家族
gakiさんの実例写真
静かだなぁと思ったら…
静かだなぁと思ったら…
gaki
gaki
家族
Kazumiさんの実例写真
サンタさんから届いたおもちゃで真剣に遊ぶ息子。 静かだなーと思ったら、恐竜会議が開かれていましたw
サンタさんから届いたおもちゃで真剣に遊ぶ息子。 静かだなーと思ったら、恐竜会議が開かれていましたw
Kazumi
Kazumi
2DK | 家族
luckyさんの実例写真
あのぉ〜そこに寝られると困るんですけど😅 右側の凹み、見えますか?階段を上りきって廊下なんですけどこの凹みのせいで小さい頃に子供が足を踏み外さないか何度もドキドキして板を置いてみたりしました💦 何にも置かない方が逆に気をつけるだろうということになり階段に落ちたら困るのでガードの扉は付けてますがたまに興奮して走り回り足を踏み外す子がいます😂ガードのおかげで階段下には落ちませんが変な作りだよなーって思う。ここだけが私はこの家を買う時に気になるポイントでした。内装屋さんに聞くと昔のお家ではよくある形ですと言われましたが、なんだかなーって思います。
あのぉ〜そこに寝られると困るんですけど😅 右側の凹み、見えますか?階段を上りきって廊下なんですけどこの凹みのせいで小さい頃に子供が足を踏み外さないか何度もドキドキして板を置いてみたりしました💦 何にも置かない方が逆に気をつけるだろうということになり階段に落ちたら困るのでガードの扉は付けてますがたまに興奮して走り回り足を踏み外す子がいます😂ガードのおかげで階段下には落ちませんが変な作りだよなーって思う。ここだけが私はこの家を買う時に気になるポイントでした。内装屋さんに聞くと昔のお家ではよくある形ですと言われましたが、なんだかなーって思います。
lucky
lucky
4LDK | 家族
picarinnさんの実例写真
扉のレールの滑りが良すぎて、猫でも軽く触れただけでスルスル開いちゃう(笑)最近静かだと思うと中で寝てたり…!対策を考えねば!
扉のレールの滑りが良すぎて、猫でも軽く触れただけでスルスル開いちゃう(笑)最近静かだと思うと中で寝てたり…!対策を考えねば!
picarinn
picarinn
一人暮らし
poyoさんの実例写真
令和を迎えましたね。 各地で大晦日みたいな騒ぎもあったみたいですが、お祝いムードで、迎えられる新しい時代もいいものです。生前譲位は202年ぶりの事らしいので、それを、目の当たりにできる貴重な元号改変。昭和生まれで、平成では、青春時代から、結婚、出産、親の死去色々経験しました。そんな方も多いのかなあ。昨日、天皇陛下の最後の挨拶、しみじみ聞き入りました。もう、今朝は天皇陛下じゃないけれど、お疲れ様でしたと静かに思いました。←年いったのかなぁ(笑) 新しい元号が、良い時代になりますように。
令和を迎えましたね。 各地で大晦日みたいな騒ぎもあったみたいですが、お祝いムードで、迎えられる新しい時代もいいものです。生前譲位は202年ぶりの事らしいので、それを、目の当たりにできる貴重な元号改変。昭和生まれで、平成では、青春時代から、結婚、出産、親の死去色々経験しました。そんな方も多いのかなあ。昨日、天皇陛下の最後の挨拶、しみじみ聞き入りました。もう、今朝は天皇陛下じゃないけれど、お疲れ様でしたと静かに思いました。←年いったのかなぁ(笑) 新しい元号が、良い時代になりますように。
poyo
poyo
3DK | 家族
+CHIHARU+さんの実例写真
静かだなと思ったら、段ボールに並んで入ってた😺
静かだなと思ったら、段ボールに並んで入ってた😺
+CHIHARU+
+CHIHARU+
4LDK
massaさんの実例写真
Thank you!
Thank you!
massa
massa
家族
fmountainさんの実例写真
ガケナウと迷ったけど、専用のメンテナンス剤等が揃ってたのでミーレです! キッチン収納より食洗機の容量重視だったから、45センチじゃなく60センチ。 お陰で1日1回が基本です。 収納捨て難いけど、後悔全くありません! 固形物だけ軽く取り除いて入れるからフィルター掃除は年1回しなくても全然問題なし。 ※たまにフィルター清掃の表示出てるけど、見てもあんまり汚れてないから毎回してないだけ。自己責任で。 Panasonicの音を聞いた事がないので比較できないですが、ミーレの稼働音が静かとは思わない。 けど、基本夜中に洗ってくれるようタイマーセットして寝てるから全く気付かないうちに洗ってくれてます!笑
ガケナウと迷ったけど、専用のメンテナンス剤等が揃ってたのでミーレです! キッチン収納より食洗機の容量重視だったから、45センチじゃなく60センチ。 お陰で1日1回が基本です。 収納捨て難いけど、後悔全くありません! 固形物だけ軽く取り除いて入れるからフィルター掃除は年1回しなくても全然問題なし。 ※たまにフィルター清掃の表示出てるけど、見てもあんまり汚れてないから毎回してないだけ。自己責任で。 Panasonicの音を聞いた事がないので比較できないですが、ミーレの稼働音が静かとは思わない。 けど、基本夜中に洗ってくれるようタイマーセットして寝てるから全く気付かないうちに洗ってくれてます!笑
fmountain
fmountain
3LDK | 家族
yumegu8さんの実例写真
シーリングサーキュレーターのモニターをさせていただいております🙇 昨夜、仕事から帰宅した旦那サンに夕飯🍴食べてもらってお腹が満たされたとこでお願いして取り付けてもらいました😂(→わりとこういうのは得意な人なのでスムーズに取り付けは完了しました💡‬私は下で受け取る助手…😅) マンションに住み出して9年目に入りましたが、和室の照明だけは気に入ってたのもありまだ一度も買い替えはしてなかったので、折角なら…と思い色も合いそうな和室に取り付けてみました🤗 実際に取り付けてみて木目調が想像通り温かみが感じられお部屋にも馴染んでるかなと思います😄✨ 【LED】 ◆くつろぎ・さわやか(共に3段階あり)お気に入りボタンや調光ボタンなど色んな機能がついていて、全灯にするとLEDライトが点灯します‪💡‬ 【ファン】 ◆16段階で風量を設定できファンが稼働していてもそんなに気にならなくわりと静かだと思います🤗 ◆夏・冬と回転が反対になり、夏は真下に風がくるので(冬はこないです!きたら寒いですもんね🤭)涼しく扇風機がなくてもいけそう😆 ✩夏→下:下向き風・下降・風を下向きにすることにより体感温度を下げることができ、こちらは冷房時に有効。 ✩冬→上:上向き風・上昇・風を天井に当て高いところにある暖かい空気を下に循環させることができ、こちらは暖房時に有効。 ※共におやすみタイマーも設定でき、快適に過ごすことか出来そうです(*^^*)✨ 次回に続く…
シーリングサーキュレーターのモニターをさせていただいております🙇 昨夜、仕事から帰宅した旦那サンに夕飯🍴食べてもらってお腹が満たされたとこでお願いして取り付けてもらいました😂(→わりとこういうのは得意な人なのでスムーズに取り付けは完了しました💡‬私は下で受け取る助手…😅) マンションに住み出して9年目に入りましたが、和室の照明だけは気に入ってたのもありまだ一度も買い替えはしてなかったので、折角なら…と思い色も合いそうな和室に取り付けてみました🤗 実際に取り付けてみて木目調が想像通り温かみが感じられお部屋にも馴染んでるかなと思います😄✨ 【LED】 ◆くつろぎ・さわやか(共に3段階あり)お気に入りボタンや調光ボタンなど色んな機能がついていて、全灯にするとLEDライトが点灯します‪💡‬ 【ファン】 ◆16段階で風量を設定できファンが稼働していてもそんなに気にならなくわりと静かだと思います🤗 ◆夏・冬と回転が反対になり、夏は真下に風がくるので(冬はこないです!きたら寒いですもんね🤭)涼しく扇風機がなくてもいけそう😆 ✩夏→下:下向き風・下降・風を下向きにすることにより体感温度を下げることができ、こちらは冷房時に有効。 ✩冬→上:上向き風・上昇・風を天井に当て高いところにある暖かい空気を下に循環させることができ、こちらは暖房時に有効。 ※共におやすみタイマーも設定でき、快適に過ごすことか出来そうです(*^^*)✨ 次回に続く…
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
yuuuuuさんの実例写真
お気に入りの玄関マット。 静かだなーと思っていたらキツネ🦊の口もとにシール貼ってモグモグさせてた🤣
お気に入りの玄関マット。 静かだなーと思っていたらキツネ🦊の口もとにシール貼ってモグモグさせてた🤣
yuuuuu
yuuuuu
家族
yukieさんの実例写真
玄関に続く扉を開けるとゆずさんが入っていってて静かだな~と思ってたらそんなとこで寝てたのね(*´ч ` *) 昨日掃除しといてよかったーw
玄関に続く扉を開けるとゆずさんが入っていってて静かだな~と思ってたらそんなとこで寝てたのね(*´ч ` *) 昨日掃除しといてよかったーw
yukie
yukie
3LDK | 家族
masax_xさんの実例写真
GW中 我が家(実家になります)に姉 甥っ子 姪っ子が泊まりに来てます。朝~お出かけして3時すぎに帰ってきて。。疲れたんだろうな~おばあちゃん(母親)も含め全員爆睡(笑) ソファーの下にも1人います(o´艸`) 泊まりに来てくれると一瞬で散らかるけど 賑やかでいいです♪
GW中 我が家(実家になります)に姉 甥っ子 姪っ子が泊まりに来てます。朝~お出かけして3時すぎに帰ってきて。。疲れたんだろうな~おばあちゃん(母親)も含め全員爆睡(笑) ソファーの下にも1人います(o´艸`) 泊まりに来てくれると一瞬で散らかるけど 賑やかでいいです♪
masax_x
masax_x
家族
waniwaniさんの実例写真
3年前の写真て出てきたよ。 真ん中娘が、熊の手で作った枯山水。 小さい頃からいつも、静かだな、と思うと、何か描いたり作ったりしていたおもしろかわいい子でした。 今じゃぶっ飛びギャルだけど。🙃
3年前の写真て出てきたよ。 真ん中娘が、熊の手で作った枯山水。 小さい頃からいつも、静かだな、と思うと、何か描いたり作ったりしていたおもしろかわいい子でした。 今じゃぶっ飛びギャルだけど。🙃
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
Bienvenueさんの実例写真
寝る前に此処に座って、インテリアの本を見たり明日のお天気を調べたりしながら、ゆったりとして気持ちも体も寝る準備に入ります。 静かなひととき…って思ってたら、天気予報! あんだってぇ⁉台風が来るぅ⁉ 組んでた足を下ろそうとした時、 テーブルにぶつかり倒れそうに! 慌てて持ってたスマホを膝に置き、倒れかけたテーブルを少しだけ腰を浮かして掴まえたら今度はスマホが!Σ(゚∀゚ノ)ノキャー ふん!静寂なんて破られるためにあんのよ(TдT)
寝る前に此処に座って、インテリアの本を見たり明日のお天気を調べたりしながら、ゆったりとして気持ちも体も寝る準備に入ります。 静かなひととき…って思ってたら、天気予報! あんだってぇ⁉台風が来るぅ⁉ 組んでた足を下ろそうとした時、 テーブルにぶつかり倒れそうに! 慌てて持ってたスマホを膝に置き、倒れかけたテーブルを少しだけ腰を浮かして掴まえたら今度はスマホが!Σ(゚∀゚ノ)ノキャー ふん!静寂なんて破られるためにあんのよ(TдT)
Bienvenue
Bienvenue
MIYAMIYAさんの実例写真
静かやと思ったら、築100年の梁に挟まる猫(^o^;)
静かやと思ったら、築100年の梁に挟まる猫(^o^;)
MIYAMIYA
MIYAMIYA
家族
madoさんの実例写真
静かだと思ったら あーあ・・・・
静かだと思ったら あーあ・・・・
mado
mado
家族
minkokoさんの実例写真
静かだと思ったらこんなとこにいた!
静かだと思ったらこんなとこにいた!
minkoko
minkoko
3LDK | 家族
mashuさんの実例写真
静かだと思ったら、やられてた( Ĭ ^ Ĭ )
静かだと思ったら、やられてた( Ĭ ^ Ĭ )
mashu
mashu
4LDK | 家族
ikt.tamaさんの実例写真
上から目線でパシャリ /■\_・) ちょっと2階へ行くと「クゥーン」 今日は静かだなーと思ったら… カーテンとじゃれ合ってました(∩˃o˂∩)♡ 今日と明日はセンター試験ですね! 大雪で大変な地域の方々 アクシデントなく無事に終わりますように✨ うちの娘も出陣しました! 推薦入試で合格してるんだけど、学校の方針で進学希望者は全員センター入試を受けなくちゃいけなくて…(--;) うーん…なんか腑に落ちないなぁ…(⑉・̆⌓・̆⑉)
上から目線でパシャリ /■\_・) ちょっと2階へ行くと「クゥーン」 今日は静かだなーと思ったら… カーテンとじゃれ合ってました(∩˃o˂∩)♡ 今日と明日はセンター試験ですね! 大雪で大変な地域の方々 アクシデントなく無事に終わりますように✨ うちの娘も出陣しました! 推薦入試で合格してるんだけど、学校の方針で進学希望者は全員センター入試を受けなくちゃいけなくて…(--;) うーん…なんか腑に落ちないなぁ…(⑉・̆⌓・̆⑉)
ikt.tama
ikt.tama
4LDK | 家族
もっと見る

静かだと思ったの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

静かだと思った

32枚の部屋写真から31枚をセレクト
purupuruさんの実例写真
無印のスタッキングシェルフを絵本棚にしてリビングに置いてます。なんか子供が静かだなーと思ったら絵本を読んでいる姿が好きです❤️
無印のスタッキングシェルフを絵本棚にしてリビングに置いてます。なんか子供が静かだなーと思ったら絵本を読んでいる姿が好きです❤️
purupuru
purupuru
yukayuzuboaさんの実例写真
座椅子イベント用! 車に取り付ける予定のチャイルドシートをリビングに置いていたところ、5歳娘が自分専用椅子⁉️にしてしまい、代わりに子供用座椅子を探していたところ、、 ニトリで可愛いのを見つけちゃいました‼️なんと‼️食パン🍞 低反発で、大人も座れますが、背もたれ部分が短いです😅子供は丁度でした‼️ ニトリのソファーの後ろが、リビングダイニングからの死角になり、子供専用秘密基地‼️ 毎日、「ソファーの後ろ見ないでね!」と言われます😅 お気に入りのぬいぐるみやシールを持ち込み、大人しく遊んでいます✨ ※南側なので、朝〜昼は日光が入りレースカーテンしないと眩しいくらいです💦
座椅子イベント用! 車に取り付ける予定のチャイルドシートをリビングに置いていたところ、5歳娘が自分専用椅子⁉️にしてしまい、代わりに子供用座椅子を探していたところ、、 ニトリで可愛いのを見つけちゃいました‼️なんと‼️食パン🍞 低反発で、大人も座れますが、背もたれ部分が短いです😅子供は丁度でした‼️ ニトリのソファーの後ろが、リビングダイニングからの死角になり、子供専用秘密基地‼️ 毎日、「ソファーの後ろ見ないでね!」と言われます😅 お気に入りのぬいぐるみやシールを持ち込み、大人しく遊んでいます✨ ※南側なので、朝〜昼は日光が入りレースカーテンしないと眩しいくらいです💦
yukayuzuboa
yukayuzuboa
4LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
トロファストのデスクの他に、次女専用のデスク&チェアもあります。 椅子は、長女が3歳くらいの時にDIYした「どうぞのいす」 2歳前後の今がジャストサイズです。 机は高さが3段階調整できるもので、今くらいからしばらく使えそう。 幼児は自分サイズのものがあると、自然とそこに吸い込まれていくので、静かだなぁと思って見ると、ここに座って一人遊びしたり本読んだり(眺めるだけ)してます。
トロファストのデスクの他に、次女専用のデスク&チェアもあります。 椅子は、長女が3歳くらいの時にDIYした「どうぞのいす」 2歳前後の今がジャストサイズです。 机は高さが3段階調整できるもので、今くらいからしばらく使えそう。 幼児は自分サイズのものがあると、自然とそこに吸い込まれていくので、静かだなぁと思って見ると、ここに座って一人遊びしたり本読んだり(眺めるだけ)してます。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
mignonさんの実例写真
夕方。下校直後の次女。 静かだなーと思って見に行くと行き倒れていた。
夕方。下校直後の次女。 静かだなーと思って見に行くと行き倒れていた。
mignon
mignon
家族
Sasaさんの実例写真
静かだと思ったら、誰もいないベッドに潜り込んでいたうちの猫。
静かだと思ったら、誰もいないベッドに潜り込んでいたうちの猫。
Sasa
Sasa
1LDK | カップル
rikoさんの実例写真
ダイニングテーブルの横の壁には、同じ高さで大工さんに棚を作っていただきました。 収納の目的は…そうドイツゲーム ✨ (パズルやかるたや卓上で遊ぶものはここに収納しています。と楽器。) 長男が生まれてから度々利用するようになったおもちゃのお店でドイツゲーム の面白さを知り、家族で囲みたいなぁと(*´꒳`*) (「木のおもちゃ カルテット」http://www.quartett.jp/shop.php) この日は静かだなぁと思ったら次男が自分で取り出して遊び始めていました。 次男が一歳3カ月の頃、参加したドイツゲーム イベントで興味を示した「クイップス(Quips)」。 対象年齢は3歳からとなっていますが、口にものを入れて舐めなくなったら遊べるゲームです♪ 最初は好きにポチポチはめて、そのうち色を合わせるようになって… まだまだ兄のようにルールのあるゲームとしては遊べていませんが、 同じものを使って一緒に参加してるつもりで楽しいようです^ - ^ 私自身家族でカードゲームやボードゲームを楽しんで育ったので、 家族みんなでゲームを囲って遊ぶ日が楽しみです♪ …そろそろ隣の楽器スペースに侵食しそうです💦
ダイニングテーブルの横の壁には、同じ高さで大工さんに棚を作っていただきました。 収納の目的は…そうドイツゲーム ✨ (パズルやかるたや卓上で遊ぶものはここに収納しています。と楽器。) 長男が生まれてから度々利用するようになったおもちゃのお店でドイツゲーム の面白さを知り、家族で囲みたいなぁと(*´꒳`*) (「木のおもちゃ カルテット」http://www.quartett.jp/shop.php) この日は静かだなぁと思ったら次男が自分で取り出して遊び始めていました。 次男が一歳3カ月の頃、参加したドイツゲーム イベントで興味を示した「クイップス(Quips)」。 対象年齢は3歳からとなっていますが、口にものを入れて舐めなくなったら遊べるゲームです♪ 最初は好きにポチポチはめて、そのうち色を合わせるようになって… まだまだ兄のようにルールのあるゲームとしては遊べていませんが、 同じものを使って一緒に参加してるつもりで楽しいようです^ - ^ 私自身家族でカードゲームやボードゲームを楽しんで育ったので、 家族みんなでゲームを囲って遊ぶ日が楽しみです♪ …そろそろ隣の楽器スペースに侵食しそうです💦
riko
riko
家族
hansho.sさんの実例写真
3歳になったし、そろそろ昼寝もなくなるんですが、どうしても夕方〜のグズリがひどく、平日は降園後に昼寝をさせています。 休日は昼寝のタイミングがなく(&未だ続くイヤイヤ期…)、静かに見てるな〜と思ったら、こういう事が多々。。。 この日は夕飯後だったのでよかったのですが、パジャマに着替えさせたら起きちゃいました😭
3歳になったし、そろそろ昼寝もなくなるんですが、どうしても夕方〜のグズリがひどく、平日は降園後に昼寝をさせています。 休日は昼寝のタイミングがなく(&未だ続くイヤイヤ期…)、静かに見てるな〜と思ったら、こういう事が多々。。。 この日は夕飯後だったのでよかったのですが、パジャマに着替えさせたら起きちゃいました😭
hansho.s
hansho.s
家族
komakiさんの実例写真
あれ? 静かだと思ったら、寝てる…(´◡͐`)
あれ? 静かだと思ったら、寝てる…(´◡͐`)
komaki
komaki
4LDK | 家族
gakiさんの実例写真
静かだなぁと思ったら…
静かだなぁと思ったら…
gaki
gaki
家族
Kazumiさんの実例写真
サンタさんから届いたおもちゃで真剣に遊ぶ息子。 静かだなーと思ったら、恐竜会議が開かれていましたw
サンタさんから届いたおもちゃで真剣に遊ぶ息子。 静かだなーと思ったら、恐竜会議が開かれていましたw
Kazumi
Kazumi
2DK | 家族
luckyさんの実例写真
あのぉ〜そこに寝られると困るんですけど😅 右側の凹み、見えますか?階段を上りきって廊下なんですけどこの凹みのせいで小さい頃に子供が足を踏み外さないか何度もドキドキして板を置いてみたりしました💦 何にも置かない方が逆に気をつけるだろうということになり階段に落ちたら困るのでガードの扉は付けてますがたまに興奮して走り回り足を踏み外す子がいます😂ガードのおかげで階段下には落ちませんが変な作りだよなーって思う。ここだけが私はこの家を買う時に気になるポイントでした。内装屋さんに聞くと昔のお家ではよくある形ですと言われましたが、なんだかなーって思います。
あのぉ〜そこに寝られると困るんですけど😅 右側の凹み、見えますか?階段を上りきって廊下なんですけどこの凹みのせいで小さい頃に子供が足を踏み外さないか何度もドキドキして板を置いてみたりしました💦 何にも置かない方が逆に気をつけるだろうということになり階段に落ちたら困るのでガードの扉は付けてますがたまに興奮して走り回り足を踏み外す子がいます😂ガードのおかげで階段下には落ちませんが変な作りだよなーって思う。ここだけが私はこの家を買う時に気になるポイントでした。内装屋さんに聞くと昔のお家ではよくある形ですと言われましたが、なんだかなーって思います。
lucky
lucky
4LDK | 家族
picarinnさんの実例写真
扉のレールの滑りが良すぎて、猫でも軽く触れただけでスルスル開いちゃう(笑)最近静かだと思うと中で寝てたり…!対策を考えねば!
扉のレールの滑りが良すぎて、猫でも軽く触れただけでスルスル開いちゃう(笑)最近静かだと思うと中で寝てたり…!対策を考えねば!
picarinn
picarinn
一人暮らし
poyoさんの実例写真
令和を迎えましたね。 各地で大晦日みたいな騒ぎもあったみたいですが、お祝いムードで、迎えられる新しい時代もいいものです。生前譲位は202年ぶりの事らしいので、それを、目の当たりにできる貴重な元号改変。昭和生まれで、平成では、青春時代から、結婚、出産、親の死去色々経験しました。そんな方も多いのかなあ。昨日、天皇陛下の最後の挨拶、しみじみ聞き入りました。もう、今朝は天皇陛下じゃないけれど、お疲れ様でしたと静かに思いました。←年いったのかなぁ(笑) 新しい元号が、良い時代になりますように。
令和を迎えましたね。 各地で大晦日みたいな騒ぎもあったみたいですが、お祝いムードで、迎えられる新しい時代もいいものです。生前譲位は202年ぶりの事らしいので、それを、目の当たりにできる貴重な元号改変。昭和生まれで、平成では、青春時代から、結婚、出産、親の死去色々経験しました。そんな方も多いのかなあ。昨日、天皇陛下の最後の挨拶、しみじみ聞き入りました。もう、今朝は天皇陛下じゃないけれど、お疲れ様でしたと静かに思いました。←年いったのかなぁ(笑) 新しい元号が、良い時代になりますように。
poyo
poyo
3DK | 家族
+CHIHARU+さんの実例写真
¥4,580
静かだなと思ったら、段ボールに並んで入ってた😺
静かだなと思ったら、段ボールに並んで入ってた😺
+CHIHARU+
+CHIHARU+
4LDK
massaさんの実例写真
Thank you!
Thank you!
massa
massa
家族
fmountainさんの実例写真
ガケナウと迷ったけど、専用のメンテナンス剤等が揃ってたのでミーレです! キッチン収納より食洗機の容量重視だったから、45センチじゃなく60センチ。 お陰で1日1回が基本です。 収納捨て難いけど、後悔全くありません! 固形物だけ軽く取り除いて入れるからフィルター掃除は年1回しなくても全然問題なし。 ※たまにフィルター清掃の表示出てるけど、見てもあんまり汚れてないから毎回してないだけ。自己責任で。 Panasonicの音を聞いた事がないので比較できないですが、ミーレの稼働音が静かとは思わない。 けど、基本夜中に洗ってくれるようタイマーセットして寝てるから全く気付かないうちに洗ってくれてます!笑
ガケナウと迷ったけど、専用のメンテナンス剤等が揃ってたのでミーレです! キッチン収納より食洗機の容量重視だったから、45センチじゃなく60センチ。 お陰で1日1回が基本です。 収納捨て難いけど、後悔全くありません! 固形物だけ軽く取り除いて入れるからフィルター掃除は年1回しなくても全然問題なし。 ※たまにフィルター清掃の表示出てるけど、見てもあんまり汚れてないから毎回してないだけ。自己責任で。 Panasonicの音を聞いた事がないので比較できないですが、ミーレの稼働音が静かとは思わない。 けど、基本夜中に洗ってくれるようタイマーセットして寝てるから全く気付かないうちに洗ってくれてます!笑
fmountain
fmountain
3LDK | 家族
yumegu8さんの実例写真
シーリングサーキュレーターのモニターをさせていただいております🙇 昨夜、仕事から帰宅した旦那サンに夕飯🍴食べてもらってお腹が満たされたとこでお願いして取り付けてもらいました😂(→わりとこういうのは得意な人なのでスムーズに取り付けは完了しました💡‬私は下で受け取る助手…😅) マンションに住み出して9年目に入りましたが、和室の照明だけは気に入ってたのもありまだ一度も買い替えはしてなかったので、折角なら…と思い色も合いそうな和室に取り付けてみました🤗 実際に取り付けてみて木目調が想像通り温かみが感じられお部屋にも馴染んでるかなと思います😄✨ 【LED】 ◆くつろぎ・さわやか(共に3段階あり)お気に入りボタンや調光ボタンなど色んな機能がついていて、全灯にするとLEDライトが点灯します‪💡‬ 【ファン】 ◆16段階で風量を設定できファンが稼働していてもそんなに気にならなくわりと静かだと思います🤗 ◆夏・冬と回転が反対になり、夏は真下に風がくるので(冬はこないです!きたら寒いですもんね🤭)涼しく扇風機がなくてもいけそう😆 ✩夏→下:下向き風・下降・風を下向きにすることにより体感温度を下げることができ、こちらは冷房時に有効。 ✩冬→上:上向き風・上昇・風を天井に当て高いところにある暖かい空気を下に循環させることができ、こちらは暖房時に有効。 ※共におやすみタイマーも設定でき、快適に過ごすことか出来そうです(*^^*)✨ 次回に続く…
シーリングサーキュレーターのモニターをさせていただいております🙇 昨夜、仕事から帰宅した旦那サンに夕飯🍴食べてもらってお腹が満たされたとこでお願いして取り付けてもらいました😂(→わりとこういうのは得意な人なのでスムーズに取り付けは完了しました💡‬私は下で受け取る助手…😅) マンションに住み出して9年目に入りましたが、和室の照明だけは気に入ってたのもありまだ一度も買い替えはしてなかったので、折角なら…と思い色も合いそうな和室に取り付けてみました🤗 実際に取り付けてみて木目調が想像通り温かみが感じられお部屋にも馴染んでるかなと思います😄✨ 【LED】 ◆くつろぎ・さわやか(共に3段階あり)お気に入りボタンや調光ボタンなど色んな機能がついていて、全灯にするとLEDライトが点灯します‪💡‬ 【ファン】 ◆16段階で風量を設定できファンが稼働していてもそんなに気にならなくわりと静かだと思います🤗 ◆夏・冬と回転が反対になり、夏は真下に風がくるので(冬はこないです!きたら寒いですもんね🤭)涼しく扇風機がなくてもいけそう😆 ✩夏→下:下向き風・下降・風を下向きにすることにより体感温度を下げることができ、こちらは冷房時に有効。 ✩冬→上:上向き風・上昇・風を天井に当て高いところにある暖かい空気を下に循環させることができ、こちらは暖房時に有効。 ※共におやすみタイマーも設定でき、快適に過ごすことか出来そうです(*^^*)✨ 次回に続く…
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
yuuuuuさんの実例写真
お気に入りの玄関マット。 静かだなーと思っていたらキツネ🦊の口もとにシール貼ってモグモグさせてた🤣
お気に入りの玄関マット。 静かだなーと思っていたらキツネ🦊の口もとにシール貼ってモグモグさせてた🤣
yuuuuu
yuuuuu
家族
yukieさんの実例写真
玄関に続く扉を開けるとゆずさんが入っていってて静かだな~と思ってたらそんなとこで寝てたのね(*´ч ` *) 昨日掃除しといてよかったーw
玄関に続く扉を開けるとゆずさんが入っていってて静かだな~と思ってたらそんなとこで寝てたのね(*´ч ` *) 昨日掃除しといてよかったーw
yukie
yukie
3LDK | 家族
masax_xさんの実例写真
GW中 我が家(実家になります)に姉 甥っ子 姪っ子が泊まりに来てます。朝~お出かけして3時すぎに帰ってきて。。疲れたんだろうな~おばあちゃん(母親)も含め全員爆睡(笑) ソファーの下にも1人います(o´艸`) 泊まりに来てくれると一瞬で散らかるけど 賑やかでいいです♪
GW中 我が家(実家になります)に姉 甥っ子 姪っ子が泊まりに来てます。朝~お出かけして3時すぎに帰ってきて。。疲れたんだろうな~おばあちゃん(母親)も含め全員爆睡(笑) ソファーの下にも1人います(o´艸`) 泊まりに来てくれると一瞬で散らかるけど 賑やかでいいです♪
masax_x
masax_x
家族
waniwaniさんの実例写真
3年前の写真て出てきたよ。 真ん中娘が、熊の手で作った枯山水。 小さい頃からいつも、静かだな、と思うと、何か描いたり作ったりしていたおもしろかわいい子でした。 今じゃぶっ飛びギャルだけど。🙃
3年前の写真て出てきたよ。 真ん中娘が、熊の手で作った枯山水。 小さい頃からいつも、静かだな、と思うと、何か描いたり作ったりしていたおもしろかわいい子でした。 今じゃぶっ飛びギャルだけど。🙃
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
Bienvenueさんの実例写真
寝る前に此処に座って、インテリアの本を見たり明日のお天気を調べたりしながら、ゆったりとして気持ちも体も寝る準備に入ります。 静かなひととき…って思ってたら、天気予報! あんだってぇ⁉台風が来るぅ⁉ 組んでた足を下ろそうとした時、 テーブルにぶつかり倒れそうに! 慌てて持ってたスマホを膝に置き、倒れかけたテーブルを少しだけ腰を浮かして掴まえたら今度はスマホが!Σ(゚∀゚ノ)ノキャー ふん!静寂なんて破られるためにあんのよ(TдT)
寝る前に此処に座って、インテリアの本を見たり明日のお天気を調べたりしながら、ゆったりとして気持ちも体も寝る準備に入ります。 静かなひととき…って思ってたら、天気予報! あんだってぇ⁉台風が来るぅ⁉ 組んでた足を下ろそうとした時、 テーブルにぶつかり倒れそうに! 慌てて持ってたスマホを膝に置き、倒れかけたテーブルを少しだけ腰を浮かして掴まえたら今度はスマホが!Σ(゚∀゚ノ)ノキャー ふん!静寂なんて破られるためにあんのよ(TдT)
Bienvenue
Bienvenue
MIYAMIYAさんの実例写真
静かやと思ったら、築100年の梁に挟まる猫(^o^;)
静かやと思ったら、築100年の梁に挟まる猫(^o^;)
MIYAMIYA
MIYAMIYA
家族
madoさんの実例写真
静かだと思ったら あーあ・・・・
静かだと思ったら あーあ・・・・
mado
mado
家族
minkokoさんの実例写真
静かだと思ったらこんなとこにいた!
静かだと思ったらこんなとこにいた!
minkoko
minkoko
3LDK | 家族
mashuさんの実例写真
静かだと思ったら、やられてた( Ĭ ^ Ĭ )
静かだと思ったら、やられてた( Ĭ ^ Ĭ )
mashu
mashu
4LDK | 家族
ikt.tamaさんの実例写真
上から目線でパシャリ /■\_・) ちょっと2階へ行くと「クゥーン」 今日は静かだなーと思ったら… カーテンとじゃれ合ってました(∩˃o˂∩)♡ 今日と明日はセンター試験ですね! 大雪で大変な地域の方々 アクシデントなく無事に終わりますように✨ うちの娘も出陣しました! 推薦入試で合格してるんだけど、学校の方針で進学希望者は全員センター入試を受けなくちゃいけなくて…(--;) うーん…なんか腑に落ちないなぁ…(⑉・̆⌓・̆⑉)
上から目線でパシャリ /■\_・) ちょっと2階へ行くと「クゥーン」 今日は静かだなーと思ったら… カーテンとじゃれ合ってました(∩˃o˂∩)♡ 今日と明日はセンター試験ですね! 大雪で大変な地域の方々 アクシデントなく無事に終わりますように✨ うちの娘も出陣しました! 推薦入試で合格してるんだけど、学校の方針で進学希望者は全員センター入試を受けなくちゃいけなくて…(--;) うーん…なんか腑に落ちないなぁ…(⑉・̆⌓・̆⑉)
ikt.tama
ikt.tama
4LDK | 家族
もっと見る

静かだと思ったの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ