RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

サッシやさん

23枚の部屋写真から20枚をセレクト
sacchiさんの実例写真
今日も良い天気なので、 昨日の網戸に引き続き窓のお掃除 ٩( ᐛ )و 今回は窓サッシ、花王さんのガラスマジックリンを使った裏技をご紹介します。 用意するもの ☑︎ ガラスマジックリン ☑︎ 割りばし ☑︎ キッチンペーパー ティッシュでもできますが、すぐにヨレてしまうので…コシと厚みのあるキッチンペーパーをオススメします。 手順は簡単! 写真② サッシにマジックリンを吹きかけます。 写真③ キッチンペーパーを小さくたたんで割りばしに挟みます。 写真④ キュッキュッと拭いて行くだけ! 割りばしをカドに当てるように滑らせるとサッシの隅々までピカピカになります。二度拭きも不要です! 今まで100均の隙間ブラシでゴシゴシ掃除していましたが、もうやめます (^0^)ノ キッチンペーパーがホコリや汚れを吸着してくれるので、ホント手間いらず。窓掃除のついでにササっとできますね。お掃除ハードルがまた少し下がりました♪ 是非みなさんもお試し下さい♪ 花王 おそうじ裏ワザ動画 https://www.kao.co.jp/osouji/urawaza_5/ 花王モニター④
今日も良い天気なので、 昨日の網戸に引き続き窓のお掃除 ٩( ᐛ )و 今回は窓サッシ、花王さんのガラスマジックリンを使った裏技をご紹介します。 用意するもの ☑︎ ガラスマジックリン ☑︎ 割りばし ☑︎ キッチンペーパー ティッシュでもできますが、すぐにヨレてしまうので…コシと厚みのあるキッチンペーパーをオススメします。 手順は簡単! 写真② サッシにマジックリンを吹きかけます。 写真③ キッチンペーパーを小さくたたんで割りばしに挟みます。 写真④ キュッキュッと拭いて行くだけ! 割りばしをカドに当てるように滑らせるとサッシの隅々までピカピカになります。二度拭きも不要です! 今まで100均の隙間ブラシでゴシゴシ掃除していましたが、もうやめます (^0^)ノ キッチンペーパーがホコリや汚れを吸着してくれるので、ホント手間いらず。窓掃除のついでにササっとできますね。お掃除ハードルがまた少し下がりました♪ 是非みなさんもお試し下さい♪ 花王 おそうじ裏ワザ動画 https://www.kao.co.jp/osouji/urawaza_5/ 花王モニター④
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
kiiimさんの実例写真
引渡し直後の写真です♡ 直後すぎてサッシ屋さんが写り込んでます(笑) 床はリクシルのDフロア、ホワイトオーク シンコールのサブウェイタイル風のクロスを キッチンカウンター上に使いました♡
引渡し直後の写真です♡ 直後すぎてサッシ屋さんが写り込んでます(笑) 床はリクシルのDフロア、ホワイトオーク シンコールのサブウェイタイル風のクロスを キッチンカウンター上に使いました♡
kiiim
kiiim
ainanaさんの実例写真
トイレ、床、サッシ全てLIXILさんです❤︎ トイレはフチのお掃除が本当にしやすいですし、便座を上げて奥までしっかり掃除ができるところがお気に入りです。 デザイン性も抜群です
トイレ、床、サッシ全てLIXILさんです❤︎ トイレはフチのお掃除が本当にしやすいですし、便座を上げて奥までしっかり掃除ができるところがお気に入りです。 デザイン性も抜群です
ainana
ainana
家族
koko_hikaさんの実例写真
西海岸、アメリカンハウスをイメージしたテラスです。白の鎧張りに青の窓枠と、リビングの一部のようにフラットに続く開放感が気に入っています。初夏のような日が続いていますね。 我が家の伊之助が、大きな網戸に猪突猛進して、見事に倒してしまったわけですが...。戻すのにコツがいって、工務店のサービスでサッシの業者さんにレクチャーしてもらいました。そのとき正しい網戸の方向を説明してくれました。 外から見て左、室内から見て右でないと、(窓が全開でない限り)隙間から虫が入りますよ? え?そうなの?∑Σ( °∀°ノ)ノ 左右どちらでも使い方によれば問題無いみたいですが、半開で換気したいときもあるので、家中の網戸の位置を確認しました〜(網戸の方向というより、外側の窓の位置が重要なのかな)
西海岸、アメリカンハウスをイメージしたテラスです。白の鎧張りに青の窓枠と、リビングの一部のようにフラットに続く開放感が気に入っています。初夏のような日が続いていますね。 我が家の伊之助が、大きな網戸に猪突猛進して、見事に倒してしまったわけですが...。戻すのにコツがいって、工務店のサービスでサッシの業者さんにレクチャーしてもらいました。そのとき正しい網戸の方向を説明してくれました。 外から見て左、室内から見て右でないと、(窓が全開でない限り)隙間から虫が入りますよ? え?そうなの?∑Σ( °∀°ノ)ノ 左右どちらでも使い方によれば問題無いみたいですが、半開で換気したいときもあるので、家中の網戸の位置を確認しました〜(網戸の方向というより、外側の窓の位置が重要なのかな)
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
kaorikoさんの実例写真
今日ケルヒャーで年末掃除を少しずつ🤏 キッチンとダイニングの床もピカピカになりました❤️ アパートのときは手拭きの方が楽やったとこもあって出すのもめんどうで使ってなかったけど、一戸建てになって活用できるようになりました。 来週は窓、サッシを旦那にお願いしようと思います🙏🏻
今日ケルヒャーで年末掃除を少しずつ🤏 キッチンとダイニングの床もピカピカになりました❤️ アパートのときは手拭きの方が楽やったとこもあって出すのもめんどうで使ってなかったけど、一戸建てになって活用できるようになりました。 来週は窓、サッシを旦那にお願いしようと思います🙏🏻
kaoriko
kaoriko
4LDK | 家族
ex.Tさんの実例写真
出勤前に(*´罒`*)ニヒヒ♡ 昨日屋根が完成✨ 今日ゎサッシが取付られるみたいで搬入されてたぁ〜ヾ(〃^∇^)ノ楽しみ♫ 各部屋のfix窓が(*´艸`*)サッシ屋のミスで引き違い窓が到着してて(^^;; 開くか開かないかの違いで値段も別物だけど…金額プラスされないからそのまま使ってもらう事にした(*´艸`*)めっちゃ得しちゃった✨✨
出勤前に(*´罒`*)ニヒヒ♡ 昨日屋根が完成✨ 今日ゎサッシが取付られるみたいで搬入されてたぁ〜ヾ(〃^∇^)ノ楽しみ♫ 各部屋のfix窓が(*´艸`*)サッシ屋のミスで引き違い窓が到着してて(^^;; 開くか開かないかの違いで値段も別物だけど…金額プラスされないからそのまま使ってもらう事にした(*´艸`*)めっちゃ得しちゃった✨✨
ex.T
ex.T
4LDK | 家族
chie320510さんの実例写真
キッチン後ろの窓も、サッシやさんがオススメの位置についてます! 夏は窓を開けると風が通るらしい(๑'ڡ'๑)୨♡
キッチン後ろの窓も、サッシやさんがオススメの位置についてます! 夏は窓を開けると風が通るらしい(๑'ڡ'๑)୨♡
chie320510
chie320510
家族
m.k.mさんの実例写真
イベント参加させていただきます( ¨̮ ) 我が家のサッシはYKKさんです。 まだ子猫だった頃の茶々丸。 必死さが可愛い(親バカすみません)
イベント参加させていただきます( ¨̮ ) 我が家のサッシはYKKさんです。 まだ子猫だった頃の茶々丸。 必死さが可愛い(親バカすみません)
m.k.m
m.k.m
家族
ree.yoshi-1001さんの実例写真
こんにちは(^ー^*) いつも(・∀・)イイねフォローありがとございます<(_ _)> めっきり涼しくなり~秋の気配~ 我が家のステンドグラスの窓❤ 吹き抜けの部分に取り付けてあります♪ 後ろはベランダになっていて~左は寝室です(๑'ᴗ'๑) こちらの部分は中々お掃除が出来なくて( ̄□ ̄;)!!です⤵ 誇りはご愛嬌で(〃'▽'〃)
こんにちは(^ー^*) いつも(・∀・)イイねフォローありがとございます<(_ _)> めっきり涼しくなり~秋の気配~ 我が家のステンドグラスの窓❤ 吹き抜けの部分に取り付けてあります♪ 後ろはベランダになっていて~左は寝室です(๑'ᴗ'๑) こちらの部分は中々お掃除が出来なくて( ̄□ ̄;)!!です⤵ 誇りはご愛嬌で(〃'▽'〃)
ree.yoshi-1001
ree.yoshi-1001
家族
yuriさんの実例写真
玄関に鏡! オーダーメイドで、付けて貰いました。 気に入ったのが無く、近くのサッシ屋さんに!
玄関に鏡! オーダーメイドで、付けて貰いました。 気に入ったのが無く、近くのサッシ屋さんに!
yuri
yuri
2LDK | 家族
Ichiroさんの実例写真
本日サッシ屋さんが頑張ってくれてガレージ の外回りのガルバリウム貼りや、雨樋の設置が完了しました! 後はコーキングと、電気工事と土間打ち。 ようやく終わりが見えてきました!
本日サッシ屋さんが頑張ってくれてガレージ の外回りのガルバリウム貼りや、雨樋の設置が完了しました! 後はコーキングと、電気工事と土間打ち。 ようやく終わりが見えてきました!
Ichiro
Ichiro
4LDK | 家族
WAKKOさんの実例写真
浴室のリフォームで、最後に残ってた内窓を、 今日付けて貰いました! 窓枠を敢えてブラックにしました。 艶消しのアイアンの様な風合で、 凄くかっこいい!!。 補助金も出るそうで、今サッシ屋さんは、 凄く忙しいそうです。 良いタイミングで、お願いして良かった!
浴室のリフォームで、最後に残ってた内窓を、 今日付けて貰いました! 窓枠を敢えてブラックにしました。 艶消しのアイアンの様な風合で、 凄くかっこいい!!。 補助金も出るそうで、今サッシ屋さんは、 凄く忙しいそうです。 良いタイミングで、お願いして良かった!
WAKKO
WAKKO
4LDK | 家族
akimameさんの実例写真
終わったぁ❣️ こ1時間かけて網戸の張り替え終わりました 黒い網用意したから分かりにくい〰😂 皆さんは知ってますか? 網、昔ながらのグレーと最近の黒いの違い 実は網を黒にするだけで風景の邪魔をしないんですよ💖☺️ 写真撮ったり窓越しに外を見る時 網が黒いと透ける要素があるんですって✨ だから外が綺麗に見える🎵 これは私の親友のお父さんがサッシ屋さんで引っ越し当時ビリビリだった息子部屋の網戸を選ぶ時に教えてもらいました😚 サッシ屋さんが言うから間違いないです❣️ もしこれから張り替えする方は是非とも黒いの検討して欲しいですね✨
終わったぁ❣️ こ1時間かけて網戸の張り替え終わりました 黒い網用意したから分かりにくい〰😂 皆さんは知ってますか? 網、昔ながらのグレーと最近の黒いの違い 実は網を黒にするだけで風景の邪魔をしないんですよ💖☺️ 写真撮ったり窓越しに外を見る時 網が黒いと透ける要素があるんですって✨ だから外が綺麗に見える🎵 これは私の親友のお父さんがサッシ屋さんで引っ越し当時ビリビリだった息子部屋の網戸を選ぶ時に教えてもらいました😚 サッシ屋さんが言うから間違いないです❣️ もしこれから張り替えする方は是非とも黒いの検討して欲しいですね✨
akimame
akimame
3LDK | 家族
Toraziさんの実例写真
築40年古民家のフローリング座敷の冬支度🎄 南向きで日当たり抜群なので 雪見障子をはずして 窓全面から日光いただきます🌞 窓も サッシ枠そのままで 二重ガラスに入れ替え 夏も冬もバッチリです✨👍
築40年古民家のフローリング座敷の冬支度🎄 南向きで日当たり抜群なので 雪見障子をはずして 窓全面から日光いただきます🌞 窓も サッシ枠そのままで 二重ガラスに入れ替え 夏も冬もバッチリです✨👍
Torazi
Torazi
家族
yuki_coさんの実例写真
キッチン前カウンター𖠚ᐝ ステイホームでDIY🔨
キッチン前カウンター𖠚ᐝ ステイホームでDIY🔨
yuki_co
yuki_co
3LDK | 家族
ikeさんの実例写真
実家2階のガンプラ部屋、途中経過です🕺 ここの1番の問題は、暑いし寒い&床がベコベコ…でした(T ^ T) リフォームによりこれらを改善してまいります💪 最初に完了したのは天井でした。 こちらは大工さん施工です。 一度天井をバラし、組み直して→断熱材を入れ→石膏ボードで塞ぎ→壁紙を貼りました✨ 主人が「ガンプラの塗装がハネるから天井は濃い色で😏」というので、サンプルの中で1番濃い色だったブルーに。 てか、塗装がハネる❓リフォームするのにもう汚す気なのか…( ̄◇ ̄;) 続いて内窓の施工です。 今回、補助金が受けられる可能性がある💸とのことで内窓を導入してみることに。 サッシ屋さんが入る前に窓枠を塗装すれば養生の手間が省けるんじゃない❓💡と、天井に近そうな色の塗料を購入&急いで塗装💦💦 フレンチブルーというなんだか魅力的なカラーでしたが、奇跡的にに天井の色とマッチしとる! すすすごい‼️ 天井と内窓のおかげで室内らしい気温がキープできてます😌 これまでは外気と全く一緒⚡️でしたから… ( ̄▽ ̄;)
実家2階のガンプラ部屋、途中経過です🕺 ここの1番の問題は、暑いし寒い&床がベコベコ…でした(T ^ T) リフォームによりこれらを改善してまいります💪 最初に完了したのは天井でした。 こちらは大工さん施工です。 一度天井をバラし、組み直して→断熱材を入れ→石膏ボードで塞ぎ→壁紙を貼りました✨ 主人が「ガンプラの塗装がハネるから天井は濃い色で😏」というので、サンプルの中で1番濃い色だったブルーに。 てか、塗装がハネる❓リフォームするのにもう汚す気なのか…( ̄◇ ̄;) 続いて内窓の施工です。 今回、補助金が受けられる可能性がある💸とのことで内窓を導入してみることに。 サッシ屋さんが入る前に窓枠を塗装すれば養生の手間が省けるんじゃない❓💡と、天井に近そうな色の塗料を購入&急いで塗装💦💦 フレンチブルーというなんだか魅力的なカラーでしたが、奇跡的にに天井の色とマッチしとる! すすすごい‼️ 天井と内窓のおかげで室内らしい気温がキープできてます😌 これまでは外気と全く一緒⚡️でしたから… ( ̄▽ ̄;)
ike
ike
Y0206さんの実例写真
サッシが変わっただけで、なんだかお家が少し新しくなった気がします(^o^)/ さよなら、重くて開かなかったサッシさん。 今まで雨風を防いでくれてありがとう!
サッシが変わっただけで、なんだかお家が少し新しくなった気がします(^o^)/ さよなら、重くて開かなかったサッシさん。 今まで雨風を防いでくれてありがとう!
Y0206
Y0206
mkさんの実例写真
ミラー収納だけだけど作ってみた ミラーはサッシ屋さんでカットしてもらって張り付けてます
ミラー収納だけだけど作ってみた ミラーはサッシ屋さんでカットしてもらって張り付けてます
mk
mk
saa-1123さんの実例写真
記録用・玄関とカーポート。玄関ドアはサッシ屋さんで変えてもらう予定です。 カーポートはウッドデッキ付ける予定。 きっと最後の最後に手を付けるんだろうなw
記録用・玄関とカーポート。玄関ドアはサッシ屋さんで変えてもらう予定です。 カーポートはウッドデッキ付ける予定。 きっと最後の最後に手を付けるんだろうなw
saa-1123
saa-1123
4LDK | 家族
Junk_sweet_Garden_teftefさんの実例写真
フルオーダーのアイアンサッシ製作途中画像。
フルオーダーのアイアンサッシ製作途中画像。
Junk_sweet_Garden_teftef
Junk_sweet_Garden_teftef
家族

サッシやさんの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

サッシやさん

23枚の部屋写真から20枚をセレクト
sacchiさんの実例写真
今日も良い天気なので、 昨日の網戸に引き続き窓のお掃除 ٩( ᐛ )و 今回は窓サッシ、花王さんのガラスマジックリンを使った裏技をご紹介します。 用意するもの ☑︎ ガラスマジックリン ☑︎ 割りばし ☑︎ キッチンペーパー ティッシュでもできますが、すぐにヨレてしまうので…コシと厚みのあるキッチンペーパーをオススメします。 手順は簡単! 写真② サッシにマジックリンを吹きかけます。 写真③ キッチンペーパーを小さくたたんで割りばしに挟みます。 写真④ キュッキュッと拭いて行くだけ! 割りばしをカドに当てるように滑らせるとサッシの隅々までピカピカになります。二度拭きも不要です! 今まで100均の隙間ブラシでゴシゴシ掃除していましたが、もうやめます (^0^)ノ キッチンペーパーがホコリや汚れを吸着してくれるので、ホント手間いらず。窓掃除のついでにササっとできますね。お掃除ハードルがまた少し下がりました♪ 是非みなさんもお試し下さい♪ 花王 おそうじ裏ワザ動画 https://www.kao.co.jp/osouji/urawaza_5/ 花王モニター④
今日も良い天気なので、 昨日の網戸に引き続き窓のお掃除 ٩( ᐛ )و 今回は窓サッシ、花王さんのガラスマジックリンを使った裏技をご紹介します。 用意するもの ☑︎ ガラスマジックリン ☑︎ 割りばし ☑︎ キッチンペーパー ティッシュでもできますが、すぐにヨレてしまうので…コシと厚みのあるキッチンペーパーをオススメします。 手順は簡単! 写真② サッシにマジックリンを吹きかけます。 写真③ キッチンペーパーを小さくたたんで割りばしに挟みます。 写真④ キュッキュッと拭いて行くだけ! 割りばしをカドに当てるように滑らせるとサッシの隅々までピカピカになります。二度拭きも不要です! 今まで100均の隙間ブラシでゴシゴシ掃除していましたが、もうやめます (^0^)ノ キッチンペーパーがホコリや汚れを吸着してくれるので、ホント手間いらず。窓掃除のついでにササっとできますね。お掃除ハードルがまた少し下がりました♪ 是非みなさんもお試し下さい♪ 花王 おそうじ裏ワザ動画 https://www.kao.co.jp/osouji/urawaza_5/ 花王モニター④
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
kiiimさんの実例写真
引渡し直後の写真です♡ 直後すぎてサッシ屋さんが写り込んでます(笑) 床はリクシルのDフロア、ホワイトオーク シンコールのサブウェイタイル風のクロスを キッチンカウンター上に使いました♡
引渡し直後の写真です♡ 直後すぎてサッシ屋さんが写り込んでます(笑) 床はリクシルのDフロア、ホワイトオーク シンコールのサブウェイタイル風のクロスを キッチンカウンター上に使いました♡
kiiim
kiiim
ainanaさんの実例写真
トイレ、床、サッシ全てLIXILさんです❤︎ トイレはフチのお掃除が本当にしやすいですし、便座を上げて奥までしっかり掃除ができるところがお気に入りです。 デザイン性も抜群です
トイレ、床、サッシ全てLIXILさんです❤︎ トイレはフチのお掃除が本当にしやすいですし、便座を上げて奥までしっかり掃除ができるところがお気に入りです。 デザイン性も抜群です
ainana
ainana
家族
koko_hikaさんの実例写真
西海岸、アメリカンハウスをイメージしたテラスです。白の鎧張りに青の窓枠と、リビングの一部のようにフラットに続く開放感が気に入っています。初夏のような日が続いていますね。 我が家の伊之助が、大きな網戸に猪突猛進して、見事に倒してしまったわけですが...。戻すのにコツがいって、工務店のサービスでサッシの業者さんにレクチャーしてもらいました。そのとき正しい網戸の方向を説明してくれました。 外から見て左、室内から見て右でないと、(窓が全開でない限り)隙間から虫が入りますよ? え?そうなの?∑Σ( °∀°ノ)ノ 左右どちらでも使い方によれば問題無いみたいですが、半開で換気したいときもあるので、家中の網戸の位置を確認しました〜(網戸の方向というより、外側の窓の位置が重要なのかな)
西海岸、アメリカンハウスをイメージしたテラスです。白の鎧張りに青の窓枠と、リビングの一部のようにフラットに続く開放感が気に入っています。初夏のような日が続いていますね。 我が家の伊之助が、大きな網戸に猪突猛進して、見事に倒してしまったわけですが...。戻すのにコツがいって、工務店のサービスでサッシの業者さんにレクチャーしてもらいました。そのとき正しい網戸の方向を説明してくれました。 外から見て左、室内から見て右でないと、(窓が全開でない限り)隙間から虫が入りますよ? え?そうなの?∑Σ( °∀°ノ)ノ 左右どちらでも使い方によれば問題無いみたいですが、半開で換気したいときもあるので、家中の網戸の位置を確認しました〜(網戸の方向というより、外側の窓の位置が重要なのかな)
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
kaorikoさんの実例写真
今日ケルヒャーで年末掃除を少しずつ🤏 キッチンとダイニングの床もピカピカになりました❤️ アパートのときは手拭きの方が楽やったとこもあって出すのもめんどうで使ってなかったけど、一戸建てになって活用できるようになりました。 来週は窓、サッシを旦那にお願いしようと思います🙏🏻
今日ケルヒャーで年末掃除を少しずつ🤏 キッチンとダイニングの床もピカピカになりました❤️ アパートのときは手拭きの方が楽やったとこもあって出すのもめんどうで使ってなかったけど、一戸建てになって活用できるようになりました。 来週は窓、サッシを旦那にお願いしようと思います🙏🏻
kaoriko
kaoriko
4LDK | 家族
ex.Tさんの実例写真
出勤前に(*´罒`*)ニヒヒ♡ 昨日屋根が完成✨ 今日ゎサッシが取付られるみたいで搬入されてたぁ〜ヾ(〃^∇^)ノ楽しみ♫ 各部屋のfix窓が(*´艸`*)サッシ屋のミスで引き違い窓が到着してて(^^;; 開くか開かないかの違いで値段も別物だけど…金額プラスされないからそのまま使ってもらう事にした(*´艸`*)めっちゃ得しちゃった✨✨
出勤前に(*´罒`*)ニヒヒ♡ 昨日屋根が完成✨ 今日ゎサッシが取付られるみたいで搬入されてたぁ〜ヾ(〃^∇^)ノ楽しみ♫ 各部屋のfix窓が(*´艸`*)サッシ屋のミスで引き違い窓が到着してて(^^;; 開くか開かないかの違いで値段も別物だけど…金額プラスされないからそのまま使ってもらう事にした(*´艸`*)めっちゃ得しちゃった✨✨
ex.T
ex.T
4LDK | 家族
chie320510さんの実例写真
キッチン後ろの窓も、サッシやさんがオススメの位置についてます! 夏は窓を開けると風が通るらしい(๑'ڡ'๑)୨♡
キッチン後ろの窓も、サッシやさんがオススメの位置についてます! 夏は窓を開けると風が通るらしい(๑'ڡ'๑)୨♡
chie320510
chie320510
家族
m.k.mさんの実例写真
イベント参加させていただきます( ¨̮ ) 我が家のサッシはYKKさんです。 まだ子猫だった頃の茶々丸。 必死さが可愛い(親バカすみません)
イベント参加させていただきます( ¨̮ ) 我が家のサッシはYKKさんです。 まだ子猫だった頃の茶々丸。 必死さが可愛い(親バカすみません)
m.k.m
m.k.m
家族
ree.yoshi-1001さんの実例写真
こんにちは(^ー^*) いつも(・∀・)イイねフォローありがとございます<(_ _)> めっきり涼しくなり~秋の気配~ 我が家のステンドグラスの窓❤ 吹き抜けの部分に取り付けてあります♪ 後ろはベランダになっていて~左は寝室です(๑'ᴗ'๑) こちらの部分は中々お掃除が出来なくて( ̄□ ̄;)!!です⤵ 誇りはご愛嬌で(〃'▽'〃)
こんにちは(^ー^*) いつも(・∀・)イイねフォローありがとございます<(_ _)> めっきり涼しくなり~秋の気配~ 我が家のステンドグラスの窓❤ 吹き抜けの部分に取り付けてあります♪ 後ろはベランダになっていて~左は寝室です(๑'ᴗ'๑) こちらの部分は中々お掃除が出来なくて( ̄□ ̄;)!!です⤵ 誇りはご愛嬌で(〃'▽'〃)
ree.yoshi-1001
ree.yoshi-1001
家族
yuriさんの実例写真
玄関に鏡! オーダーメイドで、付けて貰いました。 気に入ったのが無く、近くのサッシ屋さんに!
玄関に鏡! オーダーメイドで、付けて貰いました。 気に入ったのが無く、近くのサッシ屋さんに!
yuri
yuri
2LDK | 家族
Ichiroさんの実例写真
本日サッシ屋さんが頑張ってくれてガレージ の外回りのガルバリウム貼りや、雨樋の設置が完了しました! 後はコーキングと、電気工事と土間打ち。 ようやく終わりが見えてきました!
本日サッシ屋さんが頑張ってくれてガレージ の外回りのガルバリウム貼りや、雨樋の設置が完了しました! 後はコーキングと、電気工事と土間打ち。 ようやく終わりが見えてきました!
Ichiro
Ichiro
4LDK | 家族
WAKKOさんの実例写真
浴室のリフォームで、最後に残ってた内窓を、 今日付けて貰いました! 窓枠を敢えてブラックにしました。 艶消しのアイアンの様な風合で、 凄くかっこいい!!。 補助金も出るそうで、今サッシ屋さんは、 凄く忙しいそうです。 良いタイミングで、お願いして良かった!
浴室のリフォームで、最後に残ってた内窓を、 今日付けて貰いました! 窓枠を敢えてブラックにしました。 艶消しのアイアンの様な風合で、 凄くかっこいい!!。 補助金も出るそうで、今サッシ屋さんは、 凄く忙しいそうです。 良いタイミングで、お願いして良かった!
WAKKO
WAKKO
4LDK | 家族
akimameさんの実例写真
終わったぁ❣️ こ1時間かけて網戸の張り替え終わりました 黒い網用意したから分かりにくい〰😂 皆さんは知ってますか? 網、昔ながらのグレーと最近の黒いの違い 実は網を黒にするだけで風景の邪魔をしないんですよ💖☺️ 写真撮ったり窓越しに外を見る時 網が黒いと透ける要素があるんですって✨ だから外が綺麗に見える🎵 これは私の親友のお父さんがサッシ屋さんで引っ越し当時ビリビリだった息子部屋の網戸を選ぶ時に教えてもらいました😚 サッシ屋さんが言うから間違いないです❣️ もしこれから張り替えする方は是非とも黒いの検討して欲しいですね✨
終わったぁ❣️ こ1時間かけて網戸の張り替え終わりました 黒い網用意したから分かりにくい〰😂 皆さんは知ってますか? 網、昔ながらのグレーと最近の黒いの違い 実は網を黒にするだけで風景の邪魔をしないんですよ💖☺️ 写真撮ったり窓越しに外を見る時 網が黒いと透ける要素があるんですって✨ だから外が綺麗に見える🎵 これは私の親友のお父さんがサッシ屋さんで引っ越し当時ビリビリだった息子部屋の網戸を選ぶ時に教えてもらいました😚 サッシ屋さんが言うから間違いないです❣️ もしこれから張り替えする方は是非とも黒いの検討して欲しいですね✨
akimame
akimame
3LDK | 家族
Toraziさんの実例写真
築40年古民家のフローリング座敷の冬支度🎄 南向きで日当たり抜群なので 雪見障子をはずして 窓全面から日光いただきます🌞 窓も サッシ枠そのままで 二重ガラスに入れ替え 夏も冬もバッチリです✨👍
築40年古民家のフローリング座敷の冬支度🎄 南向きで日当たり抜群なので 雪見障子をはずして 窓全面から日光いただきます🌞 窓も サッシ枠そのままで 二重ガラスに入れ替え 夏も冬もバッチリです✨👍
Torazi
Torazi
家族
yuki_coさんの実例写真
キッチン前カウンター𖠚ᐝ ステイホームでDIY🔨
キッチン前カウンター𖠚ᐝ ステイホームでDIY🔨
yuki_co
yuki_co
3LDK | 家族
ikeさんの実例写真
実家2階のガンプラ部屋、途中経過です🕺 ここの1番の問題は、暑いし寒い&床がベコベコ…でした(T ^ T) リフォームによりこれらを改善してまいります💪 最初に完了したのは天井でした。 こちらは大工さん施工です。 一度天井をバラし、組み直して→断熱材を入れ→石膏ボードで塞ぎ→壁紙を貼りました✨ 主人が「ガンプラの塗装がハネるから天井は濃い色で😏」というので、サンプルの中で1番濃い色だったブルーに。 てか、塗装がハネる❓リフォームするのにもう汚す気なのか…( ̄◇ ̄;) 続いて内窓の施工です。 今回、補助金が受けられる可能性がある💸とのことで内窓を導入してみることに。 サッシ屋さんが入る前に窓枠を塗装すれば養生の手間が省けるんじゃない❓💡と、天井に近そうな色の塗料を購入&急いで塗装💦💦 フレンチブルーというなんだか魅力的なカラーでしたが、奇跡的にに天井の色とマッチしとる! すすすごい‼️ 天井と内窓のおかげで室内らしい気温がキープできてます😌 これまでは外気と全く一緒⚡️でしたから… ( ̄▽ ̄;)
実家2階のガンプラ部屋、途中経過です🕺 ここの1番の問題は、暑いし寒い&床がベコベコ…でした(T ^ T) リフォームによりこれらを改善してまいります💪 最初に完了したのは天井でした。 こちらは大工さん施工です。 一度天井をバラし、組み直して→断熱材を入れ→石膏ボードで塞ぎ→壁紙を貼りました✨ 主人が「ガンプラの塗装がハネるから天井は濃い色で😏」というので、サンプルの中で1番濃い色だったブルーに。 てか、塗装がハネる❓リフォームするのにもう汚す気なのか…( ̄◇ ̄;) 続いて内窓の施工です。 今回、補助金が受けられる可能性がある💸とのことで内窓を導入してみることに。 サッシ屋さんが入る前に窓枠を塗装すれば養生の手間が省けるんじゃない❓💡と、天井に近そうな色の塗料を購入&急いで塗装💦💦 フレンチブルーというなんだか魅力的なカラーでしたが、奇跡的にに天井の色とマッチしとる! すすすごい‼️ 天井と内窓のおかげで室内らしい気温がキープできてます😌 これまでは外気と全く一緒⚡️でしたから… ( ̄▽ ̄;)
ike
ike
Y0206さんの実例写真
サッシが変わっただけで、なんだかお家が少し新しくなった気がします(^o^)/ さよなら、重くて開かなかったサッシさん。 今まで雨風を防いでくれてありがとう!
サッシが変わっただけで、なんだかお家が少し新しくなった気がします(^o^)/ さよなら、重くて開かなかったサッシさん。 今まで雨風を防いでくれてありがとう!
Y0206
Y0206
mkさんの実例写真
ミラー収納だけだけど作ってみた ミラーはサッシ屋さんでカットしてもらって張り付けてます
ミラー収納だけだけど作ってみた ミラーはサッシ屋さんでカットしてもらって張り付けてます
mk
mk
saa-1123さんの実例写真
記録用・玄関とカーポート。玄関ドアはサッシ屋さんで変えてもらう予定です。 カーポートはウッドデッキ付ける予定。 きっと最後の最後に手を付けるんだろうなw
記録用・玄関とカーポート。玄関ドアはサッシ屋さんで変えてもらう予定です。 カーポートはウッドデッキ付ける予定。 きっと最後の最後に手を付けるんだろうなw
saa-1123
saa-1123
4LDK | 家族
Junk_sweet_Garden_teftefさんの実例写真
フルオーダーのアイアンサッシ製作途中画像。
フルオーダーのアイアンサッシ製作途中画像。
Junk_sweet_Garden_teftef
Junk_sweet_Garden_teftef
家族

サッシやさんの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ