HARIO 耐熱ガラス保存容器

20枚の部屋写真から12枚をセレクト
hanachanさんの実例写真
✨楽天スーパーセール購入品✨ 🔴 ハリオ 耐熱ガラス製保存容器 3個組 ちょうど耐熱ガラス保存容器が欲しかったので🟥⬜️を購入しちゃいました🤗 今回の楽天スーパセールは決まったものだけを購入するつもりでいましたがあれこれ見てたら衝動買いしてしまいました🎶 少しずつキッチン用品を買い直しをしてる最中ではあったけど😅お買得にゲットしました👍😉🎶
✨楽天スーパーセール購入品✨ 🔴 ハリオ 耐熱ガラス製保存容器 3個組 ちょうど耐熱ガラス保存容器が欲しかったので🟥⬜️を購入しちゃいました🤗 今回の楽天スーパセールは決まったものだけを購入するつもりでいましたがあれこれ見てたら衝動買いしてしまいました🎶 少しずつキッチン用品を買い直しをしてる最中ではあったけど😅お買得にゲットしました👍😉🎶
hanachan
hanachan
cotoriさんの実例写真
◾︎ HARIOハリオ 耐熱ガラス製 保存容器 耐熱ガラスはにおい移りや色移りがしにくく衛生的ということで、残ったおかずを保存▶︎あたため▶︎食卓にそのまま並べています フタをしたままレンジOK ガラス本体はオーブン調理もOK HARIOの耐熱ガラスは100%天然の鉱物を精製した、地球にやさしい素材だそうです 赤いフタのほうは昔購入 丸い形や目盛りがオシャレで、冷蔵庫内が可愛くなるのがお気に入り…pic② 最近買い足したのが白いフタのほうです ガラスが厚くて割れにくいし、四角で収まりよくなってます ちょっとサラダを盛り付けるのにも🥗 ◾︎イオン トップバリュ そのままレンジ保存容器 フタと本体のフチがフラットだから簡単に洗えて、何より乾くのが早い!🙌 フタに「フタをしたまま電子レンジOK!」って書いてあるから、大丈夫だっけ…?と悩まない😂 サイズ展開も豊富で、ご飯の冷凍に使っています
◾︎ HARIOハリオ 耐熱ガラス製 保存容器 耐熱ガラスはにおい移りや色移りがしにくく衛生的ということで、残ったおかずを保存▶︎あたため▶︎食卓にそのまま並べています フタをしたままレンジOK ガラス本体はオーブン調理もOK HARIOの耐熱ガラスは100%天然の鉱物を精製した、地球にやさしい素材だそうです 赤いフタのほうは昔購入 丸い形や目盛りがオシャレで、冷蔵庫内が可愛くなるのがお気に入り…pic② 最近買い足したのが白いフタのほうです ガラスが厚くて割れにくいし、四角で収まりよくなってます ちょっとサラダを盛り付けるのにも🥗 ◾︎イオン トップバリュ そのままレンジ保存容器 フタと本体のフチがフラットだから簡単に洗えて、何より乾くのが早い!🙌 フタに「フタをしたまま電子レンジOK!」って書いてあるから、大丈夫だっけ…?と悩まない😂 サイズ展開も豊富で、ご飯の冷凍に使っています
cotori
cotori
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ 保存容器 ☺︎ ⁡ この間、 やらかしてしまいました ⁡ ハンバーグを多めに焼いて 次の日、お昼に食べようと プラ製の保存容器に入れたまま つい、ウッカリ 電子レンジでチンしてしまい 容器にソースがこびりつき… 取れない(ノ_-。) ⁡ らっきょとかキムチ入れて ニオイ取れず…ってのも わかっちゃいるのに やってしまって容器をダメにするコトしばしば ⁡ 原因:プラ製の容器しかないから ⁡ そこで 色移り、ニオイ移りしそうなモノを保存する ガラス製の保存容器を探すコトに ⁡ 𓋂 冷凍、冷蔵OK 𓋂 食洗機OK 𓋂 オーブン、レンジOK 𓋂 Made in Japan ⁡ ↑の条件で辿り着いたのが ⁡ ✐HARIO ・スタッキング耐熱ガラスコンテナ 6個セット 満水容量 250㎖×2 600㎖×2 900㎖ 1400㎖ ⁡ コーヒー器具のイメージやったけど 保存容器も作ってはったと 今回の件で知りました ⁡ プラ製の容器と 上手く使い分けして行こうと思います 𓆸⋆⁎ ⁡
☺︎ 保存容器 ☺︎ ⁡ この間、 やらかしてしまいました ⁡ ハンバーグを多めに焼いて 次の日、お昼に食べようと プラ製の保存容器に入れたまま つい、ウッカリ 電子レンジでチンしてしまい 容器にソースがこびりつき… 取れない(ノ_-。) ⁡ らっきょとかキムチ入れて ニオイ取れず…ってのも わかっちゃいるのに やってしまって容器をダメにするコトしばしば ⁡ 原因:プラ製の容器しかないから ⁡ そこで 色移り、ニオイ移りしそうなモノを保存する ガラス製の保存容器を探すコトに ⁡ 𓋂 冷凍、冷蔵OK 𓋂 食洗機OK 𓋂 オーブン、レンジOK 𓋂 Made in Japan ⁡ ↑の条件で辿り着いたのが ⁡ ✐HARIO ・スタッキング耐熱ガラスコンテナ 6個セット 満水容量 250㎖×2 600㎖×2 900㎖ 1400㎖ ⁡ コーヒー器具のイメージやったけど 保存容器も作ってはったと 今回の件で知りました ⁡ プラ製の容器と 上手く使い分けして行こうと思います 𓆸⋆⁎ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
miwaさんの実例写真
今日は旦那さん38回目のお誕生日🎂 まだ30代だなんて羨ましすぎる😂💓 毎年、誕生日だけでいいからケーキを抱えて食べたい‼️と夢を叶えてあげるべくw今年もティラミス作りました🥣✨ 我が家の愛用保存容器は、オーブンも使えるiwakiのパック&レンジ♪ picは容量800mlのもの。 昨年同様2つ作り、1つは旦那専用です😂 昨年はクリームチーズ使ったけど、いつも頑張ってるので今年はマスカルポーネに奮発してあげました🤣💕︎
今日は旦那さん38回目のお誕生日🎂 まだ30代だなんて羨ましすぎる😂💓 毎年、誕生日だけでいいからケーキを抱えて食べたい‼️と夢を叶えてあげるべくw今年もティラミス作りました🥣✨ 我が家の愛用保存容器は、オーブンも使えるiwakiのパック&レンジ♪ picは容量800mlのもの。 昨年同様2つ作り、1つは旦那専用です😂 昨年はクリームチーズ使ったけど、いつも頑張ってるので今年はマスカルポーネに奮発してあげました🤣💕︎
miwa
miwa
3LDK | 家族
sさんの実例写真
今年に入って買ったハリオのガラスのタッパー。開閉も楽で匂いや色移りの心配もなく、ゴムパッキンもないので洗い物も楽チンです! とっても使いやすくてお気に入り♪ お料理するときや冷蔵庫を開けたときの気分も上がります😊 今日は全て空いているので開ききっている百合のお花とともに一枚撮ってみました📷✨ 小さなボウルもハリオのもので揃えてみたところ日々のご飯作りが前より楽しくなりました😌🎶
今年に入って買ったハリオのガラスのタッパー。開閉も楽で匂いや色移りの心配もなく、ゴムパッキンもないので洗い物も楽チンです! とっても使いやすくてお気に入り♪ お料理するときや冷蔵庫を開けたときの気分も上がります😊 今日は全て空いているので開ききっている百合のお花とともに一枚撮ってみました📷✨ 小さなボウルもハリオのもので揃えてみたところ日々のご飯作りが前より楽しくなりました😌🎶
s
s
2DK | カップル
mamiさんの実例写真
イベント、リピート買いアイテムに参加 HARIO (ハリオ)耐熱ガラス製 保存 容器 3個セット KST-2012-R とても便利で日々の作り置きに活躍中です!
イベント、リピート買いアイテムに参加 HARIO (ハリオ)耐熱ガラス製 保存 容器 3個セット KST-2012-R とても便利で日々の作り置きに活躍中です!
mami
mami
家族
CoCo0617さんの実例写真
年末、孫達預かった時と今朝のpic♪ ① お節の黒豆ときな粉HMで蒸しパン作りました お節リメイクレシピ笑 HARIOの耐熱ガラス保存容器でレンチン 豆入れ過ぎたわ😆 豆乳のと牛乳のと2種類 食材買わずに残り物レシピで、乗り切ってます😅 カプセルカッターボンヌは、スムージー作りで活躍されてます♡ ② 上から  ③ ねぇねが作ってくれたアポーパンケーキ🍎 ④ 孫3人でワイワイ、カプセルカッターボンヌ おチビ孫2人やりたくて奪い合いでした😂 お正月休みも明日で終わる人が殆どかな? 最後の休日も有意義に過ごして下さいね♡
年末、孫達預かった時と今朝のpic♪ ① お節の黒豆ときな粉HMで蒸しパン作りました お節リメイクレシピ笑 HARIOの耐熱ガラス保存容器でレンチン 豆入れ過ぎたわ😆 豆乳のと牛乳のと2種類 食材買わずに残り物レシピで、乗り切ってます😅 カプセルカッターボンヌは、スムージー作りで活躍されてます♡ ② 上から  ③ ねぇねが作ってくれたアポーパンケーキ🍎 ④ 孫3人でワイワイ、カプセルカッターボンヌ おチビ孫2人やりたくて奪い合いでした😂 お正月休みも明日で終わる人が殆どかな? 最後の休日も有意義に過ごして下さいね♡
CoCo0617
CoCo0617
家族
mipopoさんの実例写真
食器棚。 新居(越してから2ヶ月半経つけど…)には備え付けの大きい棚がいくつかあり、キッチンスペースの棚には食器や食材のストックや保冷バックを収納しています。 以前のマンションは収納が非常に少なかったので、こんな大きい棚があるなんて夢のようです😌💛 高くはないものの、気に入ったものばかりなので、こうしてゆったり並べられるのは気分がいいです。 見切れていますが、棚下部には鍋やフライパンを収納しています。ふるさと納税のお礼の品でコツコツ揃えました。
食器棚。 新居(越してから2ヶ月半経つけど…)には備え付けの大きい棚がいくつかあり、キッチンスペースの棚には食器や食材のストックや保冷バックを収納しています。 以前のマンションは収納が非常に少なかったので、こんな大きい棚があるなんて夢のようです😌💛 高くはないものの、気に入ったものばかりなので、こうしてゆったり並べられるのは気分がいいです。 見切れていますが、棚下部には鍋やフライパンを収納しています。ふるさと納税のお礼の品でコツコツ揃えました。
mipopo
mipopo
1LDK
mimiさんの実例写真
我が家のキッチンの主役は冷蔵庫。 食材は週2回、火曜日と木曜日に買い出し。肉類は作り置き冷凍。野菜類は茹でたり刻んで冷蔵、冷凍しています。 毎日の果物は欠かせない。今週はパイナップル🍍丸ごと切りました! セリアの味噌ストッカーは、ハム、ベーコン、チーズ、竹輪などの収納に便利です。 下段右下は冷凍した食材を冷蔵庫で解凍するスペース。今日朝ごはんの鮭です😊
我が家のキッチンの主役は冷蔵庫。 食材は週2回、火曜日と木曜日に買い出し。肉類は作り置き冷凍。野菜類は茹でたり刻んで冷蔵、冷凍しています。 毎日の果物は欠かせない。今週はパイナップル🍍丸ごと切りました! セリアの味噌ストッカーは、ハム、ベーコン、チーズ、竹輪などの収納に便利です。 下段右下は冷凍した食材を冷蔵庫で解凍するスペース。今日朝ごはんの鮭です😊
mimi
mimi
4LDK | 家族
Rikaさんの実例写真
冷蔵庫を整理するためのガラス容器がとっても便利です。 腸内環境をよくするための善玉菌を冷蔵庫に常備して毎朝、楽しい食事タイム✨
冷蔵庫を整理するためのガラス容器がとっても便利です。 腸内環境をよくするための善玉菌を冷蔵庫に常備して毎朝、楽しい食事タイム✨
Rika
Rika
2LDK
mariさんの実例写真
1番下は保存容器ゾーン 妹のウチに大きいサイズは忘れてきてるのでサイズがかたよってる プラスチックの容器は別の場所に置いてます 家で使うのはガラスか琺瑯使ってます ズボラなんで鍋のまま冷蔵庫へということも多々あります
1番下は保存容器ゾーン 妹のウチに大きいサイズは忘れてきてるのでサイズがかたよってる プラスチックの容器は別の場所に置いてます 家で使うのはガラスか琺瑯使ってます ズボラなんで鍋のまま冷蔵庫へということも多々あります
mari
mari
2LDK | 家族
toukoさんの実例写真
あぁ、もう何回も上げてすみませんのでコメントスルーでどうぞ🖐️ こちら開いた所と収納してる物。 こんな感じになってます😁
あぁ、もう何回も上げてすみませんのでコメントスルーでどうぞ🖐️ こちら開いた所と収納してる物。 こんな感じになってます😁
touko
touko
2LDK

HARIO 耐熱ガラス保存容器が気になるあなたにおすすめ

HARIO 耐熱ガラス保存容器の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

HARIO 耐熱ガラス保存容器

20枚の部屋写真から12枚をセレクト
hanachanさんの実例写真
✨楽天スーパーセール購入品✨ 🔴 ハリオ 耐熱ガラス製保存容器 3個組 ちょうど耐熱ガラス保存容器が欲しかったので🟥⬜️を購入しちゃいました🤗 今回の楽天スーパセールは決まったものだけを購入するつもりでいましたがあれこれ見てたら衝動買いしてしまいました🎶 少しずつキッチン用品を買い直しをしてる最中ではあったけど😅お買得にゲットしました👍😉🎶
✨楽天スーパーセール購入品✨ 🔴 ハリオ 耐熱ガラス製保存容器 3個組 ちょうど耐熱ガラス保存容器が欲しかったので🟥⬜️を購入しちゃいました🤗 今回の楽天スーパセールは決まったものだけを購入するつもりでいましたがあれこれ見てたら衝動買いしてしまいました🎶 少しずつキッチン用品を買い直しをしてる最中ではあったけど😅お買得にゲットしました👍😉🎶
hanachan
hanachan
cotoriさんの実例写真
◾︎ HARIOハリオ 耐熱ガラス製 保存容器 耐熱ガラスはにおい移りや色移りがしにくく衛生的ということで、残ったおかずを保存▶︎あたため▶︎食卓にそのまま並べています フタをしたままレンジOK ガラス本体はオーブン調理もOK HARIOの耐熱ガラスは100%天然の鉱物を精製した、地球にやさしい素材だそうです 赤いフタのほうは昔購入 丸い形や目盛りがオシャレで、冷蔵庫内が可愛くなるのがお気に入り…pic② 最近買い足したのが白いフタのほうです ガラスが厚くて割れにくいし、四角で収まりよくなってます ちょっとサラダを盛り付けるのにも🥗 ◾︎イオン トップバリュ そのままレンジ保存容器 フタと本体のフチがフラットだから簡単に洗えて、何より乾くのが早い!🙌 フタに「フタをしたまま電子レンジOK!」って書いてあるから、大丈夫だっけ…?と悩まない😂 サイズ展開も豊富で、ご飯の冷凍に使っています
◾︎ HARIOハリオ 耐熱ガラス製 保存容器 耐熱ガラスはにおい移りや色移りがしにくく衛生的ということで、残ったおかずを保存▶︎あたため▶︎食卓にそのまま並べています フタをしたままレンジOK ガラス本体はオーブン調理もOK HARIOの耐熱ガラスは100%天然の鉱物を精製した、地球にやさしい素材だそうです 赤いフタのほうは昔購入 丸い形や目盛りがオシャレで、冷蔵庫内が可愛くなるのがお気に入り…pic② 最近買い足したのが白いフタのほうです ガラスが厚くて割れにくいし、四角で収まりよくなってます ちょっとサラダを盛り付けるのにも🥗 ◾︎イオン トップバリュ そのままレンジ保存容器 フタと本体のフチがフラットだから簡単に洗えて、何より乾くのが早い!🙌 フタに「フタをしたまま電子レンジOK!」って書いてあるから、大丈夫だっけ…?と悩まない😂 サイズ展開も豊富で、ご飯の冷凍に使っています
cotori
cotori
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ 保存容器 ☺︎ ⁡ この間、 やらかしてしまいました ⁡ ハンバーグを多めに焼いて 次の日、お昼に食べようと プラ製の保存容器に入れたまま つい、ウッカリ 電子レンジでチンしてしまい 容器にソースがこびりつき… 取れない(ノ_-。) ⁡ らっきょとかキムチ入れて ニオイ取れず…ってのも わかっちゃいるのに やってしまって容器をダメにするコトしばしば ⁡ 原因:プラ製の容器しかないから ⁡ そこで 色移り、ニオイ移りしそうなモノを保存する ガラス製の保存容器を探すコトに ⁡ 𓋂 冷凍、冷蔵OK 𓋂 食洗機OK 𓋂 オーブン、レンジOK 𓋂 Made in Japan ⁡ ↑の条件で辿り着いたのが ⁡ ✐HARIO ・スタッキング耐熱ガラスコンテナ 6個セット 満水容量 250㎖×2 600㎖×2 900㎖ 1400㎖ ⁡ コーヒー器具のイメージやったけど 保存容器も作ってはったと 今回の件で知りました ⁡ プラ製の容器と 上手く使い分けして行こうと思います 𓆸⋆⁎ ⁡
☺︎ 保存容器 ☺︎ ⁡ この間、 やらかしてしまいました ⁡ ハンバーグを多めに焼いて 次の日、お昼に食べようと プラ製の保存容器に入れたまま つい、ウッカリ 電子レンジでチンしてしまい 容器にソースがこびりつき… 取れない(ノ_-。) ⁡ らっきょとかキムチ入れて ニオイ取れず…ってのも わかっちゃいるのに やってしまって容器をダメにするコトしばしば ⁡ 原因:プラ製の容器しかないから ⁡ そこで 色移り、ニオイ移りしそうなモノを保存する ガラス製の保存容器を探すコトに ⁡ 𓋂 冷凍、冷蔵OK 𓋂 食洗機OK 𓋂 オーブン、レンジOK 𓋂 Made in Japan ⁡ ↑の条件で辿り着いたのが ⁡ ✐HARIO ・スタッキング耐熱ガラスコンテナ 6個セット 満水容量 250㎖×2 600㎖×2 900㎖ 1400㎖ ⁡ コーヒー器具のイメージやったけど 保存容器も作ってはったと 今回の件で知りました ⁡ プラ製の容器と 上手く使い分けして行こうと思います 𓆸⋆⁎ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
miwaさんの実例写真
今日は旦那さん38回目のお誕生日🎂 まだ30代だなんて羨ましすぎる😂💓 毎年、誕生日だけでいいからケーキを抱えて食べたい‼️と夢を叶えてあげるべくw今年もティラミス作りました🥣✨ 我が家の愛用保存容器は、オーブンも使えるiwakiのパック&レンジ♪ picは容量800mlのもの。 昨年同様2つ作り、1つは旦那専用です😂 昨年はクリームチーズ使ったけど、いつも頑張ってるので今年はマスカルポーネに奮発してあげました🤣💕︎
今日は旦那さん38回目のお誕生日🎂 まだ30代だなんて羨ましすぎる😂💓 毎年、誕生日だけでいいからケーキを抱えて食べたい‼️と夢を叶えてあげるべくw今年もティラミス作りました🥣✨ 我が家の愛用保存容器は、オーブンも使えるiwakiのパック&レンジ♪ picは容量800mlのもの。 昨年同様2つ作り、1つは旦那専用です😂 昨年はクリームチーズ使ったけど、いつも頑張ってるので今年はマスカルポーネに奮発してあげました🤣💕︎
miwa
miwa
3LDK | 家族
sさんの実例写真
今年に入って買ったハリオのガラスのタッパー。開閉も楽で匂いや色移りの心配もなく、ゴムパッキンもないので洗い物も楽チンです! とっても使いやすくてお気に入り♪ お料理するときや冷蔵庫を開けたときの気分も上がります😊 今日は全て空いているので開ききっている百合のお花とともに一枚撮ってみました📷✨ 小さなボウルもハリオのもので揃えてみたところ日々のご飯作りが前より楽しくなりました😌🎶
今年に入って買ったハリオのガラスのタッパー。開閉も楽で匂いや色移りの心配もなく、ゴムパッキンもないので洗い物も楽チンです! とっても使いやすくてお気に入り♪ お料理するときや冷蔵庫を開けたときの気分も上がります😊 今日は全て空いているので開ききっている百合のお花とともに一枚撮ってみました📷✨ 小さなボウルもハリオのもので揃えてみたところ日々のご飯作りが前より楽しくなりました😌🎶
s
s
2DK | カップル
mamiさんの実例写真
イベント、リピート買いアイテムに参加 HARIO (ハリオ)耐熱ガラス製 保存 容器 3個セット KST-2012-R とても便利で日々の作り置きに活躍中です!
イベント、リピート買いアイテムに参加 HARIO (ハリオ)耐熱ガラス製 保存 容器 3個セット KST-2012-R とても便利で日々の作り置きに活躍中です!
mami
mami
家族
CoCo0617さんの実例写真
年末、孫達預かった時と今朝のpic♪ ① お節の黒豆ときな粉HMで蒸しパン作りました お節リメイクレシピ笑 HARIOの耐熱ガラス保存容器でレンチン 豆入れ過ぎたわ😆 豆乳のと牛乳のと2種類 食材買わずに残り物レシピで、乗り切ってます😅 カプセルカッターボンヌは、スムージー作りで活躍されてます♡ ② 上から  ③ ねぇねが作ってくれたアポーパンケーキ🍎 ④ 孫3人でワイワイ、カプセルカッターボンヌ おチビ孫2人やりたくて奪い合いでした😂 お正月休みも明日で終わる人が殆どかな? 最後の休日も有意義に過ごして下さいね♡
年末、孫達預かった時と今朝のpic♪ ① お節の黒豆ときな粉HMで蒸しパン作りました お節リメイクレシピ笑 HARIOの耐熱ガラス保存容器でレンチン 豆入れ過ぎたわ😆 豆乳のと牛乳のと2種類 食材買わずに残り物レシピで、乗り切ってます😅 カプセルカッターボンヌは、スムージー作りで活躍されてます♡ ② 上から  ③ ねぇねが作ってくれたアポーパンケーキ🍎 ④ 孫3人でワイワイ、カプセルカッターボンヌ おチビ孫2人やりたくて奪い合いでした😂 お正月休みも明日で終わる人が殆どかな? 最後の休日も有意義に過ごして下さいね♡
CoCo0617
CoCo0617
家族
mipopoさんの実例写真
食器棚。 新居(越してから2ヶ月半経つけど…)には備え付けの大きい棚がいくつかあり、キッチンスペースの棚には食器や食材のストックや保冷バックを収納しています。 以前のマンションは収納が非常に少なかったので、こんな大きい棚があるなんて夢のようです😌💛 高くはないものの、気に入ったものばかりなので、こうしてゆったり並べられるのは気分がいいです。 見切れていますが、棚下部には鍋やフライパンを収納しています。ふるさと納税のお礼の品でコツコツ揃えました。
食器棚。 新居(越してから2ヶ月半経つけど…)には備え付けの大きい棚がいくつかあり、キッチンスペースの棚には食器や食材のストックや保冷バックを収納しています。 以前のマンションは収納が非常に少なかったので、こんな大きい棚があるなんて夢のようです😌💛 高くはないものの、気に入ったものばかりなので、こうしてゆったり並べられるのは気分がいいです。 見切れていますが、棚下部には鍋やフライパンを収納しています。ふるさと納税のお礼の品でコツコツ揃えました。
mipopo
mipopo
1LDK
mimiさんの実例写真
我が家のキッチンの主役は冷蔵庫。 食材は週2回、火曜日と木曜日に買い出し。肉類は作り置き冷凍。野菜類は茹でたり刻んで冷蔵、冷凍しています。 毎日の果物は欠かせない。今週はパイナップル🍍丸ごと切りました! セリアの味噌ストッカーは、ハム、ベーコン、チーズ、竹輪などの収納に便利です。 下段右下は冷凍した食材を冷蔵庫で解凍するスペース。今日朝ごはんの鮭です😊
我が家のキッチンの主役は冷蔵庫。 食材は週2回、火曜日と木曜日に買い出し。肉類は作り置き冷凍。野菜類は茹でたり刻んで冷蔵、冷凍しています。 毎日の果物は欠かせない。今週はパイナップル🍍丸ごと切りました! セリアの味噌ストッカーは、ハム、ベーコン、チーズ、竹輪などの収納に便利です。 下段右下は冷凍した食材を冷蔵庫で解凍するスペース。今日朝ごはんの鮭です😊
mimi
mimi
4LDK | 家族
Rikaさんの実例写真
冷蔵庫を整理するためのガラス容器がとっても便利です。 腸内環境をよくするための善玉菌を冷蔵庫に常備して毎朝、楽しい食事タイム✨
冷蔵庫を整理するためのガラス容器がとっても便利です。 腸内環境をよくするための善玉菌を冷蔵庫に常備して毎朝、楽しい食事タイム✨
Rika
Rika
2LDK
mariさんの実例写真
1番下は保存容器ゾーン 妹のウチに大きいサイズは忘れてきてるのでサイズがかたよってる プラスチックの容器は別の場所に置いてます 家で使うのはガラスか琺瑯使ってます ズボラなんで鍋のまま冷蔵庫へということも多々あります
1番下は保存容器ゾーン 妹のウチに大きいサイズは忘れてきてるのでサイズがかたよってる プラスチックの容器は別の場所に置いてます 家で使うのはガラスか琺瑯使ってます ズボラなんで鍋のまま冷蔵庫へということも多々あります
mari
mari
2LDK | 家族
toukoさんの実例写真
あぁ、もう何回も上げてすみませんのでコメントスルーでどうぞ🖐️ こちら開いた所と収納してる物。 こんな感じになってます😁
あぁ、もう何回も上げてすみませんのでコメントスルーでどうぞ🖐️ こちら開いた所と収納してる物。 こんな感じになってます😁
touko
touko
2LDK

HARIO 耐熱ガラス保存容器が気になるあなたにおすすめ

HARIO 耐熱ガラス保存容器の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ