HARIO 耐熱ガラス容器

21枚の部屋写真から14枚をセレクト
ayuayuさんの実例写真
harioの耐熱ガラス容器10セットです。 1番小さいタイプは福神漬けやらっきょう、ジャムなどを入れています。 2番目に大きいタイプは晩ごはんなどの残り物の保存に。 3番と4番目は1番よく使います。 耐熱なのでグラタンを焼いたり、副菜を保存したりなどかなり使えます!これのおかげでボールの出番が減りました。 1番大きいサイズはまだあまり出番がないけど、パーティなどやったり、大家族の方は便利だと思います。うちはティラミスを作る時と棒棒鶏を作る時に使いました。 スタッキングできるので収納もしやすいし、ガラスでできているので汚れも落としやすく使いやすいです。
harioの耐熱ガラス容器10セットです。 1番小さいタイプは福神漬けやらっきょう、ジャムなどを入れています。 2番目に大きいタイプは晩ごはんなどの残り物の保存に。 3番と4番目は1番よく使います。 耐熱なのでグラタンを焼いたり、副菜を保存したりなどかなり使えます!これのおかげでボールの出番が減りました。 1番大きいサイズはまだあまり出番がないけど、パーティなどやったり、大家族の方は便利だと思います。うちはティラミスを作る時と棒棒鶏を作る時に使いました。 スタッキングできるので収納もしやすいし、ガラスでできているので汚れも落としやすく使いやすいです。
ayuayu
ayuayu
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ 保存容器 ☺︎ ⁡ この間、 やらかしてしまいました ⁡ ハンバーグを多めに焼いて 次の日、お昼に食べようと プラ製の保存容器に入れたまま つい、ウッカリ 電子レンジでチンしてしまい 容器にソースがこびりつき… 取れない(ノ_-。) ⁡ らっきょとかキムチ入れて ニオイ取れず…ってのも わかっちゃいるのに やってしまって容器をダメにするコトしばしば ⁡ 原因:プラ製の容器しかないから ⁡ そこで 色移り、ニオイ移りしそうなモノを保存する ガラス製の保存容器を探すコトに ⁡ 𓋂 冷凍、冷蔵OK 𓋂 食洗機OK 𓋂 オーブン、レンジOK 𓋂 Made in Japan ⁡ ↑の条件で辿り着いたのが ⁡ ✐HARIO ・スタッキング耐熱ガラスコンテナ 6個セット 満水容量 250㎖×2 600㎖×2 900㎖ 1400㎖ ⁡ コーヒー器具のイメージやったけど 保存容器も作ってはったと 今回の件で知りました ⁡ プラ製の容器と 上手く使い分けして行こうと思います 𓆸⋆⁎ ⁡
☺︎ 保存容器 ☺︎ ⁡ この間、 やらかしてしまいました ⁡ ハンバーグを多めに焼いて 次の日、お昼に食べようと プラ製の保存容器に入れたまま つい、ウッカリ 電子レンジでチンしてしまい 容器にソースがこびりつき… 取れない(ノ_-。) ⁡ らっきょとかキムチ入れて ニオイ取れず…ってのも わかっちゃいるのに やってしまって容器をダメにするコトしばしば ⁡ 原因:プラ製の容器しかないから ⁡ そこで 色移り、ニオイ移りしそうなモノを保存する ガラス製の保存容器を探すコトに ⁡ 𓋂 冷凍、冷蔵OK 𓋂 食洗機OK 𓋂 オーブン、レンジOK 𓋂 Made in Japan ⁡ ↑の条件で辿り着いたのが ⁡ ✐HARIO ・スタッキング耐熱ガラスコンテナ 6個セット 満水容量 250㎖×2 600㎖×2 900㎖ 1400㎖ ⁡ コーヒー器具のイメージやったけど 保存容器も作ってはったと 今回の件で知りました ⁡ プラ製の容器と 上手く使い分けして行こうと思います 𓆸⋆⁎ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
miwaさんの実例写真
今日は旦那さん38回目のお誕生日🎂 まだ30代だなんて羨ましすぎる😂💓 毎年、誕生日だけでいいからケーキを抱えて食べたい‼️と夢を叶えてあげるべくw今年もティラミス作りました🥣✨ 我が家の愛用保存容器は、オーブンも使えるiwakiのパック&レンジ♪ picは容量800mlのもの。 昨年同様2つ作り、1つは旦那専用です😂 昨年はクリームチーズ使ったけど、いつも頑張ってるので今年はマスカルポーネに奮発してあげました🤣💕︎
今日は旦那さん38回目のお誕生日🎂 まだ30代だなんて羨ましすぎる😂💓 毎年、誕生日だけでいいからケーキを抱えて食べたい‼️と夢を叶えてあげるべくw今年もティラミス作りました🥣✨ 我が家の愛用保存容器は、オーブンも使えるiwakiのパック&レンジ♪ picは容量800mlのもの。 昨年同様2つ作り、1つは旦那専用です😂 昨年はクリームチーズ使ったけど、いつも頑張ってるので今年はマスカルポーネに奮発してあげました🤣💕︎
miwa
miwa
3LDK | 家族
sさんの実例写真
今年に入って買ったハリオのガラスのタッパー。開閉も楽で匂いや色移りの心配もなく、ゴムパッキンもないので洗い物も楽チンです! とっても使いやすくてお気に入り♪ お料理するときや冷蔵庫を開けたときの気分も上がります😊 今日は全て空いているので開ききっている百合のお花とともに一枚撮ってみました📷✨ 小さなボウルもハリオのもので揃えてみたところ日々のご飯作りが前より楽しくなりました😌🎶
今年に入って買ったハリオのガラスのタッパー。開閉も楽で匂いや色移りの心配もなく、ゴムパッキンもないので洗い物も楽チンです! とっても使いやすくてお気に入り♪ お料理するときや冷蔵庫を開けたときの気分も上がります😊 今日は全て空いているので開ききっている百合のお花とともに一枚撮ってみました📷✨ 小さなボウルもハリオのもので揃えてみたところ日々のご飯作りが前より楽しくなりました😌🎶
s
s
2DK | カップル
cotoriさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥570
◾︎ HARIOハリオ 耐熱ガラス製 保存容器 耐熱ガラスはにおい移りや色移りがしにくく衛生的ということで、残ったおかずを保存▶︎あたため▶︎食卓にそのまま並べています フタをしたままレンジOK ガラス本体はオーブン調理もOK HARIOの耐熱ガラスは100%天然の鉱物を精製した、地球にやさしい素材だそうです 赤いフタのほうは昔購入 丸い形や目盛りがオシャレで、冷蔵庫内が可愛くなるのがお気に入り…pic② 最近買い足したのが白いフタのほうです ガラスが厚くて割れにくいし、四角で収まりよくなってます ちょっとサラダを盛り付けるのにも🥗 ◾︎イオン トップバリュ そのままレンジ保存容器 フタと本体のフチがフラットだから簡単に洗えて、何より乾くのが早い!🙌 フタに「フタをしたまま電子レンジOK!」って書いてあるから、大丈夫だっけ…?と悩まない😂 サイズ展開も豊富で、ご飯の冷凍に使っています
◾︎ HARIOハリオ 耐熱ガラス製 保存容器 耐熱ガラスはにおい移りや色移りがしにくく衛生的ということで、残ったおかずを保存▶︎あたため▶︎食卓にそのまま並べています フタをしたままレンジOK ガラス本体はオーブン調理もOK HARIOの耐熱ガラスは100%天然の鉱物を精製した、地球にやさしい素材だそうです 赤いフタのほうは昔購入 丸い形や目盛りがオシャレで、冷蔵庫内が可愛くなるのがお気に入り…pic② 最近買い足したのが白いフタのほうです ガラスが厚くて割れにくいし、四角で収まりよくなってます ちょっとサラダを盛り付けるのにも🥗 ◾︎イオン トップバリュ そのままレンジ保存容器 フタと本体のフチがフラットだから簡単に洗えて、何より乾くのが早い!🙌 フタに「フタをしたまま電子レンジOK!」って書いてあるから、大丈夫だっけ…?と悩まない😂 サイズ展開も豊富で、ご飯の冷凍に使っています
cotori
cotori
4LDK | 家族
hanachanさんの実例写真
✨楽天スーパーセール購入品✨ 🔴 ハリオ 耐熱ガラス製保存容器 3個組 ちょうど耐熱ガラス保存容器が欲しかったので🟥⬜️を購入しちゃいました🤗 今回の楽天スーパセールは決まったものだけを購入するつもりでいましたがあれこれ見てたら衝動買いしてしまいました🎶 少しずつキッチン用品を買い直しをしてる最中ではあったけど😅お買得にゲットしました👍😉🎶
✨楽天スーパーセール購入品✨ 🔴 ハリオ 耐熱ガラス製保存容器 3個組 ちょうど耐熱ガラス保存容器が欲しかったので🟥⬜️を購入しちゃいました🤗 今回の楽天スーパセールは決まったものだけを購入するつもりでいましたがあれこれ見てたら衝動買いしてしまいました🎶 少しずつキッチン用品を買い直しをしてる最中ではあったけど😅お買得にゲットしました👍😉🎶
hanachan
hanachan
nobikoさんの実例写真
orange-toastさんに分けていただいた手作りの蜜蝋ラップをオシャレに撮影したかったんですが… どうしても我が家の台所では小洒落た雰囲気が出せず…🤔 渋谷の雑貨店でハリオの耐熱角型ガラス保存容器(3個セット)を買って帰って来ました🧳 夫からは「ここでこれ買う必要ある?」と疑問を抱かれてはいましたが「田舎じゃ売ってないから」って…😅💦 orange-toastさん、これ以上のオシャレ写真は無理なので、この重い耐熱容器を渋谷くんだりから連れ帰った頑張りだけで許してくださいね🙏 頑張ったのは夫なんですが…😅 あとガラス容器に蓋もついているんですが…もう訳わからん?🤭😂 昨朝、家庭菜園で収穫したミニトマト(楊枝で穴を開けて)と大葉とキュウリをドレッシング漬けにして蜜蝋ラップで保存✨ 夕食にいただきました 蜜蝋ラップは手洗いして繰り返し使える便利でエコなラップです👍 ありがとうございました、とても気に入ってます❤️
orange-toastさんに分けていただいた手作りの蜜蝋ラップをオシャレに撮影したかったんですが… どうしても我が家の台所では小洒落た雰囲気が出せず…🤔 渋谷の雑貨店でハリオの耐熱角型ガラス保存容器(3個セット)を買って帰って来ました🧳 夫からは「ここでこれ買う必要ある?」と疑問を抱かれてはいましたが「田舎じゃ売ってないから」って…😅💦 orange-toastさん、これ以上のオシャレ写真は無理なので、この重い耐熱容器を渋谷くんだりから連れ帰った頑張りだけで許してくださいね🙏 頑張ったのは夫なんですが…😅 あとガラス容器に蓋もついているんですが…もう訳わからん?🤭😂 昨朝、家庭菜園で収穫したミニトマト(楊枝で穴を開けて)と大葉とキュウリをドレッシング漬けにして蜜蝋ラップで保存✨ 夕食にいただきました 蜜蝋ラップは手洗いして繰り返し使える便利でエコなラップです👍 ありがとうございました、とても気に入ってます❤️
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
N.さんの実例写真
HARIOのフィルターインボトル ルイボスティーを常備するために買いました🫖 洗いやすくて、注ぎやすい♪ 毎日使うものを自分好みにするだけで 生活がぐっと楽しくなります☺️
HARIOのフィルターインボトル ルイボスティーを常備するために買いました🫖 洗いやすくて、注ぎやすい♪ 毎日使うものを自分好みにするだけで 生活がぐっと楽しくなります☺️
N.
N.
4LDK
citsuraeさんの実例写真
📷複数写真投稿📷 水出しドリンクを毎日作ってますが、温かくなってきますと、冷蔵庫に入れる必要性が出てきました。 以前はルピシアのボトルを使用し、冷蔵庫のドアのポケットに収納していましたが、今回横に倒して収納出来るボトルを購入して重宝してます。 ①② HARIO カークボトル プラ制ですが、耐熱なので、全てのパーツを食洗機が可能なのが嬉しいポイントです。 ③④ カークボトルを冷蔵庫で横置きにしたところ。
📷複数写真投稿📷 水出しドリンクを毎日作ってますが、温かくなってきますと、冷蔵庫に入れる必要性が出てきました。 以前はルピシアのボトルを使用し、冷蔵庫のドアのポケットに収納していましたが、今回横に倒して収納出来るボトルを購入して重宝してます。 ①② HARIO カークボトル プラ制ですが、耐熱なので、全てのパーツを食洗機が可能なのが嬉しいポイントです。 ③④ カークボトルを冷蔵庫で横置きにしたところ。
citsurae
citsurae
YUKKIさんの実例写真
毎日使いをしている保存容器は『HARIOのスタッキング耐熱ガラスコンテナ』です☺ スタッキング可能な保存容器で 冷蔵庫からそのまま電子レンジで温められます 調理してそのまま食卓に出しても大丈夫なデザインや フタをしたまま電子レンジ、フタを外してオーブンにも(*^^*) 大きさは900ml・1400mlの長方形型各1個と、250ml・600mlの四角型2個 あり 冷蔵庫内でも重ねて収納できるのでとても便利なんです(*˘︶˘*).。* 毎日使うものは多用途出来るものが助かりますよね🤗
毎日使いをしている保存容器は『HARIOのスタッキング耐熱ガラスコンテナ』です☺ スタッキング可能な保存容器で 冷蔵庫からそのまま電子レンジで温められます 調理してそのまま食卓に出しても大丈夫なデザインや フタをしたまま電子レンジ、フタを外してオーブンにも(*^^*) 大きさは900ml・1400mlの長方形型各1個と、250ml・600mlの四角型2個 あり 冷蔵庫内でも重ねて収納できるのでとても便利なんです(*˘︶˘*).。* 毎日使うものは多用途出来るものが助かりますよね🤗
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
H+M+S...HappyLife...さんの実例写真
*ウエルカムキャペーン当選ありがとうございます* 第2便は ~耐熱ガラス製3個セット~ サイズが 900・1500・2200mlとあり収納も重なるようになっているので場所をとりません。 オーブン、レンジOK! 今日の夕食用に早速使ってみました☺️ レンジで茶碗蒸しとシンプルにサラダボールに使ってみました♪
*ウエルカムキャペーン当選ありがとうございます* 第2便は ~耐熱ガラス製3個セット~ サイズが 900・1500・2200mlとあり収納も重なるようになっているので場所をとりません。 オーブン、レンジOK! 今日の夕食用に早速使ってみました☺️ レンジで茶碗蒸しとシンプルにサラダボールに使ってみました♪
H+M+S...HappyLife...
H+M+S...HappyLife...
4LDK | 家族
kakamiさんの実例写真
今日はイオンでお買い物♡ 娘にbag買わされたけど… 前からいいなぁ〜と思ってたかご編みがついたガラスピッチャーをゲットしました(〃艸〃)ムフッ 隣のハリオの耐熱保存容器3個セットも♪ 今日はガラスばっかり😆
今日はイオンでお買い物♡ 娘にbag買わされたけど… 前からいいなぁ〜と思ってたかご編みがついたガラスピッチャーをゲットしました(〃艸〃)ムフッ 隣のハリオの耐熱保存容器3個セットも♪ 今日はガラスばっかり😆
kakami
kakami
家族
toukoさんの実例写真
あぁ、もう何回も上げてすみませんのでコメントスルーでどうぞ🖐️ こちら開いた所と収納してる物。 こんな感じになってます😁
あぁ、もう何回も上げてすみませんのでコメントスルーでどうぞ🖐️ こちら開いた所と収納してる物。 こんな感じになってます😁
touko
touko
2LDK
CoCo0617さんの実例写真
2ヶ月に1度のangelique ちゃんのポーセラーツオンラインレッスン♪ ① 12月の作品が焼き上がり届きました♪ 今回は、ダイソーの豆皿と2年前位に買って使ってたダイソーの小鉢に❤︎ お正月料理盛るのに、豆皿や小鉢っていいんです♡ ② アップで 豆皿だから簡単だと思ってたら、細かい柄なので切るのと貼る数が、意外と大変でした😆 居残りしてやりました💦 転写紙がまだ残ってるので、追加でお皿や器を 今度作って、セットにしようと思ってます😉 ③ 10月レッスンは、耐熱ガラス容器 ちょっと写り悪いんですけど💦 HARIOのです! 今年のシャンブル福袋セットの♪ 蓋のくすみブルーに合わせてレトロフラワー柄 投稿しようとしてたの直ぐに使ってしまって 今もこうして、りんご🍎のコンポートと白菜の漬物入ってます😆 保存だけじゃなく、ブロッコリー🥦茹でたり、にんじんのグラッセなどレンチン料理に使えていいですね👍 年末年始に便利な物と考えて作りました♪ 次回の2月レッスンも楽しみです🎵
2ヶ月に1度のangelique ちゃんのポーセラーツオンラインレッスン♪ ① 12月の作品が焼き上がり届きました♪ 今回は、ダイソーの豆皿と2年前位に買って使ってたダイソーの小鉢に❤︎ お正月料理盛るのに、豆皿や小鉢っていいんです♡ ② アップで 豆皿だから簡単だと思ってたら、細かい柄なので切るのと貼る数が、意外と大変でした😆 居残りしてやりました💦 転写紙がまだ残ってるので、追加でお皿や器を 今度作って、セットにしようと思ってます😉 ③ 10月レッスンは、耐熱ガラス容器 ちょっと写り悪いんですけど💦 HARIOのです! 今年のシャンブル福袋セットの♪ 蓋のくすみブルーに合わせてレトロフラワー柄 投稿しようとしてたの直ぐに使ってしまって 今もこうして、りんご🍎のコンポートと白菜の漬物入ってます😆 保存だけじゃなく、ブロッコリー🥦茹でたり、にんじんのグラッセなどレンチン料理に使えていいですね👍 年末年始に便利な物と考えて作りました♪ 次回の2月レッスンも楽しみです🎵
CoCo0617
CoCo0617
家族

HARIO 耐熱ガラス容器の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

HARIO 耐熱ガラス容器

21枚の部屋写真から14枚をセレクト
ayuayuさんの実例写真
harioの耐熱ガラス容器10セットです。 1番小さいタイプは福神漬けやらっきょう、ジャムなどを入れています。 2番目に大きいタイプは晩ごはんなどの残り物の保存に。 3番と4番目は1番よく使います。 耐熱なのでグラタンを焼いたり、副菜を保存したりなどかなり使えます!これのおかげでボールの出番が減りました。 1番大きいサイズはまだあまり出番がないけど、パーティなどやったり、大家族の方は便利だと思います。うちはティラミスを作る時と棒棒鶏を作る時に使いました。 スタッキングできるので収納もしやすいし、ガラスでできているので汚れも落としやすく使いやすいです。
harioの耐熱ガラス容器10セットです。 1番小さいタイプは福神漬けやらっきょう、ジャムなどを入れています。 2番目に大きいタイプは晩ごはんなどの残り物の保存に。 3番と4番目は1番よく使います。 耐熱なのでグラタンを焼いたり、副菜を保存したりなどかなり使えます!これのおかげでボールの出番が減りました。 1番大きいサイズはまだあまり出番がないけど、パーティなどやったり、大家族の方は便利だと思います。うちはティラミスを作る時と棒棒鶏を作る時に使いました。 スタッキングできるので収納もしやすいし、ガラスでできているので汚れも落としやすく使いやすいです。
ayuayu
ayuayu
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ 保存容器 ☺︎ ⁡ この間、 やらかしてしまいました ⁡ ハンバーグを多めに焼いて 次の日、お昼に食べようと プラ製の保存容器に入れたまま つい、ウッカリ 電子レンジでチンしてしまい 容器にソースがこびりつき… 取れない(ノ_-。) ⁡ らっきょとかキムチ入れて ニオイ取れず…ってのも わかっちゃいるのに やってしまって容器をダメにするコトしばしば ⁡ 原因:プラ製の容器しかないから ⁡ そこで 色移り、ニオイ移りしそうなモノを保存する ガラス製の保存容器を探すコトに ⁡ 𓋂 冷凍、冷蔵OK 𓋂 食洗機OK 𓋂 オーブン、レンジOK 𓋂 Made in Japan ⁡ ↑の条件で辿り着いたのが ⁡ ✐HARIO ・スタッキング耐熱ガラスコンテナ 6個セット 満水容量 250㎖×2 600㎖×2 900㎖ 1400㎖ ⁡ コーヒー器具のイメージやったけど 保存容器も作ってはったと 今回の件で知りました ⁡ プラ製の容器と 上手く使い分けして行こうと思います 𓆸⋆⁎ ⁡
☺︎ 保存容器 ☺︎ ⁡ この間、 やらかしてしまいました ⁡ ハンバーグを多めに焼いて 次の日、お昼に食べようと プラ製の保存容器に入れたまま つい、ウッカリ 電子レンジでチンしてしまい 容器にソースがこびりつき… 取れない(ノ_-。) ⁡ らっきょとかキムチ入れて ニオイ取れず…ってのも わかっちゃいるのに やってしまって容器をダメにするコトしばしば ⁡ 原因:プラ製の容器しかないから ⁡ そこで 色移り、ニオイ移りしそうなモノを保存する ガラス製の保存容器を探すコトに ⁡ 𓋂 冷凍、冷蔵OK 𓋂 食洗機OK 𓋂 オーブン、レンジOK 𓋂 Made in Japan ⁡ ↑の条件で辿り着いたのが ⁡ ✐HARIO ・スタッキング耐熱ガラスコンテナ 6個セット 満水容量 250㎖×2 600㎖×2 900㎖ 1400㎖ ⁡ コーヒー器具のイメージやったけど 保存容器も作ってはったと 今回の件で知りました ⁡ プラ製の容器と 上手く使い分けして行こうと思います 𓆸⋆⁎ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
miwaさんの実例写真
今日は旦那さん38回目のお誕生日🎂 まだ30代だなんて羨ましすぎる😂💓 毎年、誕生日だけでいいからケーキを抱えて食べたい‼️と夢を叶えてあげるべくw今年もティラミス作りました🥣✨ 我が家の愛用保存容器は、オーブンも使えるiwakiのパック&レンジ♪ picは容量800mlのもの。 昨年同様2つ作り、1つは旦那専用です😂 昨年はクリームチーズ使ったけど、いつも頑張ってるので今年はマスカルポーネに奮発してあげました🤣💕︎
今日は旦那さん38回目のお誕生日🎂 まだ30代だなんて羨ましすぎる😂💓 毎年、誕生日だけでいいからケーキを抱えて食べたい‼️と夢を叶えてあげるべくw今年もティラミス作りました🥣✨ 我が家の愛用保存容器は、オーブンも使えるiwakiのパック&レンジ♪ picは容量800mlのもの。 昨年同様2つ作り、1つは旦那専用です😂 昨年はクリームチーズ使ったけど、いつも頑張ってるので今年はマスカルポーネに奮発してあげました🤣💕︎
miwa
miwa
3LDK | 家族
sさんの実例写真
今年に入って買ったハリオのガラスのタッパー。開閉も楽で匂いや色移りの心配もなく、ゴムパッキンもないので洗い物も楽チンです! とっても使いやすくてお気に入り♪ お料理するときや冷蔵庫を開けたときの気分も上がります😊 今日は全て空いているので開ききっている百合のお花とともに一枚撮ってみました📷✨ 小さなボウルもハリオのもので揃えてみたところ日々のご飯作りが前より楽しくなりました😌🎶
今年に入って買ったハリオのガラスのタッパー。開閉も楽で匂いや色移りの心配もなく、ゴムパッキンもないので洗い物も楽チンです! とっても使いやすくてお気に入り♪ お料理するときや冷蔵庫を開けたときの気分も上がります😊 今日は全て空いているので開ききっている百合のお花とともに一枚撮ってみました📷✨ 小さなボウルもハリオのもので揃えてみたところ日々のご飯作りが前より楽しくなりました😌🎶
s
s
2DK | カップル
cotoriさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥570
◾︎ HARIOハリオ 耐熱ガラス製 保存容器 耐熱ガラスはにおい移りや色移りがしにくく衛生的ということで、残ったおかずを保存▶︎あたため▶︎食卓にそのまま並べています フタをしたままレンジOK ガラス本体はオーブン調理もOK HARIOの耐熱ガラスは100%天然の鉱物を精製した、地球にやさしい素材だそうです 赤いフタのほうは昔購入 丸い形や目盛りがオシャレで、冷蔵庫内が可愛くなるのがお気に入り…pic② 最近買い足したのが白いフタのほうです ガラスが厚くて割れにくいし、四角で収まりよくなってます ちょっとサラダを盛り付けるのにも🥗 ◾︎イオン トップバリュ そのままレンジ保存容器 フタと本体のフチがフラットだから簡単に洗えて、何より乾くのが早い!🙌 フタに「フタをしたまま電子レンジOK!」って書いてあるから、大丈夫だっけ…?と悩まない😂 サイズ展開も豊富で、ご飯の冷凍に使っています
◾︎ HARIOハリオ 耐熱ガラス製 保存容器 耐熱ガラスはにおい移りや色移りがしにくく衛生的ということで、残ったおかずを保存▶︎あたため▶︎食卓にそのまま並べています フタをしたままレンジOK ガラス本体はオーブン調理もOK HARIOの耐熱ガラスは100%天然の鉱物を精製した、地球にやさしい素材だそうです 赤いフタのほうは昔購入 丸い形や目盛りがオシャレで、冷蔵庫内が可愛くなるのがお気に入り…pic② 最近買い足したのが白いフタのほうです ガラスが厚くて割れにくいし、四角で収まりよくなってます ちょっとサラダを盛り付けるのにも🥗 ◾︎イオン トップバリュ そのままレンジ保存容器 フタと本体のフチがフラットだから簡単に洗えて、何より乾くのが早い!🙌 フタに「フタをしたまま電子レンジOK!」って書いてあるから、大丈夫だっけ…?と悩まない😂 サイズ展開も豊富で、ご飯の冷凍に使っています
cotori
cotori
4LDK | 家族
hanachanさんの実例写真
✨楽天スーパーセール購入品✨ 🔴 ハリオ 耐熱ガラス製保存容器 3個組 ちょうど耐熱ガラス保存容器が欲しかったので🟥⬜️を購入しちゃいました🤗 今回の楽天スーパセールは決まったものだけを購入するつもりでいましたがあれこれ見てたら衝動買いしてしまいました🎶 少しずつキッチン用品を買い直しをしてる最中ではあったけど😅お買得にゲットしました👍😉🎶
✨楽天スーパーセール購入品✨ 🔴 ハリオ 耐熱ガラス製保存容器 3個組 ちょうど耐熱ガラス保存容器が欲しかったので🟥⬜️を購入しちゃいました🤗 今回の楽天スーパセールは決まったものだけを購入するつもりでいましたがあれこれ見てたら衝動買いしてしまいました🎶 少しずつキッチン用品を買い直しをしてる最中ではあったけど😅お買得にゲットしました👍😉🎶
hanachan
hanachan
nobikoさんの実例写真
orange-toastさんに分けていただいた手作りの蜜蝋ラップをオシャレに撮影したかったんですが… どうしても我が家の台所では小洒落た雰囲気が出せず…🤔 渋谷の雑貨店でハリオの耐熱角型ガラス保存容器(3個セット)を買って帰って来ました🧳 夫からは「ここでこれ買う必要ある?」と疑問を抱かれてはいましたが「田舎じゃ売ってないから」って…😅💦 orange-toastさん、これ以上のオシャレ写真は無理なので、この重い耐熱容器を渋谷くんだりから連れ帰った頑張りだけで許してくださいね🙏 頑張ったのは夫なんですが…😅 あとガラス容器に蓋もついているんですが…もう訳わからん?🤭😂 昨朝、家庭菜園で収穫したミニトマト(楊枝で穴を開けて)と大葉とキュウリをドレッシング漬けにして蜜蝋ラップで保存✨ 夕食にいただきました 蜜蝋ラップは手洗いして繰り返し使える便利でエコなラップです👍 ありがとうございました、とても気に入ってます❤️
orange-toastさんに分けていただいた手作りの蜜蝋ラップをオシャレに撮影したかったんですが… どうしても我が家の台所では小洒落た雰囲気が出せず…🤔 渋谷の雑貨店でハリオの耐熱角型ガラス保存容器(3個セット)を買って帰って来ました🧳 夫からは「ここでこれ買う必要ある?」と疑問を抱かれてはいましたが「田舎じゃ売ってないから」って…😅💦 orange-toastさん、これ以上のオシャレ写真は無理なので、この重い耐熱容器を渋谷くんだりから連れ帰った頑張りだけで許してくださいね🙏 頑張ったのは夫なんですが…😅 あとガラス容器に蓋もついているんですが…もう訳わからん?🤭😂 昨朝、家庭菜園で収穫したミニトマト(楊枝で穴を開けて)と大葉とキュウリをドレッシング漬けにして蜜蝋ラップで保存✨ 夕食にいただきました 蜜蝋ラップは手洗いして繰り返し使える便利でエコなラップです👍 ありがとうございました、とても気に入ってます❤️
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
N.さんの実例写真
HARIOのフィルターインボトル ルイボスティーを常備するために買いました🫖 洗いやすくて、注ぎやすい♪ 毎日使うものを自分好みにするだけで 生活がぐっと楽しくなります☺️
HARIOのフィルターインボトル ルイボスティーを常備するために買いました🫖 洗いやすくて、注ぎやすい♪ 毎日使うものを自分好みにするだけで 生活がぐっと楽しくなります☺️
N.
N.
4LDK
citsuraeさんの実例写真
📷複数写真投稿📷 水出しドリンクを毎日作ってますが、温かくなってきますと、冷蔵庫に入れる必要性が出てきました。 以前はルピシアのボトルを使用し、冷蔵庫のドアのポケットに収納していましたが、今回横に倒して収納出来るボトルを購入して重宝してます。 ①② HARIO カークボトル プラ制ですが、耐熱なので、全てのパーツを食洗機が可能なのが嬉しいポイントです。 ③④ カークボトルを冷蔵庫で横置きにしたところ。
📷複数写真投稿📷 水出しドリンクを毎日作ってますが、温かくなってきますと、冷蔵庫に入れる必要性が出てきました。 以前はルピシアのボトルを使用し、冷蔵庫のドアのポケットに収納していましたが、今回横に倒して収納出来るボトルを購入して重宝してます。 ①② HARIO カークボトル プラ制ですが、耐熱なので、全てのパーツを食洗機が可能なのが嬉しいポイントです。 ③④ カークボトルを冷蔵庫で横置きにしたところ。
citsurae
citsurae
YUKKIさんの実例写真
毎日使いをしている保存容器は『HARIOのスタッキング耐熱ガラスコンテナ』です☺ スタッキング可能な保存容器で 冷蔵庫からそのまま電子レンジで温められます 調理してそのまま食卓に出しても大丈夫なデザインや フタをしたまま電子レンジ、フタを外してオーブンにも(*^^*) 大きさは900ml・1400mlの長方形型各1個と、250ml・600mlの四角型2個 あり 冷蔵庫内でも重ねて収納できるのでとても便利なんです(*˘︶˘*).。* 毎日使うものは多用途出来るものが助かりますよね🤗
毎日使いをしている保存容器は『HARIOのスタッキング耐熱ガラスコンテナ』です☺ スタッキング可能な保存容器で 冷蔵庫からそのまま電子レンジで温められます 調理してそのまま食卓に出しても大丈夫なデザインや フタをしたまま電子レンジ、フタを外してオーブンにも(*^^*) 大きさは900ml・1400mlの長方形型各1個と、250ml・600mlの四角型2個 あり 冷蔵庫内でも重ねて収納できるのでとても便利なんです(*˘︶˘*).。* 毎日使うものは多用途出来るものが助かりますよね🤗
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
H+M+S...HappyLife...さんの実例写真
*ウエルカムキャペーン当選ありがとうございます* 第2便は ~耐熱ガラス製3個セット~ サイズが 900・1500・2200mlとあり収納も重なるようになっているので場所をとりません。 オーブン、レンジOK! 今日の夕食用に早速使ってみました☺️ レンジで茶碗蒸しとシンプルにサラダボールに使ってみました♪
*ウエルカムキャペーン当選ありがとうございます* 第2便は ~耐熱ガラス製3個セット~ サイズが 900・1500・2200mlとあり収納も重なるようになっているので場所をとりません。 オーブン、レンジOK! 今日の夕食用に早速使ってみました☺️ レンジで茶碗蒸しとシンプルにサラダボールに使ってみました♪
H+M+S...HappyLife...
H+M+S...HappyLife...
4LDK | 家族
kakamiさんの実例写真
今日はイオンでお買い物♡ 娘にbag買わされたけど… 前からいいなぁ〜と思ってたかご編みがついたガラスピッチャーをゲットしました(〃艸〃)ムフッ 隣のハリオの耐熱保存容器3個セットも♪ 今日はガラスばっかり😆
今日はイオンでお買い物♡ 娘にbag買わされたけど… 前からいいなぁ〜と思ってたかご編みがついたガラスピッチャーをゲットしました(〃艸〃)ムフッ 隣のハリオの耐熱保存容器3個セットも♪ 今日はガラスばっかり😆
kakami
kakami
家族
toukoさんの実例写真
皿・プレート¥1,760
あぁ、もう何回も上げてすみませんのでコメントスルーでどうぞ🖐️ こちら開いた所と収納してる物。 こんな感じになってます😁
あぁ、もう何回も上げてすみませんのでコメントスルーでどうぞ🖐️ こちら開いた所と収納してる物。 こんな感じになってます😁
touko
touko
2LDK
CoCo0617さんの実例写真
2ヶ月に1度のangelique ちゃんのポーセラーツオンラインレッスン♪ ① 12月の作品が焼き上がり届きました♪ 今回は、ダイソーの豆皿と2年前位に買って使ってたダイソーの小鉢に❤︎ お正月料理盛るのに、豆皿や小鉢っていいんです♡ ② アップで 豆皿だから簡単だと思ってたら、細かい柄なので切るのと貼る数が、意外と大変でした😆 居残りしてやりました💦 転写紙がまだ残ってるので、追加でお皿や器を 今度作って、セットにしようと思ってます😉 ③ 10月レッスンは、耐熱ガラス容器 ちょっと写り悪いんですけど💦 HARIOのです! 今年のシャンブル福袋セットの♪ 蓋のくすみブルーに合わせてレトロフラワー柄 投稿しようとしてたの直ぐに使ってしまって 今もこうして、りんご🍎のコンポートと白菜の漬物入ってます😆 保存だけじゃなく、ブロッコリー🥦茹でたり、にんじんのグラッセなどレンチン料理に使えていいですね👍 年末年始に便利な物と考えて作りました♪ 次回の2月レッスンも楽しみです🎵
2ヶ月に1度のangelique ちゃんのポーセラーツオンラインレッスン♪ ① 12月の作品が焼き上がり届きました♪ 今回は、ダイソーの豆皿と2年前位に買って使ってたダイソーの小鉢に❤︎ お正月料理盛るのに、豆皿や小鉢っていいんです♡ ② アップで 豆皿だから簡単だと思ってたら、細かい柄なので切るのと貼る数が、意外と大変でした😆 居残りしてやりました💦 転写紙がまだ残ってるので、追加でお皿や器を 今度作って、セットにしようと思ってます😉 ③ 10月レッスンは、耐熱ガラス容器 ちょっと写り悪いんですけど💦 HARIOのです! 今年のシャンブル福袋セットの♪ 蓋のくすみブルーに合わせてレトロフラワー柄 投稿しようとしてたの直ぐに使ってしまって 今もこうして、りんご🍎のコンポートと白菜の漬物入ってます😆 保存だけじゃなく、ブロッコリー🥦茹でたり、にんじんのグラッセなどレンチン料理に使えていいですね👍 年末年始に便利な物と考えて作りました♪ 次回の2月レッスンも楽しみです🎵
CoCo0617
CoCo0617
家族

HARIO 耐熱ガラス容器の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ