物干場

67枚の部屋写真から49枚をセレクト
pamyureさんの実例写真
やっとテラス屋根が付きまた少し完成形に近づいてきました☺️ 最初はインナーバルコニーにしようか‥‥でも部屋が暗くなるよね〜💦 サンルームにしようか‥‥夏はめっちゃ暑いらしいと迷いに迷いデメリットが少なくなおかつ安いテラス屋根に決めました ちょっと綺麗な夕焼けが見づらくなってしまいましたがいい感じです❤️
やっとテラス屋根が付きまた少し完成形に近づいてきました☺️ 最初はインナーバルコニーにしようか‥‥でも部屋が暗くなるよね〜💦 サンルームにしようか‥‥夏はめっちゃ暑いらしいと迷いに迷いデメリットが少なくなおかつ安いテラス屋根に決めました ちょっと綺麗な夕焼けが見づらくなってしまいましたがいい感じです❤️
pamyure
pamyure
家族
akiさんの実例写真
洗濯物干場兼家事室に無印のパイプハンガーを置いています。 バーチカルブラインドを白にして清潔感アップ‼
洗濯物干場兼家事室に無印のパイプハンガーを置いています。 バーチカルブラインドを白にして清潔感アップ‼
aki
aki
家族
machiさんの実例写真
イベント参加です。 洗濯物は2階のベランダで干しています。 物干し竿はハンガーがひっかけられるタイプと普通のタイプを併用しています。 最近洗濯ピンチハンガーを新調しました。屋外でも長く使えるようにアルミ製を選びました。
イベント参加です。 洗濯物は2階のベランダで干しています。 物干し竿はハンガーがひっかけられるタイプと普通のタイプを併用しています。 最近洗濯ピンチハンガーを新調しました。屋外でも長く使えるようにアルミ製を選びました。
machi
machi
家族
Kさんの実例写真
洗濯機まわりの収納。 タオルや着替えは棚の上、よく使う洗濯洗剤等のストックと体重計は隙間収納のキャスターに。棚に付けたプレートの後ろには洗濯ネットを入れてます。 脱衣所と物干場を兼ねているので、とにかく手前の空間を圧迫しないように!を心がけてます。
洗濯機まわりの収納。 タオルや着替えは棚の上、よく使う洗濯洗剤等のストックと体重計は隙間収納のキャスターに。棚に付けたプレートの後ろには洗濯ネットを入れてます。 脱衣所と物干場を兼ねているので、とにかく手前の空間を圧迫しないように!を心がけてます。
K
K
2LDK | 家族
Macyuさんの実例写真
リフォームが終わって 前から欲しかった空間❤(ӦvӦ。) テレビの裏に設置した 洗濯物干場(*^。^*) 狭いけど雨の日の洗濯は 悩まされずにすみそう( ̄ー ̄)ニヤリ 除湿機の奥は 使わなくなったハロゲンとかを 収納ヽ(^o^)丿 ハンガー掛けも作ったよ! 満足☆
リフォームが終わって 前から欲しかった空間❤(ӦvӦ。) テレビの裏に設置した 洗濯物干場(*^。^*) 狭いけど雨の日の洗濯は 悩まされずにすみそう( ̄ー ̄)ニヤリ 除湿機の奥は 使わなくなったハロゲンとかを 収納ヽ(^o^)丿 ハンガー掛けも作ったよ! 満足☆
Macyu
Macyu
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
yuka
yuka
besham-bearnameさんの実例写真
このバルコニーにはIKEAの屋外用フロアデッキを敷いています。設計図どおりの面積に合うように、個数を調整したつもりが1セット(9枚)も余ってしまいました。直接メジャーで広さを測ることの大切さを知りました。
このバルコニーにはIKEAの屋外用フロアデッキを敷いています。設計図どおりの面積に合うように、個数を調整したつもりが1セット(9枚)も余ってしまいました。直接メジャーで広さを測ることの大切さを知りました。
besham-bearname
besham-bearname
3LDK | 家族
paradise_viewさんの実例写真
イベント用です。 ウチのネコチャンズと過ごすお部屋は、2階の自室隣の猫部屋と物干場をDIYしたキャティオ。 今は暑いので外に出るのは午前中の一時間ほどですが、鳥や蝉の声が聞こえて来るので楽しいみたいです。 明るい東向きの部屋でのびのび暮らしてます😊
イベント用です。 ウチのネコチャンズと過ごすお部屋は、2階の自室隣の猫部屋と物干場をDIYしたキャティオ。 今は暑いので外に出るのは午前中の一時間ほどですが、鳥や蝉の声が聞こえて来るので楽しいみたいです。 明るい東向きの部屋でのびのび暮らしてます😊
paradise_view
paradise_view
4LDK | 家族
rino_qさんの実例写真
rino_q
rino_q
BOIS-SOUKENさんの実例写真
ご覧頂きありがとうございます🙇‍♂️ いいね♡ありがとうございます♪ ⭐️洗濯物干しホスクリーン編⭐️ 雨で☔️室内に洗濯物を干したい時! 黄砂や強風で室内に干さないといけない時! この時期、花粉症で悩んでる方は室内干しする時! ってありますよね💦 洗濯物干しを置くスペースや、片付ける場所 スペースなどの問題って悩みが多く、必要な時に出して 必要ない時はスッキリ片付けられたらいいですよね😉 天井吊りホスクリーンは天井の補強させしっかりできれば 天井から吊るして洗濯物が干せちゃいます😆 しかも‼️必要ない時は簡単に取り外しができて スッキリさせられるんです👍 これから新築、リフォームをご検討の方! スペースも取らないですし、是非お勧めです⭐️ BOIS(ボワ)創建は地域密着型でお客さまの声をお聞きし お客さまの目線に立ったご提案、サポートをさせて頂きます🙇‍♂️ 新築工事やリフォーム工事など どんな些細なことでもお気軽にお問い合わせ下さいませ⭐️
ご覧頂きありがとうございます🙇‍♂️ いいね♡ありがとうございます♪ ⭐️洗濯物干しホスクリーン編⭐️ 雨で☔️室内に洗濯物を干したい時! 黄砂や強風で室内に干さないといけない時! この時期、花粉症で悩んでる方は室内干しする時! ってありますよね💦 洗濯物干しを置くスペースや、片付ける場所 スペースなどの問題って悩みが多く、必要な時に出して 必要ない時はスッキリ片付けられたらいいですよね😉 天井吊りホスクリーンは天井の補強させしっかりできれば 天井から吊るして洗濯物が干せちゃいます😆 しかも‼️必要ない時は簡単に取り外しができて スッキリさせられるんです👍 これから新築、リフォームをご検討の方! スペースも取らないですし、是非お勧めです⭐️ BOIS(ボワ)創建は地域密着型でお客さまの声をお聞きし お客さまの目線に立ったご提案、サポートをさせて頂きます🙇‍♂️ 新築工事やリフォーム工事など どんな些細なことでもお気軽にお問い合わせ下さいませ⭐️
BOIS-SOUKEN
BOIS-SOUKEN
yukiさんの実例写真
お恥ずかしい中庭になる所。 まだ何➰んにも手を入れてない場所、これから庭師さんにキレイにして貰います。楠の木が主役になるように… ところで、 山善さんの物置、一時的に置いてる洗濯物干場に置きたいなぁ➰。と思います。
お恥ずかしい中庭になる所。 まだ何➰んにも手を入れてない場所、これから庭師さんにキレイにして貰います。楠の木が主役になるように… ところで、 山善さんの物置、一時的に置いてる洗濯物干場に置きたいなぁ➰。と思います。
yuki
yuki
家族
miporin0711さんの実例写真
おはようございます( *ˊᵕˋ)ノ 今日も1日頑張りましょう♪
おはようございます( *ˊᵕˋ)ノ 今日も1日頑張りましょう♪
miporin0711
miporin0711
3DK | 家族
chocococoaさんの実例写真
寒さが苦手な室内に冬ごもりしてた植物は全部外に移動したので、インナーバルコニーが植物達でわちゃわちゃです💦 洗濯物干場と動線を確保する為に床置きしてた植物をカートに入れたりして端に寄せてみたけど…😅 おしゃれな棚落ちてないかなw
寒さが苦手な室内に冬ごもりしてた植物は全部外に移動したので、インナーバルコニーが植物達でわちゃわちゃです💦 洗濯物干場と動線を確保する為に床置きしてた植物をカートに入れたりして端に寄せてみたけど…😅 おしゃれな棚落ちてないかなw
chocococoa
chocococoa
YUKIさんの実例写真
YUKI
YUKI
家族
borettaさんの実例写真
今日は雨☔️大量の洗濯物😫 こんな時は和室が洗濯物干し場に変身〜✨ 天井に2か所ホスクリーンを取り付けたので、洗濯物が多い時は物干し竿通して使います‼️ 気持ち竿しなってないっ!?どんだけぇ〜🤭 エアコンを衣類乾燥に切り替えて、下からサーキュレーター回して🌀 早く乾いてぇ〜👕
今日は雨☔️大量の洗濯物😫 こんな時は和室が洗濯物干し場に変身〜✨ 天井に2か所ホスクリーンを取り付けたので、洗濯物が多い時は物干し竿通して使います‼️ 気持ち竿しなってないっ!?どんだけぇ〜🤭 エアコンを衣類乾燥に切り替えて、下からサーキュレーター回して🌀 早く乾いてぇ〜👕
boretta
boretta
3LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
おもちゃ¥13,827
最近ダイソーで買った愛用の日用品は洗濯干しアイテム✨ ランドリールームなんてないし洗面所は狭いし子供が見えない💦 ベランダだと子供に閉め出されそうで不安なので考えたのがこれです。 リビング続きの和室にダイソーの部屋干しアイテムをひっかけてダイソーの突っ張り棒で簡易物干し✨ ここで洗濯物をかけてベランダに運んでいます😃 そして雨の日はこのまま室内干ししてます❗️ ベランダの窓に室内干しポールを付けたいけれど良いのは高いのでしばらくはこれで😆
最近ダイソーで買った愛用の日用品は洗濯干しアイテム✨ ランドリールームなんてないし洗面所は狭いし子供が見えない💦 ベランダだと子供に閉め出されそうで不安なので考えたのがこれです。 リビング続きの和室にダイソーの部屋干しアイテムをひっかけてダイソーの突っ張り棒で簡易物干し✨ ここで洗濯物をかけてベランダに運んでいます😃 そして雨の日はこのまま室内干ししてます❗️ ベランダの窓に室内干しポールを付けたいけれど良いのは高いのでしばらくはこれで😆
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
olivierさんの実例写真
今日はここで焼き肉をしました。 いつもは作業場兼洗濯物干場です。 透明な扉は縦細ストライプのプラスチック段ボールなんです。
今日はここで焼き肉をしました。 いつもは作業場兼洗濯物干場です。 透明な扉は縦細ストライプのプラスチック段ボールなんです。
olivier
olivier
mercuryさんの実例写真
撮り溜めpic 外用洗濯機置場&洗濯物干場 続き③ ◯屋根 柱を立て、ホゾを掘って梁を差し込んで渡し、鳥居の形に作ったら、垂木、横桟を渡してその上にポリカーボネート製波板を傘ビスで打ち込んでいきます。 実はこのポリカ、二年ほど前に「ハンズマン ガラクタ市」で掘り出したもの。 「ポリカーボネート製波板 クロスライン入り8尺 ブラウン」 は、楽天などでも10枚で三万~三万五千円(一枚三千円以上)ぐらいするんですが、このポリカは10枚でなんと! 4千円!! 「間違い?」と疑うほどびっくりしました。 サイドに張るポリカはクロスライン無しですが、それでもポリカ製なので、かなり頑丈です。 あと少しで完成(撮り溜めなので、実際は完成してますがww)
撮り溜めpic 外用洗濯機置場&洗濯物干場 続き③ ◯屋根 柱を立て、ホゾを掘って梁を差し込んで渡し、鳥居の形に作ったら、垂木、横桟を渡してその上にポリカーボネート製波板を傘ビスで打ち込んでいきます。 実はこのポリカ、二年ほど前に「ハンズマン ガラクタ市」で掘り出したもの。 「ポリカーボネート製波板 クロスライン入り8尺 ブラウン」 は、楽天などでも10枚で三万~三万五千円(一枚三千円以上)ぐらいするんですが、このポリカは10枚でなんと! 4千円!! 「間違い?」と疑うほどびっくりしました。 サイドに張るポリカはクロスライン無しですが、それでもポリカ製なので、かなり頑丈です。 あと少しで完成(撮り溜めなので、実際は完成してますがww)
mercury
mercury
4LDK | 家族
grapefruitmoonriderさんの実例写真
ログハウスには定番のロフト🎵 12畳以上の広さがあるのにヨメーシャが占領❕ほぼ洗濯物干場っていう暴挙に出とります………😱😱😱 立派なデッキもあるのにそこはゴミ置場所どうにかして欲しい…………😢
ログハウスには定番のロフト🎵 12畳以上の広さがあるのにヨメーシャが占領❕ほぼ洗濯物干場っていう暴挙に出とります………😱😱😱 立派なデッキもあるのにそこはゴミ置場所どうにかして欲しい…………😢
grapefruitmoonrider
grapefruitmoonrider
3LDK | 家族
tanukiさんの実例写真
おはようございます^ ^我が家の壁のコーディネートです。衣服を吊るす天井ハンガーラックとIKEA鏡。天井ハンガーラックは来客時お友達のアウターかけたり、洗濯物干したり、お気に入りのお洋服をお店みたいに飾ったり毎日必ず使ってま〜す。便利です!今日も一息いれながらお過ごしください〜^ ^
おはようございます^ ^我が家の壁のコーディネートです。衣服を吊るす天井ハンガーラックとIKEA鏡。天井ハンガーラックは来客時お友達のアウターかけたり、洗濯物干したり、お気に入りのお洋服をお店みたいに飾ったり毎日必ず使ってま〜す。便利です!今日も一息いれながらお過ごしください〜^ ^
tanuki
tanuki
3DK | 家族
sakabe_shinさんの実例写真
引越し先のバルコニー 良い洗濯物干場
引越し先のバルコニー 良い洗濯物干場
sakabe_shin
sakabe_shin
4LDK | カップル
y.hさんの実例写真
バルコニーセットモニター応募投稿1 掃除もしておらず劣化で古いのでお見苦しくてすみません😔 昔使っていた2階の洗濯干し場です。 屋根は無し、たまに大きな布団カバー干すくらいのほぼ使わない空間。 前からここを綺麗にして晴れた日に寛げるようにするのが私の夢でして。 庭の無い家なので後々妹に子供できたらここにビニールプール出して遊ばせてあげたいなとか、バーベキューもしたいなとか色々考えはあるのですが良いジョイントマットに出会えておらず放置状態。 今回のモニターアイテムのジョイントマットは見た目も素敵なのと水捌けも良いとのことで屋根無しのバルコニーでも使い勝手がいいのでは? と期待を込めて応募させて頂きました。 ご縁があるといいな…
バルコニーセットモニター応募投稿1 掃除もしておらず劣化で古いのでお見苦しくてすみません😔 昔使っていた2階の洗濯干し場です。 屋根は無し、たまに大きな布団カバー干すくらいのほぼ使わない空間。 前からここを綺麗にして晴れた日に寛げるようにするのが私の夢でして。 庭の無い家なので後々妹に子供できたらここにビニールプール出して遊ばせてあげたいなとか、バーベキューもしたいなとか色々考えはあるのですが良いジョイントマットに出会えておらず放置状態。 今回のモニターアイテムのジョイントマットは見た目も素敵なのと水捌けも良いとのことで屋根無しのバルコニーでも使い勝手がいいのでは? と期待を込めて応募させて頂きました。 ご縁があるといいな…
y.h
y.h
家族
_+_ais_+_さんの実例写真
洗濯物干場
洗濯物干場
_+_ais_+_
_+_ais_+_
4LDK | 家族
prepreさんの実例写真
二階の廊下には観葉植物用&防災用の水をペットボトルに詰めて置いてます✨ 一緒に消火器🧯を置いておくとかなり安全ですね(*^^*)
二階の廊下には観葉植物用&防災用の水をペットボトルに詰めて置いてます✨ 一緒に消火器🧯を置いておくとかなり安全ですね(*^^*)
prepre
prepre
3LDK | カップル
satomi1004さんの実例写真
. 洗濯機の隣に、服を 干すための部屋を造りました。 花粉症の方、共働き家族には、 とっても便利な部屋になることでしょう。
. 洗濯機の隣に、服を 干すための部屋を造りました。 花粉症の方、共働き家族には、 とっても便利な部屋になることでしょう。
satomi1004
satomi1004
家族
hiyoriさんの実例写真
天上のクロスをブルーにしたことで、窓から入ってくる日光が反射して明るく感じます(*´∀`*)
天上のクロスをブルーにしたことで、窓から入ってくる日光が反射して明るく感じます(*´∀`*)
hiyori
hiyori
4LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
2階バルコニーの 物干場。 男子たちのワイシャツから 滴るしずくが見えるでしょうか? アイロン不要ではありますが、 脱水30秒でこうして 干すと水の重さでピンと 乾きます。 あとはこのまま各自の部屋に持っていくだけ。
2階バルコニーの 物干場。 男子たちのワイシャツから 滴るしずくが見えるでしょうか? アイロン不要ではありますが、 脱水30秒でこうして 干すと水の重さでピンと 乾きます。 あとはこのまま各自の部屋に持っていくだけ。
bonobono54
bonobono54
家族
もっと見る

物干場の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

物干場

67枚の部屋写真から49枚をセレクト
pamyureさんの実例写真
やっとテラス屋根が付きまた少し完成形に近づいてきました☺️ 最初はインナーバルコニーにしようか‥‥でも部屋が暗くなるよね〜💦 サンルームにしようか‥‥夏はめっちゃ暑いらしいと迷いに迷いデメリットが少なくなおかつ安いテラス屋根に決めました ちょっと綺麗な夕焼けが見づらくなってしまいましたがいい感じです❤️
やっとテラス屋根が付きまた少し完成形に近づいてきました☺️ 最初はインナーバルコニーにしようか‥‥でも部屋が暗くなるよね〜💦 サンルームにしようか‥‥夏はめっちゃ暑いらしいと迷いに迷いデメリットが少なくなおかつ安いテラス屋根に決めました ちょっと綺麗な夕焼けが見づらくなってしまいましたがいい感じです❤️
pamyure
pamyure
家族
akiさんの実例写真
洗濯物干場兼家事室に無印のパイプハンガーを置いています。 バーチカルブラインドを白にして清潔感アップ‼
洗濯物干場兼家事室に無印のパイプハンガーを置いています。 バーチカルブラインドを白にして清潔感アップ‼
aki
aki
家族
machiさんの実例写真
イベント参加です。 洗濯物は2階のベランダで干しています。 物干し竿はハンガーがひっかけられるタイプと普通のタイプを併用しています。 最近洗濯ピンチハンガーを新調しました。屋外でも長く使えるようにアルミ製を選びました。
イベント参加です。 洗濯物は2階のベランダで干しています。 物干し竿はハンガーがひっかけられるタイプと普通のタイプを併用しています。 最近洗濯ピンチハンガーを新調しました。屋外でも長く使えるようにアルミ製を選びました。
machi
machi
家族
Kさんの実例写真
洗濯機まわりの収納。 タオルや着替えは棚の上、よく使う洗濯洗剤等のストックと体重計は隙間収納のキャスターに。棚に付けたプレートの後ろには洗濯ネットを入れてます。 脱衣所と物干場を兼ねているので、とにかく手前の空間を圧迫しないように!を心がけてます。
洗濯機まわりの収納。 タオルや着替えは棚の上、よく使う洗濯洗剤等のストックと体重計は隙間収納のキャスターに。棚に付けたプレートの後ろには洗濯ネットを入れてます。 脱衣所と物干場を兼ねているので、とにかく手前の空間を圧迫しないように!を心がけてます。
K
K
2LDK | 家族
Macyuさんの実例写真
リフォームが終わって 前から欲しかった空間❤(ӦvӦ。) テレビの裏に設置した 洗濯物干場(*^。^*) 狭いけど雨の日の洗濯は 悩まされずにすみそう( ̄ー ̄)ニヤリ 除湿機の奥は 使わなくなったハロゲンとかを 収納ヽ(^o^)丿 ハンガー掛けも作ったよ! 満足☆
リフォームが終わって 前から欲しかった空間❤(ӦvӦ。) テレビの裏に設置した 洗濯物干場(*^。^*) 狭いけど雨の日の洗濯は 悩まされずにすみそう( ̄ー ̄)ニヤリ 除湿機の奥は 使わなくなったハロゲンとかを 収納ヽ(^o^)丿 ハンガー掛けも作ったよ! 満足☆
Macyu
Macyu
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
yuka
yuka
besham-bearnameさんの実例写真
このバルコニーにはIKEAの屋外用フロアデッキを敷いています。設計図どおりの面積に合うように、個数を調整したつもりが1セット(9枚)も余ってしまいました。直接メジャーで広さを測ることの大切さを知りました。
このバルコニーにはIKEAの屋外用フロアデッキを敷いています。設計図どおりの面積に合うように、個数を調整したつもりが1セット(9枚)も余ってしまいました。直接メジャーで広さを測ることの大切さを知りました。
besham-bearname
besham-bearname
3LDK | 家族
paradise_viewさんの実例写真
イベント用です。 ウチのネコチャンズと過ごすお部屋は、2階の自室隣の猫部屋と物干場をDIYしたキャティオ。 今は暑いので外に出るのは午前中の一時間ほどですが、鳥や蝉の声が聞こえて来るので楽しいみたいです。 明るい東向きの部屋でのびのび暮らしてます😊
イベント用です。 ウチのネコチャンズと過ごすお部屋は、2階の自室隣の猫部屋と物干場をDIYしたキャティオ。 今は暑いので外に出るのは午前中の一時間ほどですが、鳥や蝉の声が聞こえて来るので楽しいみたいです。 明るい東向きの部屋でのびのび暮らしてます😊
paradise_view
paradise_view
4LDK | 家族
rino_qさんの実例写真
rino_q
rino_q
BOIS-SOUKENさんの実例写真
ご覧頂きありがとうございます🙇‍♂️ いいね♡ありがとうございます♪ ⭐️洗濯物干しホスクリーン編⭐️ 雨で☔️室内に洗濯物を干したい時! 黄砂や強風で室内に干さないといけない時! この時期、花粉症で悩んでる方は室内干しする時! ってありますよね💦 洗濯物干しを置くスペースや、片付ける場所 スペースなどの問題って悩みが多く、必要な時に出して 必要ない時はスッキリ片付けられたらいいですよね😉 天井吊りホスクリーンは天井の補強させしっかりできれば 天井から吊るして洗濯物が干せちゃいます😆 しかも‼️必要ない時は簡単に取り外しができて スッキリさせられるんです👍 これから新築、リフォームをご検討の方! スペースも取らないですし、是非お勧めです⭐️ BOIS(ボワ)創建は地域密着型でお客さまの声をお聞きし お客さまの目線に立ったご提案、サポートをさせて頂きます🙇‍♂️ 新築工事やリフォーム工事など どんな些細なことでもお気軽にお問い合わせ下さいませ⭐️
ご覧頂きありがとうございます🙇‍♂️ いいね♡ありがとうございます♪ ⭐️洗濯物干しホスクリーン編⭐️ 雨で☔️室内に洗濯物を干したい時! 黄砂や強風で室内に干さないといけない時! この時期、花粉症で悩んでる方は室内干しする時! ってありますよね💦 洗濯物干しを置くスペースや、片付ける場所 スペースなどの問題って悩みが多く、必要な時に出して 必要ない時はスッキリ片付けられたらいいですよね😉 天井吊りホスクリーンは天井の補強させしっかりできれば 天井から吊るして洗濯物が干せちゃいます😆 しかも‼️必要ない時は簡単に取り外しができて スッキリさせられるんです👍 これから新築、リフォームをご検討の方! スペースも取らないですし、是非お勧めです⭐️ BOIS(ボワ)創建は地域密着型でお客さまの声をお聞きし お客さまの目線に立ったご提案、サポートをさせて頂きます🙇‍♂️ 新築工事やリフォーム工事など どんな些細なことでもお気軽にお問い合わせ下さいませ⭐️
BOIS-SOUKEN
BOIS-SOUKEN
yukiさんの実例写真
お恥ずかしい中庭になる所。 まだ何➰んにも手を入れてない場所、これから庭師さんにキレイにして貰います。楠の木が主役になるように… ところで、 山善さんの物置、一時的に置いてる洗濯物干場に置きたいなぁ➰。と思います。
お恥ずかしい中庭になる所。 まだ何➰んにも手を入れてない場所、これから庭師さんにキレイにして貰います。楠の木が主役になるように… ところで、 山善さんの物置、一時的に置いてる洗濯物干場に置きたいなぁ➰。と思います。
yuki
yuki
家族
miporin0711さんの実例写真
おはようございます( *ˊᵕˋ)ノ 今日も1日頑張りましょう♪
おはようございます( *ˊᵕˋ)ノ 今日も1日頑張りましょう♪
miporin0711
miporin0711
3DK | 家族
chocococoaさんの実例写真
寒さが苦手な室内に冬ごもりしてた植物は全部外に移動したので、インナーバルコニーが植物達でわちゃわちゃです💦 洗濯物干場と動線を確保する為に床置きしてた植物をカートに入れたりして端に寄せてみたけど…😅 おしゃれな棚落ちてないかなw
寒さが苦手な室内に冬ごもりしてた植物は全部外に移動したので、インナーバルコニーが植物達でわちゃわちゃです💦 洗濯物干場と動線を確保する為に床置きしてた植物をカートに入れたりして端に寄せてみたけど…😅 おしゃれな棚落ちてないかなw
chocococoa
chocococoa
YUKIさんの実例写真
YUKI
YUKI
家族
borettaさんの実例写真
今日は雨☔️大量の洗濯物😫 こんな時は和室が洗濯物干し場に変身〜✨ 天井に2か所ホスクリーンを取り付けたので、洗濯物が多い時は物干し竿通して使います‼️ 気持ち竿しなってないっ!?どんだけぇ〜🤭 エアコンを衣類乾燥に切り替えて、下からサーキュレーター回して🌀 早く乾いてぇ〜👕
今日は雨☔️大量の洗濯物😫 こんな時は和室が洗濯物干し場に変身〜✨ 天井に2か所ホスクリーンを取り付けたので、洗濯物が多い時は物干し竿通して使います‼️ 気持ち竿しなってないっ!?どんだけぇ〜🤭 エアコンを衣類乾燥に切り替えて、下からサーキュレーター回して🌀 早く乾いてぇ〜👕
boretta
boretta
3LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
最近ダイソーで買った愛用の日用品は洗濯干しアイテム✨ ランドリールームなんてないし洗面所は狭いし子供が見えない💦 ベランダだと子供に閉め出されそうで不安なので考えたのがこれです。 リビング続きの和室にダイソーの部屋干しアイテムをひっかけてダイソーの突っ張り棒で簡易物干し✨ ここで洗濯物をかけてベランダに運んでいます😃 そして雨の日はこのまま室内干ししてます❗️ ベランダの窓に室内干しポールを付けたいけれど良いのは高いのでしばらくはこれで😆
最近ダイソーで買った愛用の日用品は洗濯干しアイテム✨ ランドリールームなんてないし洗面所は狭いし子供が見えない💦 ベランダだと子供に閉め出されそうで不安なので考えたのがこれです。 リビング続きの和室にダイソーの部屋干しアイテムをひっかけてダイソーの突っ張り棒で簡易物干し✨ ここで洗濯物をかけてベランダに運んでいます😃 そして雨の日はこのまま室内干ししてます❗️ ベランダの窓に室内干しポールを付けたいけれど良いのは高いのでしばらくはこれで😆
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
olivierさんの実例写真
今日はここで焼き肉をしました。 いつもは作業場兼洗濯物干場です。 透明な扉は縦細ストライプのプラスチック段ボールなんです。
今日はここで焼き肉をしました。 いつもは作業場兼洗濯物干場です。 透明な扉は縦細ストライプのプラスチック段ボールなんです。
olivier
olivier
mercuryさんの実例写真
撮り溜めpic 外用洗濯機置場&洗濯物干場 続き③ ◯屋根 柱を立て、ホゾを掘って梁を差し込んで渡し、鳥居の形に作ったら、垂木、横桟を渡してその上にポリカーボネート製波板を傘ビスで打ち込んでいきます。 実はこのポリカ、二年ほど前に「ハンズマン ガラクタ市」で掘り出したもの。 「ポリカーボネート製波板 クロスライン入り8尺 ブラウン」 は、楽天などでも10枚で三万~三万五千円(一枚三千円以上)ぐらいするんですが、このポリカは10枚でなんと! 4千円!! 「間違い?」と疑うほどびっくりしました。 サイドに張るポリカはクロスライン無しですが、それでもポリカ製なので、かなり頑丈です。 あと少しで完成(撮り溜めなので、実際は完成してますがww)
撮り溜めpic 外用洗濯機置場&洗濯物干場 続き③ ◯屋根 柱を立て、ホゾを掘って梁を差し込んで渡し、鳥居の形に作ったら、垂木、横桟を渡してその上にポリカーボネート製波板を傘ビスで打ち込んでいきます。 実はこのポリカ、二年ほど前に「ハンズマン ガラクタ市」で掘り出したもの。 「ポリカーボネート製波板 クロスライン入り8尺 ブラウン」 は、楽天などでも10枚で三万~三万五千円(一枚三千円以上)ぐらいするんですが、このポリカは10枚でなんと! 4千円!! 「間違い?」と疑うほどびっくりしました。 サイドに張るポリカはクロスライン無しですが、それでもポリカ製なので、かなり頑丈です。 あと少しで完成(撮り溜めなので、実際は完成してますがww)
mercury
mercury
4LDK | 家族
grapefruitmoonriderさんの実例写真
ログハウスには定番のロフト🎵 12畳以上の広さがあるのにヨメーシャが占領❕ほぼ洗濯物干場っていう暴挙に出とります………😱😱😱 立派なデッキもあるのにそこはゴミ置場所どうにかして欲しい…………😢
ログハウスには定番のロフト🎵 12畳以上の広さがあるのにヨメーシャが占領❕ほぼ洗濯物干場っていう暴挙に出とります………😱😱😱 立派なデッキもあるのにそこはゴミ置場所どうにかして欲しい…………😢
grapefruitmoonrider
grapefruitmoonrider
3LDK | 家族
tanukiさんの実例写真
おはようございます^ ^我が家の壁のコーディネートです。衣服を吊るす天井ハンガーラックとIKEA鏡。天井ハンガーラックは来客時お友達のアウターかけたり、洗濯物干したり、お気に入りのお洋服をお店みたいに飾ったり毎日必ず使ってま〜す。便利です!今日も一息いれながらお過ごしください〜^ ^
おはようございます^ ^我が家の壁のコーディネートです。衣服を吊るす天井ハンガーラックとIKEA鏡。天井ハンガーラックは来客時お友達のアウターかけたり、洗濯物干したり、お気に入りのお洋服をお店みたいに飾ったり毎日必ず使ってま〜す。便利です!今日も一息いれながらお過ごしください〜^ ^
tanuki
tanuki
3DK | 家族
sakabe_shinさんの実例写真
引越し先のバルコニー 良い洗濯物干場
引越し先のバルコニー 良い洗濯物干場
sakabe_shin
sakabe_shin
4LDK | カップル
y.hさんの実例写真
バルコニーセットモニター応募投稿1 掃除もしておらず劣化で古いのでお見苦しくてすみません😔 昔使っていた2階の洗濯干し場です。 屋根は無し、たまに大きな布団カバー干すくらいのほぼ使わない空間。 前からここを綺麗にして晴れた日に寛げるようにするのが私の夢でして。 庭の無い家なので後々妹に子供できたらここにビニールプール出して遊ばせてあげたいなとか、バーベキューもしたいなとか色々考えはあるのですが良いジョイントマットに出会えておらず放置状態。 今回のモニターアイテムのジョイントマットは見た目も素敵なのと水捌けも良いとのことで屋根無しのバルコニーでも使い勝手がいいのでは? と期待を込めて応募させて頂きました。 ご縁があるといいな…
バルコニーセットモニター応募投稿1 掃除もしておらず劣化で古いのでお見苦しくてすみません😔 昔使っていた2階の洗濯干し場です。 屋根は無し、たまに大きな布団カバー干すくらいのほぼ使わない空間。 前からここを綺麗にして晴れた日に寛げるようにするのが私の夢でして。 庭の無い家なので後々妹に子供できたらここにビニールプール出して遊ばせてあげたいなとか、バーベキューもしたいなとか色々考えはあるのですが良いジョイントマットに出会えておらず放置状態。 今回のモニターアイテムのジョイントマットは見た目も素敵なのと水捌けも良いとのことで屋根無しのバルコニーでも使い勝手がいいのでは? と期待を込めて応募させて頂きました。 ご縁があるといいな…
y.h
y.h
家族
_+_ais_+_さんの実例写真
洗濯物干場
洗濯物干場
_+_ais_+_
_+_ais_+_
4LDK | 家族
prepreさんの実例写真
二階の廊下には観葉植物用&防災用の水をペットボトルに詰めて置いてます✨ 一緒に消火器🧯を置いておくとかなり安全ですね(*^^*)
二階の廊下には観葉植物用&防災用の水をペットボトルに詰めて置いてます✨ 一緒に消火器🧯を置いておくとかなり安全ですね(*^^*)
prepre
prepre
3LDK | カップル
satomi1004さんの実例写真
. 洗濯機の隣に、服を 干すための部屋を造りました。 花粉症の方、共働き家族には、 とっても便利な部屋になることでしょう。
. 洗濯機の隣に、服を 干すための部屋を造りました。 花粉症の方、共働き家族には、 とっても便利な部屋になることでしょう。
satomi1004
satomi1004
家族
hiyoriさんの実例写真
天上のクロスをブルーにしたことで、窓から入ってくる日光が反射して明るく感じます(*´∀`*)
天上のクロスをブルーにしたことで、窓から入ってくる日光が反射して明るく感じます(*´∀`*)
hiyori
hiyori
4LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
2階バルコニーの 物干場。 男子たちのワイシャツから 滴るしずくが見えるでしょうか? アイロン不要ではありますが、 脱水30秒でこうして 干すと水の重さでピンと 乾きます。 あとはこのまま各自の部屋に持っていくだけ。
2階バルコニーの 物干場。 男子たちのワイシャツから 滴るしずくが見えるでしょうか? アイロン不要ではありますが、 脱水30秒でこうして 干すと水の重さでピンと 乾きます。 あとはこのまま各自の部屋に持っていくだけ。
bonobono54
bonobono54
家族
もっと見る

物干場の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ