のりスプレー

13枚の部屋写真から11枚をセレクト
izunakaさんの実例写真
大好きなお風呂の白い床。 黒ずみ汚れで悲しかったけど 1時間もしないで復活してくれました♡\(^o^)/ 使ったのは 『シール剥がしスプレー』と『キッチン用クリームクレンザー』。 『シール剥がしスプレー』シューして15分放置→『キッチン用クリームクレンザー』でゴシゴシ→流すだけ。 念のためにいつものバスマジックリンであらってスッキリ♡
大好きなお風呂の白い床。 黒ずみ汚れで悲しかったけど 1時間もしないで復活してくれました♡\(^o^)/ 使ったのは 『シール剥がしスプレー』と『キッチン用クリームクレンザー』。 『シール剥がしスプレー』シューして15分放置→『キッチン用クリームクレンザー』でゴシゴシ→流すだけ。 念のためにいつものバスマジックリンであらってスッキリ♡
izunaka
izunaka
家族
cherryさんの実例写真
無印良品週間に、ゲットしたアロマディフューザー。 シンプルなライトにもなるので、 ちょっとリメイクしました。 セリアのブルックリン風のクッキングシートの幅がぴったりだったので、 貼ってはがせるのりスプレーでぺたり。 雰囲気が良くなりました♡
無印良品週間に、ゲットしたアロマディフューザー。 シンプルなライトにもなるので、 ちょっとリメイクしました。 セリアのブルックリン風のクッキングシートの幅がぴったりだったので、 貼ってはがせるのりスプレーでぺたり。 雰囲気が良くなりました♡
cherry
cherry
1K
maron214さんの実例写真
セリア新製品の手ぬぐい エッフェル塔という柄が可愛くて一目惚れ。手ぬぐいのチープな感じを無くすために格安のファブリックに縫いつけて下は糸をほどいてフリンジ、上側はハトメをつけてプッシュピンで止めただけのお手軽リメイクです。パソコンデスク回りに大好きなエッフェル塔が!お気に入りの場所が又ひとつ増えました。これ、1枚柄で108円なんて 高い絵画も顔負け~
セリア新製品の手ぬぐい エッフェル塔という柄が可愛くて一目惚れ。手ぬぐいのチープな感じを無くすために格安のファブリックに縫いつけて下は糸をほどいてフリンジ、上側はハトメをつけてプッシュピンで止めただけのお手軽リメイクです。パソコンデスク回りに大好きなエッフェル塔が!お気に入りの場所が又ひとつ増えました。これ、1枚柄で108円なんて 高い絵画も顔負け~
maron214
maron214
3K | 家族
risaさんの実例写真
ダイソーで、 ★のりスプレー★ なるものをGETしました(^○^) 貼りたいものにシューっとまんべんなくかけて、少し乾かすとウォールシールみたいに壁に貼ったり剥がしたりできるみたいです(о´∀`о) 賃貸なので助かるアイテムです(*^O^*) 飽きたらフィルム的なものにはったら保存できるかな? ってか、ほんまに貼ったり剥がしたりできるのかな?(笑) ためしに何をやってみよーかなぁ(*´-`)
ダイソーで、 ★のりスプレー★ なるものをGETしました(^○^) 貼りたいものにシューっとまんべんなくかけて、少し乾かすとウォールシールみたいに壁に貼ったり剥がしたりできるみたいです(о´∀`о) 賃貸なので助かるアイテムです(*^O^*) 飽きたらフィルム的なものにはったら保存できるかな? ってか、ほんまに貼ったり剥がしたりできるのかな?(笑) ためしに何をやってみよーかなぁ(*´-`)
risa
risa
2LDK | 家族
maroさんの実例写真
真っ白いランプシェイドを好きな布に張り替えた。ちょっとリメイク。
真っ白いランプシェイドを好きな布に張り替えた。ちょっとリメイク。
maro
maro
shogo.rxさんの実例写真
練習と実験。 TOKORO.G.→ゆっくり。ひたすら地道に薄くぽんぽん。 1056-3 HQ-01→プレートにステックのりを塗って貼り付け。 ゆっくりぽんぽんしても細かい所ははみ出る。 ステックのりは、はみ出しは防げるけど、のりが残る。 やっぱり剥がせるスプレーのりが必要か? まだまだ道は長いf^_^;
練習と実験。 TOKORO.G.→ゆっくり。ひたすら地道に薄くぽんぽん。 1056-3 HQ-01→プレートにステックのりを塗って貼り付け。 ゆっくりぽんぽんしても細かい所ははみ出る。 ステックのりは、はみ出しは防げるけど、のりが残る。 やっぱり剥がせるスプレーのりが必要か? まだまだ道は長いf^_^;
shogo.rx
shogo.rx
家族
Naccyocoさんの実例写真
今更だけどwステンシルブーム!笑 スプレーのりとスプレーペンキ?でやるとめちゃ楽チン!
今更だけどwステンシルブーム!笑 スプレーのりとスプレーペンキ?でやるとめちゃ楽チン!
Naccyoco
Naccyoco
4LDK | 家族
Netemosametemo-amiさんの実例写真
編んだ羽根はガーランドにして飾りましたヽ(・∀・ )ノ 羽根の編み方を元に、葉っぱと弓矢を編んでみました。 羽根を見た旦那の想像力のお陰です。(*´▽`人)アリガトウ♡ 編みぐせのカールが治らなかったのでアイロン掛け、弓矢はのりスプレーのアイロン掛けと、ワイヤー裏打ちしました。
編んだ羽根はガーランドにして飾りましたヽ(・∀・ )ノ 羽根の編み方を元に、葉っぱと弓矢を編んでみました。 羽根を見た旦那の想像力のお陰です。(*´▽`人)アリガトウ♡ 編みぐせのカールが治らなかったのでアイロン掛け、弓矢はのりスプレーのアイロン掛けと、ワイヤー裏打ちしました。
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
kotaさんの実例写真
懲りずにステンシル修行
懲りずにステンシル修行
kota
kota
3LDK | 家族
soupさんの実例写真
いつも豆を買う珈琲豆屋さんで麻袋を入手 鉢カバーに使おうと思っていたけど想像よりホコリ出放題◟(˟ε˟ ◟)՞՞ どうしようかな
いつも豆を買う珈琲豆屋さんで麻袋を入手 鉢カバーに使おうと思っていたけど想像よりホコリ出放題◟(˟ε˟ ◟)՞՞ どうしようかな
soup
soup
3LDK | 家族
riakanaさんの実例写真
レタリングのモニターでいただいた テープのり PITAIRが使いやすくて感動!!仕事にも使おう!!!!そう誓う!! 普段スティックのりやらスプレーのりを使います。このテープのりの快適さ~♪♪ スムーズで気持ち良い♡ テープのりってこんなに力も要らず快適でしたか? 私が知らないだけ? PITAIRおすすめします♡
レタリングのモニターでいただいた テープのり PITAIRが使いやすくて感動!!仕事にも使おう!!!!そう誓う!! 普段スティックのりやらスプレーのりを使います。このテープのりの快適さ~♪♪ スムーズで気持ち良い♡ テープのりってこんなに力も要らず快適でしたか? 私が知らないだけ? PITAIRおすすめします♡
riakana
riakana
家族

のりスプレーの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

のりスプレー

13枚の部屋写真から11枚をセレクト
izunakaさんの実例写真
大好きなお風呂の白い床。 黒ずみ汚れで悲しかったけど 1時間もしないで復活してくれました♡\(^o^)/ 使ったのは 『シール剥がしスプレー』と『キッチン用クリームクレンザー』。 『シール剥がしスプレー』シューして15分放置→『キッチン用クリームクレンザー』でゴシゴシ→流すだけ。 念のためにいつものバスマジックリンであらってスッキリ♡
大好きなお風呂の白い床。 黒ずみ汚れで悲しかったけど 1時間もしないで復活してくれました♡\(^o^)/ 使ったのは 『シール剥がしスプレー』と『キッチン用クリームクレンザー』。 『シール剥がしスプレー』シューして15分放置→『キッチン用クリームクレンザー』でゴシゴシ→流すだけ。 念のためにいつものバスマジックリンであらってスッキリ♡
izunaka
izunaka
家族
cherryさんの実例写真
無印良品週間に、ゲットしたアロマディフューザー。 シンプルなライトにもなるので、 ちょっとリメイクしました。 セリアのブルックリン風のクッキングシートの幅がぴったりだったので、 貼ってはがせるのりスプレーでぺたり。 雰囲気が良くなりました♡
無印良品週間に、ゲットしたアロマディフューザー。 シンプルなライトにもなるので、 ちょっとリメイクしました。 セリアのブルックリン風のクッキングシートの幅がぴったりだったので、 貼ってはがせるのりスプレーでぺたり。 雰囲気が良くなりました♡
cherry
cherry
1K
maron214さんの実例写真
セリア新製品の手ぬぐい エッフェル塔という柄が可愛くて一目惚れ。手ぬぐいのチープな感じを無くすために格安のファブリックに縫いつけて下は糸をほどいてフリンジ、上側はハトメをつけてプッシュピンで止めただけのお手軽リメイクです。パソコンデスク回りに大好きなエッフェル塔が!お気に入りの場所が又ひとつ増えました。これ、1枚柄で108円なんて 高い絵画も顔負け~
セリア新製品の手ぬぐい エッフェル塔という柄が可愛くて一目惚れ。手ぬぐいのチープな感じを無くすために格安のファブリックに縫いつけて下は糸をほどいてフリンジ、上側はハトメをつけてプッシュピンで止めただけのお手軽リメイクです。パソコンデスク回りに大好きなエッフェル塔が!お気に入りの場所が又ひとつ増えました。これ、1枚柄で108円なんて 高い絵画も顔負け~
maron214
maron214
3K | 家族
risaさんの実例写真
ダイソーで、 ★のりスプレー★ なるものをGETしました(^○^) 貼りたいものにシューっとまんべんなくかけて、少し乾かすとウォールシールみたいに壁に貼ったり剥がしたりできるみたいです(о´∀`о) 賃貸なので助かるアイテムです(*^O^*) 飽きたらフィルム的なものにはったら保存できるかな? ってか、ほんまに貼ったり剥がしたりできるのかな?(笑) ためしに何をやってみよーかなぁ(*´-`)
ダイソーで、 ★のりスプレー★ なるものをGETしました(^○^) 貼りたいものにシューっとまんべんなくかけて、少し乾かすとウォールシールみたいに壁に貼ったり剥がしたりできるみたいです(о´∀`о) 賃貸なので助かるアイテムです(*^O^*) 飽きたらフィルム的なものにはったら保存できるかな? ってか、ほんまに貼ったり剥がしたりできるのかな?(笑) ためしに何をやってみよーかなぁ(*´-`)
risa
risa
2LDK | 家族
maroさんの実例写真
真っ白いランプシェイドを好きな布に張り替えた。ちょっとリメイク。
真っ白いランプシェイドを好きな布に張り替えた。ちょっとリメイク。
maro
maro
shogo.rxさんの実例写真
練習と実験。 TOKORO.G.→ゆっくり。ひたすら地道に薄くぽんぽん。 1056-3 HQ-01→プレートにステックのりを塗って貼り付け。 ゆっくりぽんぽんしても細かい所ははみ出る。 ステックのりは、はみ出しは防げるけど、のりが残る。 やっぱり剥がせるスプレーのりが必要か? まだまだ道は長いf^_^;
練習と実験。 TOKORO.G.→ゆっくり。ひたすら地道に薄くぽんぽん。 1056-3 HQ-01→プレートにステックのりを塗って貼り付け。 ゆっくりぽんぽんしても細かい所ははみ出る。 ステックのりは、はみ出しは防げるけど、のりが残る。 やっぱり剥がせるスプレーのりが必要か? まだまだ道は長いf^_^;
shogo.rx
shogo.rx
家族
Naccyocoさんの実例写真
今更だけどwステンシルブーム!笑 スプレーのりとスプレーペンキ?でやるとめちゃ楽チン!
今更だけどwステンシルブーム!笑 スプレーのりとスプレーペンキ?でやるとめちゃ楽チン!
Naccyoco
Naccyoco
4LDK | 家族
Netemosametemo-amiさんの実例写真
編んだ羽根はガーランドにして飾りましたヽ(・∀・ )ノ 羽根の編み方を元に、葉っぱと弓矢を編んでみました。 羽根を見た旦那の想像力のお陰です。(*´▽`人)アリガトウ♡ 編みぐせのカールが治らなかったのでアイロン掛け、弓矢はのりスプレーのアイロン掛けと、ワイヤー裏打ちしました。
編んだ羽根はガーランドにして飾りましたヽ(・∀・ )ノ 羽根の編み方を元に、葉っぱと弓矢を編んでみました。 羽根を見た旦那の想像力のお陰です。(*´▽`人)アリガトウ♡ 編みぐせのカールが治らなかったのでアイロン掛け、弓矢はのりスプレーのアイロン掛けと、ワイヤー裏打ちしました。
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
kotaさんの実例写真
懲りずにステンシル修行
懲りずにステンシル修行
kota
kota
3LDK | 家族
soupさんの実例写真
いつも豆を買う珈琲豆屋さんで麻袋を入手 鉢カバーに使おうと思っていたけど想像よりホコリ出放題◟(˟ε˟ ◟)՞՞ どうしようかな
いつも豆を買う珈琲豆屋さんで麻袋を入手 鉢カバーに使おうと思っていたけど想像よりホコリ出放題◟(˟ε˟ ◟)՞՞ どうしようかな
soup
soup
3LDK | 家族
riakanaさんの実例写真
レタリングのモニターでいただいた テープのり PITAIRが使いやすくて感動!!仕事にも使おう!!!!そう誓う!! 普段スティックのりやらスプレーのりを使います。このテープのりの快適さ~♪♪ スムーズで気持ち良い♡ テープのりってこんなに力も要らず快適でしたか? 私が知らないだけ? PITAIRおすすめします♡
レタリングのモニターでいただいた テープのり PITAIRが使いやすくて感動!!仕事にも使おう!!!!そう誓う!! 普段スティックのりやらスプレーのりを使います。このテープのりの快適さ~♪♪ スムーズで気持ち良い♡ テープのりってこんなに力も要らず快適でしたか? 私が知らないだけ? PITAIRおすすめします♡
riakana
riakana
家族

のりスプレーの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ