数字パーツ

9枚の部屋写真から8枚をセレクト
yuuu9さんの実例写真
今度ご近所のお友達とお祭りしようって話になって、家にあるもので輪投げ作ってみました☺︎ ざっくり作って制作時間1時間くらい?
今度ご近所のお友達とお祭りしようって話になって、家にあるもので輪投げ作ってみました☺︎ ざっくり作って制作時間1時間くらい?
yuuu9
yuuu9
4LDK | 家族
Haruさんの実例写真
また木のサンプルにダイソーさんの数字のパーツをネジで止めて、並べました。 以前トイレの棚作りで使用した積み木が残っていたのでニスを塗り、もう一つのは薄めの色のニスで色をつけました。 そこに数字のパーツをネジでまたとめ、家にあった蝶つがいをつけて、鍵のような金具もネジネジ。 自分なりに満足だったのですが、周りからは、 ナニコレ~_~; と言われました。 気に入ってるんですけどねー、、、(泣)(笑)ふふ
また木のサンプルにダイソーさんの数字のパーツをネジで止めて、並べました。 以前トイレの棚作りで使用した積み木が残っていたのでニスを塗り、もう一つのは薄めの色のニスで色をつけました。 そこに数字のパーツをネジでまたとめ、家にあった蝶つがいをつけて、鍵のような金具もネジネジ。 自分なりに満足だったのですが、周りからは、 ナニコレ~_~; と言われました。 気に入ってるんですけどねー、、、(泣)(笑)ふふ
Haru
Haru
家族
mohacoさんの実例写真
ハンズの時計パーツ、数字パーツとダイソーの香りプレートで作った、壁に直付けしてる時計。かれこれ数年もってます。手前は厚手のキルト。仕切りカーテンとして使ってます。
ハンズの時計パーツ、数字パーツとダイソーの香りプレートで作った、壁に直付けしてる時計。かれこれ数年もってます。手前は厚手のキルト。仕切りカーテンとして使ってます。
mohaco
mohaco
tamamaさんの実例写真
キッチンカウンター横です。 ここ、3年ほど突っ張り式のベビーゲートをしてたのですが、突っ張りすぎて石膏ボードが耐えきれず貫通してしまいました(*_*)!! …が、そのおかげで念願の板壁風に踏み切れました!! ほんまに良かったー♡♡笑
キッチンカウンター横です。 ここ、3年ほど突っ張り式のベビーゲートをしてたのですが、突っ張りすぎて石膏ボードが耐えきれず貫通してしまいました(*_*)!! …が、そのおかげで念願の板壁風に踏み切れました!! ほんまに良かったー♡♡笑
tamama
tamama
家族
kazaruyo-niさんの実例写真
実用ではない飾り物、オブジェを作ることが好きです。 でも、今回は限りなく飾りに近い実用的なアイテムを作りました。 娘とのコミュニケーションボード、兼お手紙隠しです。 スチームパンク風に作りました。 写真(切れてますね(°▽°))に見える部分が コミュニケーションボード、 開けると中がコルクボードとフックのある お手紙隠し。 材料は100均材料。 コルクボード、フォトフレーム、紙粘土、 歯車や数字パーツ、ほぼセリアです。 フレームは、シリコンモールドで作った飾りを適当に配置し、 ティンパネ作成で使用したジョイントコークで埋めたり模様を描いたりして、 デコラティブにしました。 どこがコミュニケーションボード? という疑問は次のpicにて。 つづく。連投します→
実用ではない飾り物、オブジェを作ることが好きです。 でも、今回は限りなく飾りに近い実用的なアイテムを作りました。 娘とのコミュニケーションボード、兼お手紙隠しです。 スチームパンク風に作りました。 写真(切れてますね(°▽°))に見える部分が コミュニケーションボード、 開けると中がコルクボードとフックのある お手紙隠し。 材料は100均材料。 コルクボード、フォトフレーム、紙粘土、 歯車や数字パーツ、ほぼセリアです。 フレームは、シリコンモールドで作った飾りを適当に配置し、 ティンパネ作成で使用したジョイントコークで埋めたり模様を描いたりして、 デコラティブにしました。 どこがコミュニケーションボード? という疑問は次のpicにて。 つづく。連投します→
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
jinさんの実例写真
「お気に入りの時計」 花柄が型抜きされている時計🕥 文字盤には点も数字も何も無く、家族からクレームが出たので自分でパーツを貼りました😅 それにしても随分と長いこと使ってるなぁ。。。
「お気に入りの時計」 花柄が型抜きされている時計🕥 文字盤には点も数字も何も無く、家族からクレームが出たので自分でパーツを貼りました😅 それにしても随分と長いこと使ってるなぁ。。。
jin
jin
3LDK | 家族
maroさんの実例写真
子ども達の自転車の鍵がよく 転がってるのでキーホルダーを 作ろうとパーツをゴソゴソ探して 数字パーツ発見❗️ 寂しいからチャーム付けたいけど これだと女子向けだね〜😅
子ども達の自転車の鍵がよく 転がってるのでキーホルダーを 作ろうとパーツをゴソゴソ探して 数字パーツ発見❗️ 寂しいからチャーム付けたいけど これだと女子向けだね〜😅
maro
maro
家族
chinon7211さんの実例写真
おはようございます(◍•ᴗ•◍)♬ 暑くなってきたぁ\(*´ω`*)/♪ 逆光で見えづらくて ( •́ .̫ •̀, ) Sorry…
おはようございます(◍•ᴗ•◍)♬ 暑くなってきたぁ\(*´ω`*)/♪ 逆光で見えづらくて ( •́ .̫ •̀, ) Sorry…
chinon7211
chinon7211
2LDK | 家族

数字パーツの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

数字パーツ

9枚の部屋写真から8枚をセレクト
yuuu9さんの実例写真
今度ご近所のお友達とお祭りしようって話になって、家にあるもので輪投げ作ってみました☺︎ ざっくり作って制作時間1時間くらい?
今度ご近所のお友達とお祭りしようって話になって、家にあるもので輪投げ作ってみました☺︎ ざっくり作って制作時間1時間くらい?
yuuu9
yuuu9
4LDK | 家族
Haruさんの実例写真
また木のサンプルにダイソーさんの数字のパーツをネジで止めて、並べました。 以前トイレの棚作りで使用した積み木が残っていたのでニスを塗り、もう一つのは薄めの色のニスで色をつけました。 そこに数字のパーツをネジでまたとめ、家にあった蝶つがいをつけて、鍵のような金具もネジネジ。 自分なりに満足だったのですが、周りからは、 ナニコレ~_~; と言われました。 気に入ってるんですけどねー、、、(泣)(笑)ふふ
また木のサンプルにダイソーさんの数字のパーツをネジで止めて、並べました。 以前トイレの棚作りで使用した積み木が残っていたのでニスを塗り、もう一つのは薄めの色のニスで色をつけました。 そこに数字のパーツをネジでまたとめ、家にあった蝶つがいをつけて、鍵のような金具もネジネジ。 自分なりに満足だったのですが、周りからは、 ナニコレ~_~; と言われました。 気に入ってるんですけどねー、、、(泣)(笑)ふふ
Haru
Haru
家族
mohacoさんの実例写真
ハンズの時計パーツ、数字パーツとダイソーの香りプレートで作った、壁に直付けしてる時計。かれこれ数年もってます。手前は厚手のキルト。仕切りカーテンとして使ってます。
ハンズの時計パーツ、数字パーツとダイソーの香りプレートで作った、壁に直付けしてる時計。かれこれ数年もってます。手前は厚手のキルト。仕切りカーテンとして使ってます。
mohaco
mohaco
tamamaさんの実例写真
キッチンカウンター横です。 ここ、3年ほど突っ張り式のベビーゲートをしてたのですが、突っ張りすぎて石膏ボードが耐えきれず貫通してしまいました(*_*)!! …が、そのおかげで念願の板壁風に踏み切れました!! ほんまに良かったー♡♡笑
キッチンカウンター横です。 ここ、3年ほど突っ張り式のベビーゲートをしてたのですが、突っ張りすぎて石膏ボードが耐えきれず貫通してしまいました(*_*)!! …が、そのおかげで念願の板壁風に踏み切れました!! ほんまに良かったー♡♡笑
tamama
tamama
家族
kazaruyo-niさんの実例写真
実用ではない飾り物、オブジェを作ることが好きです。 でも、今回は限りなく飾りに近い実用的なアイテムを作りました。 娘とのコミュニケーションボード、兼お手紙隠しです。 スチームパンク風に作りました。 写真(切れてますね(°▽°))に見える部分が コミュニケーションボード、 開けると中がコルクボードとフックのある お手紙隠し。 材料は100均材料。 コルクボード、フォトフレーム、紙粘土、 歯車や数字パーツ、ほぼセリアです。 フレームは、シリコンモールドで作った飾りを適当に配置し、 ティンパネ作成で使用したジョイントコークで埋めたり模様を描いたりして、 デコラティブにしました。 どこがコミュニケーションボード? という疑問は次のpicにて。 つづく。連投します→
実用ではない飾り物、オブジェを作ることが好きです。 でも、今回は限りなく飾りに近い実用的なアイテムを作りました。 娘とのコミュニケーションボード、兼お手紙隠しです。 スチームパンク風に作りました。 写真(切れてますね(°▽°))に見える部分が コミュニケーションボード、 開けると中がコルクボードとフックのある お手紙隠し。 材料は100均材料。 コルクボード、フォトフレーム、紙粘土、 歯車や数字パーツ、ほぼセリアです。 フレームは、シリコンモールドで作った飾りを適当に配置し、 ティンパネ作成で使用したジョイントコークで埋めたり模様を描いたりして、 デコラティブにしました。 どこがコミュニケーションボード? という疑問は次のpicにて。 つづく。連投します→
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
jinさんの実例写真
「お気に入りの時計」 花柄が型抜きされている時計🕥 文字盤には点も数字も何も無く、家族からクレームが出たので自分でパーツを貼りました😅 それにしても随分と長いこと使ってるなぁ。。。
「お気に入りの時計」 花柄が型抜きされている時計🕥 文字盤には点も数字も何も無く、家族からクレームが出たので自分でパーツを貼りました😅 それにしても随分と長いこと使ってるなぁ。。。
jin
jin
3LDK | 家族
maroさんの実例写真
子ども達の自転車の鍵がよく 転がってるのでキーホルダーを 作ろうとパーツをゴソゴソ探して 数字パーツ発見❗️ 寂しいからチャーム付けたいけど これだと女子向けだね〜😅
子ども達の自転車の鍵がよく 転がってるのでキーホルダーを 作ろうとパーツをゴソゴソ探して 数字パーツ発見❗️ 寂しいからチャーム付けたいけど これだと女子向けだね〜😅
maro
maro
家族
chinon7211さんの実例写真
おはようございます(◍•ᴗ•◍)♬ 暑くなってきたぁ\(*´ω`*)/♪ 逆光で見えづらくて ( •́ .̫ •̀, ) Sorry…
おはようございます(◍•ᴗ•◍)♬ 暑くなってきたぁ\(*´ω`*)/♪ 逆光で見えづらくて ( •́ .̫ •̀, ) Sorry…
chinon7211
chinon7211
2LDK | 家族

数字パーツの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ