有孔ボード ドライヤー収納

30枚の部屋写真から22枚をセレクト
nachinさんの実例写真
ここは、造り付けのプラスチックの扉付き収納でしたが、撤去して穴が空いたところにベニヤ板を嵌め込んで漆喰でならしました!(説明下手でごめんなさい(^o^;) 有孔ボードを貼り付けてドライヤーを掛けてます。使いやすくてお気に入り(*^^*)
ここは、造り付けのプラスチックの扉付き収納でしたが、撤去して穴が空いたところにベニヤ板を嵌め込んで漆喰でならしました!(説明下手でごめんなさい(^o^;) 有孔ボードを貼り付けてドライヤーを掛けてます。使いやすくてお気に入り(*^^*)
nachin
nachin
3LDK | 家族
Michicoさんの実例写真
洗面台横の壁、以前はハンガーフック1つにドライヤーやらクシやらをぶら下げるだけだったので全くスッキリしてなくて、コードも邪魔でストレスでしたが… 有孔ボードを使ってみようと思い立って2時間ほどでスッキリ㊗️ ただ、ボード用のフックとワイヤーネット用のフックを間違えたりと、久々のDIYはバタバタしちゃいました(笑)
洗面台横の壁、以前はハンガーフック1つにドライヤーやらクシやらをぶら下げるだけだったので全くスッキリしてなくて、コードも邪魔でストレスでしたが… 有孔ボードを使ってみようと思い立って2時間ほどでスッキリ㊗️ ただ、ボード用のフックとワイヤーネット用のフックを間違えたりと、久々のDIYはバタバタしちゃいました(笑)
Michico
Michico
家族
0820さんの実例写真
ドライヤー収納 ドライヤーはヨドバシで買いました!
ドライヤー収納 ドライヤーはヨドバシで買いました!
0820
0820
1K | 一人暮らし
mikanさんの実例写真
ヘアアイロンを温めてる時、セットする時、冷ます時に洗面台に置いておくのが嫌‼︎ ということで、ここも有孔ボードにたどり着きました リングフックがくるくるドライヤーとフィット、ボトルホルダーがヘアアイロンとフィットしました ステンレスなので熱いまま入れても大丈夫 収納と置き場所が洗面台の扉1枚で解決しました プチストレス解消 ٩( ´ᆺ`)۶♫
ヘアアイロンを温めてる時、セットする時、冷ます時に洗面台に置いておくのが嫌‼︎ ということで、ここも有孔ボードにたどり着きました リングフックがくるくるドライヤーとフィット、ボトルホルダーがヘアアイロンとフィットしました ステンレスなので熱いまま入れても大丈夫 収納と置き場所が洗面台の扉1枚で解決しました プチストレス解消 ٩( ´ᆺ`)۶♫
mikan
mikan
4LDK | 家族
Satokoさんの実例写真
ヘアアイロンとドライヤーの収納用に付けた有孔ボード。 備え付けのちっちゃいケースは使いづらいので、下の段に板を渡して化粧品とスタイリング材を陳列。 小さな洗面台だけど、身支度は全部ここで済ませたいので無理やり収納。 散らからないので意外と便利です。
ヘアアイロンとドライヤーの収納用に付けた有孔ボード。 備え付けのちっちゃいケースは使いづらいので、下の段に板を渡して化粧品とスタイリング材を陳列。 小さな洗面台だけど、身支度は全部ここで済ませたいので無理やり収納。 散らからないので意外と便利です。
Satoko
Satoko
1LDK | カップル
aichen602さんの実例写真
ドライヤーを買い替えたら、 今までの場所に収まらず笑 夫が色々考えて作ってくれました。 今、コードをどうしようかと考えてるところです。 子どもでも使いやすい、片付けやすい方法模索中。
ドライヤーを買い替えたら、 今までの場所に収まらず笑 夫が色々考えて作ってくれました。 今、コードをどうしようかと考えてるところです。 子どもでも使いやすい、片付けやすい方法模索中。
aichen602
aichen602
3LDK | 家族
mihoさんの実例写真
洗面所収納 ちらりと見える玄関収納 洗面所にクーラーの風が 届かなくて。 やりたい事があるんだけど 暑すぎて…😂 涼しくなったら 始めよう♪
洗面所収納 ちらりと見える玄関収納 洗面所にクーラーの風が 届かなくて。 やりたい事があるんだけど 暑すぎて…😂 涼しくなったら 始めよう♪
miho
miho
2DK | 家族
pukupukuさんの実例写真
わが家のバスルームは狭くて、ドライヤーの置き場に困ったのですぐに使えるように壁に吊るす事にしました。
わが家のバスルームは狭くて、ドライヤーの置き場に困ったのですぐに使えるように壁に吊るす事にしました。
pukupuku
pukupuku
3LDK
nacchi4さんの実例写真
有孔ボードの収納棚♡ 洗面台横の壁面を活用したくて アイディアと100均さんを フル活用!! ダイソーさん、seriaさん、本当に素敵な商品多数です☆ 日々、オシャレさんな娘たちが よく使用するものを、手が届く範囲にセットしたり、工夫しました^ ^ 大好きなミッフィーも飾れるよう、旦那様に台を取り付けてもらいました♡ だるまおこしミッフィーなので、コロコロ転がらないよう、板に凹みを作ってもらい乗っけてますよ(´∀`*)
有孔ボードの収納棚♡ 洗面台横の壁面を活用したくて アイディアと100均さんを フル活用!! ダイソーさん、seriaさん、本当に素敵な商品多数です☆ 日々、オシャレさんな娘たちが よく使用するものを、手が届く範囲にセットしたり、工夫しました^ ^ 大好きなミッフィーも飾れるよう、旦那様に台を取り付けてもらいました♡ だるまおこしミッフィーなので、コロコロ転がらないよう、板に凹みを作ってもらい乗っけてますよ(´∀`*)
nacchi4
nacchi4
3LDK | 家族
aman0jackさんの実例写真
洗面スペースの有孔ボードに「baton」を引っ掛けてみました。これまた、インテリアの一部として馴染んでいます。
洗面スペースの有孔ボードに「baton」を引っ掛けてみました。これまた、インテリアの一部として馴染んでいます。
aman0jack
aman0jack
rikorikoさんの実例写真
rikoriko
rikoriko
3LDK | 家族
daiponさんの実例写真
我が家の洗面台。何故か収納力のない1面の鏡でヘアアイロンやドライヤーを最下段の引き出しに入れていて、取り出しが面倒だったのでDIYで有孔ボードで掛ける収納に。作りはチープだけど利便性は上がりました。これからいろいろカスタムして見た目もバージョンアップさせていければと思いますー。 歯ブラシホルダーは念願のtower風のやつ〜。
我が家の洗面台。何故か収納力のない1面の鏡でヘアアイロンやドライヤーを最下段の引き出しに入れていて、取り出しが面倒だったのでDIYで有孔ボードで掛ける収納に。作りはチープだけど利便性は上がりました。これからいろいろカスタムして見た目もバージョンアップさせていければと思いますー。 歯ブラシホルダーは念願のtower風のやつ〜。
daipon
daipon
2LDK | 家族
mikumaさんの実例写真
最近流行りの浮かせる収納。 洗面台でしたくて試行錯誤してましたが出来上がりました。14㌢の隙間に有孔ボードを設置して歯磨きグッズとドライヤーが収まりました。
最近流行りの浮かせる収納。 洗面台でしたくて試行錯誤してましたが出来上がりました。14㌢の隙間に有孔ボードを設置して歯磨きグッズとドライヤーが収まりました。
mikuma
mikuma
4LDK | 家族
mochiさんの実例写真
洗面台リメイク。 トグルスイッチ設置完了✨ 相方が電気工事士で感謝。
洗面台リメイク。 トグルスイッチ設置完了✨ 相方が電気工事士で感謝。
mochi
mochi
3LDK | カップル
syukekoさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥3,510
電線がとにかく隠したいです! ① 有孔ボートの下に予め延長コードを設置。 ② ドライヤーの線を引き出しの裏から入れる。 ③使う時、引き出しを開けるだけ。 ④閉まる時、本体と線ごとに。 ドライヤーの収納はノーストレス、 線もゴチャゴチャせず、スッキリ(^◇^) *毎日使うので、電源は入れっぱなしです、 危ないかもしれません。
電線がとにかく隠したいです! ① 有孔ボートの下に予め延長コードを設置。 ② ドライヤーの線を引き出しの裏から入れる。 ③使う時、引き出しを開けるだけ。 ④閉まる時、本体と線ごとに。 ドライヤーの収納はノーストレス、 線もゴチャゴチャせず、スッキリ(^◇^) *毎日使うので、電源は入れっぱなしです、 危ないかもしれません。
syukeko
syukeko
4LDK | 家族
sobateaさんの実例写真
ドライヤー買い換えたらぶら下げるトコついてなくて自作。
ドライヤー買い換えたらぶら下げるトコついてなくて自作。
sobatea
sobatea
2DK
chacoさんの実例写真
やってみました。壁面収納。 ドライヤー複数問題、解決です。 今まで、有孔ボードをインテリアに取り入れること、抵抗がありました。 ところが、とっても便利なわけです。 位置決め自在、パーツも色々あるし、カゴ棚もつけられるとは!!! 食わず嫌いじゃないけれど、ラブリコと有孔ボードの思った以上の働きに👏です。 メインドライヤー、リファも仲間入り。 先行で娘が使って出かけていきましたが、違うもんだわね。ストンとした艶髪でご満悦でした。😊
やってみました。壁面収納。 ドライヤー複数問題、解決です。 今まで、有孔ボードをインテリアに取り入れること、抵抗がありました。 ところが、とっても便利なわけです。 位置決め自在、パーツも色々あるし、カゴ棚もつけられるとは!!! 食わず嫌いじゃないけれど、ラブリコと有孔ボードの思った以上の働きに👏です。 メインドライヤー、リファも仲間入り。 先行で娘が使って出かけていきましたが、違うもんだわね。ストンとした艶髪でご満悦でした。😊
chaco
chaco
家族
mmさんの実例写真
. ▪️ドライヤー/ヘアアイロン収納 皆さんドライヤーとヘアアイロン収納どうされてますか〜? 洗面所の中でも一番幅とるし 収納に困ってたモノたち 以前は、マグネットハンガーにかけてたり 洗面鏡裏の棚に折りたたんでしまったり。 でも、ドライヤーは家族みんな毎日1回以上は使うし ヘアアイロンは冷めてから収納ってのが不便で💦 さらには、ケーブルが1番面倒で🪢 そこで IKEAスコーディス(有効ボード)また使いました! ヘアアイロンは使用後熱いままかけてもOKだし ドライヤーは ケーブルもコンセントをフックにかけたり🔌 無印のマグネットケーブルホルダー🧲や towerの耐熱マットを使って✨ 試行錯誤の結果、我が家はこのかける収納に落ち着きました✨
. ▪️ドライヤー/ヘアアイロン収納 皆さんドライヤーとヘアアイロン収納どうされてますか〜? 洗面所の中でも一番幅とるし 収納に困ってたモノたち 以前は、マグネットハンガーにかけてたり 洗面鏡裏の棚に折りたたんでしまったり。 でも、ドライヤーは家族みんな毎日1回以上は使うし ヘアアイロンは冷めてから収納ってのが不便で💦 さらには、ケーブルが1番面倒で🪢 そこで IKEAスコーディス(有効ボード)また使いました! ヘアアイロンは使用後熱いままかけてもOKだし ドライヤーは ケーブルもコンセントをフックにかけたり🔌 無印のマグネットケーブルホルダー🧲や towerの耐熱マットを使って✨ 試行錯誤の結果、我が家はこのかける収納に落ち着きました✨
mm
mm
3LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
ニトリの有効ボード取り付けて、ドライヤーとか櫛とかスッキリ
ニトリの有効ボード取り付けて、ドライヤーとか櫛とかスッキリ
Megumi
Megumi
4LDK
tomoさんの実例写真
スリコのドライヤークリップ いつの間にかボードに設置されてました。 娘のしわざです。 ハンズフリーで乾かせて楽ですが 宙に浮いてるドライヤーの存在感がすごい 何かいやだ(;´д`)
スリコのドライヤークリップ いつの間にかボードに設置されてました。 娘のしわざです。 ハンズフリーで乾かせて楽ですが 宙に浮いてるドライヤーの存在感がすごい 何かいやだ(;´д`)
tomo
tomo
4LDK | 家族
naoki.a4さんの実例写真
狭い空間を利用してドライヤー、アイロン収納スペース作りました。
狭い空間を利用してドライヤー、アイロン収納スペース作りました。
naoki.a4
naoki.a4
2LDK
yamakoさんの実例写真
洗面台横のスペースを有効活用しました!作り方は動画にしていますのでよろしければご覧ください〜!! https://youtu.be/b0AId0QEdjs
洗面台横のスペースを有効活用しました!作り方は動画にしていますのでよろしければご覧ください〜!! https://youtu.be/b0AId0QEdjs
yamako
yamako
2LDK | 家族

有孔ボード ドライヤー収納の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

有孔ボード ドライヤー収納

30枚の部屋写真から22枚をセレクト
nachinさんの実例写真
ここは、造り付けのプラスチックの扉付き収納でしたが、撤去して穴が空いたところにベニヤ板を嵌め込んで漆喰でならしました!(説明下手でごめんなさい(^o^;) 有孔ボードを貼り付けてドライヤーを掛けてます。使いやすくてお気に入り(*^^*)
ここは、造り付けのプラスチックの扉付き収納でしたが、撤去して穴が空いたところにベニヤ板を嵌め込んで漆喰でならしました!(説明下手でごめんなさい(^o^;) 有孔ボードを貼り付けてドライヤーを掛けてます。使いやすくてお気に入り(*^^*)
nachin
nachin
3LDK | 家族
Michicoさんの実例写真
洗面台横の壁、以前はハンガーフック1つにドライヤーやらクシやらをぶら下げるだけだったので全くスッキリしてなくて、コードも邪魔でストレスでしたが… 有孔ボードを使ってみようと思い立って2時間ほどでスッキリ㊗️ ただ、ボード用のフックとワイヤーネット用のフックを間違えたりと、久々のDIYはバタバタしちゃいました(笑)
洗面台横の壁、以前はハンガーフック1つにドライヤーやらクシやらをぶら下げるだけだったので全くスッキリしてなくて、コードも邪魔でストレスでしたが… 有孔ボードを使ってみようと思い立って2時間ほどでスッキリ㊗️ ただ、ボード用のフックとワイヤーネット用のフックを間違えたりと、久々のDIYはバタバタしちゃいました(笑)
Michico
Michico
家族
0820さんの実例写真
ドライヤー収納 ドライヤーはヨドバシで買いました!
ドライヤー収納 ドライヤーはヨドバシで買いました!
0820
0820
1K | 一人暮らし
mikanさんの実例写真
ヘアアイロンを温めてる時、セットする時、冷ます時に洗面台に置いておくのが嫌‼︎ ということで、ここも有孔ボードにたどり着きました リングフックがくるくるドライヤーとフィット、ボトルホルダーがヘアアイロンとフィットしました ステンレスなので熱いまま入れても大丈夫 収納と置き場所が洗面台の扉1枚で解決しました プチストレス解消 ٩( ´ᆺ`)۶♫
ヘアアイロンを温めてる時、セットする時、冷ます時に洗面台に置いておくのが嫌‼︎ ということで、ここも有孔ボードにたどり着きました リングフックがくるくるドライヤーとフィット、ボトルホルダーがヘアアイロンとフィットしました ステンレスなので熱いまま入れても大丈夫 収納と置き場所が洗面台の扉1枚で解決しました プチストレス解消 ٩( ´ᆺ`)۶♫
mikan
mikan
4LDK | 家族
Satokoさんの実例写真
ヘアアイロンとドライヤーの収納用に付けた有孔ボード。 備え付けのちっちゃいケースは使いづらいので、下の段に板を渡して化粧品とスタイリング材を陳列。 小さな洗面台だけど、身支度は全部ここで済ませたいので無理やり収納。 散らからないので意外と便利です。
ヘアアイロンとドライヤーの収納用に付けた有孔ボード。 備え付けのちっちゃいケースは使いづらいので、下の段に板を渡して化粧品とスタイリング材を陳列。 小さな洗面台だけど、身支度は全部ここで済ませたいので無理やり収納。 散らからないので意外と便利です。
Satoko
Satoko
1LDK | カップル
aichen602さんの実例写真
ドライヤーを買い替えたら、 今までの場所に収まらず笑 夫が色々考えて作ってくれました。 今、コードをどうしようかと考えてるところです。 子どもでも使いやすい、片付けやすい方法模索中。
ドライヤーを買い替えたら、 今までの場所に収まらず笑 夫が色々考えて作ってくれました。 今、コードをどうしようかと考えてるところです。 子どもでも使いやすい、片付けやすい方法模索中。
aichen602
aichen602
3LDK | 家族
mihoさんの実例写真
洗面所収納 ちらりと見える玄関収納 洗面所にクーラーの風が 届かなくて。 やりたい事があるんだけど 暑すぎて…😂 涼しくなったら 始めよう♪
洗面所収納 ちらりと見える玄関収納 洗面所にクーラーの風が 届かなくて。 やりたい事があるんだけど 暑すぎて…😂 涼しくなったら 始めよう♪
miho
miho
2DK | 家族
pukupukuさんの実例写真
わが家のバスルームは狭くて、ドライヤーの置き場に困ったのですぐに使えるように壁に吊るす事にしました。
わが家のバスルームは狭くて、ドライヤーの置き場に困ったのですぐに使えるように壁に吊るす事にしました。
pukupuku
pukupuku
3LDK
nacchi4さんの実例写真
有孔ボードの収納棚♡ 洗面台横の壁面を活用したくて アイディアと100均さんを フル活用!! ダイソーさん、seriaさん、本当に素敵な商品多数です☆ 日々、オシャレさんな娘たちが よく使用するものを、手が届く範囲にセットしたり、工夫しました^ ^ 大好きなミッフィーも飾れるよう、旦那様に台を取り付けてもらいました♡ だるまおこしミッフィーなので、コロコロ転がらないよう、板に凹みを作ってもらい乗っけてますよ(´∀`*)
有孔ボードの収納棚♡ 洗面台横の壁面を活用したくて アイディアと100均さんを フル活用!! ダイソーさん、seriaさん、本当に素敵な商品多数です☆ 日々、オシャレさんな娘たちが よく使用するものを、手が届く範囲にセットしたり、工夫しました^ ^ 大好きなミッフィーも飾れるよう、旦那様に台を取り付けてもらいました♡ だるまおこしミッフィーなので、コロコロ転がらないよう、板に凹みを作ってもらい乗っけてますよ(´∀`*)
nacchi4
nacchi4
3LDK | 家族
aman0jackさんの実例写真
洗面スペースの有孔ボードに「baton」を引っ掛けてみました。これまた、インテリアの一部として馴染んでいます。
洗面スペースの有孔ボードに「baton」を引っ掛けてみました。これまた、インテリアの一部として馴染んでいます。
aman0jack
aman0jack
rikorikoさんの実例写真
rikoriko
rikoriko
3LDK | 家族
daiponさんの実例写真
我が家の洗面台。何故か収納力のない1面の鏡でヘアアイロンやドライヤーを最下段の引き出しに入れていて、取り出しが面倒だったのでDIYで有孔ボードで掛ける収納に。作りはチープだけど利便性は上がりました。これからいろいろカスタムして見た目もバージョンアップさせていければと思いますー。 歯ブラシホルダーは念願のtower風のやつ〜。
我が家の洗面台。何故か収納力のない1面の鏡でヘアアイロンやドライヤーを最下段の引き出しに入れていて、取り出しが面倒だったのでDIYで有孔ボードで掛ける収納に。作りはチープだけど利便性は上がりました。これからいろいろカスタムして見た目もバージョンアップさせていければと思いますー。 歯ブラシホルダーは念願のtower風のやつ〜。
daipon
daipon
2LDK | 家族
mikumaさんの実例写真
最近流行りの浮かせる収納。 洗面台でしたくて試行錯誤してましたが出来上がりました。14㌢の隙間に有孔ボードを設置して歯磨きグッズとドライヤーが収まりました。
最近流行りの浮かせる収納。 洗面台でしたくて試行錯誤してましたが出来上がりました。14㌢の隙間に有孔ボードを設置して歯磨きグッズとドライヤーが収まりました。
mikuma
mikuma
4LDK | 家族
mochiさんの実例写真
洗面台リメイク。 トグルスイッチ設置完了✨ 相方が電気工事士で感謝。
洗面台リメイク。 トグルスイッチ設置完了✨ 相方が電気工事士で感謝。
mochi
mochi
3LDK | カップル
syukekoさんの実例写真
電線がとにかく隠したいです! ① 有孔ボートの下に予め延長コードを設置。 ② ドライヤーの線を引き出しの裏から入れる。 ③使う時、引き出しを開けるだけ。 ④閉まる時、本体と線ごとに。 ドライヤーの収納はノーストレス、 線もゴチャゴチャせず、スッキリ(^◇^) *毎日使うので、電源は入れっぱなしです、 危ないかもしれません。
電線がとにかく隠したいです! ① 有孔ボートの下に予め延長コードを設置。 ② ドライヤーの線を引き出しの裏から入れる。 ③使う時、引き出しを開けるだけ。 ④閉まる時、本体と線ごとに。 ドライヤーの収納はノーストレス、 線もゴチャゴチャせず、スッキリ(^◇^) *毎日使うので、電源は入れっぱなしです、 危ないかもしれません。
syukeko
syukeko
4LDK | 家族
sobateaさんの実例写真
ドライヤー買い換えたらぶら下げるトコついてなくて自作。
ドライヤー買い換えたらぶら下げるトコついてなくて自作。
sobatea
sobatea
2DK
chacoさんの実例写真
やってみました。壁面収納。 ドライヤー複数問題、解決です。 今まで、有孔ボードをインテリアに取り入れること、抵抗がありました。 ところが、とっても便利なわけです。 位置決め自在、パーツも色々あるし、カゴ棚もつけられるとは!!! 食わず嫌いじゃないけれど、ラブリコと有孔ボードの思った以上の働きに👏です。 メインドライヤー、リファも仲間入り。 先行で娘が使って出かけていきましたが、違うもんだわね。ストンとした艶髪でご満悦でした。😊
やってみました。壁面収納。 ドライヤー複数問題、解決です。 今まで、有孔ボードをインテリアに取り入れること、抵抗がありました。 ところが、とっても便利なわけです。 位置決め自在、パーツも色々あるし、カゴ棚もつけられるとは!!! 食わず嫌いじゃないけれど、ラブリコと有孔ボードの思った以上の働きに👏です。 メインドライヤー、リファも仲間入り。 先行で娘が使って出かけていきましたが、違うもんだわね。ストンとした艶髪でご満悦でした。😊
chaco
chaco
家族
mmさんの実例写真
. ▪️ドライヤー/ヘアアイロン収納 皆さんドライヤーとヘアアイロン収納どうされてますか〜? 洗面所の中でも一番幅とるし 収納に困ってたモノたち 以前は、マグネットハンガーにかけてたり 洗面鏡裏の棚に折りたたんでしまったり。 でも、ドライヤーは家族みんな毎日1回以上は使うし ヘアアイロンは冷めてから収納ってのが不便で💦 さらには、ケーブルが1番面倒で🪢 そこで IKEAスコーディス(有効ボード)また使いました! ヘアアイロンは使用後熱いままかけてもOKだし ドライヤーは ケーブルもコンセントをフックにかけたり🔌 無印のマグネットケーブルホルダー🧲や towerの耐熱マットを使って✨ 試行錯誤の結果、我が家はこのかける収納に落ち着きました✨
. ▪️ドライヤー/ヘアアイロン収納 皆さんドライヤーとヘアアイロン収納どうされてますか〜? 洗面所の中でも一番幅とるし 収納に困ってたモノたち 以前は、マグネットハンガーにかけてたり 洗面鏡裏の棚に折りたたんでしまったり。 でも、ドライヤーは家族みんな毎日1回以上は使うし ヘアアイロンは冷めてから収納ってのが不便で💦 さらには、ケーブルが1番面倒で🪢 そこで IKEAスコーディス(有効ボード)また使いました! ヘアアイロンは使用後熱いままかけてもOKだし ドライヤーは ケーブルもコンセントをフックにかけたり🔌 無印のマグネットケーブルホルダー🧲や towerの耐熱マットを使って✨ 試行錯誤の結果、我が家はこのかける収納に落ち着きました✨
mm
mm
3LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
ニトリの有効ボード取り付けて、ドライヤーとか櫛とかスッキリ
ニトリの有効ボード取り付けて、ドライヤーとか櫛とかスッキリ
Megumi
Megumi
4LDK
tomoさんの実例写真
スリコのドライヤークリップ いつの間にかボードに設置されてました。 娘のしわざです。 ハンズフリーで乾かせて楽ですが 宙に浮いてるドライヤーの存在感がすごい 何かいやだ(;´д`)
スリコのドライヤークリップ いつの間にかボードに設置されてました。 娘のしわざです。 ハンズフリーで乾かせて楽ですが 宙に浮いてるドライヤーの存在感がすごい 何かいやだ(;´д`)
tomo
tomo
4LDK | 家族
naoki.a4さんの実例写真
狭い空間を利用してドライヤー、アイロン収納スペース作りました。
狭い空間を利用してドライヤー、アイロン収納スペース作りました。
naoki.a4
naoki.a4
2LDK
yamakoさんの実例写真
洗面台横のスペースを有効活用しました!作り方は動画にしていますのでよろしければご覧ください〜!! https://youtu.be/b0AId0QEdjs
洗面台横のスペースを有効活用しました!作り方は動画にしていますのでよろしければご覧ください〜!! https://youtu.be/b0AId0QEdjs
yamako
yamako
2LDK | 家族

有孔ボード ドライヤー収納の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ