夏は素麺

23枚の部屋写真から22枚をセレクト
love1017さんの実例写真
お気に入りはセリアの大葉保存ケース コップに水を入れて丸めて入れていましたが、下の方が水に浸かっちゃう💦 このケース底がVになってるんです! 蓋はありますが倒すと水はこぼれます😅 夏は素麺や冷や奴、サッパリ系には大葉が活躍☝️ お水を変えれば長持ちするので常備できます🍃 ハーブのディルが余ったときにも窮屈ですが入れましたよ😉
お気に入りはセリアの大葉保存ケース コップに水を入れて丸めて入れていましたが、下の方が水に浸かっちゃう💦 このケース底がVになってるんです! 蓋はありますが倒すと水はこぼれます😅 夏は素麺や冷や奴、サッパリ系には大葉が活躍☝️ お水を変えれば長持ちするので常備できます🍃 ハーブのディルが余ったときにも窮屈ですが入れましたよ😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
k-proさんの実例写真
最近素麺🤭 結構な頻度で昼は素麺🤭 この 瀬戸内レモンオリーブオイルのつゆ にはまってまして、カルディで買えます😊 めちゃめちゃ爽やかな、夏! と言った味わい☺️❤️ ザルが重宝する季節です。そばせいろと迷いましたが我が家6枚揃えるので、収納が結構かさばると教えてもらい、使い勝手と収納を考えザルにしました☺️子供が外遊びする時はこちらにおにぎりのっけて外ランチできるし、割れないっていいです😊 笹の葉はまとめ買いして冷凍し、使う時に一枚づつ出して、使えます🤭 とてもいい香りですよ❤️ もうすぐ七夕なので笹の葉使った投稿してみました😂
最近素麺🤭 結構な頻度で昼は素麺🤭 この 瀬戸内レモンオリーブオイルのつゆ にはまってまして、カルディで買えます😊 めちゃめちゃ爽やかな、夏! と言った味わい☺️❤️ ザルが重宝する季節です。そばせいろと迷いましたが我が家6枚揃えるので、収納が結構かさばると教えてもらい、使い勝手と収納を考えザルにしました☺️子供が外遊びする時はこちらにおにぎりのっけて外ランチできるし、割れないっていいです😊 笹の葉はまとめ買いして冷凍し、使う時に一枚づつ出して、使えます🤭 とてもいい香りですよ❤️ もうすぐ七夕なので笹の葉使った投稿してみました😂
k-pro
k-pro
家族
jamieさんの実例写真
既に夏バテでご飯も作る気ない日があるので素麺ストックしてる✌️⛱️楽ちん
既に夏バテでご飯も作る気ない日があるので素麺ストックしてる✌️⛱️楽ちん
jamie
jamie
1K | 一人暮らし
kouchanmamaさんの実例写真
 小さい頃から祖母の家にあったガラスの器。何年も前に片付けをした時に見つけてもって来たものです。 夏はこれで素麺を食べたり、最近は豆菓子を入れてお茶請けに使ったりしています。
 小さい頃から祖母の家にあったガラスの器。何年も前に片付けをした時に見つけてもって来たものです。 夏はこれで素麺を食べたり、最近は豆菓子を入れてお茶請けに使ったりしています。
kouchanmama
kouchanmama
maryonaさんの実例写真
温かい料理イベント✨ 今日はパパが東京へ出張なのでお一人様ご飯 鶏もも肉と溶き卵の煮麺😊 夏の素麺が結構余っていて、消費しないと! もちろん麺つゆ使って手抜きご飯です🤭 温かい料理イベントだけど、温かいどころかめっちゃ熱くて口の中やけどしました 笑 でも美味しくいただきました🩷 後でアイスクリーム🍨食べよー🎵
温かい料理イベント✨ 今日はパパが東京へ出張なのでお一人様ご飯 鶏もも肉と溶き卵の煮麺😊 夏の素麺が結構余っていて、消費しないと! もちろん麺つゆ使って手抜きご飯です🤭 温かい料理イベントだけど、温かいどころかめっちゃ熱くて口の中やけどしました 笑 でも美味しくいただきました🩷 後でアイスクリーム🍨食べよー🎵
maryona
maryona
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
毎日暑いですね💦 旦那さんが昨日から帰省しています。 今年のお盆も、特に何処へも行かず、おうちでオリンピックや甲子園観戦になります…( ; ; )。 久しぶりのお料理picかな(´・ω・`) 左側は、お昼に食べた、『変わり素麺』 牛肉とトマトをニンニクと塩コショウで炒めて乗せています✨青じそも、散らして、さっぱりと。 夕飯は、大好きな水ナス♥️ 大阪の方なら、ご存知ですよね✨ 〇水ナスと生ハムのサラダ 〇ゴーヤーと厚揚げの中華風炒め 〇チダイの煮付 〇コーンと卵のスープ
毎日暑いですね💦 旦那さんが昨日から帰省しています。 今年のお盆も、特に何処へも行かず、おうちでオリンピックや甲子園観戦になります…( ; ; )。 久しぶりのお料理picかな(´・ω・`) 左側は、お昼に食べた、『変わり素麺』 牛肉とトマトをニンニクと塩コショウで炒めて乗せています✨青じそも、散らして、さっぱりと。 夕飯は、大好きな水ナス♥️ 大阪の方なら、ご存知ですよね✨ 〇水ナスと生ハムのサラダ 〇ゴーヤーと厚揚げの中華風炒め 〇チダイの煮付 〇コーンと卵のスープ
hiro
hiro
家族
akanekoさんの実例写真
イベント参加です。 この冬、買ってよかったもの 1月。初売りでカステヘルミのプレート、冬セールでウルティマツーレのサービングプラターを買いました。 冬イベントなのにガラス食器? というのはさておき😅 プレートは日常使いしやすくて◎ サービングプラターは、大きすぎてしまうところもないので、ふだんから無印のユニットシェルフの上に出しっぱなしで、果物やパンを置くところになっています。実は食洗機で洗えるので、大皿料理の日には積極的に活躍させたいな。夏に素麺を盛り付けても良いようです! 写真はひな祭りのちらし寿司。 いつもは1人分ずつに盛り付けて出すことが多いのですが、大皿に盛った方が断然素敵に見えるということを学びました🍴
イベント参加です。 この冬、買ってよかったもの 1月。初売りでカステヘルミのプレート、冬セールでウルティマツーレのサービングプラターを買いました。 冬イベントなのにガラス食器? というのはさておき😅 プレートは日常使いしやすくて◎ サービングプラターは、大きすぎてしまうところもないので、ふだんから無印のユニットシェルフの上に出しっぱなしで、果物やパンを置くところになっています。実は食洗機で洗えるので、大皿料理の日には積極的に活躍させたいな。夏に素麺を盛り付けても良いようです! 写真はひな祭りのちらし寿司。 いつもは1人分ずつに盛り付けて出すことが多いのですが、大皿に盛った方が断然素敵に見えるということを学びました🍴
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
Takenoyaさんの実例写真
駐車場横のミョウガ畑。今年も元気にツンツン出てきました。
駐車場横のミョウガ畑。今年も元気にツンツン出てきました。
Takenoya
Takenoya
Marinさんの実例写真
🎐夏🎐 早くも夏バテ気味にて素麺^^;
🎐夏🎐 早くも夏バテ気味にて素麺^^;
Marin
Marin
4LDK | 家族
ameamekaasanさんの実例写真
暑い日の昼食と夕飯。 暑い暑い思っていたら、急に梅雨入りで寒くなってしまいましたね(^^; 年齢的に体力が消耗しがちな毎日です。
暑い日の昼食と夕飯。 暑い暑い思っていたら、急に梅雨入りで寒くなってしまいましたね(^^; 年齢的に体力が消耗しがちな毎日です。
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
akezouさんの実例写真
これ、当たり前だったら、ごめんなさい😅 夏になると、素麺とか、つけ麺とか よく食べませんか?😆 パスタとかは、2分くらい茹で、蓋をしちゃうんですが、素麺とかは、短時間だから、茹でて…少し目を離したすきに、吹きこぼれてました😅 何気に、吹きこぼれると、コンロ周りの掃除が手間で これ前から知ってましたが、特にいらないなって思ってたんですが、こないだ、ふと買ってみました。 あれ?全く吹きこぼれない❤️快適😆 鍋の下に入れるだけで、全く吹きこぼれません。 もし知らない方がいたら、是非😆 ホムセンで250円くらいだったかな? 100均にもあるかは、まだ探してません😆 また、ひろちゃんとカフェちゃんが 喜びそうな名前🤣💕
これ、当たり前だったら、ごめんなさい😅 夏になると、素麺とか、つけ麺とか よく食べませんか?😆 パスタとかは、2分くらい茹で、蓋をしちゃうんですが、素麺とかは、短時間だから、茹でて…少し目を離したすきに、吹きこぼれてました😅 何気に、吹きこぼれると、コンロ周りの掃除が手間で これ前から知ってましたが、特にいらないなって思ってたんですが、こないだ、ふと買ってみました。 あれ?全く吹きこぼれない❤️快適😆 鍋の下に入れるだけで、全く吹きこぼれません。 もし知らない方がいたら、是非😆 ホムセンで250円くらいだったかな? 100均にもあるかは、まだ探してません😆 また、ひろちゃんとカフェちゃんが 喜びそうな名前🤣💕
akezou
akezou
3LDK | 家族
Chokoさんの実例写真
夏は素麺を食べないとね!
夏は素麺を食べないとね!
Choko
Choko
1LDK | 一人暮らし
chiiiさんの実例写真
今日も暑いですね(;;*ω*;;)夏のお昼は素麺ばかり。昨晩の残り物を追加は当たり前♥︎笑
今日も暑いですね(;;*ω*;;)夏のお昼は素麺ばかり。昨晩の残り物を追加は当たり前♥︎笑
chiii
chiii
2LDK | 家族
cochinaさんの実例写真
夏はやっぱり素麺!! 和テイスト
夏はやっぱり素麺!! 和テイスト
cochina
cochina
家族
029さんの実例写真
9月だけど、素麺です。
9月だけど、素麺です。
029
029
1K | 一人暮らし
chacoさんの実例写真
小腹が空いたので、夏の余りの素麺を茹でました。 温かいつゆにして、温玉とネギ乗せておやつ。 母は、あんまり美味しくないね…ですって。 母の一言に、いつも主人が笑ってます。 モノマネも上手になってきた。 「まっずい!私を殺す気かぁー⁉️」 「しょっっぱい!」 は特に似てる…。 食べても食べなくても、食卓を囲む事が大事なんだろうなぁ。って思うのだけど。 メンバー不足…。 バンビに椅子に座ってもらおうかしら…。
小腹が空いたので、夏の余りの素麺を茹でました。 温かいつゆにして、温玉とネギ乗せておやつ。 母は、あんまり美味しくないね…ですって。 母の一言に、いつも主人が笑ってます。 モノマネも上手になってきた。 「まっずい!私を殺す気かぁー⁉️」 「しょっっぱい!」 は特に似てる…。 食べても食べなくても、食卓を囲む事が大事なんだろうなぁ。って思うのだけど。 メンバー不足…。 バンビに椅子に座ってもらおうかしら…。
chaco
chaco
家族
belleさんの実例写真
私はアンティークの中では食器が特に好きです(*´ω`*) これは祖父の妹、大叔母から亡くなった後に譲り受けたもので、昭和初期のプレスガラス。なので値段はわかりません(꒪⌓꒪) アンティークのガラスは、初めからキズやあったり、ガラスの中に空気の玉が紛れていて、今の食器にはない独特の味があるのが好きです。どれも一点モノな感じがします。こういうものを持つと、先祖に思いを馳せ、食を通じて家族を大切にしたいという気持ちになります。ちなみにこれは夏のお素麺を入れると最高に綺麗です((*´∀`*))我が家の夏の風物詩に欠かせないアイテムです(๑´ω`ノノ゙✧
私はアンティークの中では食器が特に好きです(*´ω`*) これは祖父の妹、大叔母から亡くなった後に譲り受けたもので、昭和初期のプレスガラス。なので値段はわかりません(꒪⌓꒪) アンティークのガラスは、初めからキズやあったり、ガラスの中に空気の玉が紛れていて、今の食器にはない独特の味があるのが好きです。どれも一点モノな感じがします。こういうものを持つと、先祖に思いを馳せ、食を通じて家族を大切にしたいという気持ちになります。ちなみにこれは夏のお素麺を入れると最高に綺麗です((*´∀`*))我が家の夏の風物詩に欠かせないアイテムです(๑´ω`ノノ゙✧
belle
belle
4LDK | 家族
megaphonic0510さんの実例写真
ウォータースタンドiconモニター当選しました これ1つで、冷水.常温水.温水(70度80度90度)が選べるので、本当に時短 すごく便利です ホットコーヒーやカップ麺、夏などの素麺を洗った後、最後に冷水で洗うと冷たいお素麺が食べられる幸せ とても良いものと出会えました
ウォータースタンドiconモニター当選しました これ1つで、冷水.常温水.温水(70度80度90度)が選べるので、本当に時短 すごく便利です ホットコーヒーやカップ麺、夏などの素麺を洗った後、最後に冷水で洗うと冷たいお素麺が食べられる幸せ とても良いものと出会えました
megaphonic0510
megaphonic0510
3LDK | 家族
burgundy.roseさんの実例写真
今年初の お素麺
今年初の お素麺
burgundy.rose
burgundy.rose
家族
maminさんの実例写真
今年の夏、たいらげた素麺の空き箱リメイク(*^^*)
今年の夏、たいらげた素麺の空き箱リメイク(*^^*)
mamin
mamin
3LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
我が家のシンクの上の吊り戸棚 丼が 入っています。 食器棚だけでは、入らないので 背が高い私には 下の段は、手が届くので丼を入れ 奥側に 夏の素麺用のガラスの器を入れて 上には、お正月に使う おわん 押し寿司を作る木の枠 ケーキの型など しょっちゅうは 使わない物をしまっています。 もう少し 取り出し易いように 上の段を片付けたいと思います。
我が家のシンクの上の吊り戸棚 丼が 入っています。 食器棚だけでは、入らないので 背が高い私には 下の段は、手が届くので丼を入れ 奥側に 夏の素麺用のガラスの器を入れて 上には、お正月に使う おわん 押し寿司を作る木の枠 ケーキの型など しょっちゅうは 使わない物をしまっています。 もう少し 取り出し易いように 上の段を片付けたいと思います。
chiiyan
chiiyan
2LDK
natsumikanさんの実例写真
米のキャニスターには我が家は素麺入れてます\(//∇//)\
米のキャニスターには我が家は素麺入れてます\(//∇//)\
natsumikan
natsumikan
3LDK | 家族

夏は素麺の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

夏は素麺

23枚の部屋写真から22枚をセレクト
love1017さんの実例写真
お気に入りはセリアの大葉保存ケース コップに水を入れて丸めて入れていましたが、下の方が水に浸かっちゃう💦 このケース底がVになってるんです! 蓋はありますが倒すと水はこぼれます😅 夏は素麺や冷や奴、サッパリ系には大葉が活躍☝️ お水を変えれば長持ちするので常備できます🍃 ハーブのディルが余ったときにも窮屈ですが入れましたよ😉
お気に入りはセリアの大葉保存ケース コップに水を入れて丸めて入れていましたが、下の方が水に浸かっちゃう💦 このケース底がVになってるんです! 蓋はありますが倒すと水はこぼれます😅 夏は素麺や冷や奴、サッパリ系には大葉が活躍☝️ お水を変えれば長持ちするので常備できます🍃 ハーブのディルが余ったときにも窮屈ですが入れましたよ😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
k-proさんの実例写真
最近素麺🤭 結構な頻度で昼は素麺🤭 この 瀬戸内レモンオリーブオイルのつゆ にはまってまして、カルディで買えます😊 めちゃめちゃ爽やかな、夏! と言った味わい☺️❤️ ザルが重宝する季節です。そばせいろと迷いましたが我が家6枚揃えるので、収納が結構かさばると教えてもらい、使い勝手と収納を考えザルにしました☺️子供が外遊びする時はこちらにおにぎりのっけて外ランチできるし、割れないっていいです😊 笹の葉はまとめ買いして冷凍し、使う時に一枚づつ出して、使えます🤭 とてもいい香りですよ❤️ もうすぐ七夕なので笹の葉使った投稿してみました😂
最近素麺🤭 結構な頻度で昼は素麺🤭 この 瀬戸内レモンオリーブオイルのつゆ にはまってまして、カルディで買えます😊 めちゃめちゃ爽やかな、夏! と言った味わい☺️❤️ ザルが重宝する季節です。そばせいろと迷いましたが我が家6枚揃えるので、収納が結構かさばると教えてもらい、使い勝手と収納を考えザルにしました☺️子供が外遊びする時はこちらにおにぎりのっけて外ランチできるし、割れないっていいです😊 笹の葉はまとめ買いして冷凍し、使う時に一枚づつ出して、使えます🤭 とてもいい香りですよ❤️ もうすぐ七夕なので笹の葉使った投稿してみました😂
k-pro
k-pro
家族
jamieさんの実例写真
既に夏バテでご飯も作る気ない日があるので素麺ストックしてる✌️⛱️楽ちん
既に夏バテでご飯も作る気ない日があるので素麺ストックしてる✌️⛱️楽ちん
jamie
jamie
1K | 一人暮らし
kouchanmamaさんの実例写真
 小さい頃から祖母の家にあったガラスの器。何年も前に片付けをした時に見つけてもって来たものです。 夏はこれで素麺を食べたり、最近は豆菓子を入れてお茶請けに使ったりしています。
 小さい頃から祖母の家にあったガラスの器。何年も前に片付けをした時に見つけてもって来たものです。 夏はこれで素麺を食べたり、最近は豆菓子を入れてお茶請けに使ったりしています。
kouchanmama
kouchanmama
maryonaさんの実例写真
温かい料理イベント✨ 今日はパパが東京へ出張なのでお一人様ご飯 鶏もも肉と溶き卵の煮麺😊 夏の素麺が結構余っていて、消費しないと! もちろん麺つゆ使って手抜きご飯です🤭 温かい料理イベントだけど、温かいどころかめっちゃ熱くて口の中やけどしました 笑 でも美味しくいただきました🩷 後でアイスクリーム🍨食べよー🎵
温かい料理イベント✨ 今日はパパが東京へ出張なのでお一人様ご飯 鶏もも肉と溶き卵の煮麺😊 夏の素麺が結構余っていて、消費しないと! もちろん麺つゆ使って手抜きご飯です🤭 温かい料理イベントだけど、温かいどころかめっちゃ熱くて口の中やけどしました 笑 でも美味しくいただきました🩷 後でアイスクリーム🍨食べよー🎵
maryona
maryona
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
毎日暑いですね💦 旦那さんが昨日から帰省しています。 今年のお盆も、特に何処へも行かず、おうちでオリンピックや甲子園観戦になります…( ; ; )。 久しぶりのお料理picかな(´・ω・`) 左側は、お昼に食べた、『変わり素麺』 牛肉とトマトをニンニクと塩コショウで炒めて乗せています✨青じそも、散らして、さっぱりと。 夕飯は、大好きな水ナス♥️ 大阪の方なら、ご存知ですよね✨ 〇水ナスと生ハムのサラダ 〇ゴーヤーと厚揚げの中華風炒め 〇チダイの煮付 〇コーンと卵のスープ
毎日暑いですね💦 旦那さんが昨日から帰省しています。 今年のお盆も、特に何処へも行かず、おうちでオリンピックや甲子園観戦になります…( ; ; )。 久しぶりのお料理picかな(´・ω・`) 左側は、お昼に食べた、『変わり素麺』 牛肉とトマトをニンニクと塩コショウで炒めて乗せています✨青じそも、散らして、さっぱりと。 夕飯は、大好きな水ナス♥️ 大阪の方なら、ご存知ですよね✨ 〇水ナスと生ハムのサラダ 〇ゴーヤーと厚揚げの中華風炒め 〇チダイの煮付 〇コーンと卵のスープ
hiro
hiro
家族
akanekoさんの実例写真
イベント参加です。 この冬、買ってよかったもの 1月。初売りでカステヘルミのプレート、冬セールでウルティマツーレのサービングプラターを買いました。 冬イベントなのにガラス食器? というのはさておき😅 プレートは日常使いしやすくて◎ サービングプラターは、大きすぎてしまうところもないので、ふだんから無印のユニットシェルフの上に出しっぱなしで、果物やパンを置くところになっています。実は食洗機で洗えるので、大皿料理の日には積極的に活躍させたいな。夏に素麺を盛り付けても良いようです! 写真はひな祭りのちらし寿司。 いつもは1人分ずつに盛り付けて出すことが多いのですが、大皿に盛った方が断然素敵に見えるということを学びました🍴
イベント参加です。 この冬、買ってよかったもの 1月。初売りでカステヘルミのプレート、冬セールでウルティマツーレのサービングプラターを買いました。 冬イベントなのにガラス食器? というのはさておき😅 プレートは日常使いしやすくて◎ サービングプラターは、大きすぎてしまうところもないので、ふだんから無印のユニットシェルフの上に出しっぱなしで、果物やパンを置くところになっています。実は食洗機で洗えるので、大皿料理の日には積極的に活躍させたいな。夏に素麺を盛り付けても良いようです! 写真はひな祭りのちらし寿司。 いつもは1人分ずつに盛り付けて出すことが多いのですが、大皿に盛った方が断然素敵に見えるということを学びました🍴
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
Takenoyaさんの実例写真
駐車場横のミョウガ畑。今年も元気にツンツン出てきました。
駐車場横のミョウガ畑。今年も元気にツンツン出てきました。
Takenoya
Takenoya
Marinさんの実例写真
🎐夏🎐 早くも夏バテ気味にて素麺^^;
🎐夏🎐 早くも夏バテ気味にて素麺^^;
Marin
Marin
4LDK | 家族
ameamekaasanさんの実例写真
暑い日の昼食と夕飯。 暑い暑い思っていたら、急に梅雨入りで寒くなってしまいましたね(^^; 年齢的に体力が消耗しがちな毎日です。
暑い日の昼食と夕飯。 暑い暑い思っていたら、急に梅雨入りで寒くなってしまいましたね(^^; 年齢的に体力が消耗しがちな毎日です。
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
akezouさんの実例写真
これ、当たり前だったら、ごめんなさい😅 夏になると、素麺とか、つけ麺とか よく食べませんか?😆 パスタとかは、2分くらい茹で、蓋をしちゃうんですが、素麺とかは、短時間だから、茹でて…少し目を離したすきに、吹きこぼれてました😅 何気に、吹きこぼれると、コンロ周りの掃除が手間で これ前から知ってましたが、特にいらないなって思ってたんですが、こないだ、ふと買ってみました。 あれ?全く吹きこぼれない❤️快適😆 鍋の下に入れるだけで、全く吹きこぼれません。 もし知らない方がいたら、是非😆 ホムセンで250円くらいだったかな? 100均にもあるかは、まだ探してません😆 また、ひろちゃんとカフェちゃんが 喜びそうな名前🤣💕
これ、当たり前だったら、ごめんなさい😅 夏になると、素麺とか、つけ麺とか よく食べませんか?😆 パスタとかは、2分くらい茹で、蓋をしちゃうんですが、素麺とかは、短時間だから、茹でて…少し目を離したすきに、吹きこぼれてました😅 何気に、吹きこぼれると、コンロ周りの掃除が手間で これ前から知ってましたが、特にいらないなって思ってたんですが、こないだ、ふと買ってみました。 あれ?全く吹きこぼれない❤️快適😆 鍋の下に入れるだけで、全く吹きこぼれません。 もし知らない方がいたら、是非😆 ホムセンで250円くらいだったかな? 100均にもあるかは、まだ探してません😆 また、ひろちゃんとカフェちゃんが 喜びそうな名前🤣💕
akezou
akezou
3LDK | 家族
Chokoさんの実例写真
夏は素麺を食べないとね!
夏は素麺を食べないとね!
Choko
Choko
1LDK | 一人暮らし
chiiiさんの実例写真
今日も暑いですね(;;*ω*;;)夏のお昼は素麺ばかり。昨晩の残り物を追加は当たり前♥︎笑
今日も暑いですね(;;*ω*;;)夏のお昼は素麺ばかり。昨晩の残り物を追加は当たり前♥︎笑
chiii
chiii
2LDK | 家族
cochinaさんの実例写真
夏はやっぱり素麺!! 和テイスト
夏はやっぱり素麺!! 和テイスト
cochina
cochina
家族
029さんの実例写真
9月だけど、素麺です。
9月だけど、素麺です。
029
029
1K | 一人暮らし
chacoさんの実例写真
小腹が空いたので、夏の余りの素麺を茹でました。 温かいつゆにして、温玉とネギ乗せておやつ。 母は、あんまり美味しくないね…ですって。 母の一言に、いつも主人が笑ってます。 モノマネも上手になってきた。 「まっずい!私を殺す気かぁー⁉️」 「しょっっぱい!」 は特に似てる…。 食べても食べなくても、食卓を囲む事が大事なんだろうなぁ。って思うのだけど。 メンバー不足…。 バンビに椅子に座ってもらおうかしら…。
小腹が空いたので、夏の余りの素麺を茹でました。 温かいつゆにして、温玉とネギ乗せておやつ。 母は、あんまり美味しくないね…ですって。 母の一言に、いつも主人が笑ってます。 モノマネも上手になってきた。 「まっずい!私を殺す気かぁー⁉️」 「しょっっぱい!」 は特に似てる…。 食べても食べなくても、食卓を囲む事が大事なんだろうなぁ。って思うのだけど。 メンバー不足…。 バンビに椅子に座ってもらおうかしら…。
chaco
chaco
家族
belleさんの実例写真
私はアンティークの中では食器が特に好きです(*´ω`*) これは祖父の妹、大叔母から亡くなった後に譲り受けたもので、昭和初期のプレスガラス。なので値段はわかりません(꒪⌓꒪) アンティークのガラスは、初めからキズやあったり、ガラスの中に空気の玉が紛れていて、今の食器にはない独特の味があるのが好きです。どれも一点モノな感じがします。こういうものを持つと、先祖に思いを馳せ、食を通じて家族を大切にしたいという気持ちになります。ちなみにこれは夏のお素麺を入れると最高に綺麗です((*´∀`*))我が家の夏の風物詩に欠かせないアイテムです(๑´ω`ノノ゙✧
私はアンティークの中では食器が特に好きです(*´ω`*) これは祖父の妹、大叔母から亡くなった後に譲り受けたもので、昭和初期のプレスガラス。なので値段はわかりません(꒪⌓꒪) アンティークのガラスは、初めからキズやあったり、ガラスの中に空気の玉が紛れていて、今の食器にはない独特の味があるのが好きです。どれも一点モノな感じがします。こういうものを持つと、先祖に思いを馳せ、食を通じて家族を大切にしたいという気持ちになります。ちなみにこれは夏のお素麺を入れると最高に綺麗です((*´∀`*))我が家の夏の風物詩に欠かせないアイテムです(๑´ω`ノノ゙✧
belle
belle
4LDK | 家族
megaphonic0510さんの実例写真
ウォータースタンドiconモニター当選しました これ1つで、冷水.常温水.温水(70度80度90度)が選べるので、本当に時短 すごく便利です ホットコーヒーやカップ麺、夏などの素麺を洗った後、最後に冷水で洗うと冷たいお素麺が食べられる幸せ とても良いものと出会えました
ウォータースタンドiconモニター当選しました これ1つで、冷水.常温水.温水(70度80度90度)が選べるので、本当に時短 すごく便利です ホットコーヒーやカップ麺、夏などの素麺を洗った後、最後に冷水で洗うと冷たいお素麺が食べられる幸せ とても良いものと出会えました
megaphonic0510
megaphonic0510
3LDK | 家族
burgundy.roseさんの実例写真
今年初の お素麺
今年初の お素麺
burgundy.rose
burgundy.rose
家族
maminさんの実例写真
今年の夏、たいらげた素麺の空き箱リメイク(*^^*)
今年の夏、たいらげた素麺の空き箱リメイク(*^^*)
mamin
mamin
3LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
我が家のシンクの上の吊り戸棚 丼が 入っています。 食器棚だけでは、入らないので 背が高い私には 下の段は、手が届くので丼を入れ 奥側に 夏の素麺用のガラスの器を入れて 上には、お正月に使う おわん 押し寿司を作る木の枠 ケーキの型など しょっちゅうは 使わない物をしまっています。 もう少し 取り出し易いように 上の段を片付けたいと思います。
我が家のシンクの上の吊り戸棚 丼が 入っています。 食器棚だけでは、入らないので 背が高い私には 下の段は、手が届くので丼を入れ 奥側に 夏の素麺用のガラスの器を入れて 上には、お正月に使う おわん 押し寿司を作る木の枠 ケーキの型など しょっちゅうは 使わない物をしまっています。 もう少し 取り出し易いように 上の段を片付けたいと思います。
chiiyan
chiiyan
2LDK
natsumikanさんの実例写真
米のキャニスターには我が家は素麺入れてます\(//∇//)\
米のキャニスターには我が家は素麺入れてます\(//∇//)\
natsumikan
natsumikan
3LDK | 家族

夏は素麺の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ